タグ

2013年11月14日のブックマーク (14件)

  • アベノミクスはスタグフレーション

    平素は株式会社ライブドアのサービスを ご利用いただきありがとうございます。 提言型ニュースサイト「BLOGOS」は、 2022年5月31日をもちまして、 サービスの提供を終了いたしました。 一部のオリジナル記事につきましては、 livedoorニュース内の 「BLOGOSの記事一覧」からご覧いただけます。 長らくご利用いただき、ありがとうございました。 サービス終了に関するお問い合わせは、 下記までお願いいたします。 お問い合わせ ※カテゴリは、「その他のお問い合わせ」を選択して下さい。

    アベノミクスはスタグフレーション
    ustar
    ustar 2013/11/14
    専門用語を不用意に使っているような感じですしデータを出さずに事実の断言をするのも抵抗がありますなぜ景気回復を実感できないかならわかります
  • 校庭のヒョウタン「食べる?」 児童嘔吐、教諭懲戒免職:朝日新聞デジタル

    用でないヒョウタンを児童28人にべさせ、うち17人が嘔吐(おうと)するなど体調不良になったとして、大阪府教委は14日、茨木市立小学校の男性教諭(63)を同日付で懲戒免職にした、と発表した。 府教委によると、男性教諭は7月2日午前、4年生の理科の授業中、校庭で観察用に育ててきたヒョウタンに毒性があるか確認しないまま、「べたい人」と尋ね、24人にべさせた。気持ち悪くなった児童がいると報告を受けた校長がべさせないよう指導したが、午後の授業でも4人にべさせた。 その結果、児童3人が病院で受診し、1人が脱水症状で点滴を受けた。府教委は「児童の安全に関わる問題で、校長の職務命令にも反しており悪質」と判断。教諭は「人数を減らせば大丈夫だろうと思った。安易にべさせ、申し訳なかった」と話しているという。

    ustar
    ustar 2013/11/14
    興味がわいて調べた時に下痢嘔吐を起こすらしいと知ってがっかりした記憶が
  • わが憧れの瓶底メガネ :: デイリーポータルZ

    「メガネといえば頭がよさそう」というのは、ひと昔まえのイメージかもしれないが、漫画のキャラクターであれば、いまでも知性の象徴としてメガネは有効なアイテムだ。そんな漫画にでてくるメガネの中でとくに印象的なものといえば、やはり瓶底メガネだろう。知性と同時に、間抜けさや滑稽さまでをも感じさせるあの素敵アイテム。ぜひ自分のものにしたいではないか。 そんなわけで、瓶底メガネをかけてみました。 (櫻田 智也)

    ustar
    ustar 2013/11/14
    ミステリーズ!新人賞記念ぶくま
  • 講義がネット配信されても、たぶんそんなに教育のあり方は変わらない - 脱社畜ブログ

    はてブのホットエントリーを眺めていて、明治大学が経済学の講義をネット配信しているのを知った。 経済学入門テキストをあれこれ買い込む前に・・ http://sura-taro.hatenadiary.jp/entry/2013/11/10/190849 大学の講義がiTunes Uで配信されているという話はどこかで聞いて知っていたのだけど、海外の大学の講義ばっかりだろうと勝手に思い込んでいた。やはりボリュームとしては海外の大学の講義が圧倒的なのだけど、さっき見てみたら日の大学の講義も色々とある。多いのは公開講座とか特定のテーマについての講義で、まだ体系的な学習をネットだけで完結させるのは難しそうだが、これからもどんどん配信される数は増えていくことが予想されるので、いずれはある分野の基礎が一通りネットの講義だけで学べるような時代が来るのかもしれない。 ネットで大学の講義が配信されるのは、非常

    講義がネット配信されても、たぶんそんなに教育のあり方は変わらない - 脱社畜ブログ
    ustar
    ustar 2013/11/14
    学習は好きだけど勉強は嫌いです しかし東京大学行く人の多くは学習と勉強の区別が無いのではないかという偏見をさらに強めてしまいました それと地上波で放送大学が見れるのは東京だけなんじゃないですか?
  • 平成27年度からの大学入試センター試験における数学、理科の問題例(試作問題)の公表について|大学入試センター

    HOME > センター試験 > 平成27年度試験情報 > 平成27年度からの大学入試センター試験における数学、理科の問題例(試作問題)の公表について 大学入試センターでは、新しい高等学校学習指導要領の告示(平成21年3月)に伴う、平成27年度からの大学入試センター試験の出題教科・科目等について検討し、平成23年4月に「平成21年告示高等学校学習指導要領に対応した大学入試センター試験の数学,理科の出題科目等」について公表(平成24年7月一部変更)しました。さらに、各科目の出題の内容・範囲等について具体的に検討を行い、平成25年7月に「平成27年度大学入試センター試験出題教科・科目の出題方法等」について公表したところです。 当センターでは、現行の大学入試センター試験の出題科目から内容や範囲等が大きく変わった下記の6科目について、新たな内容・範囲からの問題例を公表することとしました。以下のことを

    ustar
    ustar 2013/11/14
  • 高校授業料無償化の所得制限について考える。ペイアズユーゴー原則を教育現場に持ち込むべからず - 細野豪志ブログ

