タグ

関連タグで絞り込む (2)

タグの絞り込みを解除

appleとSymantecに関するventureのブックマーク (2)

  • 「Macは安全」はもう通用しない~ノートンMac版開発責任者が指摘

    Mac用ソフトの海賊版にトロイの木馬が仕込まれる手口が、2009年に入って立て続けに発生した。2008年12月には、米Appleがウイルス対策ソフトの利用を推奨したとの記事が世界各国のメディアで報じられるなど、Macセキュリティ対策への関心が高まる中、「ノートン・インターネットセキュリティ Mac版」のプロダクトマネージャーを務める米Symantecのマイク・ロモ氏に、Macをとりまく脅威についてお伺いした。 ● WindowsMacを問わない不正サイトが脅威 Macの脅威についてロモ氏は、WindowsMacのプラットフォームに依存しない不正サイトやフィッシングサイトなどの脅威が最も危険であると指摘する。その具体例として、動画共有サイト「YouTube」の偽サイトを紹介。この偽サイトでは、動画を見るためには「Flash Player」が必要であるとしてプログラムのダウンロードを促す

    venture
    venture 2009/06/27
    「これまではMacユーザーにセキュリティの話をすると、感情的に『Macは安全』と返されることが多かった」。
  • ITmedia - “ボクは平気?” Macにもセキュリティ対策が必要な理由

    一般的にMac OS Xは非常に堅牢なOSだと言われている。これはウイルスやワームに対しても同様だ。Mac OS XのベースとなるUNIXが長い歴史を持つこと(それは信頼性と言い換えていい)や、Macコミュニティの規模の小ささが、かえって不特定多数を狙う攻撃の対象から外される一因となっていたことも関係があるだろう。もちろん、いままでMac OS Xに深刻なセキュリティホールがなかったわけではないものの、少なくとも記者の周りでウイルスに感染したり、被害を受けたという話は聞いたことがない。その誰一人としてセキュリティ対策ソフトを導入していないにも関わらず、だ。 “ボクは平気、平気”(Macをはじめよう ウイルス編) AppleのあのCMを思い出すまでもなく、記者もMacを使う者として“ボクは平気”であってほしいと願うユーザーのひとりだ。ただし、たぶん大丈夫だろうとは思いつつも、まったく不安を感

    ITmedia - “ボクは平気?” Macにもセキュリティ対策が必要な理由
  • 1