タグ

2009年12月24日のブックマーク (24件)

  • 泥臭いWEBの底から~WEBディレクター覚書~ 人気のブログにならない方法

    こんなタイトルをつけるとこのブログがあえてそういう方法を実施していて、その気になれば人気のブログになれるかのようにも見えるが、そんなわけはない。そんなことが可能なら、ブログコミュニケーションコンサルタントだかなんだかを名乗って一儲けするがな。あるいは別のブログ作って名前を売ったりするだろう。知名度があれば得することもあるんじゃないの? 名前売れたことないから知らんけど。 ただまあ、人気のブログを目指す人は逆の発想から観てみるのも役立つかもしれないし、人気がありすぎて困っている人なんかも以下を実践すれば多分大丈夫。 で、まあ方法と書いたけれど、いつも自分がブログやその周辺行動としてどんな感じかをあらためて考えてみた結果である。いつもとはちょっと毛色の違った記事だ。あと最初にミもフタもないことを書くと、このブログもそうかもしれないが、内容が面白くなければゼロから人気は出ない。では前フリ終わり。

  • 日本のJavaScript界隈のブログを適当かつ詳細にまとめてみようと思って挫折したけど、もうちょっと頑張ってみた - ?D of K

    あらすじ 僕は無しにJavaScriptを覚え、その後も全くを読まなかったため(今もまだJavaScript関連のを持っていない)、友人の変態C++プログラマにJavaScriptを覚えるためのを聞かれて、答えることが出来ませんでした。しかし、そんな中、颯爽と助けてくれた某JavaScriptコーダーがおり、そんなことがあって、世間のJavaScriptコーダーってどういう人たちなんだろうと気になって、とある勉強会に参加して、なぜか最後、指名手配されて、いや、僕はそんな知られるほどのことはしていないと思っていたのだけど、まぁ、何かやり遂げてはいたのかもしれないと思ったので、JavaScript界隈の有名人を調べてみることにしました。 まとめ方 多くのJavaScript界隈の有名人はJavaScriptで有名なブログを持っているに違いないという発想の元でTopHatenarのJav

    日本のJavaScript界隈のブログを適当かつ詳細にまとめてみようと思って挫折したけど、もうちょっと頑張ってみた - ?D of K
  • 職場でお酒を飲んでもいいことにしたほうが良い20の理由 : らばQ

    職場でお酒を飲んでもいいことにしたほうが良い20の理由 よほど特殊な職場でないと、仕事中にお酒を飲むなんて言語道断だと思います。 ランチタイムにしても、昼間からビールを頼みにくい雰囲気があります。 しかしアルコールにはいろいろなパワーがあり、実は職場で飲めるようにしたほうがメリットが大きいのではないかという提案がありました。 職場でお酒がふるまわれるべき理由20をご紹介します。 職場でお酒がふるまわれるべき理由20 1. いきなり仕事に行く動機付けになる 2. ストレスを減少させる 3. 正直なコミュニケーションを促す 4. 給料の少ないことへの不満が減る 5. 二日酔いでも仕事ができることから休みをとる人が減る 6. 従業員は雇用側の聞きたいことではなく、自分の思ったことをことを伝えることができる 7. 冬は暖房の省エネになる 8. 車の相乗りを促す 9. 仕事に対する満足度を増加させる

    職場でお酒を飲んでもいいことにしたほうが良い20の理由 : らばQ
  • Google Text-To-Speech (TTS) - Weston Ruter

    This demo no longer works due to changes with the Google Translate TTS API (which was not public to begin with, so this was bound to happen). The post remains here for archival purposes. Update 2010-03-16: Andufo shared the happy news that more languages are now available in the Google TTS service! I have added a new language selection drop-down for English, Spanish, French, German, Italian, and H

