タグ

2010年1月22日のブックマーク (2件)

  • ポール・クルーグマン "White Collars Turn Blue"(日本語訳)

     ホワイトカラー真っ青 White Collars Turn Blue ポール・クルーグマン 山形浩生訳 読者への註。この文は、ニューヨークタイムズ誌の100周年記念特別号のために書かれた。このとき与えられた指示というのは、これがいまからさらに100年後の記念号用の文だと思って、それまでの過去1世紀をふりかえって書いてくれ、というものだった。 過去をふりかえるときには、いろんなことを大目に見るよう心がけないとね。20世紀末の観察者が、来る世紀についてすべてを予言できなかったといって責めるのは、不公平ってもんだ。長期的な社会予測は、今日でもまだ厳密な科学とはいいがたいし、1996年には現代の非線形ソシオエコノミクス創始者たちは、まだ名もない大学院生にすぎなかった。それでもその当時ですら、経済的な変化を駆動する大きな力が一方ではデジタル技術の絶え間ない進歩で、一方ではそれまでの後進国へ経済発

    utushi
    utushi 2010/01/22
    クルーグマンの未来予測。
  • 2010年01月15日の記事 | 浅井久仁臣 グラフィティ

    長年戦争取材をしてきたジャーナリストが、街ネタから国際情報まで日々の出来事を独自の視点で綴ります。 コメントは承認制ですのでご了承下さい。異論、反論は歓迎いたしますが、礼を欠いたものについては承認いたしません。 また、いただいたコメントへの返事は基的には致しませんのでご了承下さい。 白地図を見せられて、Haiti(和名ハイチ。英語読みではヘイティ)共和国の場所を指せと言われても、日人にとってあまり馴染みのない国だけに多くの人は戸惑うのではないだろうか。 カリブ海に浮かぶイスパニョーラ島をドミニカ共和国と東西で共有していると聞いても今ひとつピンと来ないかも知れない。ただ、海峡を隔ててキューバやジャマイカと隣り合わせていると言われると、大体の位置を把握できたり、親近感を覚える人は増えるだろう。 キューバの知名度はあえて言うまでもないが、ジャマイカは昨年の北京オリンピックで全世界を驚嘆させた

    2010年01月15日の記事 | 浅井久仁臣 グラフィティ
    utushi
    utushi 2010/01/22
    本来業務よりマスコミ対応を優先すべしですか。ジャーナリストのお遊びに付き合う義務なんてない。無礼者は自分だろうよ。