タグ

ブックマーク / news.mynavi.jp (65)

  • パリッコのおつまみ革命(48) 娘の言い間違いから生まれた「めだまごやき」! 目玉焼きと玉子焼きが融合した“革命的タマゴ料理”はアレンジも無限大

    娘の言い間違いから生まれた「めだまごやき」! 目玉焼きと玉子焼きが融合した“革命的タマゴ料理”はアレンジも無限大 ひとり娘がまだ3〜4歳くらいまでのころ、日常的にさまざまなものの名前を「言い間違い」していました。その予測不能加減がおもしろくてかわいく、当時はスマホに娘の「言い間違いメモ」を作って、日々書きとめていました。そのなかのひとつに、「目玉焼き」の言い間違いの「めだまごやき」があります。 娘は幼いころから、とにかく玉子焼きが大好物でした。ところがある日、同じ玉子を焼いただけの目玉焼きという料理があることを知り、混乱したのでしょう。どうしても目玉焼きと言えず、しばらくの間ずっと、それをめだまごやきと呼んでいました。 目玉焼き しかし、よく考えてみると、玉子を溶いて焼いた料理が玉子焼きなのに、玉子をそのままフライパンで焼いた料理は、なぜ玉子焼きじゃないのか。むしろ、よりシンプルな玉子焼き

    パリッコのおつまみ革命(48) 娘の言い間違いから生まれた「めだまごやき」! 目玉焼きと玉子焼きが融合した“革命的タマゴ料理”はアレンジも無限大
    vndn
    vndn 2024/06/06
  • 早大、40秒のある運動が30分以上の有酸素運動よりも運動効果があると発表

    早稲田大学(早大)は4月12日、トレーニング効果を生み出す「最少(の運動)量」のメカニズムについて、強度の工夫によって、短時間であっても大きな運動効果をもたらし得ることを発見したと発表した。 同成果は、早大 スポーツ科学学術院の川上泰雄教授、国立スポーツ科学センターの山岸卓樹研究員らの共同研究チームによるもの。詳細は、「Medicine & Science in Sports & Exercise」に掲載された。 効率のよいトレーニング方法として、わずか40秒の高強度間欠的運動(20秒の全力運動を、休憩を挟んで2実施)が、30分以上を要する中程度の強度の有酸素運動と同等もしくはそれ以上に「最大酸素摂取量」(全身持久力の指標である、1分当たりの酸素摂取量の最大値)を向上させることが明らかにされている。 一方、間欠的運動の時間を減らした場合(10秒を2、あるいは20秒を1)は同様の効果が

    早大、40秒のある運動が30分以上の有酸素運動よりも運動効果があると発表
    vndn
    vndn 2024/04/17
    つまりDDRでラス殺しのある譜面を選曲すればいいわけだ。
  • Windowsで動くプログラミング言語に脆弱性、引数の扱い方の穴を突いて攻撃

    CERT Coordination Center (CERT/CC, Carnegie Mellon University)は4月10日(米国時間)、「VU#123335 - Multiple programming languages fail to escape arguments properly in Microsoft Windows」において、Windows上で動作する複数のプログラミング言語から引数を適切にエスケープしない脆弱性を発見したと報じた。この脆弱性はアプリケーションのコマンドインジェクションにつながるとして注意を呼びかけている。 VU#123335 - Multiple programming languages fail to escape arguments properly in Microsoft Windows 脆弱性の詳細 多くのプログラミング言語にはオ

    Windowsで動くプログラミング言語に脆弱性、引数の扱い方の穴を突いて攻撃
    vndn
    vndn 2024/04/15
    『yt-dlp バージョン2024.04.09より前のバージョン』なんだこりゃ
  • Google、PDF論文を劇的に読みやすくするChrome拡張「Google Scholar PDF Reader」