    Google Text-To-Speech (TTS) - Weston Ruter
  • jQuery1.4のアルファ版を試してみた その1

    今月のあたまの話になるのですが、「jQuery 1.4 Alpha 1」がリリースされていました。 jQuery: » jQuery 1.4 Alpha 1 Released 年末年始にかけて最新版がリリースされる予定となっていたのですが、今回のはそのテスト段階のもので、Alpha1としてでています。(開発の最新ではAlpha2が徐々に作成進行中) これまでのjQuery1.3.2と、どのような点で変化するのか、現時点でわかっていることだけでも書いておこうと思います。 jQuery 1.3.2→1.4a1での変化 リリースの情報をみると、今回の変化は下記の内容になるようです。 live was drastically overhauled and now supports submit, change, mouseenter, mouseleave, focus, and blur eve

    jQuery1.4のアルファ版を試してみた その1
  • リカバリ - yamanetoshi's diary

    昨日ごにょごにょしてたソレについて復旧というか今後の方針含め以下な方向でナニ。 作業リポジトリの現状は以下 一つは branch してて作業途中のものは破棄されている 歴史は以下なカンジ fix-bugs v o---o / / o---o / ---o--o ^ master こちらの master を歴史の先端にしたい (巻き戻し もう一つは branch してなくて (元々の形) 作業途中の状態も commit されている 方針としては、 歴史は巻き戻す ただし、branch してない方の最先端の commit の一部を盛り込む必要あり merge とか patch とかしない方向 (binary なデータだったりして 元の歴史 (branch してない方) もバックアップ保管 今後は作業途中のリポジトリを共有リポジトリでない所に push してバックアップする 共有リポジトリへのデ

    リカバリ - yamanetoshi's diary
    voidy21
    voidy21 2009/12/24
  • 今日の教訓 - yamanetoshi's diary

    とりあえず、共用リポジトリに push するのはそれなりの根拠を持って、という事で。 でも、今回みたく master v o---o---o / / o---o---oって形になってて、上記のいっちゃん右端の commit に戻す事になりつつ、HEAD^ の (一部の) 更新は盛り込みたい、というケイスはありがちなんでしょうが、push はしてないだろ、と。 作業リポジトリに存在する状態であればブランチ作って巻き戻し、はできそげなので、push してたのが悪なのか。 基的な作業方法として git clone でリポジトリをローカルに持ってきたら、基的には branch 作って作業するのがデフォルトなんだろうな。 で、当に push するナニを作業リポジトリの master に merge して push する、と。 リカバリ とりあえず今回については git push --force

    今日の教訓 - yamanetoshi's diary
    voidy21
    voidy21 2009/12/24
  • はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました 以下のエントリの通り、今年末を目処にはてなグループを終了予定である旨をお知らせしておりました。 2019年末を目処に、はてなグループの提供を終了する予定です - はてなグループ日記 このたび、正式に終了日を決定いたしましたので、以下の通りご確認ください。 終了日: 2020年1月31日(金) エクスポート希望申請期限:2020年1月31日(金) 終了日以降は、はてなグループの閲覧および投稿は行えません。日記のエクスポートが必要な方は以下の記事にしたがって手続きをしてください。 はてなグループに投稿された日記データのエクスポートについて - はてなグループ日記 ご利用のみなさまにはご迷惑をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。 2020-06-25 追記 はてなグループ日記のエクスポートデータは2020年2月28

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知
    voidy21
    voidy21 2009/12/24
    よくわからん!
  • 安い肉を劇的に美味くする方法 : 2のまとめR

    2009年12月13日 ➥ 安い肉を劇的に美味くする方法 15 comments ツイート 614: じゃがいも(関東・甲信越) []:2009/12/10(木) 13:45:38.99 ID:9msHCGzM どっかで読んだんだ安い肉を劇的に美味くする方法だけど 瓶底にラップして叩いてベタベタに伸ばす→筋切る→サイズも手で初期状態に戻す →酒一時間くらい浸ける→常温にする で、焼き方は 牛脂使ってフライパンから煙り出るくらいにする→肉乗せて軽く焼け跡ついたら強めの弱火 →表面に赤い肉汁が浮いてきたら裏返して20秒でおしまい これだけで300ステーキがガストよりは美味くなるよ 636: 丸天(東京都) []:2009/12/10(木) 13:54:15.82 ID:WFuMZdcS >>614 ペタペタに伸ばしたやつ手で元のサイズに戻すってなんだよw 647: じゃがいも(関東・甲信越)

    安い肉を劇的に美味くする方法 : 2のまとめR
  • [N] 「Google Analytics完全解説」著者から聞いた知らないと損しそうな5つのTips!

