2012年3月7日のブックマーク (51件)

  • ネタさか2ch : 嫁に7年間集めた携帯全部売られた(´・ω・`)

    2012年03月07日15:27 嫁に7年間集めた携帯全部売られた(´・ω・`) カテゴリVIP 1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/07(水) 06:46:41.98 ID:uCWF1E4B0 SH902iブルー、SO902iレッド F902iSブルー、D902iSブルー P903iオレンジ、SH903iブルー、SO903iホワイト N904iホワイト、P704iゴールド P905iレッド、D905iピンクゴールド、N705iブラウン(限定品) F906iレッド、P706iμレッド F-01Aシアン、SH-04Aゴールド SH-06Aレッド、HT-03Aブラック SH-01Bゴールド、P-01Bマゼンタ、Xperiaホワイト P-04Bマゼンタ、N-07Bゴールド、GalaxySブラック F-01Cマゼンタ、N-02Cピンク N-0

    vid
    vid 2012/03/07
    続きはいずこ(^^;;
  • あたまのかたいえらいせんせい。

    とある栽培技術をうちの畑で実験してみたいなーと思って、とあるところに相談しに行ったんやが。実験に必要な資材を取り寄せてもらわないかんし、実験して得られた知見はなるべくみんなで共有したいきんな。 ところが担当者さんはその技術をあんまり評価しとらんようやが。そんなわけで担当者さんが考える代替技術とかも交えながら小一時間ほど議論して、いろいろ有益な話も聞けたし、まあこれは最後の手段にしとこうかということでわしのほうが折れたんやけど、最後にこんな捨て台詞を言われた。 「頭の固い偉い先生の言うことなんか信用したらいけませんよ」 これにはちょっとぽかんとしてしもうた。実は何年か前に同じ話を違うところに持っていったときにも最後に一字一句同じことを言われた。まあ昔からよくあるステレオタイプというか慣用句だよね。でも、その慣用句にピンとこん自分に気づいてしまったんや。ちなみにその栽培技術を最初に発案して実証

    あたまのかたいえらいせんせい。
    vid
    vid 2012/03/07
    某火山学者のセンセイとか、某放射能の権威になってるセンセイとかが「頭の固い」「偉い」先生の例かねぇ。
  • 豪大学教授が指摘、「非科学的」医療系科目は大学の国際的信用を落とす | スラド サイエンス

    オーストラリアの大学教授らが、豪州大学で近年増えつつある「非科学的」医療系科目が大学の国際的信用を落としかねないと警笛を鳴らしている。豪州大学の三分の一がこうした「非科学的」医療系科目を設けているとのこと (The Conversation記事、家 /. 記事、論文より)。 論文によれば、ホメオパシーや虹彩学、リフレクソロジー、キネシオロジー、アロマセロピー、東洋医学など科学的根拠のない「非科学的な科目は、同じ大学構内で授業や研究の行われている純粋な科学系学科の信用を汚している」のだという。

    vid
    vid 2012/03/07
    東洋医学はどれを指してるんだろ? 漢方は一部で西洋学的薬学分析でも結果を出してるわけだし。
  • 高田純 理学博士 on Twitter: "天皇陛下の軍隊が、南京大虐殺をするはずがない。高田純は、核の昭和史研究から、そう信じていますし、いくつかの事実からも検証されることです。"

    天皇陛下の軍隊が、南京大虐殺をするはずがない。高田純は、核の昭和史研究から、そう信じていますし、いくつかの事実からも検証されることです。

    高田純 理学博士 on Twitter: "天皇陛下の軍隊が、南京大虐殺をするはずがない。高田純は、核の昭和史研究から、そう信じていますし、いくつかの事実からも検証されることです。"
    vid
    vid 2012/03/07
    末端がどう動くかなんて、完璧に制御できるもんじゃない。それに、戦争突入時点で天皇は御輿の飾り状態で、事実上の統制権なんて無いし。被害者0説は、寝言にもならん愚だ。
  • 【話題】 東西の電気周波数、統一には10兆円  経済産業省 「現実的には困難」 なんか憑かれた速報 

    よくわかる電気のしくみ (図解雑学) 1:影の大門軍団φ ★:2012/03/07(水) 08:35:04.91 ID:???0 経済産業省は6日、東西日で異なる電気の周波数を統一した場合、 電力会社の設備交換だけで約10兆円のコストがかかるとの試算をまとめた。 東日の50ヘルツを60ヘルツに統一する場合を想定し、発電機などの交換費用を算出。 工場のモーターなど需要家側も対応投資が必要なことも指摘した。 経産省は「周波数の統一を現実的な選択肢とすることは困難」と評価。 http://www.nikkei.com/news/headline/article/g=96958A9C93819481E2E4E2E0E78DE2E4E2E1E0E2E3E09797E0E2E2E2 【政治】東日50ヘルス、西日60ヘルス、交流電源の周波数統一、与野党協議に意欲-民主・大塚氏★4

    vid
    vid 2012/03/07
    家庭用はむしろ両対応がすでにじゃないかなぁ。市井での問題は中小含む工場モーターと、医療機器じゃないかと。
  • 震災派遣の自衛隊員、トラウマ・うつ発症の恐れ : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    東日大震災の被災地に派遣された自衛隊員の一部で、トラウマ症状やうつ病などを発症する危険性が高くなっていることが7日、防衛省が実施した初の大規模調査でわかった。 同省は今後、隊員の心のケアを長期的に強化する方針だ。 渡辺周防衛副大臣が7日午前の衆院内閣委員会で明らかにした。調査結果によると、トラウマ症状の「高リスク者」は陸上自衛隊で3・3%、海上自衛隊4・3%、航空自衛隊では7・5%だった。うつ病などの「高リスク者」は陸自で2・2%、空自で6・5%。海自はうつ病に関する調査は行っていないが、5人がPTSD(心的外傷後ストレス障害)と診断された。 調査は派遣終了直後から6か月の間に行い、回答者は陸自5万8050人、海自6112人、空自はトラウマ調査3319人、うつ病調査2829人だった。空自は、津波で大きな被害を受けた宮城県東松島市の松島基地の隊員らに調査対象を限定したため、数値が高く出た可

    vid
    vid 2012/03/07
    発症率0、或いは皆無の方が怖いわ。
  • 日本弁護士連合会:食品新規制値案とこれに対する放射線審議会の答申等についての会長声明

