タグ

2011年2月20日のブックマーク (75件)

  • asahi.com(朝日新聞社):都の性描写漫画規制、可決へ 民主が賛成の方針固める - 社会

    過激な性描写のある漫画などを18歳未満に販売できないように規制する、東京都の青少年健全育成条例改正案について、都議会最大会派の民主党は10日の総会で、賛成する方針を決める見通しになった。すでに自民、公明両会派は賛成を決めている。民主党を含めると過半数となり、改正案は開会中の都議会で可決される。  民主党は前回案には反対したが、今回は規制対象を強姦(ごうかん)などの違法な性行為や近親相姦としたことから、「恣意(しい)的的な運用で規制が拡大される恐れはない」と判断した。会派幹部は「我々の主張の多くが盛り込まれており、反対する理由はない」としている。  一方、漫画家や出版社などは今回の案にも「条文はなお不明確」と反発。18歳以上の登場人物を描いた漫画も規制対象に入るため、「むしろ対象は広げられた」などと批判を強めている。  前回案は規制の対象を「18歳未満の登場人物の性行為を性的対象として肯定的

  • 【速報】角川書店に続き、集英社・小学館・講談社もアニメフェアをボイコットへ!

    マンガ・アニメの表現の自由を奪うとして、日増しに反対の声が強まっている、東京都青少年健全育成条例問題。一時は、立場を変え全面賛成に鞍替えするともされた民主党でも、新・改定案に反対する都議の声は強く、最終的な結論は出せないでいる。 こうした中で12月8日、角川書店の井上伸一郎氏が「都の対応に納得できない」として、東京都が主催する東京国際アニメフェアへの参加を取りやめることをTwitterで表明し、注目を集めた。(参照:井上伸一郎 on Twitter http://twitter.com/hp0128) 角川書店は、関連するアニメ製作会社などにも、参加取りやめを呼びかけているとされ、東京都が開催する国際イベントは、存亡の危機に立たされることになりつつある。 そして日、東京国際アニメフェアをボイコットする動きが角川書店だけではないことも明らかになった。 出版社で構成されるコミック10社会(集

    【速報】角川書店に続き、集英社・小学館・講談社もアニメフェアをボイコットへ!
  • asahi.com(朝日新聞社):講談社・小学館・集英社もボイコット 都のアニメフェア - 社会

    講談社、小学館、集英社など漫画を出版する主要10社の任意団体「コミック10社会」は10日、来年3月開催予定の「東京国際アニメフェア」への協力と参加を「断固拒否する」とする声明を発表した。過激な性描写を含む漫画などの販売を規制する東京都青少年健全育成条例改正案に反対するためで、すでに10社会メンバーの角川書店は出展取りやめを表明していた。  アニメフェアの実行委員長である石原慎太郎都知事が「漫画家に対する不誠実で無理解な発言」を繰り返したと指摘し、改正案について漫画家らと話し合いを一度ももたない都の姿勢を批判した。その上で「このような状況において、イベントに賛同し、行動をともにすることは到底できるものではありません」などと表明した。

  • 漫画の主要出版社、東京アニメフェア参加を拒否 : ニュース : エンタメ : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    ニュース 佐藤健、吉高由里子、桐谷健太「CLUB KEIBA」新CM登場! (12月10日) 2011年JRA(日中央競馬会)ナビゲーター発表会が12月9日、都内で行われ、「CLUB KEIBA」キャンペーンの新ナビゲーターを務める佐藤健、吉高由里子、桐谷健太が登場した。(12月10日) [全文へ] テレビ&ラジオニュース 政治対談番組800回記念 中曽根元首相が出演 (12月10日) ラジオ日政治対談番組「細川珠生のモーニングトーク」(土曜前7・05)が、明日11日で放送800回を迎える。同日の記念放送には、中曽根康弘・元首相がゲスト出演し、菅内閣への提言や民主党政権に対する思いなどを語る。(12月10日) [全文へ] 映画ニュース 「異色」時代劇、 監督に聞く (12月10日) 時代劇が相次いで公開された2010年の最後を飾るのが、森田芳光監督「武士の家計簿」(公開中)と杉田

  • 素人のアダルトライブチャットDXLIVE 新着の女の子推薦文

    はなさんとやっとお話出来ました。当に可愛い方でチャットして良かったとつくづく思いました。お顔、スタイル、性格、全てが最高の女性です。あまりにも完璧過ぎてキーボード叩く手がすごく震えてましたから(笑)皆さんも見かけたらチャットすることをお勧めします。当にいい子なので優しく接して下さいね!!

  • 子供向けポルノ追放運動/ 同人用語の基礎知識

    恐らく史上最大の広がりを持った運動でした でも… 「子供向けポルノ追放運動」 とは、1990年に和歌山県の一主婦の訴えにより全国的な展開となった運動で、エロティック な内容の マンガ に対する、恐らく現在までで最大の反対・追放活動でした。 「児童向けポルノ追放運動」、または 「有害コミック排斥運動」 などとも呼ばれています。 元々は、ある青年誌 (青年誌が子供向けの雑誌かどうかもそもそもの疑問ですが) に連載中のエロティックなマンガに対する、ある宗教団体の機関誌に掲載された、「コミックを通して全ての日人を性の 奴隷 にしようとしている人々がいる」 との告発文が発端でした。 その後それを一因として 「コミックから子供を守る会」 が結成され、運動は全国に飛び火。 問題のコミックが連載中止、単行の自主回収となったのを始め、無関係な少年誌やその他のコミック雑誌にもバッシングが拡大。 さらには

  • 時事ドットコム:自社漫画のアニメ化作品も出展拒否=都の漫画規制に抗議−集英社

    自社漫画のアニメ化作品も出展拒否=都の漫画規制に抗議−集英社 自社漫画のアニメ化作品も出展拒否=都の漫画規制に抗議−集英社 集英社の鳥嶋和彦専務は13日、都内で開かれた漫画新人賞授賞式で、来年3月の東京国際アニメフェアへの参加を拒否するだけでなく、同社刊行の漫画を原作とするアニメ作品の出展も認めない方針を表明した。過激な性描写のある漫画やアニメを販売規制する東京都青少年健全育成条例改正への抗議の一環。  同社刊行の漫画が原作の「ナルト」「ワンピース」などのアニメは海外でも人気が高い。  同専務は新人漫画家らに「ぜひ石原慎太郎(都知事)をぶっ飛ばすような漫画を」と訴えた。茨木政彦同社第3編集部長も「萎縮しないで好きなものを描いてほしい。面白ければジャンプは全部載せる」と呼び掛けた。  同社など漫画出版10社は10日、同アニメフェアへの参加拒否を表明している。(2010/12/13-20:25

  • 首相官邸ホームページ

    #賃上げ #原油価格・物価高騰対策 #新しい資主義 #こども・子育て政策 #災害対応 #外交・安全保障 #GX #デジタル行財政改革

    首相官邸ホームページ
  • 都の改正漫画条例成立へ、民主も賛成に回る : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    子どもの登場人物による露骨な性行為が描かれた漫画などの販売・レンタルを規制する東京都青少年健全育成条例改正案が13日、都議会総務委員会で可決され、会議でも可決・成立する見通しになった。 今年3月、都議会に初めて提案されたがいったん否決され、修正を経ての可決。出版社側は「表現の自由の侵害」などと反発、都は「単なる販売規制で、内容も明確にした」としている。 改正案は、刑罰に触れる性描写を誇張する内容だと第三者機関が指定した漫画などを一般書棚から「成人コーナー」へ移すことなどを義務付ける。会議で成立後、来年7月までに施行される。 6月に反対に回った民主党。この日、採決前の総務委では、同党議員が「最も憎むべき強姦(ごうかん)が描かれた漫画などを容易に読めるような状況は良くない」と述べ、同党は「慎重に運用する」などとする付帯決議を条件に賛成した。 一方、共産党は、「現行条例や出版社の自主規制で現

