タグ

2010年2月20日のブックマーク (17件)

  • asahi.com(朝日新聞社):死亡事故・聖火台・整氷車… 五輪運営、トラブルで苦戦 - バンクーバーオリンピック2010

    死亡事故・聖火台・整氷車… 五輪運営、トラブルで苦戦2010年2月20日19時35分 ボブスレー2人乗りの公式練習で転倒した日チーム=ロイター 男子500メートルで整氷車が故障、競技再開が大幅に遅れた=飯塚晋一撮影 開会式では聖火台につながる4の柱の一つが現れず、聖火ランナーの1人(左端)は点火できなかった=上田幸一撮影 カナダで12日に開幕したバンクーバー冬季五輪は会期の約半分が終わった。選手らの活躍の一方で、相次ぐ運営上のトラブルにスポットライトが当たることが少なくない。五輪組織委員会(VANOC)は対応に奔走する。 バンクーバー市内のメーンプレスセンター(MPC)では、毎日午前11時からVANOCの定例会見が開かれる。広報担当者の大会状況などの定時連絡で終わるはずなのだが、運営面での問題を指摘する質問が続く。会見が1時間を超えることは珍しくない。 17日のVANOC定例会見にはフ

    venture
    venture 2010/02/20
  • 鉄道ファンの線路侵入 鉄道雑誌も「犯罪」と警告

    鉄道ファンが路線内に侵入した騒ぎが波紋を呼んでいる。ネット上では鉄道ファンの行動をマナー違反として批判する書き込みが目立つ。さらに、ファンが読者の大多数を占める鉄道雑誌も「迷惑行為であり犯罪だ」と批判、撮影する際に守るべきマナーやルールを誌面で取り上げることにしている。 騒ぎは2010年2月14日の午前10時半頃、大阪府柏原市のJR関西線、河内堅上駅付近であった。上下線の線路脇に数人が脚立を立て、カメラを構えたからだ。運転の一時見合わせもあり、警察も出動する事態にもなった。退去を命じられて騒ぎはおさまったが結局、関西線は上下線19が運休し、合計26が遅れ、およそ1万3000人に影響があった。 「一般の乗客に迷惑を掛けて、何様のつもり」 鉄道ファンが集まったのは理由がある。現場には臨時貸し切り列車「あすか」が走行したためだ。JR西日によると、「あすか」は年数回しか走行しないといい、い

    鉄道ファンの線路侵入 鉄道雑誌も「犯罪」と警告
    venture
    venture 2010/02/20
    なんだアフィリエイト記事かよ
  • また「撮り鉄」?お座敷列車止める…滋賀 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    20日午後5時頃、滋賀県草津市のJR東海道線草津―南草津間で、フェンス(高さ1・8メートル)内の線路脇に不審な人がいるのを、通りがかった網干発米原行き快速電車に乗っていたJR西日の社員が気づき、運転士に知らせた。 電車は約100メートル通り過ぎて停止したが、不審者はすぐに立ち去ったという。同社によると、同時刻ごろ、お座敷列車「あすか」を連結した回送の団体臨時列車が通過する予定だったといい、電車の写真撮影を趣味とする「撮り鉄」と呼ばれる鉄道ファンが線路敷地内に入ったとみられる。 安全確認のため、快速電車が約6分間、現場で停止し、特急など上下6が6〜11分遅れ、約3500人に影響が出た。 あすかはこの日、「草津線全線開業120年」を記念したイベントで、草津―柘植(つげ)(三重県)間を往復。草津駅で乗客を降ろし、京都方面に回送されることになっていた。 あすかは運行回数が少ないため、鉄道ファン

    venture
    venture 2010/02/20
  • ,无码人妻丰满熟妇区五十路下载,国产精品成人啪精品视频免费网站,18禁美女黄网站色大片免费看

    venture
    venture 2010/02/20
    昭和電工の引き込み線、復活していたのか!!
  • JR東海道線:また「あすか」 草津駅で線路に人 - 毎日jp(毎日新聞)

