タグ

2015年9月20日のブックマーク (15件)

  • スティグリッツもクルーグマンもピケティも…経済理論を根底で支える思想史を理解し旗色を鮮明にして主張することで経済政策は深化

    1954年生まれ。78年早稲田大学政治経済学部卒業後、ダイヤモンド社入社。「週刊ダイヤモンド」編集長などを経て現職。著書に『複雑系の選択』『めちゃくちゃわかるよ!経済学』(ダイヤモンド社)『浦安図書館を支える人びと』(日図書館協会)など。 これならわかるよ!経済思想史 3つの主要思想「新古典派経済学」「ケインズ経済学」「マルクス経済学」が一気につかめる! 経済思想史というのは、経済現象や経済行為の背景にある考え方の変遷です。 経済学の理論も、経済思想史を知ることで胸にストンと落ちるし、 世界の政治や経済が動くメカニズムへの理解もグッと深まるのです。 バックナンバー一覧 経済理論や経済政策の背景にある思想史を学ぶことに、どんな意味があるのか。『これならわかるよ!経済思想史』を上梓した坪井賢一(ダイヤモンド社論説委員)が、経済学の師とあおぐ佐和隆光氏(滋賀大学大学長)を迎えて語り合います。今

    スティグリッツもクルーグマンもピケティも…経済理論を根底で支える思想史を理解し旗色を鮮明にして主張することで経済政策は深化
    ustar
    ustar 2015/09/20
  • 大学は職業訓練校になるべきか?文科省がいう「真の学力」とは何なのかを追求し滋賀大学がデータサイエンス学部を新設する理由

    1954年生まれ。78年早稲田大学政治経済学部卒業後、ダイヤモンド社入社。「週刊ダイヤモンド」編集長などを経て現職。著書に『複雑系の選択』『めちゃくちゃわかるよ!経済学』(ダイヤモンド社)『浦安図書館を支える人びと』(日図書館協会)など。 これならわかるよ!経済思想史 3つの主要思想「新古典派経済学」「ケインズ経済学」「マルクス経済学」が一気につかめる! 経済思想史というのは、経済現象や経済行為の背景にある考え方の変遷です。 経済学の理論も、経済思想史を知ることで胸にストンと落ちるし、 世界の政治や経済が動くメカニズムへの理解もグッと深まるのです。 バックナンバー一覧 経済理論や経済政策の背景にある思想史を学ぶことに、どんな意味があるのか。『これならわかるよ!経済思想史』を上梓した坪井賢一(ダイヤモンド社論説委員)が、経済学の師とあおぐ佐和隆光氏(滋賀大学大学長)を迎えて語り合う対談の後

    ustar
    ustar 2015/09/20
    “高校生の時に中国人はこれだけ経済について勉強しているからこそ、官僚や政治家も経済のことをよく分かっている”さすがに無い どこも最先端分野だと高校のレベルは関係してこない
  • Child's Visual Alarm Clock - IKEA Hackers

    ustar
    ustar 2015/09/20
    これはかなりのムダテク
  • ほぼ日刊イトイ新聞 - スソアキコのひとり古墳部。

    ustar
    ustar 2015/09/20
    すごい
  • 学校はなぜ「巨大組体操」をやめられないのか

    組体操は、学習指導要領に記載がない ――新刊『教育という病』(光文社新書)を拝読しました。組体操や二分の一成人式など「感動のシーン」の裏側で、多くの深刻な問題が起きていることに衝撃を受けました。たとえば運動会で行われる組体操では、中学や高校では10段を超える巨大ピラミッドが組まれ、小学校にも高層ピラミッドやタワーが広まり、後遺症が残るほどの事故が毎年起きているとのこと。そもそも、組体操は学習指導要領に記載がないんですね? ええ、戦後間もなく記載があった時期も少しだけあるんですが、いまは何の記述もありません。にもかかわらず、ここ10年くらいで組体操は学校現場に急速に拡がり、事故が多発している。とくに頭や首など、重度障害にもつながりかねない負傷が多いのが特徴です。 ――昨年からこの問題について、Yahoo!ニュース個人に記事を書かれるなどして警鐘を鳴らされています。状況は変わりましたか? これ