    はしばしば頂くのですが、献ついでに著者じきじきに浦和にやってきて「ネタフルでまだ使っていない機能を解説しますよ」とおっしゃるので、思わずお願いしてしまいました。 ということで「Google Analytics完全解説」という日発売の解説の著者のお一人から直々に「これは知っておくとお得だなぁ」というTipsを5つお聞きしました! そんな使い方があるのか! と驚いたので、ブログにまとめておきたいと思います。 ▼Google Analytics 完全解説 (大型) 「デフォルト設定のまま使っていませんか?」というのがその主旨だったのですが「はい、デフォルトのままです」というのが、ぼくのGoogle Analyticsの使い方の現状でした。 そこで「より有効に使う五つのTips」というのを教えてもらうことになりました。 新しい機能を使う前に、古いトラッキングコードをブログに埋め込んであ

  • メモリ破壊の現場を見つけるTips - I am Cruby!

    RubyAdventJP, GC, Ruby(この記事はRuby Advent Calendar jp: 2009 : ATNDの4日目です。前日はmrknさんでした) 健全なるRubyistであれば、RubyのGCをいじることが週に一度はあるでしょう。そのときに困るのが、GCをいじってしまったことによるバグの修正です。GCをいじるというのは想像以上に難しく、少しでも書き間違えるとメモリ破壊が発生します。そのときに使えるTipsをこの記事で書くことにします。 みなさんご存じの通り、メモリ破壊というのは原因を特定するのが困難です。これは問題が発覚する場所とメモリ破壊が起こった現場が位置的に遠いことに起因しています。偉大なるハッカーのまつもとさんですら、その発見は困難です。 [ruby-dev:38628] Re: [BUG: trunk] called on terminated objec

  • Twitter APIの回数制限をGAE上のプロキシで回避する方法

    Twitter API proxyをGoogle App Engine上で動かす方法 プロキシの必要性 プロキシを経由してAPIにアクセスすると何がいいのか TwitterAPIはアカウント&IPアドレスでカウントされているので、APIの使用回数を増やせる。 グローバルIPアドレスPCごとに変えられない環境で2台のPCから見るときに便利 Twitterへのアクセスが制限されている環境でも使用できる。 元々GFW(グレート・ファイアー・ウォール)を超えるために作られたっぽい ちゃんと確認してないけど、GAEはホワイトリストに入ってる気がするので、API回数が20000になったりする事もある。 要はAPI使用回数を増やせるよって話。 必要なもの Google App Engineのアカウント Google App Engine SDK とPython実行環境 birdnest 一式のファイ

    Twitter APIの回数制限をGAE上のプロキシで回避する方法
    voidy21
    voidy21 2009/12/24
  • zshでtypoしたときに大文字をスペースと小文字に展開して実行する - hitode909の日記

    キーボードをSandSに設定しているので,急いでコマンドを打っていると,gitPullとか,gitPushとか打ってしまう. setopt correctしていれば,ちょっと間違えたくらいならzshが訂正してくれるが,コマンドと引数の間にスペースがない場合,訂正してくれない. % fit push origin master # これは直してくれる git is correct? [n,y,a,e]: y % gitPush origin master # これはだめ zsh: command not found: gitPush 以下の記事によると,command_not_found_handlerという関数を定義すれば,コマンドが見付からなかったときにフックをかけられるらしい. zsh で method_missing っぽいことをするには command_not_found_hand

    zshでtypoしたときに大文字をスペースと小文字に展開して実行する - hitode909の日記
    voidy21
    voidy21 2009/12/24
  • RubyのワンライナーをCで書き直すと10倍くらい速くなった - hitode909の日記