    厚生労働省は昨年12月22日、品中の放射性物質に係る基準値案を作成し、品から許容することのできる放射性セシウムの線量を、現在の年間線量5ミリシーベルトから年間1ミリシーベルトに引き下げることを基として、特別な配慮が必要と考えられる飲料水、乳幼児用品及び牛乳についてはより厳しい基準を設定した。これは放射性物質に対する品の安全と安心を確保するための措置として、一定評価し得るものであるが、次の点でまだ不十分である。 すなわち、基準値案は、品・飲用水による内部被ばくのみに1mSv/年を割り当てたもので、外部・内部被ばくを合わせて1mSv/年として基準値を算出したものではない。したがって、外部被ばく線量の高い地域の住民にとっては、十分に低いとはいえない数値となっている。また、「乳児用品」・「牛乳」の基準値についても、「一般品」の2分の1にすぎず、子どもの感受性の高さに鑑みると、十分

    vid
    vid 2012/03/07
    日本弁護士連合と言うのは、放射能に関しては完全に無知と言うことがよくわかりました。
  • TOKYO FM 「TIME LINE」 on Twitter: "2)武田邦彦さんには「食の安全」について、早川由紀夫さんにはスタジオ生ゲストとして「放射線測定」に関する “不都合な真実” を伺います。お相手は上杉隆さん(@uesugitakashi)。18:45からです。 #tokyofm_timeline #tokyofm #radiko"

    2)武田邦彦さんには「の安全」について、早川由紀夫さんにはスタジオ生ゲストとして「放射線測定」に関する “不都合な真実” を伺います。お相手は上杉隆さん(@uesugitakashi)。18:45からです。 #tokyofm_timeline #tokyofm #radiko

    TOKYO FM 「TIME LINE」 on Twitter: "2)武田邦彦さんには「食の安全」について、早川由紀夫さんにはスタジオ生ゲストとして「放射線測定」に関する “不都合な真実” を伺います。お相手は上杉隆さん(@uesugitakashi)。18:45からです。 #tokyofm_timeline #tokyofm #radiko"
    vid
    vid 2012/03/07
    (・д・)何一つ「真実」が出てこないな、この面子だと。
  • ゆとり世代は今15歳~25歳。ちなみに円周率は3で習ったのは今21歳~25歳

    ■編集元:ニュース速報板より「ゆとり世代は今15歳~25歳 ちなみに円周率は3で習ったのは今21歳~25歳」 1 名前:◆zzzbb2c.e6 (明治神宮) :2011/12/30(金) 23:50:32.13 ID:PakgxQ160 ?PLT(12000) 文科省、「家庭の経済格差」が「子どもの学力格差」につながるか調査へ 「家庭の経済力」、イコール「学力」という教育格差が大きな問題になっている。家庭の経済格差が、子どもたちの学力格差に、そのままつながっているのかどうか、文部科学省が調べる方針。「あなたの家に絵画はありますか?」、「専門書はありますか?」などといった問いを、文科省が全国学力テストにあわせ、子どもたちに行う方向だという。 http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00214382.html 円周率は3

    vid
    vid 2012/03/07
    3.141592653589793238462643383279501584693 までしか覚えてないが、使ったことは一度も無い(w
  • 海外オタクが理解に苦しむ“日本アニメの10の事”…「主役はなぜか窓際の席」「金持ちのお嬢様は金髪」

    ■編集元:萌えニュース+板より「【話題】海外オタクが理解に苦しむ日アニメの10の事「主役はなぜか窓際の席」「金持ちのお嬢様は金髪」」 1 名前:つゆだくラーメンφ ★ :2012/03/06(火) 21:32:59.45 ID:??? 中国大手検索サイト百度の掲示板に「海外オタクが理解に苦しむ日アニメの10の事」というスレッドが立てられた。スレ主のこの意見に対してさまざまな感想が寄せられている。以下に日語に翻訳して紹介する。( )内は編集部による素朴な感想。 ---------------------- ● スレ主:kangkangjiji 1.主役はなぜか窓際の席。2.電柱や電線の画面がやたら多い。3.アニメに出てくる携帯はみんな折りたたみ式。4.寿司(すし)ではなくラーメンをよくべる。5.よくあっかんベーをする。6.金持ちのお嬢様は金髪。7.かわいい子を見ると鼻血

    vid
    vid 2012/03/07
    67『同じ内容の話が3~4話以上続いたアニメはどう見るかな』69『>>67 8話も続いたアニメがあるじゃないか』え~。あれ毎週「違っていた」じゃない(w // 8話全部を一気に視聴したもので(^^;;
  • PKA先生の放射線障害についてのツイートをまとめてみた。

    横/_/田/_/充/_/洋 @wiskij 専門の方に憚りながら、遺伝子への損傷の度合いが線種により異なる(中性子やアルファ線はダメージが大きい)ことや、自然淘汰、個体差などもあるのではないでしょうか。 @PKAnzug @JAPINJAP @kiirodebu 自然放射線が非常に強い 2012-03-07 11:32:59 PKA @PKAnzug いいご指摘ですね。では、その部分を追加で書きます。ちょいお待ちを。QT @wiskij: 遺伝子への損傷の度合いが線種により異なる(中性子やアルファ線はダメージが大きい)ことや、自然淘汰、個体差などもあるのではないでしょうか。 2012-03-07 11:36:18

    PKA先生の放射線障害についてのツイートをまとめてみた。
    vid
    vid 2012/03/07
  • 低線量被曝のリスクに対する考え方の例:PKAnzugさん

    @kiirodebuさんの求めに@PKAnzugさんが答えたものです。 簡にして要を得ていると思ったので纏めさせて頂きました。 これに続くα、β、γ、中性子線の危険性などの話はこちらへ 【PKA先生の放射線障害についてのツイートをまとめてみた。】 続きを読む

    低線量被曝のリスクに対する考え方の例:PKAnzugさん
    vid
    vid 2012/03/07
    ここでやってるのは外部被曝だけで、長期の内部被曝なら?だとまた話がややこしく。って、次ので少し触れてた。
  • 【画像】なんという浮遊感!動物たちが跳んだ瞬間を激写した写真25枚