  • 都青少年条例 露骨な性描写の規制は当然だ : 社説・コラム : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    都青少年条例 露骨な性描写の規制は当然だ(12月15日付・読売社説) 過激な性描写のある漫画が、巷(ちまた)の書店やコンビニの棚に並んでいる。 これらの18歳未満への販売規制を強化する東京都青少年健全育成条例改正案が、15日の都議会会議で可決され、成立する見通しだ。 現行条例は、「著しく性的感情を刺激」する作品は指定図書として成人コーナーなどに分けて売ることを義務づけている。指定に当たっては性器の描写の明確さなどが判断基準となっている。 そのため、例えば果物を性器に見立てるなどして、小学生の性行為を描写したような漫画は成人図書に指定されていない。 条例改正は、こうした規制から漏れた作品についても成人指定が出来るように、基準を改めようというものだ。 青少年の健全育成の観点に立てば、規制強化は当然だろう。 当初の改正案は、18歳未満の少年少女の性行為を肯定的に描いたものなどを新たな規制対象と

  • 高知新聞

    高知のニュース 津野町 観光 道路・交通 行政 環境・エコ 天狗高原縦断線を8年で拡幅 高知県が指示し環境に配慮も 渋滞対策検討委員会 2024.02.22 19:40

    高知新聞
  • 性表現の規制条例が成立 有名漫画家ら反発

    過激な性表現を含む漫画やアニメなどの販売を規制する東京都の青少年健全育成条例の改正案が、都議会の会議で可決されました。  石原慎太郎都知事:「(Q.育成条例が可決されたが)当たり前だ、当たり前、日人の良識だよ。てめえらが自分の子供にあんなもの見せられるのかね。大人が考えりゃ、大人の責任だ。当たり前だ」  規制の対象になるのは、刑罰に触れる性行為や近親者間における性行為を不当に賛美・誇張した漫画やアニメです。改正案には、漫画家らが「若手の創作活動が萎縮する」などと反発しています。  講談社・清水保雅取締役:「当に残念で仕方がないのが一番の気持ち。表現の自由の規制ではないというが、相当な影響が出てくると思う」  すでに、大手出版社側は、来年3月に予定されている東京国際アニメフェアへのボイコットを表明しています。

  • 東京都の青少年条例について思う - 紙屋研究所

    西日新聞の投書 先日(2010年12月9日付)の西日新聞の投書欄に「過激な性表現 規制やむなし」という70歳の人の投書が載った。もちろん東京都の青少年条例の件だ。 投書は、表現の自由という主張に一定の理解を示しつつも、規制はある程度はやむを得ないとする。 私には最近の性に対する感覚は異常に映る。一昔前なら非難された「できちゃった婚」や「援助交際」という名の売春。言葉にも意識にもモラルや罪の意識が薄い。それらが規律を乱していないか。 性観念の紊乱や崩壊が起きている、という指摘である。この文章の後に、教師や知識人の性的頽廃を嘆くくだりが続く。社会の自浄作用として善導を期待されている人々がその体たらくだから、行政が乗り出すのもしょうがないじゃん、というロジック構成だ。 この種の年配者の発言には、条例の内容などを早とちりするものが多いが、この投書は立法の内容を基的に正確におさえ、性的刺戟など

    東京都の青少年条例について思う - 紙屋研究所
  • ゾーニング/ Zoning/ 同人用語の基礎知識

    レンタルビデオ店や書店によくあるアダルトコーナーなんかです 「ゾーニング」(Zoning) とは、文字通りゾーン (Zone/ 間取り) を設けることを表す言葉で、建築業界のほか、流通小売業などではマーケティング用語としても使われる言葉のひとつです。 ゾーイングと呼ぶこともあります (後述します)。 具体的には商品の カテゴリ ごとにお店の売り場をゾーンで別け、特定顧客のそのゾーンへの進入を制限したり、そのカテゴリの商品の購入をできなくする措置を指します。 同人 の世界では、一般的に 18禁 、ポルノ雑誌やアダルトコミック、性風俗情報誌などを未成年者が見ることも買うこともできないよう、年齢で売り場を区切ってしまうことをゾーニングと呼びます。 や映像作品を調べゾーニングの基準とする 「販売種別」 を施すことは レイティング、その結果、販売規制の対象となる書籍、雑誌、ソフト類は 「ゾーニン

  • どんな漫画が規制されるのか 都の条例めぐりネットでうわさ

    性行為表現を巡って規制されるのは、どんな漫画・アニメか――。東京都の青少年健全育成条例の改正案が成立し、ネット上では、その具体的な作品がいくつか取りざたされている。 「どんな漫画が対象か、ちょっと分かりかねるところがあります。逆に、『これならダメ』と、教えていただきたいほどですよ」 バナナや練乳を使った妄想シーン 東京都主催のアニメフェアに真っ先に出展拒否を打ち出すなど、条例改正に不満を表明していた角川書店では、総務人事部の担当者が、こう困惑げに話す。 今回の条例改正では、強姦や児童への淫行など刑事罰の対象になったり、近親相姦に当たるものであったりする性行為について、不当に賛美または誇張した漫画・アニメが18歳未満への販売規制対象になる。 都の青少年課では、規制はあくまで限定されたものだと強調し、「強姦などのシーンが出ているだけでなく、『お互いに気持ちよいものだ』などと、社会的に是認できな

    どんな漫画が規制されるのか 都の条例めぐりネットでうわさ
  • 都青少年条例:自著で過激本も容認?指摘され石原知事反省 - 毎日jp(毎日新聞)

    過激な性描写がある漫画の販売規制を強化する東京都の改正青少年健全育成条例に関連し、石原慎太郎知事は17日の定例記者会見で、72年発行の自著「真実の性教育」(光文社)に「いかなる書物も子供を犯罪や非行に教唆することはない」などと記述していたことを指摘され、「そのころ私は間違っていた」と述べた。「変態を是認するようなは、あのころあまりなかった」と釈明し、条例改正の正当性を強調した。 石原知事は、規制対象となる性的な漫画について「世の中に変態ってやっぱりいるからね、気の毒な人でDNAが狂ってて。読んだり、描いたりにエクスタシーを感じるのは結構。子供にさらさないように処置しただけ」と述べた。 また、中年男性の少女愛を描いたナボコフの小説「ロリータ」(55年)を例に挙げ、「当時ショッキングだったけど、あの程度なら叙述の美しさもある」とし、少女強姦(ごうかん)などを描いた現代の漫画に対しては「何の役

  • 都条例は「かつてない脅威」――漫画関係者が激白 (1/5)

    11月26日にスタートし、絶版マンガの広告付き無料配信で話題を集めた「Jコミ」(関連記事)。赤松健氏の「ラブひな」は200万回以上ダウンロードされ、公表されているクリック率を単純に当てはめると、広告も18万回以上クリックされていることになる。 この1ヵ月間のトライアルの後、Jコミはさらに3作品を追加してβ2バージョンをスタートする予定だ。だが、膨大な絶版作品の中からどんな作品を今後扱えば良いのか、12月15日に可決された都条例(改正青少年健全育成条例)がどんな影響を与えるのか、実は赤松氏には悩みもあった。 12月17日、赤松氏の呼びかけにより、都内某所で「Jコミ仕分け会議」が開催された。会議はUstreamでも中継され、前半が可決された都条例の漫画家およびJコミへの影響について、後半はJコミでどんな作品を今後扱っていくかを議論した。 筆者はこの会議の企画に携わり、前半部分の司会を担当、後半

    都条例は「かつてない脅威」――漫画関係者が激白 (1/5)
  • 白泉社

    抗議声明 平成22年12月22日 我々は12月10日付で、「東京国際アニメフェア2011」への協力・参加を拒否する緊急声明を発表しました。まず、これに関して、アニメファンをはじめ同アニメフェアを心待ちにしていた皆様方に対し、心よりお詫びを申し上げます。しかしながら、我々がこのような行動を取らざるを得なかったのは、何としても、「東京都青少年の健全な育成に関する条例改定案」の可決に反対するため、何らかの意思表示をすることが、結局は全国の漫画・アニメファンのためでもあると思ってのことでした。この点について、漫画・アニメファンの皆様方のご理解を賜りたいと思います。 ところが、上記改定案は多くの問題点を指摘されながらも、結局、12月15日に都議会で可決されました。漫画家やアニメ制作者からは、改定案が抽象的で曖昧な要件によって創作活動を萎縮させる恐れがあるなどとして、容認できないとの声が次々に上がっ