    昨日,command_not_found_handlerというシェルスクリプトの関数を書いた*1のだけど,どうも実行が遅いような気がした. 試しに時間を計ってみると,確かに遅かった.再帰的に13回呼ぶのに,1秒くらい待たされている. % time XXXXXXXXXXXXX => xXXXXXXXXXXXX => x xXXXXXXXXXXX => x x xXXXXXXXXXX => x x x xXXXXXXXXX => x x x x xXXXXXXXX => x x x x x xXXXXXXX => x x x x x x xXXXXXX => x x x x x x x xXXXXX => x x x x x x x x xXXXX => x x x x x x x x x xXXX => x x x x x x x x x x xXX => x x x x x x x x x

    RubyのワンライナーをCで書き直すと10倍くらい速くなった - hitode909の日記
    voidy21
    voidy21 2009/12/24
  • http://jakemcgraw.com/imgs/langs.jpg

    voidy21
    voidy21 2009/12/24
    RT @heweser: RT @syuu1228: RT @suma90h: これはひどいw RT @cpp_akira: 他の言語からC#を見ると、金の臭いしかしないの図
  • 【武蔵野電波のプロトタイパーズ】 第23回「電子部品人形劇『白雪姫と7色のLED』」 作・乙幡啓子

  • voidy21 (@voidy21) さんのとなりったー

    voidy21
    voidy21 2009/12/24
    voidy21 さんはよく「Google」「ニコニコ動画」「JavaScript」「カツカレー」「Ubuntu」 とつぶやいているPC通です。
  • 並列宇宙・M理論・超弦理論・スキマ送り【宇宙】‐ニコニコ動画(9)

    量子物理学・超弦理論・M理論(メンブレイン)が予言する並行宇宙とマルチバース理論。宇宙は無限であり、高次元にある様々な自分が身近な並行世界上に存在するという理論である。その並行世界のスキマにはマヨヒガが存在し(ry マイリスト:mylist/12025857

    voidy21
    voidy21 2009/12/24
    みてた : "並列宇宙・M理論・超弦理論・スキマ送り【宇宙】‐ニコニコ動画(9)"
  • MoeOS

    学生の方でも借金が可能なお薦めキャッシング会社をご紹介中!急な出費でお困りな学生さんで、どうせ学生だから借金できないんだろうなぁなんて諦めずに、まずは当サイトをご覧ください。安心で安全なキャッシング会社のみご紹介しておりますので、是非このサイトから申し込んでみてくださいね

    voidy21
    voidy21 2009/12/24
    なんぞこれ : "MoeOS"
  • Gmailチームが明かすHTMLアプリケーション起動の高速化テクニック TechTalkManiacs

    などという煽り気味なタイトルをついつけてしまいたくなる記事がGoogleCodeBlogに掲載されていました。 最初のほうはごく普通にJavaScriptを使ったRIAアプリケーションはどうしても起動が遅くなるため、それをどう減らすか、というテーマにそって書かれています。 方法として挙げられているのは、最初にすべてを読み込まず、モジュール単位で分割して遅延ローディングすること。ただし、それだけだと回線速度が遅く不安定なモバイル環境では問題が生じるためHTML5のキャッシュ機能を利用するといいとのこと。 遅延ローディングのためのさまざまな手法の得失や、例えばユーザーデータを読み込むときには動的ロードしない、というようにユーザーの操作を妨害しないよう留意することなどについても述べられていてそれだけでもノウハウとして十分に有意義なのですが、決め手として最後に出てくる方法がすごいです。 その方法と

    Gmailチームが明かすHTMLアプリケーション起動の高速化テクニック TechTalkManiacs
    voidy21
    voidy21 2009/12/24
    コメントをコメントアウトしてからeval
  • Java Work Studio