    来空を飛ぶ動物じゃないのに、ジャンプした瞬間を撮影すれば、ほらまるで空中に浮かんでいるかのよう。 ふわふわ漂う生き物に見えたり、スターウォーズのスピーダーみたいに高速走行する生き物に思えたり。 この中で一番素敵な浮遊物体っていったら間違いなくこのサムネイルの、最後のまんまるさんだよね。 1. 2. 3. 4. 5. 6. 7. 8. 9. 10. 11. 12. 13. 14. 15. 16. 17. 18. 19. 20. 21. 22 23. 24. 25.

    vid
    vid 2012/03/07
  • すごく納得「男の子はパソコンを部屋のどこに置くのか」 : らばQ

    すごく納得「男の子はパソコンを部屋のどこに置くのか」 部屋の配置は自分で考えていますか。 機能的な部屋にするために、どこに何を置くかはとても大切ですが、「男の子ならパソコンの置き場所とその問題について、こう考える」という図がありましたので、ご紹介します。 何がどう安全なのか危険なのかは、あえて説明はいらないと思いますが、むしろ部屋に入る際は家族にノックしてもらう習慣をつけて欲しいものです。 やはり親しき仲にも礼儀ありと、マナーは大切だということを声を大にして発信しておきます。 ちなみに家族でコンピューターを共有している人にすれば、家に一人でいるときは天国であるとのことです。 思春期もいろいろありますよね。 Every Boy has dealt with this problem WORKING!! ねんどろいど 山田葵 (ノンスケール ABS&PVC製塗装済み可動フィギュア)Max Fa

    すごく納得「男の子はパソコンを部屋のどこに置くのか」 : らばQ
    vid
    vid 2012/03/07
    壁に向かっておいてる時点で駄目でしょ。視線を少し画面から外せばドアが見えるように机を配置しなきゃ(w
  • IDEA * IDEA

    ドットインストール代表のライフハックブログ

    IDEA * IDEA
    vid
    vid 2012/03/07
    やってみたい!
  • 小学生が政府サイトにDDoS攻撃 韓国・ゲーム規制に反発

    政府のゲーム規制に反発した小学生らのグループが、政府サイトにDDoS(分散型サービス拒否)攻撃を仕掛け、警察に摘発される事件韓国で起きた。 3月7日付けの朝鮮日報(電子版)によると、摘発されたのは小学生3人を含む7人の少年グループ。小学生は4年生1人と6年生2人で、最年長は高校2年生という。 グループは1月下旬、韓国の女性家族部(「部」は日の「省」に相当)のWebサイトに対し、DDoS攻撃を4回にわたって仕掛けたが、今月6日に警察に摘発された。当局は事前に計画を察知し、該当するIPアドレスを遮断したことから、サイトに被害はなかったという。 韓国では昨年11月、16歳未満の青少年がオンラインゲームの利用を午前0時から午前6時まで禁じる規制が導入された。規制を進める女性家族部に対し、ティーンエイジャーによる抗議集会も開かれるなど、反発は強い。 7人はネット上の「女性家族部アンチカフェ」や「

    小学生が政府サイトにDDoS攻撃 韓国・ゲーム規制に反発
    vid
    vid 2012/03/07
    スクリプトキディって奴ですな。本当にキディだが。
  • 痛いニュース(ノ∀`) : 警視庁、2ちゃんねるを強制捜査…「2ちゃんねるはネットの健全性損なう」 - ライブドアブログ

    警視庁、2ちゃんねるを強制捜査…「2ちゃんねるはネットの健全性損なう」 1 :☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ば ぐ 太☆ Mkつーφ ★ :2012/03/07(水) 12:34:23.00 サーバーを管理しているとされる会社が捜索を受けたことが6日判明した総合掲示板「2ちゃんねる」。その書き込みには、犯罪を促す書き込みがあふれている。警察や有害サイトの通報窓口「インターネット・ホットラインセンター」が要請を繰り返しても消えない書き込みも多く、警視庁は「ネット社会の健全化」のため捜査に踏み切った。 「ハッシュ(樹脂の塊)1g7000円 履歴の残らない郵便にて発送致します」。今月5日、 2ちゃんねるにこう書き込まれた。ハッシュは大麻を表す隠語だ。だが、書き込みを 削除するかは管理者側の判断で、当局は削除の強制を控えてきた。「表現の自由」を 守るために、介入を避けるべきだと考

    vid
    vid 2012/03/07
    検閲の方がよっぽどか「健全性」が損なわれるわけですが。だからこそ、通信の秘密とかいろいろな方法で「検閲可能な状況」を厳密に決めてるんだろ。『権力』が「健全性損なう」と言うのは恐怖だ。
  • 飲酒運転検挙の6割がこの警官の功績!と表彰 → 実は自分で飲酒して機械で数値を出し、無実の人々を摘発していました…大阪府警 : オレ的ゲーム速報@刃

    1 名前:☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ば ぐ 太☆ Mkつーφ ★投稿日:2012/03/07(水) 12:50:54.91 ID:???0 交通切符捏造の警官、自ら飲酒し検知数値操作か (読売新聞) http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120307-00000169-yom-soci 大阪府警泉南署で飲酒運転の取り締まり時、捏造(ねつぞう)したアルコール検出数値で交通切符などが作成された事件で、府警は6日午後、同署交通課警部補・山下清人容疑者(57)を証拠隠滅、虚偽有印公文書作成・同行使の疑いで逮捕した。 山下容疑者は「一切やっていない」と否認している。使用された測定器は、その場で数値を操作することはできず、府警は、山下容疑者が事前に自ら飲酒し、基準値以上の数値が印字された記録紙を用意していた可能性が高いとみている。 府警監察室の

    vid
    vid 2012/03/07
    (・д・)//これ、すぐに警察署とかに行って、別の機械でのチェックを要請するとか出来ないと、非常にヤバイだろ。
  • 福島第一原発事故の壮絶な舞台裏 米テレビ局制作+(1/2ページ) - MSN産経ニュース