  • ホビージャパンは東京都青少年健全育成条例改正案可決に抗議します

    日、東京都議会は、賛成多数で青少年健全育成条例改正案を可決しました。漫画・アニメの制作者から広範な反対の声が上がり、出版界もこぞってこの条例改正案の問題点を指摘し続けてきたにもかかわらず、改正案が可決に至ったことに、私たち出版倫理協議会(日雑誌協会、日書籍出版協会、日出版取次協会、日書店商業組合連合会の出版4団体で構成)は強い憤りを表明します。 都当局がこの改正案の条文全文を明らかにしたのは、定例議会開始直前の11月22日であり、それからわずか3週間余で、まともな議論も経ないまま可決に至らせた行為は暴挙と言うほかありません。その間、都当局は、当事者である漫画家やアニメ制作者との話し合いの場を持つこともいっさいなく、刑罰法規に触れる性交若しくは性交類似行為などを「不当に賛美し又は誇張」した表現を規制する、というきわめて曖昧で抽象的な文言が加えられたことにより、漫画・アニメの制作現場

  • 大阪府/大阪府青少年健全育成条例の改正(案)に対する府民意見の募集について

    大阪の未来を担う青少年が健全に成長できる環境を整備するため、大阪府青少年健全育成条例改正(案)の概要をとりまとめました。 つきましては、次のとおり府民の皆さまからのご意見を募集します。青少年健全育成条例改正(案)のポイントは2つです。  ◆有害図書類制度に関する指定基準については現行制度で十分機能しています。      ただし、有害図書を指定するプロセスを公にして外部からのチェックが働くよう、規則で定めていた基準を条例に格上げします。  ◆児童ポルノ法では被写体である「子どもを守る」という観点が抜けていたため、「子どもの性的虐待の記録」という概念が青少年問題協議会       から提示されました。    子どもを守るという観点から、条例で新たな規制に取組みます。募集対象項目    大阪府青少年健全育成条例の改正(案)の概要 [Wordファイル/98KB] PDF版 [PDFファイル/150

  • 『アニメ コンテンツ エキスポ』開催に関するお知らせ

    先に発表され皆様ご存知の、東京都青少年健全育成条例改正に反対する、社団法人日漫画家協会、21世紀のコミック作家の会、マンガジャパン、コミック10社会ならびに日動画協会の声明について、我々はこれを支持いたします。 そのため、2011年3月に開催予定の石原慎太郎東京都知事が実行委員長を務める「東京国際アニメフェア」(以下「同フェア」)に参加を予定していた我々の多くが、条例改正反対を理由に、誠に残念ながら同フェアへの出展を取りやめることといたしました。 しかしながら、同フェアの歴史や意義についてはこれを高く評価しており、これまで同フェアの事務局として多大な貢献をされた日動画協会には深く敬意を表しております。 一方で、同フェアを楽しみにされていたファンの皆様のお気持ちを考え、2011年春から夏にかけての有力な新作に関する最新情報が出揃うこの時期に、何らかの形で発表の場を設ける事を検討し

  • 都青少年育成条例問題:角川書店など8社が千葉・幕張でアニメフェア対抗イベント - 毎日jp(毎日新聞)

    マンガの販売規制を強化する東京都青少年健全育成条例改正問題で、アニプレックスや角川書店などアニメ関連企業8社は、11年3月26、27日に、千葉市美浜区の幕張メッセで共同イベント「アニメコンテンツエキスポ」を開催すると発表した。都などが主催し、同月24~27日に東京ビッグサイト(東京都江東区)で開かれる「東京国際アニメフェア」への事実上の対抗イベントとなる。 同条例については、集英社と小学館、講談社などマンガ出版社10社でつくる「コミック10社会」が抗議し、フェアへの出展を中止することを表明しており、事務局を務める日動画協会も21日、条例改正を「極めて遺憾」とする声明を発表して「実質的には実行不可能な事態になる」との見解を示していた。 「アニメコンテンツエキスポ」準備委員会は、アニプレックス、角川書店のほか、アニメイト、キングレコード、ジェネオン・ユニバーサル・エンターテイメントジャパン、

  • 東京国際アニメフェア同日に「アニメコンテンツエキスポ」 角川などアニメ8社

    都青少年育成条例改正に反対する企業の出展取りやめで開催が危ぶまれている「東京国際アニメフェア」と同じ日、角川など8社が新イベント「アニメコンテンツエキスポ」を幕張で開催する。 角川書店などアニメ関連8社は12月28日、来年3月26~27日、共同イベント「アニメ コンテンツ エキスポ」を千葉県・幕張メッセで開催すると発表した。同日には都内で「東京国際アニメフェア」が開かれる予定だが、都青少年健全育成条例改正に反対する出版社などが相次いで参加拒否を表明し、開催が危ぶまれている。 8社は角川のほか、アニプレックス、アニメイト、キングレコード、ジェネオン・ユニバーサル・エンターテイメントジャパン、フロンティアワークス、マーベラスエンターテイメント、メディアファクトリー。8社で準備委員会を発足し、今後さらにイベントへの参加企業を募っていく。イベント詳細は来年1月以降、順次発表するとしている。 準備委

    東京国際アニメフェア同日に「アニメコンテンツエキスポ」 角川などアニメ8社
  • レイティング/ 同人用語の基礎知識/ レーティング

    作品類の内容を吟味し等級をつける 「レイティング」 「レイティング」(レーティング) とは英語の 「Rating」、日語では格付け、等級付けといったような意味の言葉です。 映画やビデオ、創作物の世界で使う場合には、作品に含まれる表現内容 (性的表現、暴力表現、反社会的表現 (犯罪、薬物使用、虐待、非合法ギャンブルなど)、および不快残酷表現 (グロテスク、ホラー、排泄、自殺など) について、青少年の心身・道徳観などに対する悪影響などを考え、鑑賞する側の適正な 「対象年齢」 を定め、作品ごとに視聴者を区分、規制することを指します。 もっとも分かりやすいのは性的表現、「アダルト」 表現や エロ 表現に対する 18禁 規制でしょうか。 それぞれの業界団体ごとに 自主規制 の基準、倫理規定を設け、これを運用するための団体を別途設立して、作品ごとに指定します。 アメリカ映画産業などから 「レイティ

  • コミックコード/ Comics Code/ 同人用語の基礎知識

    「コミックコード」(Comics Code) とは、アメリカの マンガ (漫画/ コミック・ブック/ Comic book)、「アメリカンコミック」(アメコミ) や アニメ が扱う テーマ、表現の倫理規定をまとめた出版社側の 自主規制 の基準、指標のことです。 1950年代、アメリカのコミック文化は 「アメコミ黄金時代」 とも云える最盛期を迎えていました。 「スーパーマン」「バットマン」 といった数多くの ヒーロー が生まれ、600種類以上ものコミックブックが年間で1億5千万部も発行されていました。 現在のマンガ大国日と同様、様々なテーマと表現を持った魅力的でバラエティに富んだ作品がたくさん作られていたのでした。 しかしこうしたコミック作品に登場する暴力表現、ホラー表現、同性愛的な退廃表現などを、「子供に有害だ」「家庭内に暴力を肯定的に描く作品を持ち込んで子供に見せるべきではない」 とす

  • マンガ界の大御所が都条例改正を批判、「拡大解釈をされるということが一番嫌」

    小池一夫(こいけかずお)――マンガ原作者として「子連れ狼」「首斬り朝」「修羅雪姫」などのヒット作を生み出しただけでなく、「うる星やつら」の高橋留美子、「北斗の拳」の原哲夫、「ドラゴンクエスト」の堀井雄二など、数多くのクリエイターをデビューさせたマンガ界の大御所。小池氏は"マンガ規制"ともいえる「東京都青少年健全育成条例改正」について、いったい何を思っているのか。 「拡大解釈をされるということが一番嫌ですね。すでに警察が取り締まっている部分で良いじゃないかと。何も20年前に戻ることはない」 そう語る小池氏。20年前というのは、1990年前後に起きた「有害図書」の規制運動のことだ。当時原作をしていた「マッド・ブル34」(絵・井上紀良)という人気マンガも、この運動の中で性描写が過激だと有害図書の指定を受け連載中止になった。小池氏は「痛恨の極み」「無念」「耐え難いものがある」と当時を振り返りながら

    マンガ界の大御所が都条例改正を批判、「拡大解釈をされるということが一番嫌」
  • 都のアニメ規制に抗議/角川など8社独自フェア/来年3月(しんぶん赤旗)