    臨時列車「あすか」を撮影するファンら。14日にもJR関西線河内堅上駅近くで鉄道ファンが線路内に立ち入るトラブルがあった=大阪市のJR新大阪駅で2010年2月14日、茶谷亮撮影 20日午後5時ごろ、滋賀県草津市渋川1のJR東海道線草津駅で、京都駅へ回送中の臨時列車「あすか」が止まっていたホーム近くの線路内に、カメラを持った人が立ち入っているのを別の電車の乗務員が見つけた。電車を止めて注意しようとするとそのまま立ち去ってしまった。回送のあすかが7分遅れで発車したほか、上下計5が緊急停止するなど最大で10分遅れ、約3500人に影響が出た。 この日はJR草津線全線開通120周年を記念し、DD51ディーゼル機関車がけん引するあすかが草津駅と柘植駅(三重県伊賀市)間を往復。珍しい座敷列車を撮影しようと、沿線には多くの鉄道ファンが訪れていた。 あすかをめぐっては今月14日にも、大阪府柏原市のJR関西線

  • 「撮り鉄」の“脱線”問題 大阪府警が捜査へ(産経新聞) - Yahoo!ニュース

    大阪府柏原市のJR関西線で鉄道ファンが撮影のために線路内に立ち入りダイヤが乱れた問題で、府警柏原署が鉄道営業法違反(鉄道地内立ち入り)容疑での立件を視野に、格捜査に乗り出す方針を固めたことが20日、捜査関係者への取材で分かった。府警は今後、同様のトラブルを防ぐためにも適正な捜査が必要と判断した。来週中にも立ち入り現場の実況見分を行う方針。 [フォト]マナーを守って撮影する鉄道ファンも 捜査関係者によると、実況見分では14日に鉄道ファンが立ち入った状況やダイヤの乱れなどの被害状況を確認する。このほか、運転士や車掌から当時の詳しい事情を聴くという。 また、トラブル当日に柏原署員が駆けつけた際、鉄道ファンは線路からすでに立ち退いた後だったため、居合わせた別の鉄道ファンらの目撃証言や、撮影された写真なども集める。 当初は鉄道営業法違反容疑で捜査を進めるが、実況見分を踏まえ、鉄道ファンに列

  • 「撮り鉄」本格捜査へ JR関西線侵入問題立件視野 大阪府警、来週にも実況見分(産経新聞) - Yahoo!ニュース

    venture
    venture 2010/02/20
    " 当初は鉄道営業法違反容疑で捜査を進めるが、実況見分を踏まえ、鉄道ファンに列車を止める意図がなかったかを慎重に判断。場合によってはさらに罪が重い威力業務妨害や列車往来危険容疑の適用も検討する。"
  • 裁判員裁判で猶予判決の男が窃盗 知的障害、更生計画準備中 - MSN産経ニュース

    強制わいせつ致傷罪などに問われ、裁判員裁判で保護観察付きの執行猶予判決を受けた男(28)が判決の約2週間後、自転車を盗んだとして窃盗容疑で現行犯逮捕されていたことが20日、分かった。自転車の所有者と示談が成立して不起訴処分となったため、執行猶予が取り消されることはないという。 男に対する裁判員裁判は今年1月に大阪地裁で行われた。知的障害があったが、検察側は「再犯防止のため、厳しい処罰が必要」として懲役4年を求刑。裁判員らは「支援者がおり、社会での更生の機会を与えるべきだ」として、懲役3年、保護観察付き執行猶予5年の判決を出した。 弁護人を務めた弁護士によると、知的障害者の支援グループなどに支援の輪が広がり、男は今月1日に救護施設に入所。更生計画の準備中だった7日に現行犯逮捕された。弁護士は「犯罪という意識がなかったようだ。残念だが、改めて更生計画を立て、2度と犯罪を起こさないようにしたい」