    GooglePDF論文を劇的に読みやすくするChrome拡張「Google Scholar PDF Reader」 米Googleが「Google Scholar PDF Reader」というPDF形式の論文を読みやすくするChromeブラウザ拡張機能の提供を開始した。 プラットフォームやOSに依存せず、クリーンで、文章の構造が一貫しているPDFは、学術文書の標準的なフォーマットとして広く利用されている。しかし、一方で、引用されている他の文献にジャンプするのが難しかったり、あるいは特定のセクションを閲覧したくても、PDFの構造上、簡単に移動できないなど、閲覧性に関して不便と感じる面もある。Googleは「Google Scholar」という学術論文の検索エンジンを提供している。シンプルで分かりやすい画面構成で、良質な学術文書を効率的に見つけられるサービスである。Scholar PDF R

    Google、PDF論文を劇的に読みやすくするChrome拡張「Google Scholar PDF Reader」
    vndn
    vndn 2024/03/22
  • 『ぽかぽか』複数の出演者が体調崩す「番組内で提供した食品による可能性」

    フジテレビ系バラエティ番組『ぽかぽか』(毎週月~金曜11:50~)は、6日放送の複数の出演者が体調を崩したことを、番組ホームページで明らかにした。 (左から)『ぽかぽか』神田愛花、岩井勇気、澤部佑 発表文では「医師の診断を受け保健所の指示を仰ぎながら原因の調査をいたしましたが特定には至りませんでした」とした上で、「しかしながら番組内で提供した品による可能性がございます。ご出演された方にご迷惑をおかけし、また応援してくださっている視聴者の皆さまにもご心配をおかけしていることをお詫び申し上げます。今後については保健所の指導のもと、衛生管理を徹底してまいります」とした。 『ぽかぽか』は、8日の生放送でMCの澤部佑(ハライチ)が体調不良のため欠席。ともにMCを務める岩井勇気(ハライチ)と神田愛花も大事を取って番直前に出演を見送り、ピンチヒッターを急きょ坂上忍が務めた。

    『ぽかぽか』複数の出演者が体調崩す「番組内で提供した食品による可能性」
    vndn
    vndn 2024/03/10
  • フジ石田弘EPが語る『ミュージックフェア』の精神 “照明”や“コラボ”で守ってきた60年の歴史

    フジテレビ音楽番組『SHIONOGI MUSIC FAIR(ミュージックフェア)』(毎週土曜18:00~)が、1964年の放送開始から今年で60周年、放送回数3,000回を迎え、これを記念した特別企画を3月2日から9週にわたって放送する。 このフジ最長寿番組に半世紀にわたって携わるのが、現在もエグゼクティブプロデューサーとして腕を振るう石田弘氏(80)。同局の港浩一社長とともに『とんねるずのみなさんのおかげです』を立ち上げ、石橋貴明が扮するキャラクター「ダーイシ」のモデルとしても知られる名物Pだ。 日音楽業界とともに歩んできた石田氏は『ミュージックフェア』をどのように作り、精神が受け継がれてきたのか。その歴史を振り返るとともに、特別企画のブッキング秘話、今後の番組やフジテレビへの期待など、たっぷりと話を聞いた――。 『ミュージックフェア』の石田弘エグゼクティブプロデューサー ドラマや

    フジ石田弘EPが語る『ミュージックフェア』の精神 “照明”や“コラボ”で守ってきた60年の歴史
    vndn
    vndn 2024/03/03
  • “埼玉の奇祭”『埼玉政財界人チャリティ歌謡祭』YouTubeで初配信へ

    テレ玉(テレビ埼玉)恒例の正月特番『第32回埼玉政財界人チャリティ歌謡祭』(1月1日19:00~ ※再放送1月7日19:00~)が、初めて配信されることが決まった。 『第32回埼玉政財界人チャリティ歌謡祭』エンディングより 埼玉県の財界人・政界人が一堂に会し、自慢の歌声を披露する同番組。県域放送局の番組でありながら、毎年SNSでトレンド入りするというカルト的な人気を誇り、“埼玉の奇祭”の呼称で親しまれている。 今回は、12月2日に大宮ソニックシティ大ホールで収録。同会場での収録は、コロナ禍での延期やテレ玉スタジオでの無観客開催、改修工事などもあり、4年ぶりとなった。 毎年こだわりの扮装で会場を沸かせる桶川市の小野克典市長は、伝説の“不死鳥コンサート”での美空ひばりになりきって「川の流れのように」を披露。唯一の全回出場である清水園の清水志摩子社長は、村上進の「鏡の中のつばめ」を歌い上げ、特別