    出版大手の角川書店やアニメーション制作会社のアニプレックス、キングレコードなど8社は28日、「アニメコンテンツエキスポ」を来年3月26、27の両日、千葉市の幕張メッセで開くと発表しました。 漫画・アニメの性描写規制を拡大する青少年健全育成条例改定を強行した東京都に抗議し、都などが開く「東京国際アニメフェア2011」(3月24~27日、実行委員長・石原慎太郎知事)には参加せず、同期間に別会場で開催するもの。 8社でつくるコンテンツエキスポ準備委員会は、都条例改定強行に対する漫画家団体や漫画出版大手10社、アニメ制作団体の抗議声明を支持すると強調。「同フェアを楽しみにしていたファンの気持ちを考え、11年春~夏の新作情報が出そろうこの時期に、発表の場の設定を検討してきた」としています。

  • 白泉社

    緊急声明 平成22年12月10日 12月7日深夜、角川書店の井上伸一郎社長がツイッターで表明した「東京国際アニメフェア2011」への出展取りやめは、瞬く間にネット上で大きな反響を巻き起こしました。 言うまでもなく、同アニメフェアの実行委員長は石原慎太郎東京都知事です。 石原都知事は、今回の「東京都青少年健全育成条例」改正に関して、たびたび漫画漫画家に対する不誠実で無理解な発言を繰り返し、同改正案の成立を突き進めております。 「東京都青少年健全育成条例」改正に関しては、規制の対象が極めてあいまいであるとして多くの議論を呼び、年6月に否決されたことは、周知の事実です。こうした改正案に新たに修正を加える場合、その内容と条文をあらかじめ公にして、議論を尽くすべきですが、今回、都側は、そのようなことを一切実施していません。この改正案は、最も重要視されるべき漫画家やアニメ制作者との話し合いが

  • 漫画児童ポルノ/ 同人用語の基礎知識

    漫画児童ポルノ」 とは、現実の児童が存在せず、架空の未成年の キャラクター が登場して性的行為を行う様を描写した マンガ (アダルトコミック) のことです。 広義で 「二次元児童ポルノ」 と呼ぶ場合もあります。 こうした表現による用語は、かねてから 児童買春・児童ポルノ処罰法 (いわゆる 「児ポ法」) のより強い表現規制を求める人たちや団体によって、しばしば使われていた言葉でした。 しかしこの言葉が ネット や 同人 などの 界隈 で大きく話題になったのは、2010年の東京都の 青少年健全育成条例 の規制強化問題 (いわゆる 非実在青少年 の規制を巡る騒動) のさなか、産経ニュースなど一部マスコミが報じてからでした。 問題となった産経ニュースのコラム (右図) やその後の報道では、東京都の青少年健全育成条例の改正案を 「漫画児童ポルノ規制」 と呼称。 規制されてしかるべきものだとの論調を

  • 東京都青少年健全育成条例 大メディアは質問せずにダンマリ(NEWSポストセブン) - エキサイトニュース

    今年3月に予定されている「東京国際アニメフェア」(実行委員長・石原慎太郎都知事)の事務局が、「このままの状況では実質的に実行不可能」と表明し、フェア開催に黄信号が灯った。昨年末に都で成立した青少年健全育成条例の改正案、いわゆる「マンガ焚書条例」を問題視する出版社の協力拒否が相次いでいるのだ。    この事態を招いた一義的な責任は石原都政にあるが、それを強力に後押しした“共犯者”がいた。条例に反対した都議のひとりがいう。「知事や条例担当者の会見で懐疑的な質問をするのはインターネットメディアや雑誌の記者ばかりで、大メディアは質問もせずにダンマリ。それで都の主張を鵜呑みにした記事を作ってきたのです」    11月29日、マンガ家たちによる条例反対会見では、読売新聞の記者から耳を疑うような質問が飛んだ。「出版業界の自主規制が不十分だ」「不健全図書に指定されても区分陳列をするだけで、表現規制ではない

  • 毎日フォーラム・ファイル:漫画・アニメ規制拡大へ都条例改正 民主が一転賛成へ、出版社や作家が猛反発 - 毎日jp(毎日新聞)

    条例改正案への反対を表明した漫画家の(右から)里中満智子、ちばてつや、永井豪、竹宮恵子の各氏=都庁で昨年3月15日 ◇表現の自由 過激な性描写がある漫画やアニメの販売規制を強化する東京都の改正青少年健全育成条例が成立した。今年7月から、18歳未満への販売が禁じられる漫画・アニメの範囲が拡大されることになった。出版社が集中し、多くの漫画家が拠点を構える東京での規制強化に「表現の自由が侵害されかねない」と業界関係者や全国の漫画ファンは強く反発。大手出版10社は今年3月の東京国際アニメフェアへの参加をボイコットする方針を表明した。議論は今後も尾を引きそうだ。 「日人の良識だ。子供にあんなものを見せられるのか」。可決直後、石原慎太郎知事は記者団に囲まれると、規制強化の必要性を強調した。 条例改正は10年1月の都青少年問題協議会の答申に基づき、販売規制の対象を追加する内容だ。これまでは、読み手に強

  • 18禁ロリマンガはどう使われた? 東京都青少年課が行った情報隠蔽工作とは

    昨年末、全国のマンガ・アニメファンを恐怖に陥れた東京都のマンガ規制条例こと「東京都青少年健全育成条例」改定案をめぐる騒動。改定案が成立したことで、騒動も一段落したかと思いきや、改定案の施行はこれからで、まさに「俺たちの当の戦いはこれからだ」と言うべき状況だ。そうした中で、東京都の新たな情報隠蔽工作が明らかになった。 昨年6月、最初の条例案改定が否決されてから、都青少年課は都内各地のPTA・保護者団体・自主防犯組織などに出向き、条例改定の意義を理解してもらうための説明会を開催した。その回数は80回余り。12月に改定案が可決した最大の理由である民主党が賛成に鞍替えした背景には、このことが大きかったとされる。民主党の一部議員は、PTAなどの支持者から「エロ議員」と非難されることを恐れたのだ。この点で、都青少年課の目論見は成功したと言えるだろう。 問題は、PTAなどに対して都青少年課からどのよう

    18禁ロリマンガはどう使われた? 東京都青少年課が行った情報隠蔽工作とは
  • 都条例反対の漫画家「夕張で雪かき」 猪瀬副知事との「対談条件」はたす

    過激な性表現を含む漫画やアニメの販売を規制する「東京都青少年健全育成条例」に対して、漫画・アニメの関係者に波紋が広がっているが、現実的な行動を起こすクリエイターも出てきた。「エロ漫画家」の浦嶋嶺至さんだ。東京都の猪瀬直樹副知事と対談するため、その要求にしたがい、北海道に「雪かき」をしに行ったのだ。 発端は2010年12月。都条例改正案の可決直前に、猪瀬副知事が都条例に異を唱えるネットユーザーに向かって「財政破綻した夕張を助けに行け。雪かきして来い。それならインタビューうけてもよい」とツイッターで挑発したことにある。これに対して、浦嶋さんが「不快なのは『どうせお前ら吠えてるだけだろ』という相手を見下した態度」「だから今回もやるよ、夕張で雪かき」と応じたのだ。 浦嶋さんは2011年1月21日、実際に夕張市に赴き、雪かきを実行した。雪かきを終えたばかりの浦嶋さんに電話で取材してみると、「大変だっ

    都条例反対の漫画家「夕張で雪かき」 猪瀬副知事との「対談条件」はたす
  • 404 NOT FOUND - MANTANWEB(まんたんウェブ)

    404 NOT FOUND 指定されたページかファイルが見つかりません。 指定されたページかファイルは削除されたか、アドレスが変更された可能性があります。 MANTANWEBトップページへ戻る

  • 東京の漫画規制条例/文化発展 自由な活動が大切/党都議団と笠井・宮本・田村議員/漫画・出版関係者と懇談会 - しんぶん赤旗

    共産党東京都議団と笠井亮、宮岳志両衆院議員、田村智子参院議員は26日、東京都が昨年強行した改定青少年健全育成条例で漫画・アニメーションの規制を拡大した問題をめぐって、漫画家や出版関係者らとの懇談会を都庁内で開き、23人が出席しました。 笠井氏は「文化の発展には何よりも自由な活動が大事。この問題は出版文化が集中する東京で起き、影響は全国的です。国政・都政が果たすべき役割について意見、要望をお聞かせください」とあいさつ。吉田信夫都議団幹事長は、短期間に広がった漫画家・出版関係者らの運動が、表現の自由を萎縮させる改定条例の質を明らかにし、都を追い詰めたと強調。今後、実質的な規制強化を許さない論戦を進めつつ、「治安対策中心にした都の青少年行政を根的に転換するため、社会的合意をつくることが大事」と述べました。 出席者から発言が相次ぎ、出版倫理協議会副議長の山了吉氏は、出版業界が月2000万

