過去記事:同色系でまとまりのある配色、WebデザインにするためのTipsに続いて、色々なカラーを使ってもまとまりのある配色にするためのTipsをご紹介します。 実際にWebサイトをデザインする時は、たくさんの色相の違う色を使います。 でも配色してみると、何だかまとまりがなくてしっくりこないなーということも… 配色を直感だけでできればWebデザイナーとしては一人前なんでしょうけど、まだまだそんなセンスが身に付いてない私はこんな風にして配色を選定しています。 無作為に選んだ配色とルールに従って選んだ配色 あなたはどうやってWebサイトに使う色、配色を決めてますか? 色に対してのセンスのいい人は直感でぱぱっと決めてもまとまりのあるカラースキームをつくる事ができます。 でも残念ながら私にはそんなセンスがないので一定のルールに従ってまとまりのある配色を作成しています。 それでは試しに順を追っ