  • 【名言か迷言か】小沢幹事長を無視する議員が続々… (1/5ページ) - MSN産経ニュース

    民主党の小沢一郎幹事長の資金管理団体の土地購入をめぐる政治資金規正法違反事件に関連して、不起訴となった小沢氏が2月14日に福岡県久留米市内で語ったのが次の言葉だ。 「検察の捜査に勝るものはないでしょう」 さらに、続けて小沢氏はこうも言った。 「不正なカネももらっていないし、不正なこともしていないということが明らかになったんですから、このことをもって国民の皆さんにはっきりと理解していただけるものと思っています」 つまり、小沢氏は、検察が起訴しないことを決めたわけだから、自分は潔白であることが証明されたのであり、国会の政治倫理審査会でこれ以上の説明をする必要はないと断言したのだった。 この小沢氏の「不起訴だからシロ」論を、小沢氏の元秘書である衆院議員の石川知裕被告にあてはめると、石川議員は「起訴だからクロ」ということになる。

  • 【鉄道ファン必見】もうすぐ見納め ボンネット型急行「能登」の雄姿 (1/3ページ) - MSN産経ニュース

    JR各社で残り3列車を残すのみとなった定期運行の急行列車。その中でまたひとつ、首都圏と北陸を結ぶ夜行急行「能登」が3月のダイヤ改正で廃止になる。大阪から所用で上京した帰りにあえて北陸回りの急行に乗車して、残り少ないひとときを楽しんだ。(溝上健良) 上野から上越線回りで金沢を結ぶ能登は、懐かしいツートンカラーの国鉄色489系電車による9両編成。かつては長野回りで上野−金沢を結ぶ特急「白山」などとして運用され、碓氷峠ではEF63型電気機関車と協調運転していた。グリーン車(指定席)1両、指定席車3両、自由席車5両で、寝台車を連結していない定期夜行列車としてもJR九州の特急「ドリームにちりん」と並ぶ貴重な列車となっていた。 しかしJR西日によると平成20年の利用客は、昭和62年のJR発足当時と比べて2割以下に。安価なビジネスホテルや、新幹線をはじめとする昼間の列車の速達化、夜行バスとの競合などが

  • asahi.com(朝日新聞社):グーグルへのサイバー攻撃「中国2校が発信」 米紙報道 - 国際

    【ワシントン=村山祐介】米紙ニューヨーク・タイムズは19日、米インターネット検索最大手グーグルなどが受けたとされる中国からのサイバー攻撃について、発信元は中国の二つの教育機関だったと報じた。一つは中国人民解放軍と密接な関係があり、米政府が背後関係について分析を進めているという。  グーグルは1月、サイバー攻撃などを理由に中国からの撤退検討を表明。米政府の情報部門・国家安全保障局(NSA)の専門家らが発信元の解析を急いでいた。その結果、理工系の名門・上海交通大と山東省の職業訓練学校が発信元と判明したという。訓練学校は軍の支援で設立。軍のコンピューター技術者も養成しているとされる。  ネットワークの運用は、中国のネット検索最大手「百度(バイドゥ)」に近い企業が手がけているという。米軍事企業が受けたサイバー攻撃では、この学校でウクライナ人教授が受け持つ特定のクラスとの関連を疑わせる証拠も見つかっ

  • 【連載】鉄道トリビア (36) お客さんが乗ったり降りたりするための扉がない電車がある | ライフ | マイコミジャーナル

    機関車に牽引される客車、電車、ディーゼルカーなど、お客さんが利用する車両には必ず乗降用の扉が設置されている。特急電車なら片側に1つまたは2つ。通勤電車なら3つ、4つ、中には6つも扉を設置して、ラッシュ時にスムーズに乗降できる電車もある。ところが、東武鉄道には「扉がない電車」が毎日走っているという。一体どういうことだろう。 実際に見てみよう。扉のない電車は、東武鉄道の伊勢崎線を走る特急「りょうもう号」に使われている。200系または250系に組み込まれた4号車だ。 東武特急「りょうもう」4号車には扉がない 隣の車両に扉があるから大丈夫 確かに乗降用の扉がない。しかし、両隣の3号車と5号車に扉があるので、4号車の乗客は両隣の車両に入り、連結部分の通路を利用する。だから扉がなくても大丈夫というわけだが、やはり扉のない電車は珍しい。実際の利用には差し支えないだけに、気づいていない人も多いかもしれない