    すべての日人が、この番組を観たほうがよさそうだ。福島第一原発の事故直後の舞台裏を描いた、アメリカテレビ局PBSのドキュメンタリー「Frontline: Inside Japan's Nuclear Meltdown」。先月、2月28日に放映されたものだが、ネットで無料で閲覧可能だ。英語のみの放送だが、ぜひ観てほしい。 未曾有の事故から1年を控え、欧米でも福島第一原発の事故の検証がさまざまなメディアで報じられている。 2月27日には、『New York Times』をはじめとする各紙が「核危機で東京都民の避難を検討」、『TIME』誌は「平静を保つように語っていた政府が東京都民の避難を検討」といった見出しで、事故直後の舞台裏を改めて報じている。  Watch Inside Japan's Nuclear Meltdown on PBS. See more from FRONTLINE. こ

    vid
    vid 2012/03/07
    『東電と菅政府が、事態の深刻さを正直に国民と世界に伝えてこなかったことについて番組は多くを語っていないが』当時伝えていたら、事故は終息したの?
  • 感情が「理性より賢い」とき+(1/3ページ) - MSN産経ニュース

    人間の理性の処理能力には限界があるが、無意識は大量の情報を同時に処理する能力を持つ。その無意識への窓になるのが感情であり、さまざまな予測において「自分の感情を信じる人」のほうが優れた成績を示したという研究結果を紹介。 人間は長い間、感情を低次なものと見てきた。原始的なものであり、動物であった過去の時代から引き継ぐ残念なものにすぎないとして。 例えばケーキをべ過ぎたり間違った人とベッドをともにしたり、サブプライム・ローンを借りたりするなどの愚かな行動をとったとき、われわれはふつう、それを短視眼的な「感情」のせいだとする。さらに、激情から犯罪を犯す人はいるが、理性から犯罪を犯す人はいない、とも考える。 感情に対してこうしたバイアスを持つため、人は常に理性は正しいと考えがちだ。難しいジレンマに直面したとき、ほとんどの人々は選択肢を注意深く評価し、情報を集めて意識的に検討する方法がいちばんいいと

    vid
    vid 2012/03/07
    なんつーか、全体としておかしな印象を与えている文章に見える。言ってることは結局「長年、前線で勉強している棋士は、直感(感情)で正しい手を打つ事が多い」って話っぽいんだが。
  • 小学生のママが原発事故の「どうして?」に答えて作った動画『みえないばくだん』がネットで話題 | ガジェット通信 GetNews

    最近、ネットで話題になっている、原発についての動画をご存知でしょうか? たかはしよしこさんという、小学生のお子さんのお母さんである女性が、「げんぱつ」とは何か、こどもたちにわかるようにと作ったもので題名は「みえないばくだん」といいます(動画を発表されたときのクレジットは「おおしばよしこさん」になっています)。 すでに、英語字幕も作られており、また、絵にもなりました。 どうして、「げんぱつ」があるの? 事故のあとどうなってしまう可能性があるの? という子どもたちの疑問に答えられるように、全文ひらがなで、言葉もやさしく噛み砕かれていますが、大人が見ても、心にずしんと響く内容です。 子ども向けに作られているとはいえ、「夢のような都合の良い結末」、「理想的な未来」を描く内容ではありません。 そのため、実際にこの動画を見て、差別を助長するのでは? と懸念されているコメントもあり、ご覧になった方の感

    小学生のママが原発事故の「どうして?」に答えて作った動画『みえないばくだん』がネットで話題 | ガジェット通信 GetNews
    vid
    vid 2012/03/07
    なんつーか、タイトルの時点で悪意しかみえねーんだが。
  • 2013年2月に地球へ小惑星「2012 DA14」が衝突する可能性はゼロ | スラド サイエンス

    スペインの天文学者が発見した「2012 DA14」という小惑星が、地球にぶる狩るのではという話があるそうだ(RT.COM)。 RT.COMによるとこの小惑星のサイズは直径60メートルで、「地球と小惑星の距離は2万7000kmに縮まり、2013年2月15日前後に地球と衝突する可能性が高い」とのこと。しかしこの記事に対し天文学者であるBad Astronomy氏が、科学専門誌「Discover Magazine」のブログで「不正確で危機を煽るもの」と否定している(Bad Astronomy、家/.)。 同氏によれば、「2万7000kmという距離は天文学的には近くても現実的には遠い距離であり、2013年に地球上に落下する可能性は実質的にゼロである」とのこと。その先の2020年にも2012 DA14との衝突可能性はあるが、現在は詳細な観測をして情報を集めているところだとしている。 なお、2011

    vid
    vid 2012/03/07
    ぶる狩る(笑)//本当にぶつかる軌道の方が面白そうだけどねぇ。
  • 運転中のスマートフォンの使用、大麻やアルコールより危険 | スラド モバイル

    イギリスのInstitute of Advanced Motorists(IAM)によれば、運転中にスマートフォンを使用すると反応が38%程も遅くなるとのことで、これは大麻やアルコールよりも運転能力を低下させることになるのだという(家/.、Tech Week Europe、IAM報告書)。 IAMの調査によれば、スマートフォン上でのソーシャルネットワーキングは37.6%、メールの送信は37.4%も反応を鈍くさせるに比べて、大麻の吸引は21%、制限アルコール濃度レベルの飲酒は12.5%程度であった。また深刻なことに、17歳から24歳の若者のうち24%が運転中にスマートフォンを操作していることを認めたという。 若者にとってスマートフォンは生活の一部となりつつあるが、「行政やSNSプロバイダーは、運転中のスマートフォンの使用は自身だけでなく他の人の命も危険にさらすことになると説明する努力がより

    vid
    vid 2012/03/07
    そりゃ当然だろうと思ってみたり。判断力、注意力、視線、どれもが明らかに運転に向いてないんだし。大麻・アルコールは判断力を低下させるが、注意力と視線は運転に向かってる。
  • ソーシャルゲーム企業はリアルマネートレードの全面禁止を明確に打ち出すべき

    ソーシャルゲーム産業は一刻も早く、ゲーム内のバーチャルアイテムを換金できるリアルマネートレード(RMT)の全面的な禁止をもっとはっきりと押し出すべきである。 今は、業界の成長が行政の介入によって、この数年間で3000億円市場になった、新しい産業の成長が崩れるかもしれない、きわどい危険な状況に直面していることに、もっと敏感になるべきだ。 なぜ、この問題を放置すべきではないのかというのは「賭博法」にひっかかる可能性が高いからだ。ソーシャルゲーム内で獲得できたアイテムの換金は、ソーシャルゲーム企業の埒外にあり、ユーザーが勝手に行っているという状態であったとしても、事実上換金できるという状態が、継続している。それは、極めて違法性の高い状態に置かれているという解釈が可能だ。 グリーは2月24日に、「グリー、ゲーム内禁止行為の監視強化を図り、ユーザーの保護施策を新たに導入~ プレイ環境の健全性向上を目