    Java Work Studio 学生時代から JDK1.0.2 や JDK1.1.7 を使い、現在では業務で Java2SDK1.3.1 を使ってます。 ので、今や Java 言語は自分の得意なプログラミング言語であり、セールス・ポイントでもあります。 「趣味プログラミングをしている時間がない」という理由から長い間<準備中>でしたが、 それなら業務中に培った技術を小技集として紹介しようと最近ふと思いつきました。 今まで頭の中にあった「 Web サイトで JavaApplet 」というイメージを脱却して、小技集サイトとして新装開店です。 と、ツラツラと偉そうなことを書いていますが、それほど小技を持っている訳でもなく、やっぱり仕事のほうが忙しいので、小技は不定期追加です。 なお、小技は全てバージョン 1.3.x の Java2 環境を対象にしていますが、上位バージョンでも通用するテクニ

    voidy21
    voidy21 2009/12/24
  • 笑い飯がM-1直後に語った事 - テレビの土踏まず

    20 日に「 M-1 グランプリ」が放送された直後、webの「よしもとオンライン」で、トータルテンボスがメイン MC の「M-1お疲れさまスペシャル」が配信されてました。 M-1 直後のたくさんの出場者と電話したり実際スタジオでトークをしたりというような 3 時間の生放送。大ボリューム。熱気もなかなか凄かったです。 全体的にいいエピソード満載すぎたのですが、笑い飯のトークが二人とも面白かったので、的を絞って書き起こします。 ・まずは哲夫との電話 トータルテンボス藤田、大村がメインで、他に笑い飯とはゆかりの深い千鳥の大悟、ノブ。他にも芸人集まってガヤガヤの中で、ひと通り挨拶があった後、哲夫との電話越しのトークが始まる 大村 ちょっと笑い飯さん、どういうことですか、この結果(2位)は 哲夫 ……結果は結果やないかい!(キレ気味) 一同 www ノブ これ荒れてるぞー!! 大悟 正直、哲夫さん終

    笑い飯がM-1直後に語った事 - テレビの土踏まず
  • 笑い飯による親(M-1)殺し - ロマンティックあげるよ。

    ちょっと今さら感が出てきたのは重々承知で、今年のM-1グランプリの感想を書く。漫才は日ごろほとんど見ず、この1年間は家にテレビすらない。けれどM-1だけは初回分から繰り返し見ている、という程度の人間の雑感。 一昨日のエントリーにも書いたけれど、M-1は「コンテスト」だ。つまり(明文化されてはいないものの)何らかの評価基準が存在していて、それをいかにみごとに消化したかで勝敗が決まる。ボケの難度・手数、ツッコミのバリエーション、声の張り方、4分間での緩急などさまざまな項目が用意されていて、基的にはそれらを一つ満たすごとに「笑い」が高まるというシステム。今年の何がすごいって、この「M-1はコンテストである」という文脈を、つまり笑いの陰には様々な審査基準が存在するのだし審査員はただ笑っているのではなくそれらを逐一「チェック」しているのだ。ということを観客が見事なまでに熟知して視聴に臨んだことだろ

    笑い飯による親(M-1)殺し - ロマンティックあげるよ。
  • フロント・ページ - MarkupDancing

    World & Sociery ゲリラ・オープン・アクセス宣言 last modified on 2024-01-12 アーロン・スワーツの「ゲリラ・オープン・アクセス宣言」の日語訳と解説です。 冒頭に戻る World & Sociery On “Google’s Ideological Echo Chamber” last modified on 2021-04-03 Google の元技術者であるジェイムズ・ダモーアが回覧用に社内で発表した “Google’s Ideological Echo Chamber” という文書を発端にして展開している論点をとりあげています。 「街場」なんて存在するのか last modified on 2015-10-27 以下の文章は、何度か途中まで書いて「くだらない」と思いながらも、再び書き直してきたものである。どうして書き直すたびに「くだらない」と