タグ

ブックマーク / srad.jp (6)

  • 北海道警の捜査情報Winny流出事件の国家賠償請求訴訟で最高裁が上告を棄却 | スラド

    Anonymous Coward曰く、"一昨年のストーリー「北海道警によるWinny経由の個人情報流出で賠償請求訴訟」で話題になったこの事件は、一審で40万円の慰謝料を認める判決が出たものの、高裁で逆転敗訴(「Winnyによる道警の捜査情報流出、損害賠償訴訟で原告敗訴」)となり、原告が上告していましたが、北海道新聞の19日の記事によると、最高裁第一小法廷(甲斐中辰夫裁判長)は19日、原告の上告を棄却する決定をしたとのこと。 高裁判決では「当時、このウイルスの情報は広く知られておらず、道警に流出の予見可能性はなかった」というのが理由だったようですが、その後に起きた、岡山県警の流出や愛媛県警の流出の被害者の方々なら賠償請求すれば勝てるのではないでしょうか。ケジメを付けておかないと今後に禍根を残すと思います。"

  • LED信号機の盲点 | スラド

    あるAnonymous Coward曰く、"最近よく見かけるようになったLED信号機だが、思わぬ問題が発生しているようだ。 毎日新聞の記事によると、LED信号機は交流のままで点灯しているため、タクシーなどに積載されている交通事故記録用のドライブレコーダーのカメラのフレームレート(29.97fps)と同調してしまうことがある。結果として、常に消灯しているように撮影されてしまうらしい。記事には 「電源を直流にして点滅しないようにするか、カメラ側を変える」という対策が記されているが、いくつかのLEDの極性を逆に取り付けるだけで対応できるような気もする…。 それにしても、運用してみないと気づかない点というものは、どこにでもあるのだなぁ。"

    usj12262
    usj12262 2006/08/20
    カメラの周波数?
  • Firefox 1.5.0.4リリース | スラド

    炎狐遣いなAC曰く、"1.0系列で放置していたPCのFirefoxを1.5系列に上げようとして気づいたのですが、Firefox1.5系列の最新版1.5.0.4が6/1付でリリースされています。リリースノートによると、プロダクトの安定性を改善し、幾つかのセキュリティ問題を解決したとのことですが、タレコミ時点でSecurity Advisoriesのページには1.5.0.4に関する情報はまだないので識者のコメントで補って下さい。警告ポップアップはまだ出ていませんがアップデートは「ヘルプ」⇒「ソフトウェアの更新を確認」から可能です。 参考) 前回ストーリー:Firefox 1.5.0.3 リリース。"

  • 世間はまだまだテーブル・レイアウトが主流? | スラド

    kirara(397)曰く、"東京webデザイナー日記で、日経平均銘柄225社サイトの脱テーブル率調査という興味深い報告が掲載されている。同報告では日経平均銘柄225社の全サイトのトップページを調査してあり、レイアウトがCSSかテーブルか、文書型宣言は何か、などが一覧できる。 また、調査結果がグラフにまとめられたレポートがPDFでダウンロードできる。 これは5月18日、銀座で開催されたイベント「CSS Nite」にて発表された資料との事。 PDFを読んでみると、なかなか衝撃的な結果が報告されている。225サイトの調査結果は以下の通り。 「100% pure CSS」なのは28社(12.4%) -->この内「XHTML+CSS」なのは15社(6.6%) 「CSS/テーブル混在(ハイブリッド)」なのは32社(14.2%) 「テーブルのみ」なのは155社(68.9%) 非CSSのうち「100%

    usj12262
    usj12262 2006/05/26
    テーブルレイアウトが残るのは必然だけど、CSSを混ぜないところが多いのは意外
  • 声紋認識で玄関が開くマンションが登場 | スラド

    kirara(397)曰く、"NIKKEI NETの記事によると、明和地所は、分譲マンションの集合玄関のカギを住民の音声で開錠できるシステムを導入すると発表したらしい。マンション住人が集合玄関のマイクに向かってあらかじめ登録した言葉を発するとシステムが声紋を認識し、玄関扉が開く仕組み。人を認識できない誤作動率は0.5%以下という。 音声認識技術はアドバンスト・メディアなどと共同で開発された。今までに手のひらや指の静脈、目の虹彩など生体認証システムを採用するマンションはあったが、音声認証は初めてとのこと。 明和地所のニュースリリース(PDF)、アドバンスト・メディアのニュースリリースに詳細が載っている。ポイントは以下の通り。 システム名:「開けドアシステム」 キーワードと連動して動作可能 (例えば、第三者の脅し等の状況では、緊急キーワードの発話で自動開錠し、侵入者に知られずに通報される)

    usj12262
    usj12262 2006/05/02
    声紋指紋虹彩紋などなどのあわせ技認識にしたらいろいろなケースに強いはずなので、まだまだ進化しそう
  • タッチパッドがペンタブレットに | スラド

    tagyou曰く、"ITmediaの記事によると、 ワコムは4月11日、電子ペンと指の両方で入力操作が行える「ペナブル・デュアルパッド」を開発し、富士通がノートPCに採用したと発表した。通常のタッチパッドとしての利用に加え、電子ペンによるメモ書きやペイントなどが可能になる。とのこと。 個人的には「両方で入力操作が行える」事よりも、タッチパッドでのポインティングに イライラしている人にとっては、それが解消される事の方が大きいかと思う。 因みにこれを見て、TRONキーボードを思い出しました。"

    usj12262
    usj12262 2006/04/14
    ペンタブレット向けのUIはパイメニューとかいろいろあった気がする。Nintendo DSでスケジュール管理ぐらいできそう
  • 1