    “埼玉の奇祭”『埼玉政財界人チャリティ歌謡祭』YouTubeで初配信へ
    vndn
    vndn 2023/12/14
  • ふるさと納税に「ヒラギノフォント」登場、京都市の返礼品に基本6書体パック

    SCREENグラフィックソリューションズは9月4日、京都市のふるさと納税の返礼品として「ふるさと納税パック ヒラギノ基6書体」を登録したと発表した。寄付金額は60,000円。 SCREENグラフィックソリューションズ ロゴ 「ふるさと納税パック ヒラギノ基6書体」は、「ヒラギノ角ゴシック体 W3/W6/W8」「ヒラギノ丸ゴシック体 W4」「ヒラギノ明朝体 W3/W6」の6書体、12フォントをCD-Rに収録したもの。高品質で視認性が高く、ウエイトの使い分けも可能なため、ビジネス文書やプレゼンテーション、店頭POPなど幅広い場面で活用できる。 2023年9月4日現在、この返礼品を掲載済みのふるさと納税ポータルサイトは「さとふる」、「ふるさとチョイス」、「ふるなび」、「楽天ふるさと納税」の4件。 返礼品の内容は、CD-R 1枚(DVDトールケースに封入)、DVDトールケースサイズはW135×

    ふるさと納税に「ヒラギノフォント」登場、京都市の返礼品に基本6書体パック
    vndn
    vndn 2023/09/05
  • 東北大、ガソリンエンジンのノッキングの全容解明に迫る新たな事実を発見

    東北大学は8月30日、ノッキング実験データと定量的に一致した直接数値計算結果を分析することで、極限下では燃焼化学反応が起こる火炎が、「火炎」として存在できなくなる特別な条件が存在することを突き止め、この時に起こる現象を「火炎からの激しい遷移現象」(Explosive transition of deflagration)と命名。この結果から、着火と火炎の等価理論を構築し、ノッキングとこの条件の関係を明らかにすることに成功したことを発表した。 同成果は、東北大 流体科学研究所(IFS)の森井雄飛助教、同・角田陽大学院生、インド工科大学ルールキー校のアジット・クマー・デュベイ助教、IFSの丸田薫教授らの国際共同研究チームによるもの。詳細は、気体・液体および複雑または多相流体の力学に関する全般を扱う学術誌「Physics of Fluids」に掲載された。 ノッキングとは、ガソリンエンジンで発生

    東北大、ガソリンエンジンのノッキングの全容解明に迫る新たな事実を発見
    vndn
    vndn 2023/09/03
  • オランダ政府がゲーム内「ガチャ」全面禁止を計画 - ネット「日本も早く」「ガチャは悪い文化」

    オランダ政府は、ゲーム内の「ルートボックス」、いわゆる「ガチャ」を全面的に禁止する方針を明らかにしたという。これは、ゲーム内のリアルマネー購入に関する規制を改善する一環として行われるそうだ。ネットでは「日も早く導入して」「ギャンブルみたいなもん」などと話題となっている。 オランダ政府、いわゆるゲーム内「ガチャ」の全面禁止を計画中だという ルートボックスは、リアルマネーで購入し、ランダムにアイテムを入手できる仕組みで、日のソーシャルゲームでいうところのガチャと同様のものだ。 ビデオゲーム関連法研究者のレオン・シャオ氏は、オランダ中央政府アムステルダム国立庁の記事で、「ルートボックス」の禁止について言及しているのを発見。オランダ政府に確認を取り、「ゲーム内購入の規制を改善する計画があります。目標の1つは、ゲーム内の戦利品ボックスを禁止することです」との回答を得たことを、自身のTwitter