    文科委員会での質問が終わりました。高校授業料無償化に所得制限をもうける法案についてです。質疑後に法案は可決されました。高校生の学びを社会が支える仕組みが崩れるのは残念です。 私が問題にしたのは、年収910万円以上(上から2割)の世帯の子どもに充てていた予算を削り、今後は授業料を有料にして、その削った分を年収250万円以下(下から12%)の世帯の子どもに回し、今までの分に上乗せして支給するという仕組み。高校生にもなれば人は分かりますので、クラスの中で階級ができてしまう懸念があります。低所得者対策には賛成ですが、財源は新たに確保すべきです。ペイアズユーゴー原則は国家の論理。学校に持ち込むべきものではありません。 もう一つは、前年の所得で判断するので、親の失業や死別などの新たな事情が生じた場合に、対応できるか定かでない問題です。学校の設置者である都道府県が判断するとのことですが、個人のリスクを

    高校授業料無償化の所得制限について考える。ペイアズユーゴー原則を教育現場に持ち込むべからず - 細野豪志ブログ
    ustar
    ustar 2013/11/14
  • 松田公太『東電と銀行の裏取引について』

    松田公太オフィシャルブログ Powered by Ameba 松田公太オフィシャルブログ Powered by Ameba 貴方はAさんに5千万円お金を貸しています。 鈴木さんもAさんに5千万円お金を貸しています。 貴方はAさんから担保を受け取っていません。 鈴木さんはAさんの自宅(価値6千万円)に4千万円の担保権(抵当権)を設定しています。Aさんが夜逃げをするなど、何かあった場合、鈴木さんは少なくとも4千万円までは確実に回収することが出来ます。 担保権のない貴方は貸した5千万円を全て失う可能性があります。交渉をすれば2千万円だけは返してもらえるかもしれません。(価値6千万円の自宅-鈴木さんの担保権4千万円=2千万円の残存価値) ある日、鈴木さんとAさんは貴方に気付かれぬよう二人で交渉し、担保権を更に増やして、5千万円にしていました。 これでイザと言う時に、鈴木さんは貸した5千万円を全額回

    松田公太『東電と銀行の裏取引について』
    ustar
    ustar 2013/11/14
    破綻させていたとして国が責任もってやったかどうかはまったくわからない
  • 「お世話になっております」の世界 - ohnosakiko’s blog

    仕事のメールの冒頭に必ず「お世話になっております」とつけるのは、何故なんだろう。 世事に疎い私だが、最初にそのメールをもらったのは、非常勤で行っている私立学校の教務からの事務連絡だった。こちらはその学校に講師として雇われている、つまり「どちらかというと、こちらがお世話になっている」という感覚があったので、少し戸惑った。 たとえば生徒の親が講師に「お世話になっております」と言うことはあっても、学校側が講師にそれを言うのは変じゃないか? 私は労働力を提供して報酬を貰っているのであって、別に学校を「お世話」したことはないわけだし。 そう思っていたところ、別の勤務先の常勤講師の人から電話があった。その人も冒頭で「いつもお世話になっております。◯◯校の△△です」と言った。私は急いで「こちらこそお世話になっております」と返した。 常勤講師は組織に属する人だから、この場合は学校を代表して喋っているのだろ

    「お世話になっております」の世界 - ohnosakiko’s blog
    ustar
    ustar 2013/11/14
    ビジネスの場は契約での範囲以外のことについては対等であるのでどちらかがどちらのお世話になることはまったくあり得る話ですが医療行為は本来なら金額に換算できないことなので一方的にお世話になると思ってます
  • 東京方言を話す人と東北方言を話す人は脳の言語処理に違いがあった(理化学研究所研究) : カラパイア

    語の多くの方言では「雨」と「飴」の違いを声の高さ(ピッチ)の上昇と下降で区別している。例えば「雨」は<高い⇒低い>、「飴」は<低い⇒高い>と、声の高さのパターンで発音することで判別されている。 これは「ピッチアクセントと呼ばれているものだが、理化学研究所が今回行った研究によると、ピッチアクセントで区別される単語を聞き分けるときに、東京方言話者は、ピッチアクセントの違いを「単語の違い」として処理しているのに対し、東北地方南部方言話者は「抑揚の違い」として処理していることが判明した。これは、脳が言語処理を行うときに、自分が生まれ育った方言環境が大きくかかわっており、言語を処理する脳の働きにも地域差が生じるということだ。

    東京方言を話す人と東北方言を話す人は脳の言語処理に違いがあった(理化学研究所研究) : カラパイア
    ustar
    ustar 2013/11/14
    逸れますが関西人でくくるのはいけません神戸人はおしゃれで東京弁を使うし京都人は心で見下しながらも東京弁を使うと思いますが大阪人は大阪弁こそが標準語と思って普通に話します(偏見)
  • BLOGOS サービス終了のお知らせ