    学校はなぜ「巨大組体操」をやめられないのか
    ustar
    ustar 2015/09/20
    前のPTA記事でもそうなんですが妙に煽りを入れるので話がちょっとボケてる感じがします 保護者が主体的に自分たちの問題にするべきで悪者が居る感じで煽っても解決しない
  • 現代数学の超難問「P≠NP」問題とはなんだろう(野﨑 昭弘)

    問題を解く鍵はアルゴリズムと時間計算量だ! 20世紀、急速に進化・発展したコンピュータの世界。コンピュータに計算させるためのプログラム、その基になるアルゴリズムの理論が誕生した。アルゴリズム、そして計算量の理論から生まれた多項式時間(P)で解けるとは。そして、非決定性多項式時間(NP)で解けるとはどういうことか。100万ドルが懸ったミレニアム問題、未解決の「P≠NP」問題に迫ります! まえがき 私は東京大学理学部数学科で修士課程まで、純粋数学を勉強してから、電電公社(現NTT)の研究所に就職し、情報科学に転向した。その後、東大教養学部に戻った頃から、アルゴリズムの理論(計算量の理論、第3章で解説する)が急速に拡がり、発展途上の分野の研究に参加できたのは、ありがたいことであった。 しかし私はどちらかというと、たとえば「データを小さい順に並べ替える」というような「実用性がある、理論的にはやさし

    現代数学の超難問「P≠NP」問題とはなんだろう(野﨑 昭弘)
    ustar
    ustar 2015/09/20
    2014年に"P≠NP予想とはなんだろう ゴールデンチケットは見つかるか? "という本が出てるけど関係は
  • https://green.ap.teacup.com/pekepon/410.html

    https://green.ap.teacup.com/pekepon/410.html
  • 知られざるモグラの不思議:日経ビジネスオンライン

    国立科学博物館の研究主幹として哺乳類の標の責任者の立場にある川田伸一郎さんは、モグラ博士として知られる。日国内だけでなく、中国台湾、ベトナム、タイなどのアジア諸国、さらにはアメリカロシアなどでも、モグラのフィールドワークを行い、染色体研究を通じて、分類の解明に大きく寄与してきた。 モグラは、誰もが知っているけれど、よくよく考えると謎に満ちた生き物だ。そこで、今回は、モグラ博士・川田さんに、知られざるモグラの姿を教えてもらおう。博物館の標についての問いはおいておき、まずはそこからだ。 生死を問わず3割 「講演なんかを頼まれると、まず3つ質問をすることにしています。『モグラを知ってますか』『モグラを見たことありますか』『生きてるモグラ、見たことありますか』です。で、1つ目の質問に『知りません』という人はまずいないんですよ。日人は、だいたい言葉をしゃべるレベルの子どもでも、もうモグラ

    知られざるモグラの不思議:日経ビジネスオンライン
    ustar
    ustar 2015/09/20
    “よく工事中の看板なんかでモグラがサングラスをした絵が出ていますけど、実はモグラにはサングラスは必要ないんです。”そういう意味のサングラスじゃないと思います
  • 理数系が嫌いなのが多いのは教え方の問題?それとも理数系自体の学問的特徴の問題?

    matheca @paulerdosh 大学の先生してます。Twitterは2011年の震災を機に嵌り始めました。プロフ写真は最初から変えてないので今は年数分老けてます。子どもの頃から胸が大きいのが悩み。今75H。シングルモルト、辛口純米日酒、ビールはIPA。焼酎と甘い酒は苦手。面倒臭がり屋。下手に触ると機嫌悪いときは噛み付くからご注意。 matheca @paulerdosh 軽く、数学教えられるんなら科学も基くらい教えられるでしょ、って言う文系の人いるけど、ちゃんとやってないのがざっくり教えようとすると、嘘言っちゃいそうで怖いよ。文系だけど数学得意だった位のノリでやるやるーって数学教える人にもいえるけど。 2015-09-03 18:08:57