  • 都青少年健全育成条例改正:性描写規制、「つぶやき」うねりに 角川書店社長に聞く - 毎日jp(毎日新聞)

    最大級のアニメの祭典「東京国際アニメフェア」(実行委員長・石原慎太郎東京都知事)の開催を危ぶむ声が上がっている。出版・アニメ製作の大手が協力・出展を拒否し、3月下旬の同じ時期に別のイベントも予定されているからだ。背景には、過激な性描写の漫画などの規制方法を巡ってもめた都青少年健全育成条例改正問題がある。簡易ブログ「ツイッター」でつぶやき、各社が出展拒否する口火を切った形となった角川書店の井上伸一郎社長(52)が沈黙を破り、都条例に対する思いを語った。【内藤陽】 --都が主催するアニメフェア「出展拒否」の反響は大きかったですね。 ◆これほど大きな反響があるとは思っていなかったので、私自身びっくりしている。ツイッターに載せてからわずか2日で、(大手出版社などでつくる)「コミック10社会」がフェアへの出展・協力を見合わせたのにも驚いた。みんなモヤモヤしたものがあっても抗議の方法が分からなかっ

  • サブカル展:中止 「不快な作品」来場者が苦情 東京 - 毎日jp(毎日新聞)

    東京都渋谷区の西武渋谷店美術画廊で1月25日から開かれていた展覧会「SHIBU Culture~デパート de サブカル」が2日、中止となった。会期は6日までの予定だった。主催の同店は「来場者から『百貨店にふさわしくない作品がある。不快だ』などという苦情が寄せられたため」と説明。一方、出展作家たちは「突然の打ち切りで、説明もあいまい」と不満をもらしている。 同展には若手の現代美術家や漫画家、イラストレーターら25人が参加。少女を描いた絵画や少女のフィギュアなどを展示・販売していた。ある出展作家によると、女性の下半身が見えるフィギュアなどもあったという。 同店は「一部の作品を撤去して続けることも模索したが、それでは幅広い表現を紹介するという趣旨を貫徹できず、中止を決めた」としている。これに対し、1日深夜にメールで中止を知らされた作家は「作品は、西武渋谷店の担当者が事前に確認している。中止の明

  • 「百貨店にふさわしくない」と苦情メール 西武渋谷店のサブカル展が中止  - MSN産経ニュース

    東京都渋谷区の百貨店「西武渋谷店」で開かれていたサブカルチャーの展示会が、客の苦情を受け、会期途中で中止されていたことが2日、分かった。 同店8階の美術画廊では、1月25日から2月6日までの日程で美術展「SHIBU Culture~デパートdeサブカル」を開催。国内アーティスト二十数人による絵画や写真、人形など約100点が展示されていた。しかし、「百貨店で開く展示会としてはふさわしくない」といった趣旨の苦情メールが数件寄せられたため、同店は「不快だと思われる方がいるのであれば中止すべきだ」と判断し、1日に展示を中止した。 同店の担当者によると、「メールの送り主の年齢などは不明だが、特定の団体からの抗議ではないようだ」と説明。「中止に対する問い合わせは数件あったが、目立った苦情はない」としている。

  • サブカル展:「不快な作品」来場者が苦情、中止--東京・渋谷 - 毎日jp(毎日新聞)

    東京都渋谷区の西武渋谷店美術画廊で1月25日から開かれていた展覧会「SHIBU Culture~デパート de サブカル」が2日、中止となった。会期は6日までの予定だった。主催の同店は「来場者から『百貨店にふさわしくない作品がある。不快だ』などという苦情が寄せられたため」と説明。一方、出展作家たちは「突然の打ち切りで、説明もあいまい」と不満をもらしている。 同展には若手の現代美術家や漫画家、イラストレーターら25人が参加。少女を描いた絵画や少女のフィギュアなどを展示・販売していた。ある出展作家によると、女性の下半身が見えるフィギュアなどもあったという。 同店は「一部の作品を撤去して続けることも模索したが、それでは幅広い表現を紹介するという趣旨を貫徹できず、中止を決めた」としている。これに対し、1日深夜にメールで中止を知らされた作家は「作品は、西武渋谷店の担当者が事前に確認している。中止の明

  • asahi.com(朝日新聞社):サブカルチャー展、苦情受け中止 西武渋谷店 - 社会

    東京・渋谷の百貨店・西武渋谷店の「美術画廊」で開かれていたアート展に対し、「展示内容が百貨店にふさわしくない」という苦情が寄せられ、同店は2日、会期途中でアート展を中止した。  アート展は1月25日に始まった「SHIBU Culture〜デパートdeサブカル」。若者が集まる渋谷でサブカルチャーといわれる分野の芸術作品を紹介しようと、絵やフィギュア(人形)、写真など作家25人の作品99点が展示され、2月6日まで開催される予定だった。  同店によると、1月末から数件の苦情が電子メールで寄せられた。個別の作品に関する具体的な指摘はなかったが、「一部のお客様であっても不快感を与えたとしたら続けるわけにはいかない」と中止を決めたという。

  • マンガをセックスや暴力で規制する条例に「数値で計れない!」と「エヴァ」プロデューサー熱く語る!|シネマトゥデイ

    アニメーションビジネスだけでなく東京都青少年健全育成条例にも言及した岩田圭介氏 3日、秋葉原のデジタルハリウッド大学メインキャンパスで開催された「アニメ・ビジネスフォーラム+2011 ~アニメ・ビジネスの再構築、各社の戦略を斬る~」内で、「新世紀エヴァンゲリオン 」など数々の人気アニメ番組に関わってきた、株式会社エー・ティー・エックス代表取締役 岩田圭介氏による基調講演「原点回帰がアニメの救世主になった」が行われた。岩田氏によるアニメ業界の置かれている現状やアニメビジネスのトレンドについての話に、会場の参加者は熱心に耳を傾けていた。 DVD販売の不振と制作受注の減少などもあり、アニメ制作会社118社の収入高総額は、2007年の1,791億円をピークに減少が続いている(数字は帝国データバンク調べ)。そんな中、ゴールデンタイムで放送されているテレビアニメに関しては「ちびまる子ちゃん」「サザエさ

    マンガをセックスや暴力で規制する条例に「数値で計れない!」と「エヴァ」プロデューサー熱く語る!|シネマトゥデイ
  • asahi.com(朝日新聞社):西武渋谷店、苦情だけを重視 後味悪いサブカル展の中止 - 文化トピックス - 文化

    西武渋谷店、苦情だけを重視 後味悪いサブカル展の中止2011年2月17日15時2分 西武渋谷店の「SHIBU Culture」展の展示作品の一つ、松山賢「盛りガール(G.M.)」(2011年) 後味の悪い中止騒動だった。東京・渋谷にある百貨店西武渋谷店が2日、「SHIBU Culture(シブ・カルチャー)〜デパートdeサブカル」展を会期途中で中止した。25人の作品約100点が並ぶ展覧会で、会期は1月25日から2月6日までのはずだった。 西武渋谷店の広報担当者によると、苦情を告げる個人からの電子メールがきっかけだった。数件あり、どれも「百貨店にふさわしくない」という内容。具体的な作品名は無かったが、西武は展示を再検討して中止を決めた。担当者は「一件でも苦情があれば真剣に対応する。不快に感じるお客さんがいる以上、続けられないと判断した」と話す。 そもそもどんな展覧会だったのか。西武は「詳細に