    平素は株式会社ライブドアのサービスを ご利用いただきありがとうございます。 提言型ニュースサイト「BLOGOS」は、 2022年5月31日をもちまして、 サービスの提供を終了いたしました。 一部のオリジナル記事につきましては、 livedoorニュース内の 「BLOGOSの記事一覧」からご覧いただけます。 長らくご利用いただき、ありがとうございました。 サービス終了に関するお問い合わせは、 下記までお願いいたします。 お問い合わせ ※カテゴリは、「その他のお問い合わせ」を選択して下さい。

    BLOGOS サービス終了のお知らせ
    ustar
    ustar 2013/11/14
    その2割で国内に労働需要を提供しているならいいと思いますが
  • 未来を奪う大学 立命館 ‏@minus_r

    アカウントのプロフィールより ここは誰のための大学なのか。 キャンパスに溢れている来改善すべき問題が、大規模な広報による「よいイメージ(+R)」によってあまりにも放置されている。「−R」からはじめることこそ、いまこの大学を当の意味でのプラスに変えるための方途なのではないか。 そのひと欠片の自由から、未来は奪われているのだ。

    未来を奪う大学 立命館 ‏@minus_r
    ustar
    ustar 2013/11/14
    大学のお客様は学生じゃなくてほとんどは親なので親のイメージが上がることが一番大事なんだと思います
  • 東電1400億円黒字のカラクリ 社員「これでボーナスを…」 | AERA dot. (アエラドット)

    10月31日の中間決算の会見で、東京電力の広瀬直己社長は、今年度の黒字化について「非常に厳しい収支になる」と強調した (c)朝日新聞社 @@写禁 おいおい、ずいぶん儲かってるじゃないか――。だれもが目を疑ったに違いない。東京電力の中間決算が1400億円の黒字に転換。ほかの電力会社の業績も急回復した。原発再稼働がなければ経営が成り立たないなどと言っていたが、これは一体どういうことなのか。 電力10社の燃料費は、東日大震災前には約3.8兆円だったが、火力発電の増加で約7兆円に膨らんだ。人件費削減といった自助努力だけでは立ち行かないという。しかし、この論理がいかに都合がいいものかは、数字を見れば一目瞭然である。 たとえば東電は、人件費を183億円削ったものの、電気料金の値上げで1770億円も収入が増えた。つまり、各社の好決算は昨年9月以降、次々と実施された電気料金の格改定による値上げのおかげ

    東電1400億円黒字のカラクリ 社員「これでボーナスを…」 | AERA dot. (アエラドット)
    ustar
    ustar 2013/11/14
    他の電力の業績もとはいっても九州電力は厳しい上期決算だったと思うし規制産業に対して政治が決めた中でベストな選択をしていること自体を責めることに正義は無いし事実に甘くて煽りが多い記事は参考にならない
  • 日本の電力価格 競争力に影響 NHKニュース

    IEA=国際エネルギー機関は、世界のエネルギー需給の展望をまとめたことしの報告書で、日アメリカに比べ電力価格が高い状況が続き、将来の産業競争力に大きな影響を及ぼすと指摘しています。 IEAは、毎年、世界のエネルギー展望を報告書としてまとめています。 12日発表された今回の報告書では、2035年までの世界のエネルギー需給について、中国やインドなど新興国での需要の増加が決定的になる一方、アメリカはシェールガス革命によって2035年までにエネルギー需要をすべて国内で賄うようになるとしています。 このため、日とヨーロッパは産業向けの電力価格がアメリカのおよそ2倍となる状況が続き、将来の産業競争力に大きな影響を及ぼし、勝者と敗者を生むと指摘しています。 また、2035年の世界全体での電源の見通しについては、火力発電が60%から70%を占めるほか、原子力発電も中国韓国などにけん引される形で20

    ustar
    ustar 2013/11/14
    極端にガスの内外価格差が出るようならシェールガスを輸出した方が得になる点があるはずなのでそれなりの場所に落ち着くとは思いますが
  • おいしい話にはウラがある「怪しい投資商品列伝」 | 日刊SPA!

    積極的な広告展開で目を引いた「いつかはゆかし」の事業会社、アブラハム・プライベートバンクが、ファンドの無登録販売を理由に業務停止処分を受けた。怪しい投資商品の被害に遭わないためにはどうすればいいのか。最近の主な投資関連事件を一覧にまとめてみたので参考にして欲しい。 <最近の主な投資関連事件> ●平成電電事件(2005年) 26%超の高利回りを謳って「ADSLモデムオーナー」などを募集。さらに「平成電話パートナーシステム」でも10%の配当を約束し資金を集めたが、破綻。 ●近未来通信事件(2006年) 「一口約1100万円の出資金でIP電話の中継局オーナーになれば毎月80万円の収益。2~3年で元金を回収可能」と宣伝。全国紙やテレビで派手な広告を展開していた。 ●ワールドオーシャンファーム事件(2007年) フィリピンのエビ養殖事業に投資すると1年で倍になるという宣伝文句と、他の投資家を勧誘する

    おいしい話にはウラがある「怪しい投資商品列伝」 | 日刊SPA!
    ustar
    ustar 2013/11/14