    venture
    venture 2010/02/20
    わたらせ渓谷の「わ99」の話かと思った。
  • asahi.com(朝日新聞社):グーグル書籍検索、和解案に反対 日本ペンクラブ委員長 - 文化

    グーグル社によるデジタル化した書籍の全文検索サービスをめぐる集団訴訟で、日ペンクラブの山田健太・言論表現委員会委員長は18日、ニューヨークの連邦地裁が開いた公聴会で意見陳述をし、「現行の和解案は出版文化の多様性に脅威を与え、表現の自由を脅かす」などと訴えて和解案に反対した。同クラブが明らかにした。

  • asahi.com(朝日新聞社):直木賞選考委員、五木寛之さん辞意 「選評にミス」 - 文化

    直木賞選考委員の五木寛之さんが、同賞の選評でミスがあったとして、選考委員を辞める意向を文芸春秋に伝えた。文芸春秋は強く慰留している。同賞は日文学振興会が主催し、文芸春秋が実質的に運営している。  選評は22日発売の「オール読物」3月号に掲載される。佐々木譲さんの今期の受賞作「廃墟(はいきょ)に乞(こ)う」を論評するなかで、「破顔した」という表現について論じているが、その表現は作品中にはなかった。五木さんが出稿後に勘違いに気付き、訂正を求めたが間に合わなかったという。  18日に五木さんに会った文芸春秋の役員と編集者によれば「ミスを見過ごしたのは編集部の責任と伝えたが、五木さんからは選考の厳しさを知らせるためにも、1行の過ちで身を引くこともいいのではないかと言われた」と話している。  五木さんは1978年から選考委員を務め、現役最長。

    venture
    venture 2010/02/20
  • asahi.com(朝日新聞社):「プレステの父」久多良木氏、楽天の社外取締役に - ビジネス・経済

    ソニー・コンピュータエンタテインメント(SCE)名誉会長でゲーム機プレイステーションの「父」とも呼ばれる久多良木健氏(59)が、3月30日付で楽天の社外取締役に就任する。楽天が19日発表した。「ゲーム業界での見識を、楽天の成長に生かしてほしい」(広報)という。  久多良木氏は昨年から楽天技術研究所のフェロー。一方、昨秋には最先端のインターネット技術を生かしたサービス提供を目指す新会社を設立し、社長に就いている。

  • 公明:みんなの党に接近 「第三極」づくり模索 - 毎日jp(毎日新聞)

  • 松下政経塾出身:「自民から出馬」希望 民主「空き」減り - 毎日jp(毎日新聞)

    今夏の参院選で自民党から立候補を希望する松下政経塾出身者が増えている。同党はすでに選挙区で2人、比例代表で1人の新人計3人を公認し、さらに数人を選考中。松下政経塾は民主党の有力な人材供給源の一つだったが、衆院選の大勝もあって「空き選挙区」が減り、候補者難に苦しむ自民党に活路を求めているようだ。 松下政経塾出身の国会議員は、民主党の前原誠司国土交通相、野田佳彦副財務相、自民党では逢沢一郎元副外相らが知られる。現職議員数を比べると、衆院は民主党25人、自民党6人、参院は3人すべて民主党だ。 候補者選定が遅れ気味の自民党にとって同塾出身者の志願増は思いがけない朗報だ。ただ、党内には「民主党に公認をもらえないから自民党では困る。よく見極める必要がある」(参院幹部)との声も出ている。 自民党の与党時代には、政治家を目指す官僚出身者が民主党から立候補する例がしだいに増えた経緯もあり、今回はその「逆コー