    オランダ政府がゲーム内「ガチャ」全面禁止を計画 - ネット「日本も早く」「ガチャは悪い文化」
    vndn
    vndn 2023/07/12
    TCGプレイヤー的には、このような流れは残念。
  • 世界の伝統料理ベスト100、日本の「カレー」が1位に - ネット「日本食とは?」「和食じゃないw」

    伝統的な料理に関する体験型旅行サイト「Taste Atlas」は、世界の伝統料理ランキング「Best Traditional Food in the World(世界最高の伝統料理)」のトップ100を発表。このランキングで日の「カレー」が1位に輝いた。ネットで「カレーにびっくり」「餃子、カレーラーメン、日とは」などと注目が集まっている。 What’s your favorite dish in the world? Full top 100 best dishes in 2022: https://t.co/TVbd3jHohu pic.twitter.com/28jJDn0kmx — TasteAtlas (@TasteAtlas) December 23, 2022 「Best Traditional Food in the World」では、読者の評価をもとに世界で最も評価の

    世界の伝統料理ベスト100、日本の「カレー」が1位に - ネット「日本食とは?」「和食じゃないw」
    vndn
    vndn 2023/02/07
    21位とんこつラーメン、臭いのかどうか。
  • CCC、Tポイントデータをオープン化 - 7000万人の会員データが利用可能に

    CCCマーケティングとトレジャーデータは7月28日、CDP(Customer Data Platform)領域において業務提携を行い、同意取得済のT会員データ(Tポイントデータ)を、生活者のライフスタイルを基点とした情報プラットフォーム「CDP for LIFESTYLE Insights」として8月から提供を開始すると発表した。 2022年3月現在、名寄せをし重複を排除したT会員数は7025万人で、週間の利用者は2469万人、月間利用者は4175万人だという。この会員により、年間35億件以上の購買トランザクション、15万店舗のネットワークで扱われる60億種類の商品データ、数千項目からなる顧客DNAのペルソナデータ、 オフライン・オンライン上の移動・行動データやメディア接触データ、またCCCマーケティンググループオリジナルのエンハンスデータなとが得られ、データベースに蓄えられている。 20

    CCC、Tポイントデータをオープン化 - 7000万人の会員データが利用可能に
    vndn
    vndn 2022/07/29
  • 京大、ドジッター宇宙に対する「ホログラフィー原理」の具体例の構成に成功

    京都大学(京大)と大阪大学(阪大)は7月22日、「3次元ドジッター宇宙」に対する「ホログラフィー原理」の具体例の構成に成功し、膨張する宇宙を表すミクロな模型を発見したことを発表した。 同成果は、京大 基礎物理学研究所の瀧祐介大学院生、同・疋田泰章特定准教授、同・西岡辰磨特定准教授(現・阪大教授)、同・高柳匡教授らの研究チームによるもの。詳細は、「Physical Review Letters」に掲載された。 “万物の理論”である「量子重力理論」は今のところまだ完成していないが、それを実現できる鍵と考えられている1つが、ホログラフィー原理だという。これを用いると、難解な「量子重力理論の問題」を、より馴染み深い「物質の問題」に置き換えることが可能となる。 ただしこれまでは、ホログラフィー原理が適用できる重力理論として、現実とは異なる、宇宙定数が負の宇宙である「反ドジッター宇宙」が主な対象として

    京大、ドジッター宇宙に対する「ホログラフィー原理」の具体例の構成に成功
    vndn
    vndn 2022/07/27
    wikipediaだと「ド・ジッター宇宙」(de Sitter universe)と「ド・ジッター空間」(de Sitter space)は別の項。発表 https://doi.org/10.1103/PhysRevLett.129.041601 見るとspaceの方みたい。同じものか、訳語のブレか、誰かドジったのか、わからん。
  • Microsoft、2023年めどにHDDブートドライブのサポート廃止する方針か