    ソーシャルゲーム企業はリアルマネートレードの全面禁止を明確に打ち出すべき
    vid
    vid 2012/03/07
  • B-CAS利権と電波利権に敢然と立ち向かうBLACKCASは絶賛好評発売中(ただし在庫薄) : アゴラ - ライブドアブログ

    IT・メディア B-CAS利権と電波利権に敢然と立ち向かうBLACKCASは絶賛好評発売中(ただし在庫薄) / 記事一覧 BLACKCASというカードをご存知でしょうか? BLACKCASとはB-CASカードを改造したもので、これを地デジのテレビやレコーダーのB-CASカードと差し替えれば、89チャンネルのBS + 地デジ難視対策 + CS110度(スカパー!e2)全てのチャンネルが見れるようになるカードのことです。このカードを作った業者はどうやらB-CASの暗号化のアルゴリズムを解読した上で改造を行なっている様子で、BLACKCASのカードの各チャンネルの有効期間が2038年になっているようです。 このカード朝日新聞、読売新聞にも取り上げられ、ついに総務大臣も記者会見でコメントしました。 朝日新聞 海賊版カードで有料TV見放題 暗号解読か、総務省調査 読売新聞 有料放送を見放題の不

    vid
    vid 2012/03/07
  • どうして嫁はこんなにおバカなんだろう

    ■編集元:既婚男性板より「どうして嫁はこんなにおバカなんだろう」 12 名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/01/27(金) 23:21:54.56 『京都はマックでも一見さんお断りなんだよ』って言ったら 『うわぁ、私そこまで馬鹿じゃないと思う』と言った 後日『ねえ、あの話って冗談だよね』とわりと真顔で聞いてきた。 もしかしたら少しは信じたのかもしれない。 名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/01/28(土) 04:47:02.20 >>12 田中圭一のまんがか 15 名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/01/28(土) 11:03:26.59 >>12 うちの嫁(関東)に朗読してやると信じたぞ。 17 名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/01/28(土) 15:40:10.15 普通体型だがべる事が何よりも好きな嫁 会社帰りに菓子類を買って

    vid
    vid 2012/03/07
    もげろっ!!
  • 「シムシティ」最新作が日本国内で2013年に発売! 「シムシティ4」から10年,Maxisによる箱庭ゲームの真打ちシリーズがついに復活

    「シムシティ」最新作が日国内で2013年に発売! 「シムシティ4」から10年,Maxisによる箱庭ゲームの真打ちシリーズがついに復活 編集部:Gueed エレクトロニック・アーツは日(2012年3月7日),同社の大人気箱庭ゲームシリーズ「シムシティ」の最新作を,日国内で2013年に発売すると発表した。プラットフォームはPC,価格はオープン。 【14:45頃追記】 同日に開催されたEAのプレスイベントでは,作が搭載するオンラインモードの詳細が明らかにされている。レポート記事は「こちら」からチェックを。 なお今回の発表に合わせて,日公式サイトがオープンしており,作のクリエイティブディレクターへのインタビュー映像などを収録したアナウンストレイラーが公開されている。こちらにも掲載しておこう。 またEAの公式オンラインショップ「Origin Store」では,限定ランドマークなどが付いて

    vid
    vid 2012/03/07
    箱庭ゲームと言うか、箱庭ツール、あるいは箱庭トイだよなぁと思ってみたり。
  • 【ゲーム】史上最凶のバグゲーってなんだろう? 量、深刻さ、再現性など・・・|まとめいと

    1 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2012/03/07(水) 00:07:51.81 ID:D+1YszIj0 バグの量、深刻さ、再現性、 あと小売やメーカー等業界に与えた影響も考慮して 3 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2012/03/07(水) 00:08:35.49 ID:TQO9lp6S0 >>1 PS3版スカイリム 52 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2012/03/07(水) 00:37:53.33 ID:WgsKE8IN0 PS3版スカイリムかなあ。 茹で上がる蛙のように、気がつくとプレイ続行困難な状況に陥っているという・・・ 4 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2012/03/07(水) 00:08:38.42 ID:aVOR5+QV0 [1/3] 摩訶摩訶 33 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2012/03/0

    vid
    vid 2012/03/07
    Wiiメジャーで脳内リンクしたゲッダン
  • 『速報』娘(4か月)が寝返り成功したwww:ハムスター速報

    『速報』娘(4か月)が寝返り成功したwww Tweet カテゴリ☆☆☆ 1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/25(土) 00:10:07.54ID:ogUnSEx30 初めて寝返りに成功したwww 嬉しい半面、これからうつ伏せ寝に気をつけないといけないから大変だ 2:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/25(土) 00:10:20.84ID:u3qtUPgB0 やったな! >>2 ありがとう! 3:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/25(土) 00:10:22.13ID:bVfGJfes0 おめでとう >>3 ありがとう! 8: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/02/25(土) 00:10:53.00ID:x2FXUnV10 遅くね? >>8 遅くも早くもないらしいよ 以下、名無しにか

    vid
    vid 2012/03/07
    ぬくもりてぃ。
  • 太田克史「ネットにおいて匿名で流通している裏付けのない情報を鵜呑みにすべきではない」

    星海社の人と話す機会があったのでちょっと曝露してみたい│ワナビ速報 880:この名無しがすごい!:2011/10/02(日) 06:58:33.72 ID:******** 私は業界通君じゃないけど、星海社の中の人と話す機会があったのでちょっと曝露してみたい。 星海社が求めているFICTIONSの新人というのは、既存の賞とは違うらしい。 どう違うかというと、既存の賞では「面白い作品」「プロ並み作品」を書きさえすればまぁ受賞となるわけだが 星海社は「面白い作品」「カラーに合った作品」「求めている作品」が来てもまず落とすという話だった。 これは何故か? 理由は簡単。 星海社はプロとの人脈がかなり太いので、欲しい作品であればプロに頼めば書いて貰えるからいらないのだと。 FICTIONSに今ずらっとならんでいる作品と似た傾向の作品なんて端から新人賞には求めていない。 端的にいうならば「才能」を求め