  • 悪書追放運動/ 同人用語の基礎知識

    アメリカのコミック排斥運動と呼応…「悪書追放運動」 「悪書追放運動」 とは、1955年に日で始まった最大規模のマンガ追放運動のことです。 マンガ は低俗であり、子供の健全な教育、成長に極めて有害なので、「読まない 見せない 売らない」(3ない) をスローガンに、東京をはじめ日全国でマンガ出版社や書店、貸屋、漫画家らへの抗議が行われました。 また国や自治体、教育委員会への規制強化、出版禁止の陳情、さらには警察への取り締まりの要請なども数年間にわたって繰り広げられ、マンガ表現に強い萎縮効果をもたらしました。 この運動の直接的な発端としては、アメリカの精神医学者、フレデリック・ワーサム (Frederic Wertham) が提唱していたコミック悪玉論と、それによるアメリカでのコミック排斥運動の高まりの影響がありました。 ワーサムは 「Horror in the Nursery」(子供部屋

  • 擬似児童ポルノ/ 同人用語の基礎知識

    用語の定義がころころ変遷… 「擬似児童ポルノ」 「擬似児童ポルノ」 とは、来は実在の児童による、ポルノに準じた性的表現がされた性表現を含む 画像、動画のことです。 例えば児童がセックスをしている 「演技」 や、一部のオーラルセックス、あるいはそれらの演技を行った様子を撮影した画像 (写真) や動画 (ムービー、ビデオ) 作品などとなります。 これらは 準児童ポルノ とも呼ばれます。 2007年から2009年にかけて盛り上がった 児童ポルノ を取り締まるための法律、児童ポルノ法 の 単純所持禁止 の議論の中で、一部マスコミが 「30歳の成年の演技者によるポルノ」 をも、「少女風に見える」 などの理由で 「擬似児童ポルノ」 として報道。 2008年に作られた みなしポルノ と同じような意味でも使われるようにもなっています。 「準児童ポルノ」 がそうであったように、日では今後、規制推進派の手

  • “青少年ネット規制法”見直し検討の研究会が中間報告 

  • Arador

    In this article I compare�the costs of network bandwidth transferred out of Amazon EC2, Google Cloud Platform, Microsoft Azure and Amazon Lightsail. Bandwidth costs are one of the most ridiculously expensive components of cloud computing, and there are some serious inconsistencies in the industry, especially with Amazon. First let's take a...

    Arador
  • ヴィレッジヴァンガードからエロ・アングラ商品撤去、に関するツイート

  • なぜ「サブカル」から狙い撃ちされているのか考えてみる - あままこのブログ

    なんか最近「表現に対する自主規制」が各方面で色々と問題になっているそうで、例えば渋谷の西武デパートで開かれた展覧会が「ふさわしくない」と中止に追い込まれたり あるいはヴィレッジヴァンガードという雑貨屋兼書店でエロ・アングラ関係のものが撤去を命じられたり ヴィレッジヴァンガードからエロ・アングラ商品撤去、に関するツイート - Togetter と、様々なことがここ最近起きています。 で、まぁ皆さんお気づきでしょうがこの二つの事件には大きな共通点があります。それは 規制の対象になっているのがいわゆる「サブカル」系である ということです。展覧会の方はそのものずばり「SHIBU Culture デパートdeサブカル」という風にサブカルと銘打っていますし、ヴィレッジヴァンガードの方も、まさに「サブカル系屋」という風に呼ばれ、「サブカル」という文化ジャンルに属するような変なものを売っているところです

    なぜ「サブカル」から狙い撃ちされているのか考えてみる - あままこのブログ
  • 美術評論家の樋口ヒロユキ氏、都条例改悪に端を発したエログロ・サブカル表現狩りに怒る

    昨年の都条例改悪を発端に、各地で表現活動に対する圧力が高まっています。西武渋谷店で開催されていたサブカル展の中止事件に続き、今度はサブカル系書店「ヴィレッジヴァンガード」からエロ・アングラ商品が撤去される事件が起きました。 いずれも匿名の密告が原因で、こうした風潮に強く憤る樋口ヒロユキ氏のTLです。 関連: サブカルチャーをテーマにした展示が急きょ自粛 http://togetter.com/li/95775 続きを読む

    美術評論家の樋口ヒロユキ氏、都条例改悪に端を発したエログロ・サブカル表現狩りに怒る
  • ヴィレッジヴァンガード、「エロ系」の本やグッズを「一斉撤去」

  • 児童ポルノ遮断難航、手法や基準巡り紛糾 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    インターネット上に氾濫する児童ポルノ対策として、国が来月中のスタートを目指す「ブロッキング」の準備が難航している。 児童ポルノサイトを認定するための団体は来月にも設立される見通しだが、肝心の認定基準や、サイト運営者からの訴訟リスクをどう回避するかなど、問題はまだ山積。関係者からは「当に間に合うのか」との声も出始めた。 「1枚でも児童ポルノが含まれるサイトは遮断すべきだ」「表現の自由や通信の秘密とも絡む大変なこと。慎重に判断すべきだ」 1月末、東京都内で開かれた「児童ポルノ流通防止対策専門委員会」。メンバーのインターネット接続事業者(プロバイダー)や検索事業者、学識経験者らの議論は白熱した。 政府は2010年7月、年度内のブロッキング導入を表明。3月には一般社団法人「インターネットコンテンツセーフティ協会」が設立され、遮断対象サイトのアドレスリストを作って、プロバイダーに遮断を要請する予定

  • 角川書店社長「都知事の発言はマンガ・アニメへの職業差別」

    昨年2010年12月に改正案が可決された、過激な性表現を含む漫画やアニメの販売を規制する「東京都青少年健全育成条例」。同条例はいまだ企業・クリエイター・漫画やアニメファンらの間で繰り返し議論されているが、可決直前に角川書店社長の井上伸一郎氏がTwitter上で「東京国際アニメフェア」への出展を中止する発言をしたことを覚えているだろうか。条例可決から2ヶ月ほど経った今、講談社発行の写真週刊誌「FRIDAY(フライデー)」(2011年2月25日号)のインタビューで、井上氏がいま一度、条例に対してはっきり「反対」の姿勢を示した。インタビューでは長年にわたり出版業界に身をおいてきた井上氏の"強い危惧"が語られている。 現・角川書店社長の井上伸一郎氏は、1980年早稲田大学在学中に雑誌の副編集長に就任、以来「月刊ニュータイプ」「月刊少年エース」など多くの雑誌編集に携わったのち、2007年角川書店(新

    角川書店社長「都知事の発言はマンガ・アニメへの職業差別」
  • 角川書店社長「都知事の発言はマンガ・アニメへの職業差別」|ガジェット通信 GetNews

    昨年2010年12月に改正案が可決された、過激な性表現を含む漫画やアニメの販売を規制する「東京都青少年健全育成条例」。同条例はいまだ企業・クリエイター・漫画やアニメファンらの間で繰り返し議論されているが、可決直前に角川書店社長の井上伸一郎氏がTwitter上で「東京国際アニメフェア」への出展を中止する発言をしたことを覚えているだろうか。条例可決から2ヶ月ほど経った今、講談社発行の写真週刊誌「FRIDAY(フライデー)」(2011年2月25日号)のインタビューで、井上氏がいま一度、条例に対してはっきり「反対」の姿勢を示した。インタビューでは長年にわたり出版業界に身をおいてきた井上氏の”強い危惧”が語られている。 現・角川書店社長の井上伸一郎氏は、1980年早稲田大学在学中に雑誌の副編集長に就任、以来「月刊ニュータイプ」「月刊少年エース」など多くの雑誌編集に携わったのち、2007年角川書店(新

  • 刑罰法規に触れる/ 同人用語の基礎知識

    「刑罰法規に触れる○○」 とは、日の法律や条例により罪と罰が決められているもの、行為という意味です。 例えば人の物を盗むと窃盗罪になり、警察に捕まり裁判を受けて懲役や罰金などの処罰がされますが、これらのルールを取りきめて定めたものということになります。 表現規制の場などでしばしば話題となる 「刑罰法規に触れる性行為」 と云えば、刑法により禁じられている強姦などの性犯罪や、地方自治体などの条例による18歳未満の未成年との淫らな行為、性行為 (淫行) やその類似行為、強制わいせつや 痴漢 などの性犯罪となります。 「性行為」 ではなく、単に 「刑罰法規に触れる行為」 とした場合は、法律で違法とされ罪とされるあらゆる行為 (暴力や殺人などの凶悪犯罪から、道路交通法で禁じられている駐車違反や迷惑条例などで禁じられている大声を出すまで) が、これに含まれるケースもあります。 何らかの好ましからざる