    ストレージデバイスとしてSSDSolid State Drive)の価格が下がるにつれて、多くの市販PCではHDDを廃止してSSDに切り替わりつつある。しかし、一部のローエンドモデルでは依然としてHDDは現役であり、SSDを持たずHDDのみを搭載しているPCも少なくはない。そんな中、ハードウェア製品に関する情報を発信しているTom's Hardwareが、「Microsoft Trying to Kill HDD Boot Drives By 2023: Report」において、Microsoft2023年をめどにWindows 11におけるブートドライブとしてのHDDのサポートを廃止する可能性があると伝えた。 Tom's Hardwareの伝えている内容は、データストレージに関するアナリスト企業Trendfocusによる分析を基にしたもの。これによると、MicrosoftはOEMメー

    Microsoft、2023年めどにHDDブートドライブのサポート廃止する方針か
    vndn
    vndn 2022/06/15
  • 京大、一般相対性理論のエネルギー概念を革新する新たな定義を提唱

    京都大学(京大)は11月5日、一般相対性理論が提唱された当初からの懸案だった“一般の曲がった時空”において、正しいエネルギーの定義を提唱したこと、ならびに、その定義を自然に拡張することで、宇宙全体からなる系で、エネルギーとは異なる別の新しい保存量が存在することを理論的に示したことを発表した。 同成果は、京大 基礎物理学研究所の青木慎也教授、同・横山修一特任助教、大阪大学(阪大) 大学院理学研究科の大野木哲也教授らの共同研究チームによるもの。詳細は、シンガポールの国際学術誌「International Journal of Modern Physics A」に2の論文(論文1、論文2)として掲載された。 一般相対性理論によって、物質の質量(=エネルギー)や運動量が空間の曲がり具合を決定し、その曲がりが重力であるということが示され、それまでのニュートン力学から革新された。E=mc2の公式で知

    京大、一般相対性理論のエネルギー概念を革新する新たな定義を提唱
    vndn
    vndn 2021/11/09
  • 脳のように振る舞う汎用人工知能を実装するための開発方法論を東大が標準化

    東京大学(東大)は9月28日、ヒトの認知機能を脳全体の神経回路を参照しながら再現する人工知能(AI)ソフトウェアを実装する際の仕様情報となる「脳参照アーキテクチャ」データ形式と、それを用いた開発方法論を標準化したことを発表した。 同成果は、東大大学院 医学系研究科 脳神経医学専攻の山川宏客員研究員(東大工学系研究科 技術経営戦略学専攻 特任研究員/NPO法人 全脳アーキテクチャ・イニシアティブ代表/理化学研究所 生命機能科学研究センター 客員主管研究員兼務)らの研究チームによるもの。詳細は、ニューラルネットワークを扱う学術誌「Neural Networks」にオンライン掲載された。 深層学習が発展した2010年代、主に機械学習を組み合わせることで、ヒトのような汎用性を備えたAIが実現できるのではないかという期待が高まったが、実際にはその多様な計算装置を組み上げる設計空間が膨大であるという課

    脳のように振る舞う汎用人工知能を実装するための開発方法論を東大が標準化
    vndn
    vndn 2021/10/01
  • 中国のロケット落下問題、“正しく理解し、未来に活かす”ために大切なこと

    中国が打ち上げた大型ロケット「長征五号B」の機体の一部が、2021年5月9日ごろに大気圏に再突入する見通しだ。 同様の事態は昨年5月にも起き、このときは燃え残った破片が、西アフリカのコートジボワールに落下したとみられている。今回もまた、破片が地表に落下する可能性がある。 人などに当たる可能性はきわめて低く、決してパニックになる必要はない。しかしこの問題は、今後を見据えて、中国、そして世界が考えなくてはならない課題を、私たちに突きつけている。 中国が4月29日に打ち上げた大型ロケット「長征五号B」。このコア機体(中央下半分)が、5月9日ごろに大気圏に再突入する見通しとなっている (C) CASC 長征五号Bロケットと問題の背景 地表に落下する可能性が取り沙汰されているのは、中国が4月29日に打ち上げた「長征五号B」という大型ロケットである。中国の宇宙ステーションのコア・モジュール「天和」を搭