    太田克史「ネットにおいて匿名で流通している裏付けのない情報を鵜呑みにすべきではない」
    vid
    vid 2012/03/07
    いや、例え「記名(実名、変名どちらでも)情報」も鵜呑みにするのは問題なんだが。信用をどこまでアウトソージングするかの話とバランスの話であって、「名」と言う記号はその指標の一つでしかない。
  • 親に iPad をプレゼントすると、とんでもなくオサレなスタンド出してきた。 | 覚醒する @CDiP

    もうじき iPad 新型も発売されそうということで、ずっとお蔵入りしていた iPad3G を親にプレゼントしてみました。 マップで感動し、Safariで興奮し、Youtubeで歓喜してくれるなんてプレゼントした甲斐があったというものです。特にマップへのいつきぶりはすごくて、60代後半になるいい歳した大人と思えないくらい「おれにやらせろ」「いや、私が今使ってるんじゃないの」と取り合いしているところなんか微笑ましかったわけです。 そんな話はさておき、Youtube で色々な動画を鑑賞しておりますと、母親が 「そういえば、よさげなものがあったような。。」 と言いつつ、部屋に消えていきました。数分後戻ってくるとなんともナイスな iPad スタンドを持ってきてくれました。 20120306215956 Photo by donpy まるでアトリエ。ナイスすぎるスタンドに写真をバシャバシャ撮ってしま

    親に iPad をプレゼントすると、とんでもなくオサレなスタンド出してきた。 | 覚醒する @CDiP
    vid
    vid 2012/03/07
    絵描きの奴やから、画材屋探せばあるかと。
  • 都合の悪いこと忘れたか…女児切りつけ被告に父 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    vid
    vid 2012/03/07
    『その後、父親が「都合の悪いことだけ忘れたのか」と問いつめると「質問の内容がわかりません」などとした』政治家にも多いなぁ>「記憶にございません」
  • 朝日新聞デジタル:「はやぶさ」粒子に被災地名、幻に 海外から異論、断念 - サイエンス

    印刷 豪州ではやぶさのカプセルを回収した中村智樹教授(右から2人目)=人提供中村智樹教授が一時、「イシノマキ」と名付けたイトカワの微粒子=電子顕微鏡で撮影、人提供  イシノマキ、オナガワ、ケセンヌマ――。宇宙を7年間飛行し、苦難を乗り越えて一昨年、地球に帰還した探査機「はやぶさ」が持ち帰った小惑星の微粒子に、一時期、東日大震災の被災地の地名が付けられていた。「分かりにくい」と海外から指摘があり論文になる直前に差し替えたため、幻の名前となった。  分析の責任者だった東北大の中村智樹教授(惑星科学)が、15日に仙台市で開かれるシンポジウムで明らかにする。  中村教授は、小惑星イトカワの岩石サンプルの分析を担当。豪州で回収され、神奈川県相模原市の宇宙機構に運ばれたカプセルを開封した。カプセルからは多数の微粒子が見つかった。 購読されている方は、続きをご覧いただけます購読されている方は、以下

    vid
    vid 2012/03/07
    そりゃそうだ>わかりにくい。つーか、やりすぎだろ(^^;;
  • 朝日新聞デジタル:震災関連の民間サイト、国会図書館が情報収集へ - おすすめ記事〈文化〉

    印刷 メール 震災関連の民間サイト、国会図書館が情報収集へ 国立国会図書館は4月から、東日大震災に関係するインターネット上の民間ウェブサイトやブログ、動画の情報収集を始める。情報は、来年度末に公開予定のウェブサイト「東日大震災アーカイブ(仮称)」内で活用する。 国会図書館はこれまで、公共機関や学術機関のウェブサイトや画像などの情報については収集していたが、民間分は手つかずだった。津波の映像など民間から発信されたネット上の情報は多いが、時間が経ちデータが消去されたり更新されたりする状況が目立つようになった。このため、国会図書館は、企業や個人への使用許諾依頼を出して、協力を呼びかける。「YouTube」などの動画投稿サイトの動画も、可能な限り作成者に許諾をとり収録するという。 これらの情報を基に作成したアーカイブは、誰でも自由にアクセス可能にし、米ハーバード大学が作ったものなど海外の震災関

    朝日新聞デジタル:震災関連の民間サイト、国会図書館が情報収集へ - おすすめ記事〈文化〉
    vid
    vid 2012/03/07
    未来への貴重な情報遺産。
  • #ITエンジニアの死亡フラグ

    月曜のこの時間に始める事に意義がある!

    #ITエンジニアの死亡フラグ
    vid
    vid 2012/03/07
    これを変えればOKのはず→bootすらしない、をこの前やった(^^;; 流石にメモリ周りの設定調整は ICE で調べながらじゃないと危険だった(w
  • 自衛隊の体験入隊に行ったら大変なことになった。

    へたれ @Hetare_wexy 今回、2/27-3/2までの期間で自衛隊体験入隊、その後3/3-3/5までの期間で東北地方の自衛隊慰問へ行きました。 2012-03-07 00:29:54 へたれ @Hetare_wexy きっかけはたいしたことなくて、戦車に乗れるとかスキー訓練が出来るとか聞いて面白そうじゃんwwwってノリでいったんよ。そしたら予想以上のことだったわけで... 2012-03-07 00:30:18

    自衛隊の体験入隊に行ったら大変なことになった。
    vid
    vid 2012/03/07
    あえて後半は置いとく。前半。お客さんでしょ(^^;; 基礎無しに無茶させたら壊れる。場所が場所だけに、いくら服が優秀でも、下手な事できんでしょ(w
  • ラノベ主人公で一番年齢高いのって誰よ

    シゲ @shibahige @sim_21 ずっと年上だと思ってたらいつの間にか年下になってったのを高校卒業あたりで思い知りますが、その逆はなかなかねー。 2012-03-07 07:40:51

    ラノベ主人公で一番年齢高いのって誰よ
    vid
    vid 2012/03/07
    海外SF・FT含めりゃ、人間でも結構高くなりそうだが、ラノベ限定なんだよなぁ(^^;;
  • 福島の子供の癌リスクに関する記事の原典確認