  • 非実在青少年/ 同人用語の基礎知識

    「非実在青少年」 出版や放送事業者が集中する 東京都での規制は、全国に 大きな影響を及ぼす可能性が 「非実在青少年」 とは、文字や図案、音声などにより未成年 (18歳未満) と認識することが可能な マンガ や アニメ、ゲーム などに登場する空想上、架空の キャラクター のことです。 東京都の青少年健全育成関連部会による造語で、「東京都青少年の健全な育成に関する条例改正案」 において 公式 に初めて登場しました。 文字通りの 「実在しない青少年」 という意味になりますが、同条例改正案の第三章 「不健全な図書類等の販売等の規制」 第七条では、次のように規定されています。 年齢又は服装、所持品、学年、背景その他の人の年齢を想起させる事項の表示又は音声による描写から十八歳未満として表現されていると認識されるもの 同条文ではこうしたものを 「非実在青少年」 とし、その上で、 (これら)を相手方とする

  • 猪瀬直樹氏がコミケは都条例の対象にならないと発言したことに対する簡単なまとめ

    猪瀬直樹 【作家・参議院議員、日維新の会 参議院幹事長】 @inosenaoki コミケは祝祭空間であり、「自治共和国」としての森川嘉一郎氏のガバナンスがしっかりしているので都条例の対象とならない。そもそも「図書類の発行、販売又は貸付けを業とする者」(7条)に当たらない。『思想地図β』鼎談の読者の皆さん、追加です。続く 2011-02-13 00:44:01 猪瀬直樹 【作家・参議院議員、日維新の会 参議院幹事長】 @inosenaoki 角川の井上伸一郎氏が毎日新聞インタビューで「優良図書の推奨、表彰」(施行規則)はおかしいと述べているので、ご人に「それは勉強不足。昭和39年の条例制定時からのもの。しかも申請のもとづく。他県と同じ。今回の改正と無関係」と指摘しました。基的な情報について知らないまま。続く 2011-02-13 00:54:30 猪瀬直樹 【作家・参議院議員、日

    猪瀬直樹氏がコミケは都条例の対象にならないと発言したことに対する簡単なまとめ
  • 京都府「児童ポルノ規制条例」検討会議記録 - キリンが逆立ちしたピアス(ブログ版)

    2月初旬ごろに、京都府で廃棄命令付きの「児童ポルノ規制条例」が制定されるという報道がありました。 児童ポルノ規制:廃棄命令付き条例制定へ 全国初 京都府 京都府が児童ポルノの画像や動画の「廃棄命令」を盛り込んだ児童ポルノ規制条例制定の方針を固めたことが4日、府への取材で分かった。有識者らによる検討会議が月内にも最終案をまとめ、府はこれに沿って11年度内の制定を目指す。児童ポルノを規制する条例は準備中を含め複数府県にあるが、廃棄命令付きは全国で初めてとなる。 府によると、廃棄命令は18歳未満の性交または類似行為などが写った児童ポルノが対象。主に府警の捜査などによって把握した画像や動画の譲渡先に府が命じ、従わなければ刑事罰が科される。被写体が13歳未満の場合、有償で譲り受けたことが確認されれば命令なしでの罰則適用も検討している。 児童買春・児童ポルノ禁止法は、提供目的ではない単純な所持は処罰の

    京都府「児童ポルノ規制条例」検討会議記録 - キリンが逆立ちしたピアス(ブログ版)
  • 東京都が答える「青少年健全育成条例Q&A」 パンフレットに掲載

    過激な性行為などを不当に賛美・誇張する漫画やアニメを規制する「東京都青少年健全育成条例 改正案」は2010年12月に可決されたが、これを受けて2011年2月10日、東京都庁の公式ウェブサイト内「東京都青少年・治安対策部」のページに、「平成22年東京都青少年の健全な育成に関する条例の主な改正点」と題されたパンフレットが掲載された。このパンフレットには、インターネット利用環境の整備や児童ポルノ、図書類の販売制限に関する説明がなされているほか、想定される質問に答える「Q&A」のコーナーも設置されている。 Q2「漫画等の規制は、『表現の自由』を侵害するものではないでしょうか?」という質問に対しては、「青少年の健全な成長を阻害するおそれがある図書類(漫画等含む)を区分陳列する制度は、これまでの条例でも規定されて」いること、「ほとんど全ての道府県に同様の制度」があることを説明。今回の改正では「あくま

    東京都が答える「青少年健全育成条例Q&A」 パンフレットに掲載
  • 都条例改正部分で「規制されるものはほとんどない」 賛成派都議が主張

    「条文のまま運用された場合、規制されるものはほとんどない」。社会規範に反する性行為を不当に賛美・誇張する漫画やアニメを規制する東京都青少年育成条例について、民主党の浅野克彦東京都議会議員はそう主張した。発言は、2011年2月13日のニコニコ生放送「特集・都条例I~可決から60日~」でのものだ。 番組では、東京都青少年育成条例改正案可決後の2ヶ月間に報告された性表現に対する萎縮効果や、地方における同様の規制に向けた動きについて紹介しながら、今後の展開について議論が交わされた。ジャーナリストの津田大介氏が司会を務め、前述の浅野都議、マンガ評論家の永山薫氏、ジャーナリストの渋井哲也氏、映像作家の根来祐氏が出演した。 この場でただひとり改正された都条例の明確な「賛成派」である浅野都議は、条文では漫画やアニメでの表現が「刑罰法規に触れるか否か」「不当に賛美・誇張するよう描写・表現されているか否か」と

    都条例改正部分で「規制されるものはほとんどない」 賛成派都議が主張
  • 「都条例コーナーを作ってほしい」と有名書店に要望してみる

    ゆざいちょ @yuzaityo 1・1月に、東京の屋に「ジュンク堂に続いて都条例コーナーを作って欲しい!」とメールで送ったところ、一つの有名書店から返事が返ってきました。 #hijitsuzai 2011-02-05 23:01:37

    「都条例コーナーを作ってほしい」と有名書店に要望してみる
  • 愛恋千鳥一巻、増刷が決まった時点で有害指定される+板場広志 制服と彼女と・・・

    ジェームスほたて💮新連載始まりました! @hotateya お知らせ:売れ行き好調でたいへんありがたい話の千鳥一巻でございますが、ペーパーに書いた増刷の話が状況次第で無くなりそうなので、興味のある方はまだ在庫のある書店さんで今のうちにお買い求めください<(_ _)> 2011-02-15 14:18:23

    愛恋千鳥一巻、増刷が決まった時点で有害指定される+板場広志 制服と彼女と・・・
  • 東京都 不健全図書指定の答申に関する、作家さんなどのつぶやき

    第609回東京都青少年健全育成審議会の答申について http://www.metro.tokyo.jp/INET/KONDAN/2011/02/40l2f100.htm ジェームスほたて hotateyaさん連載中の「愛恋千鳥」、東京都不健全図書指定の答申 http://togetter.com/li/101513

    東京都 不健全図書指定の答申に関する、作家さんなどのつぶやき
  • 猪瀬副知事<漫画はアホにでも読めるんだから規制して当たり前だろ

    猪瀬直樹 【作家・参議院議員、日維新の会 参議院幹事長】 @inosenaoki マンガはね、いつも荒々ししく新しい世界を開拓してきた。新興ジャンルゆえの差別に遭ってきた。でもね、これだけ拡く認知されているのにR15やPG12もやらない。大手10社会が、10社のなかにおかしなものがあるのにわが社じゃない、と。確かにそうなのだが、それで? 映倫と出倫協の違い。 2011-02-14 01:29:31 藤由香里 9月から再びニューヨーク @honeyhoney13 漫画には少年誌と青年誌の区別があり、コミックスの棚はすべてそれで分かれています。逆にR15やPG12がないのが悪いのなら、世の中で小説が一番野放しということになる。それはヘン。 QT @inosenaoki マンガは…これだけ拡く認知されているのにR15やPG12もやらない。 2011-02-14 01:36:18 ドリル子 @

    猪瀬副知事<漫画はアホにでも読めるんだから規制して当たり前だろ
  • BLOGOS サービス終了のお知らせ

    平素は株式会社ライブドアのサービスを ご利用いただきありがとうございます。 提言型ニュースサイト「BLOGOS」は、 2022年5月31日をもちまして、 サービスの提供を終了いたしました。 一部のオリジナル記事につきましては、 livedoorニュース内の 「BLOGOSの記事一覧」からご覧いただけます。 長らくご利用いただき、ありがとうございました。 サービス終了に関するお問い合わせは、 下記までお願いいたします。 お問い合わせ ※カテゴリは、「その他のお問い合わせ」を選択して下さい。