    中国のロケット落下問題、“正しく理解し、未来に活かす”ために大切なこと
    vndn
    vndn 2021/05/08
  • 千葉工大、瞳孔径から「注意欠如多動症(ADHD)」の特徴を推定する技術を開発

    千葉工業大学(千葉工大)は4月26日、瞳孔径の大きさに対する時間的な複雑さと左右瞳孔の対称性の解析により、「注意欠如多動症(ADHD)」の覚醒や注意機能を担う脳活動の異常をリアルタイムに推定する技術を開発したと発表した。 同成果は、千葉工大 情報科学部 情報工学科の信川創准教授、国立精神・神経医療研究センター 精神保健研究所 児童・予防精神医学研究部の白間綾リサーチフェロー、魚津神経サナトリウムの高橋哲也副院長(金沢大学 子どものこころの発達研究センター 協力研究員/福井大学 学術研究院 医学系部門 客員准教授兼任)、昭和大学医学部の戸田重誠准教授らの共同研究チームによるもの。詳細は、英オンライン総合学術誌「Scientific Reports」に掲載された。 ADHDは不注意と多動・衝動性を特徴とする、高い罹患率を持つ発達障害として知られている。患者の生活に深刻な心的・社会的影響を及ぼす

    千葉工大、瞳孔径から「注意欠如多動症(ADHD)」の特徴を推定する技術を開発
    vndn
    vndn 2021/04/27
  • スギを無花粉にする遺伝子は全国のスギ林に存在することを森林総研が確認

    国民の27%がスギ花粉症患者であると言われ、社会問題となっている中、林業分野におけるスギ花粉症対策として、少花粉スギや花粉を作らない「雄性不稔(無花粉)」スギの利用が解決策として考えられおり、無花粉スギの選抜や無花粉の新品種の開発には無花粉の原因遺伝子の特定が必要不可欠とされている。 こうした中、森林総合研究所(森林総研)は、花粉形成に異常がある雄性不稔の原因となる遺伝子のひとつ「MS1」を同定し、無花粉となる変異には2つの系統があること、ならびにこれらの共通した系統との関連性、これらの変異の元となる系統が全国の天然スギ林に広く分布していることを明らかにしたと発表した。 同成果は、森林総合研究所 樹木分子遺伝研究領域 非常勤特別研究員, 森林総研特別研究員の長谷川陽一博士、同チーム長の上野真義博士、同Fu-Jin Wei博士、同主任研究員の松麻子博士、同主任研究員の内山憲太郎博士、同室長

    スギを無花粉にする遺伝子は全国のスギ林に存在することを森林総研が確認
    vndn
    vndn 2021/02/21
    『スギは、林業種苗法により配布区域を越えた種苗の移動が制限されており、区域外に由来する種苗を植栽することができないため、(略)配布区域内で無花粉スギの系統を見つけ出すことが望まれている。』
  • WebサイトLinuxシェア1月、Ubuntuが50%に迫る

    Q-Successから2021年1月のWebサイト向けLinuxディストリビューションのシェアが発表された。2021年1月はUbuntuがシェアを増やし、CentOS、Debian、Gentooがシェアを減らした。Ubuntuはシェアの増加を続けており、現在と同じ傾向で増加が続いた場合、数カ月後にはUbuntuのシェアが50%を超えることになる。 CentOSプロジェクトは2020年12月、CentOS 8の提供を2021年で終了すると発表した。今後はCentOS Streamの開発に注力するとしている。しかし、CentOSとCentOS Streamはリリースの扱いが異なっており、代替候補となるのか疑問視する声もある。こうした状況を踏まえ、今後CentOSのシェアがどのように変化していくかが注目される。 2021年1月Webサイト向けLinuxディストリビューションシェア/円グラフ 20

    WebサイトLinuxシェア1月、Ubuntuが50%に迫る
    vndn
    vndn 2021/01/04