    理数系が嫌いなのが多いのは教え方の問題?それとも理数系自体の学問的特徴の問題?
    ustar
    ustar 2015/09/20
    抽象化がわからないから数学がわからないという意見を責めるような流れに少しなっている しかも抽象化がわからないという主張の文章自体はとても抽象化された概念で説明している
  • 複数分野専攻制について - ゆとりずむ

    こんにちは、らくからちゃです。 今日も、お客先様をはしごしていました。そういや浮かれた学生さんたちの姿をチラホラと見かけましたが、この時期ってまだ大学って夏休みなんですね〜。母校のスケジュールを見てみると、秋学期の開始は9月28日からだそうです。いいなあ(笑)。 でもまあ、なんだかんだいって、あの頃のほうが勉強やアルバイトにゼミの活動と、今よりよっぽど忙しかったかもしれません。特に『複数分野専攻制』という制度を利用して、経済学部の授業と商学部の授業の両方を受けていたこともあって、他の人よりちょーっとだけ忙しかったかもですね。 ところでこの、『複数分野専攻制』ってどうやらうちの母校独自の制度みたいで、検索してみてもあまり情報は出てきません。(もしかして他の大学では他の名前なのか?)そこで、今日は、複数分野専攻制受講者のその後の感想等等も踏まえ、書いてみたいなあと思います。 複数分野専攻制と二

    複数分野専攻制について - ゆとりずむ
    ustar
    ustar 2015/09/20
    なるほど興味深い
  • 性嫌悪と自分の内なる加害者性について - 自意識をひっぱたきたい

    (※この記事は性暴力について言及されています。性暴力に関して思い出したくない記憶がある方は、見ないことをお勧めします。) 最近「性嫌悪」という言葉を知りました。きっかけは、Twitterのプロフィールに「性嫌悪」と表記されている人のツイートに共感することが多々あったとか、そのくらいのことです。そんなこともあり「性嫌悪」という言葉について少しだけ調べてみたら、自分の黒歴史や、現在の自分についてよく理解できてしまったので、そのことについて書こうと思った次第です。そしてそれを自覚できたことは、自分にとって割と辛いことであったのでした。 僕が性について考えざるを得なくなったのは、2年前にある人と出会ってしまったからです。最高にひきこもりを極めていた2年前の僕は、Twitterで「自分の後ろに常にもう一人の冷めた自分がいて、そのせいで何をしても楽しくないんだー!」と、離人的な苦しみをツイートしまくっ

    性嫌悪と自分の内なる加害者性について - 自意識をひっぱたきたい
    ustar
    ustar 2015/09/20
    本題はともかく体操服だって高いんですよ 親はなるべく買い替えを少なくするためにものすごくサイズを考えに考えて決めるんですよ
  • 小学校教師だけど国語の授業どうしたらいい?

    国語は漢字、作文、音読、語彙、読み取りといろいろやることがある 全体的にできるようにさせてあげるのがいいんだろうけど難しい そもそも俺の授業で子どもが当に伸びてるのか分からなくて不安 無駄なことやってるんじゃないかと思う 国語力ってどう伸ばすのがいいのかがわからん。 頼みの綱の教師用指導書(市販じゃなくて支給されるやつ) を読むと、物語の授業展開例に「気持ちを想像しよう」系の活動が多くてなんか頼れない。 こういう気持ちを問うやつは現職の先生からもけっこう批判されてる。 物語文でも「ちゃんと内容を理解させる」ことが国語力に繋がると考えてる教師は多い。 それで、そのための授業展開を解説したもけっこうあるけど、これも取り入れづらい。 まずクラスには文章の内容が頭に入ってないのがそれなりにいて、読み取りの授業についてこない その教材に入る前にたくさん音読をさせておいても頭に入ってない かとい