    下記動画の日語訳が日のサイトで公開されています. Cancer Risk To Young Children Near Fukushima Daiichi Underestimated http://fairewinds.com/content/cancer-risk-young-children-near-fukushima-daiichi-underestimated 続きを読む

    福島の子供の癌リスクに関する記事の原典確認
    vid
    vid 2012/03/07
    原典が見つかるのはいいことだ。
  • 反原発を 分断する優生思想。 - hituziのブログじゃがー

    反原発運動の なかでの「優生思想」の問題が、以前から指摘されてきました。たとえば、2011年2月には つぎのような記事が問題になりました。 上関原発、強行工事!! - ゆいわのきほくのわ この記事には、たとえば つぎのような文章があります。 日の原発は、たくさん放射能が漏れています。ごまかして隠してますが、原発地帯の子供達は奇形児や白血病が多いのです。 みなさんの子どもが、原発地域で育った女の子と結婚したいと言ったらどうしますか? 年頃の女の子は、奇形児を産む可能性が高いから結婚できないのです。 このひとは、結婚差別を 批判することなく、むしろ利用し、そして「奇形」を さけるべきものと規定しています。上関(かみのせき)に原発をつくるなと主張するために、このような論理は必要なのでしょうか。むしろ、反原発運動に差別を とりこむことによって、運動を 分断することになるのでは ないでしょうか。

    反原発を 分断する優生思想。 - hituziのブログじゃがー
    vid
    vid 2012/03/07
    そもそも論、「奇形児が生まれている!」と言うが、広島、長崎、チェルノブイリなどでそういう「統計結果」って出てるっけ?
  • 日韓基本条約が韓国で公表されていないというデマに関する諸ツイート

    澤田克己 @SawadaKatsumi そんな人いるんですか? 「公開されてない」って、どういう意味? RT @kankimura: 日韓条約。「日韓条約は韓国で公開されていない」と主張している人は、1960年代、日韓両国で激しい「日韓条約反対運動」が展開された事をきっと知らないのかな。不思議な感じがするけど。 2012-03-06 16:56:51 平山国際問題兼蹴球問題研究所 @SNEP_JP @SawadaKatsumi @kankimura 「公開されていない」というのは、条文のことではないでしょうか。それからいわゆるネトウヨは自分につじつまを合わせるために歴史を曲げたり、歴史を忘れたりするのは常套手段なので、「日韓条約反対運動」もなかったことにしたのでしょう。 2012-03-06 17:02:34

    日韓基本条約が韓国で公表されていないというデマに関する諸ツイート
    vid
    vid 2012/03/07
    『ネトウヨは自分につじつまを合わせるために歴史を曲げたり、歴史を忘れたりするのは常套手段なので』「ネトウヨ」限定する意味あるかな? 「サヨクは歴史を曲げたり忘れたりしない」は真かな?
  • 建築知識に何があったんだ : 市況かぶ全力2階建

    株券印刷業大手のアンジェス、創業者の森下竜一さんが「大阪ワクチン・大阪万博・機能性表示品と金のなる木すべてに群がっている」と国会で槍玉に

    建築知識に何があったんだ : 市況かぶ全力2階建
    vid
    vid 2012/03/07
    本屋で見てわろた(w 本当に意味不明だからなぁ(^^;;//どこだったかがやってる、架空の基地を建設するネタを本気で図面起こして記事にしてたら笑う。
  • 【速報】神崎かおりがmixi民から1万円借り逃げ→マカオに逃亡www:キニ速

    vid
    vid 2012/03/07
    小額裁判なら、元とれねぇかなぁ。
  • 【コピー】さっきハローワークで紹介を断られたんだが : 【移転しました】旧ロブ速 (ロブ速)

    【コピー】さっきハローワークで紹介を断られたんだが カテゴリ : コピーおしえる 1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/05(月) 11:30:41.98 ID:DJ11OZdP0 さっき起こったことを書いていく なんなのあのクズども クソ公務員マジ給料泥棒。仕分けして欲しい 5:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/05(月) 11:34:34.60 ID:YTMeqGfqQ ※ハム速以外からのコピーです。初見の方はまず こちら をご覧下さい。 ※アマゾンはアフィコードを削った上であえて残しています。 ※コピー元のサイトを特定してコメント欄に書き込みするのはご遠慮下さい。 ※アフィリンクの確認には最善を尽くしていますがそれでも紛れていた場合お手数をお掛けしますがコメント欄にてお知らせ下さい。確認次第対応させて頂きます。 あなたも「ロ

    vid
    vid 2012/03/07
    男女雇用機会均等法といいつつ、平然と「均等でない」のがまず最初の問題だろうな。次に、ハロワを「店員と客」と思ってるのが間違いだろ。尊大な「客」だな。
  • U-1速報 : インドネシアでの日本人の活躍が健気すぎる……

    2012年03月07日08:30 インドネシアでの日人の活躍が健気すぎる…… カテゴリ国際 368:例えばこんな日びいき 32:2012/03/03(土) 21:29:30.49 ID:p9IrX60I ここ数日、インドネシア独立について書いているうちに、 結構な文書量になってしまいました。3回くらいに分けて投稿します。 黄色い人とムルデカ ① ムルデカとはインドネシア語で独立のことです。 大航海時代より長きにわたりオランダの植民地とされたインドネシア。 何世代にもわたる苦難の生活の中、現地の民衆には、ジョヨボヨ王の民族叙事詩の 一説からとられた「予言」が語られていました。 「第5の時代、北方から『黄色い人』たちがやってきて、『白い人』を追い払う。 『黄色い人』もインドネシアを支配するが、トウモロコシの花の咲く前に去っていく」 これが、当に予言なのか、あるいは民衆

    vid
    vid 2012/03/07
    日本で授業に入るのは何時なんだろー
  • 最新版IEへの自動アップデート、国内では2012年3月中旬に開始