    BLOGOS サービス終了のお知らせ
  • 石原都知事、アニメフェアへの協力を要請、出版10社に手紙を送る-アニメニュース Japanimate.com

    16日の東京都議会は一般質問が行われた。 都青少年健全育成条例改正案に漫画家や出版社などが反発、東京国際アニメフェア(実行委員長・石原慎太郎知事)への出展や協力を拒んでいる問題に関し、民主党くりした善行議員が質問した。 くりした議員の質問に対し、石原都知事は答弁の中でフェアへの出展を見合わせた出版大手10社に「フェアの成功に手を携えていきたい」と協力を要請する手紙を送ったことを明らかにした。 平成23年第1回定例会質問項目 平成23年第1回定例会録画映像

  • 【都議会一般質問】改正都青少年健全育成条例めぐり応酬 知事「議決行為をおとしめた」と怒り - MSN産経ニュース

    東京都議会定例会は16日、一般質問が行われた。12月定例会で可決した過激なアニメや漫画の販売などを規制する改正都青少年健全育成条例について、石原慎太郎知事の発言を非難する民主都議と知事の間で激しい応酬が繰り広げられた。 同条例をめぐっては、反発する出版会社などが「東京国際アニメフェア」(実行委員長・石原知事)への参加を辞退したため、出展ブースが昨年に比べ激減。辞退した出版会社などが同時期に同種のイベントを独自開催するなど“分裂開催”の様相となっている。 一般質問に登壇した民主の栗下善行都議は、石原知事が不参加の出版業者に対し「(条例を理解できないなら)来なくても良い」などと発言したことを引き合いに、「度重なる知事の侮辱的な発言が、出展拒否の大きな原因になっている」と批判。 これに対し、石原知事は「条例は栗下議員も賛成して改正された。なぜ質問したのか」と声を荒らげ、「都議会の最大の権威ある議

  • 石原都知事 「歪んだ性愛を描いて金を儲ける漫画家らは卑しい人間だ」と怒りつつ、出版社10社に手紙を送ってアニメフェアへの協力を要請:ニュー速VIPブログ(`・ω・´)

  • 石原都知事「ゆがんだ性愛を描いて金を儲けている人間は卑しい」

    「ゆがんだ性愛を描いて金を儲けている人間は卑しい」――石原慎太郎東京都知事は2011年2月16日、東京都議会会議でこう発言した。東京国際アニメフェア2011の開催が危ぶまれていることについて、栗下善行都議(民主党)が「『卑しい仕事をしている』と漫画家の方々に対しておっしゃられました。そんなふうに言われて一緒に仕事をしたいと思いますか」と投げかけたのに対して、石原都知事は「小学校の先生と子供が同棲して生活する。親子の近親相姦。きょうだいの近親相姦。そういう歪んだ性愛ってものを描いて金を儲けている人間を私は卑しいやつだと思いますな」と発言し、またもや石原節が飛び出したのだ。 栗下都議は、東京国際アニメフェアに大手出版社が相次いでボイコットを表明した事について、過激な性表現を含む漫画やアニメの販売を規制する「東京都青少年健全育成条例」がその原因になっていると指摘。さらに石原都知事が出版社を名指

    石原都知事「ゆがんだ性愛を描いて金を儲けている人間は卑しい」
  • 「アニメフェア拒否の連中、吠え面かいて来るよ」の石原都知事、反発する出版社に協力求める書簡を送っていた|やらおん!

    1 名前:新米記者(`・ω・´)@めりけんφ ★[] 投稿日:2011/02/17(木) 13:29:22 ID:??? 16日の東京都議会は一般質問が行われた。 都青少年健全育成条例改正案に漫画家や出版社などが反発、 東京国際アニメフェア(実行委員長・石原慎太郎知事)への出展や協力を拒んでいる 問題に関し、民主党くりした善行議員が質問した。 くりした議員の質問に対し、石原都知事は答弁の中でフェアへの出展を見合わせた 出版大手10社に「フェアの成功に手を携えていきたい」と協力を要請する手紙を 送ったことを明らかにした。 ■ソース: アニメニュース Japanimate.com 2011年02月17日 10時02分配信 http://japanimate.com/Entry/1928/ 2 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2011/02/17(木) 13:30:05 ID:26U

  • 誤りを指摘した東京都副知事とその周りの反応

    猪瀬直樹 【作家・参議院議員、日維新の会 参議院幹事長】 @inosenaoki 角川の井上伸一郎氏が毎日新聞インタビューで「優良図書の推奨、表彰」(施行規則)はおかしいと述べているので、ご人に「それは勉強不足。昭和39年の条例制定時からのもの。しかも申請のもとづく。他県と同じ。今回の改正と無関係」と指摘しました。基的な情報について知らないまま。続く 2011-02-13 00:54:30 長岡義幸 @dokuritukisya 猪瀬副知事の指摘通り、1964年の条例制定時から「推奨」制度はある。ただし、出版業界は、「不健全」図書と「推奨」図書は表裏一体だとして、「推奨」を拒否し、未だ「推奨」指定された図書類はない。この件は、自著「マンガはなせ規制されるのか」でも記述した。 2011-02-14 00:03:39 猪瀬直樹 【作家・参議院議員、日維新の会 参議院幹事長】 @inos

    誤りを指摘した東京都副知事とその周りの反応
  • http://rapeme.org/mt/archives/2011/02/post_185.html

  • 渡邉美樹氏の都青少年健全育成条例についての意見が変わった模様

    渡邉美樹 @watanabe_miki 青少年条例の件(1/3)、理解不十分でコメントしてごめんなさい。「行政と業界の信頼回復」と「条文の見直し含めた検討」が必要と思います。私を心配してたくさんの方からメールでレクチャー頂きました。当にありがとうございます。 2011-02-18 12:56:04 渡邉美樹 @watanabe_miki 続(2/3)。私が主張したのは、「有害なものがあふれている現状をなんとかしたい」ということでした。でも、これが主な論点ではなかったみたいですね。私の勉強が足りませんでした。 2011-02-18 12:56:32

    渡邉美樹氏の都青少年健全育成条例についての意見が変わった模様
  • 希有馬氏の「何で有害図書すぐAmazonから消えてしまうん?」

    「実は俺、東京都お薦め漫画を全部アマゾンで買ってみたねん(´・ω・`) そしたらな」… ※関連 愛恋千鳥一巻、増刷が決まった時点で有害指定される+板場広志 制服と彼女と・・・ http://togetter.com/li/101503 萎縮は既に始まった http://togetter.com/li/79833 続きを読む

    希有馬氏の「何で有害図書すぐAmazonから消えてしまうん?」
  • 角川書店社長「漫画とアニメへの職業差別を許すわけにはいかない」【規制】 : 【移転しました】オタク.com/跡地

    1 名前:新米記者(`・ω・´)@めりけんφ ★ 投稿日:2011/02/19(土) 05:54:56 ID:??? 青少年健全育成条例改正にいち早く反対したマスコミ人に緊急インタビュー 角川書店社長 井上伸一郎「漫画とアニメへの職業差別を許すわけにはいかない」 「このままではお上がいいと決めたものしか作れなくなる日が来る」 いのうえ・しんいちろう アニメ雑誌「Newtype」の創刊に関わり角川グループに入社。女性誌「PEACH」、 「ChouChou」、コミック誌「少年エース」などの編集長を歴任し、'07年より現職 【青少年健全育成条例改正を巡る騒動】'10年2月、東京都青少年健全育成条例の 改正案が都議会に提出された。その内容は、「十八歳未満として表現されていると 認識されるもの」=「非実在青少年」の性描写を描いた図書類を販売規制するもの だった。6月に否決されたが、同年12月に「非実

    角川書店社長「漫画とアニメへの職業差別を許すわけにはいかない」【規制】 : 【移転しました】オタク.com/跡地
  • オタクの電脳ブログ

    2020年9月30日をもってオタクの電脳ブログはサービス終了いたしました。 長らくの御愛好誠にありがとうございました。

    オタクの電脳ブログ