    小学校教師だけど国語の授業どうしたらいい?
    ustar
    ustar 2015/09/20
    ウチは小学二年生に毎日音読と漢字書き取りの宿題が出ますが漢字は小学校で習うくらいの範囲なら一人で勝手に本を読んで覚えてるので学校での効果はわかりません
  • ソ連や中国の轍を踏む日本共産党一部の動き | 井上靜 網誌

    共産党の一部に「ニセ科学追放」を叫んでいる人たちがいるけれど、その勝手に悦に入っている態度からすると「日共産党ならではのエセ同和追及」と同じ感覚があるようだ。 「EM菌などのニセ科学の蔓延は問題なので、日共産党の松崎いたる議員や、小川淳也議員のような、ニセ科学問題を追及してくださる方を応援しましょう」と言う人たちがいて、こう言われて名前が出た議員は大喜びしている。 こういう批判ができるのは、共産主義で科学的社会主義で唯物法的弁証法によってたつ日共産党だからこそだと、当の議員は悦に入りながら語っている。 しかし、学術的分野に政治家が口を出すことは非常に危険である。現にソ連と中国がこれで大失敗をしている。 ソ連では、政治家に取り入った者が気に入らない者を排除するために疑似科学というレッテル貼りで迫害した。例えば、ロシアのような寒冷地でも育つ農作物を作るために品種改良しようという提案に

    ソ連や中国の轍を踏む日本共産党一部の動き | 井上靜 網誌
    ustar
    ustar 2015/09/20
    政権を握っている側が権力をもって科学に介入しているのにそれをおいて反対側を危険視するのはあんまり意味がないと思いますが
  • Windows 10搭載PCが発売した今、店員の言いなりになると買うことになるPCは? - 週刊アスキー

    どもども、ジサトライッペイです。IFAが終わり、いよいよ日国内でもWindows 10をプリインストールしたPCの販売が始まりましたね。一般的に新OSを採用したPCの販売が始まると、お店側は在庫処分を進めるために旧OS搭載PCを安く販売したりします。つまり、今がPCの買い時だったりします。特にWindows 10は、今なら従来モデルのWindows 8.1から無償でアップグレードできるため、ハードウェアがあまり変わらないのなら、値下げ前のWindows 10プリインストールPCよりもお買い得な場合も少なくありません。 一方で、新CPUを採用したイカス新PCも登場したしたため、結局何を買えば最も幸せになれるのかわかりづらくなることもしばしば。そんな市場を調べるべく、僕は都内の某量販店でいつもの“店員の言いなりになると買うことになるPCは?”を敢行してきました。設定はシンプルに、“とにかくW

    Windows 10搭載PCが発売した今、店員の言いなりになると買うことになるPCは? - 週刊アスキー
    ustar
    ustar 2015/09/20
    妥当 知識無く買いに来る人には有名メーカーで機能が多いのを薦めないと後からあれができないこれができない金返せという苦情を受けるかもしれない 逆にこんな機能は要らなかった金返せはあまりない
  • 置き時計のデザインが昭和すぎる

    5年位使っていた電波目覚まし時計が電池の液漏れでこわれてしまったので、新しいものを買おうと思い、ネットで下調べをした。 いままで使っていた、比較的シンプルなデザインの製品は生産終了となっており、別のものを探さなくてはならないことがわかった。時計メーカーのサイトやAmazonで30分くらい探し続けて、驚いた。 どのメーカーのデザインも、30年位前から全く変わっていないように見えるのだ。というか、ばーちゃんの家に行くと置いてあった昭和40年代の時計と大差ないように見える。 SEIKO http://www.seiko-clock.co.jp/product リズム時計工業(CITIZENブランド保有) http://www.rhythm.co.jp/search/result2.php?category_id=03011 CASIO http://casio.jp/wat/search/clo

    置き時計のデザインが昭和すぎる
    ustar
    ustar 2015/09/20
    昭和のころ住んでた家にはこんな新しいのはなくて柱時計でした しかも電源不要のエコ仕様です ゼンマイを巻くのが子供の仕事でした