    マイクロソフトは2012年3月6日、Internet Explorer(IE)の自動アップグレードを3月中旬に開始することを明らかにした。ユーザーが何もしなくても、Windows XPにはIE8が、Windows Vista/7にはIE9がインストールされる。ただし、自動アップグレードを無効にすることもできる。 Windowsには、セキュリティ更新プログラムなどを自動的にダウンロードおよびインストールする自動更新機能がある。初期設定では、自動更新機能は有効になっている。この自動更新機能を用いた、最新版IEの提供は既に行われている。 例えば、日国内におけるIE8の自動更新は2009年5月、IE9については2011年6月に始まった。ただ、セキュリティ更新プログラムについてはユーザーが意識しなくても自動的にインストールされるのに対して、IEについてはインストール前にバルーンやダイアログを表

    最新版IEへの自動アップデート、国内では2012年3月中旬に開始
    vid
    vid 2012/03/07
    会社のPCもアップグレードさせてくれないかなぁ……
  • 大学入試での教科「情報」の採用について討議

    大学入試で高等学校の教科「情報」を扱うことについて討議する「情報入試フォーラム2012」が2012年3月3日、早稲田大学西早稲田キャンパスで開催された。同フォーラムは、早稲田大学理工学術院基幹理工学部の筧捷彦教授、慶応義塾大学環境情報学部長の村井純教授、筑波大学大学院ビジネス科学研究科の久野靖教授らが組織している「情報」入試研究会の準備会が開催。会場には、大学や高等学校などの関係者が集まり、大学入試での教科「情報」の位置付けなどについて議論を交わした。同準備会は今後、正式な研究会に移行し、内容や水準が適正な、教科「情報」の入試問題や試験方式を検討したり、試作した入試問題を公開したりすることを目指す。 高等学校の教科「情報」は、2003年に新設となった普通教科。「情報活用の実践力」「情報の科学的な理解」「情報社会に参画する態度」などの育成を目指して、コンピューターや通信などの仕組み、インター

    大学入試での教科「情報」の採用について討議
    vid
    vid 2012/03/07
    「情報」ねぇ……。つーか、大学入試にしないと勉強しないってのは、なんか別の教科で似たような話を見たような……
  • 【国際】「中国と日本、韓国は、3カ国間の自由貿易圏の設立を進めるべきだ」中国外交部 なんか憑かれた速報 

    日中韓2000年の真実 〜なぜ歴史のウソがまかり通るのか〜 (扶桑社新書) 1:そーきそばΦ ★:2012/03/06(火) 20:58:47.61 ID:???0 中国外交部の楊潔チ外交部長は6日、北京で開かれた第11期全人代・全国人民代表大会第5回会議の記者会見で「中国と日韓国は、 3カ国間の自由貿易圏の設立を進め、未来に向かう全面的な協力パートナー関係を強化すべきだ」と述べた。中国国際放送局が報じた。 楊部長は、温家宝首相が今年行われる第5回日中韓首脳会議に出席することを明かし、中国、日韓国の3カ国間の協調と協力の強化や、 人的交流と文化交流、重要な国際問題と地域間問題について意見交換することを明らかにした。(編集担当:村山健二) サーチナ 3月6日(火)20時44分配信 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120306-00

    vid
    vid 2012/03/07
    鳩と似たようなことを言い始めた。
  • シェールガスは本当に有望か:日経ビジネスオンライン

    技術革新により脚光集めるシェールガス。その埋蔵量は在来型の天然ガスに匹敵する。石炭や石油より温暖化ガスなどの排出量が少ないことから、代替燃料として期待は大きい。だが、採掘には大量の水と化学物質を使うため環境上、最大限の注意を払うことが不可欠だ。 世界は今、天然ガス革命の中にいる。お堅い国際エネルギー機関(IEA)でさえ、「天然ガスの黄金時代」と呼ぶシナリオに言及している。もし、そうした楽観的見方が正しいなら、その意味合いはユーロ圏崩壊の波紋よりはるかに大きいし、経済にプラスの影響を与えるだろう。 現代文明が安価な商業エネルギーの供給に依拠していることを忘れてはならない。新興国の経済発展に伴い、向こう数十年にわたり、商業エネルギーに対する需要が劇的に増加することは必至である。その中で、天然ガスが重要な役割を果たすことは間違いない。 今回のガス革命は「水圧破砕」もしくは「破砕(フラッキング)」

    vid
    vid 2012/03/07
    地下水汚染の可能性を取り上げて「不明」としてるが、確かすでに「地下水に砒素などが出るようになった」などのかなり疑わしい事例が起きてた記憶。後、地震が頻発するようになったとか。どちらも米国。
  • 言い張れば通るという感覚  - ohnosakiko’s blog

    大学の講義関係で出くわした例について今までも何回か書いたが、今回はこの10年で一番驚いたケースについて。*1 ある時、単位認定レポートの中にネット上にある映画の感想文からの剽窃を数件発見し、不可にして成績表を提出した。証拠としてそれぞれのアドレスも添付。 成績発表日、教務から電話がかかってきた。剽窃で不可になったうちの一人が、自分のレポートのコピー(必ずコピーを取っておくように言ってある)を持って「自分はやってない」と言いに来たという。レポートの半分以上を剽窃したテキストで埋め、ところどころ語尾を変えたり単語を入れ替えたり言い回しを変えたりしていた学生である。無駄な小細工のせいで、却って日語が不自然になっているところが幾つかあるが、9割方同じだった。やってないなんてことはあり得ない。『七人の侍』と『荒野の七人』くらいあり得ない。いやそんないいものではない。 教務の人曰く、「提出して頂いた

    言い張れば通るという感覚  - ohnosakiko’s blog
    vid
    vid 2012/03/07
    えーと、「引用」ではなく「転載」かと。何かの説明のために用いた(説明の補強)ではなく、「説明自体」(主張)なわけで//こういう強弁をするのって、昔から居るかと。どこにでものさばってる。
  • Loading...

    vid
    vid 2012/03/07
    確か世界一受けたい授業でやってた。共振現象の一種だったかな。メトロノームの振り子って重心移動があるわけで、その揺れが板経由で他に影響。合成後一番強くなった「揺れ」に同期しちゃうと。
  • 今朝の産経新聞一面トップに「2ちゃんねる強制捜査」wwwwwwwww:【2ch】ニュー速VIPブログ(`・ω・´)

    vid
    vid 2012/03/07
    何時のネタだよ//「犯罪である証明」を一般市民がどうやって知っていると? 情を知るという問題。有象無象の「削除しる!」に全対処できるわけが無い。