タグ

tumblrに関するvoidy21のブックマーク (59)

  • tumblrで普通に日記を書くときに普通な感じになるテーマ作った | SANOGRAPHIX

    最近tumblrで日記を書いていて、普通に日記を書くときに普通な感じになるテーマが欲しいなぁと思ってtumblrテーマを作りました。 インストール/ソースコードgithubにあります。 https://github.com/sanographix/tumblr/tree/master/memographix 機能TypeSquare(見出し:見出ゴMB31、文:中ゴシックBBB)見出しの自動カーニングモバイル最適化ページ作成対応そのほかテキスト中心の日記を普通に書く人がちゃんと使えるというのを想定しているので、reblogガンガンしまくってるブログがこのテーマを使ってもあまりメリットはありません。 tumblrというとreblogなイメージがありますが、普通に日記を書くぶんにも気軽に投稿できて良いなあという印象です。複数ブログとか独自ドメインとかできるし、Markdownも使えて便利。

    tumblrで普通に日記を書くときに普通な感じになるテーマ作った | SANOGRAPHIX
  • Tumblr API

    Tumblr APIWelcome to the Tumblr API! There isn't anything we enjoy more than seeing talented designers and engineers using Tumblr to invent whole new forms of creative expression. We've put a tremendous amount of care into making this API functional and flexible enough for any projects you throw at it. Drop a line in the GitHub Issues if you have ideas for what could be better, or want to discuss

  • トップページのWhat’s New表示には、Tumblrが最適! | しらさかブログ

    わたくしウェブ制作の仕事をしておりまして、最近流行りのCMS(WordPress)とやらを使う案件が多いのですが、お仕事の中には、「別にCMS構築するほどじゃなくていいんだけど、トップページのWhat’s Newみたいなところくらいは更新したいな!」というご要望をいただくことも少なからずあります。 そんな時にオススメなのがTumblr! TumblrでWhat’s New部分にあたる部分をブログスタイルで更新して、ウェブサイトのトップページにTumblr APIを使用して表示させる、というテクニックをご紹介いたします。 実装例は、弊社実績の以下のサイト。 JELLY JELLY CAFE / ノマドワーカーのためのカジュアルスペース ↑トップページの「BLOG」と書かれた部分です。 ソースは以下のとおり。 <ul id="blog"> <script type="text/javascri

    トップページのWhat’s New表示には、Tumblrが最適! | しらさかブログ
  • Tumblerクライアントまとめ | blog.rimikcolor.com

    Twitterには様々なサードパーティ製クライアントがあるのに、Tumblerにはあんまりない。 というよりTumblerユーザー自体そんなにいないのかな。 とはいっても個人的にはTumblerの方が好き。 そういえばクライアントソフト入れてないな、と思いぐぐってみてもいまいち出来のいいまとめがない。 ということでまとめてみた。 基的にMacで使用可。ただしAdobeAIR製もあるのでマルチプラットフォームでもいけるのもあり。 ■pixel bottle これは基的にWebサービス。ただしMac用には専用クライアントがあり。いわゆるウェブアプリ。 下記サイト上からダウンロードし、インストール→認証と進めば、上記画像のようにざっと100件を一気にサムネイル化してくれる。 また、reblogやlikeも簡単で、サムネイル上のアイコンをクリックするだけ。 アイコンをクリックするだけ サムネイ

  • Tumblr Life 1.0 Pre

    Tumblr Life 1.0 Pre Tumblr Dashboardを拡張するユーザースクリプト、Tumblr Lifeの1.0 Preを公開しました。これまでの0.5.7から1.0にバージョンアップするにあたって全ての機能を見直しました。ざっくりとしかテストしていないため、おそらくまだ問題点が残っていると思います。何か気付いたらお知らせください。 Tumblr Life 1.0 Pre 機能と以前からの変更点です。 フルスクラッチなコード その場でリブログ出来るメニューのデザインを作り直した キーボードショートカットを自前で実装。Minibuffer、LDRizeが不要になりTumblr Lifeだけで完結するようになりました(その代わり両者とは連携しなくなりました)。Tumblr標準のショートカットと上手く連携するように作っています /show/photosなどで次のページのリンク

  • Tumblrのdashboadの画像をダウンロードするスクリプト ruby - daybook

    Ruby | 22:45 | せっかく2TBのHDDを買ったので、素敵な画像をたくさん入れてみたいと思った。 require 'open-uri' require 'rexml/document' mail = "mail" pass = "password" num = "50" #dashboadから取得する写真の数、最大50 def url(mail,pass,num) comp = "?email=#{mail}&password=#{pass}&type=photo&num=#{num}" dashboad = "http://www.tumblr.com/api/dashboard" url = dashboad + comp return url end def save_file(url) filename = File.basename(url) open(filenam

  • Tumblr日本語ダッシュボード用Tomblooパッチ | 圧縮電子精神音楽浮遊構造体

    2011年3月4日金曜日 Tumblr日語ダッシュボード用Tomblooパッチ Tumblr が日語化されつつありますが、日語に切り替えると Firefox アドオンの 「Tombloo」 がダッシュボードでリンク認識できなくなります (2011-03-04 現在)。 なのでパッチ作りました。 パッチ:tombloo.service.extractors.reblog.dashboard.jp.js インストール:上記リンクを右クリック→「Tombloo」→「Tomblooパッチのインストール」でインストール できない場合は {ProfD}/tombloo/script ディレクトリ (設定依存) に 「tombloo.service.extractors.reblog.dashboard.jp.js」 と名前を付けて保存し、 メニューの 「ツール」→「Tombloo」

  • tomblooとEvernote - proglog

    なんか効かなくなってた。 問題は、ポスト先がhttpだと認証ステップが入り込むことっぽい。 で、単純に、httpsに書き換えたらうまくいくようになった。 \プロファイルフォルダ\extensions\tombloo@brasil.to\chrome\content\library\20_model.jsの1040数行目付近 POST_URL : 'http://www.evernote.com/clip.action',を POST_URL : 'https://www.evernote.com/clip.action',に。 パッチだとこんな感じなんだろうか。 addBefore(Evernote, 'getToken', function(ps) { this.POST_URL = 'https://www.evernote.com/clip.action'; });

    tomblooとEvernote - proglog
  • TumblrにFacebookのいいね!ボタンを設置する方法 - web探検隊

    『そめけん!』日記 ? tumblr.にFacebookの「いいね!」を設置を参照しました。パーマリンクのページからOpenGraph protocolに乗せてFacebookへフィードさせたかったので、以下のように書き換えてみました。上記リンク先の方法を踏まえて、ついでにツイートボタンも設置してみました。 customizeのThemeでHTMLをカスタマイズ {/block:Posts}の上にソーシャルプラグインを記述 div style="margin-top:13px"> {block:IndexPage} iframe src="http://www.facebook.com/plugins/like.php?href={URLEncodedPermalink}&layout=standard&show_faces=false&width=220&action=like&colo

  • はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました 以下のエントリの通り、今年末を目処にはてなグループを終了予定である旨をお知らせしておりました。 2019年末を目処に、はてなグループの提供を終了する予定です - はてなグループ日記 このたび、正式に終了日を決定いたしましたので、以下の通りご確認ください。 終了日: 2020年1月31日(金) エクスポート希望申請期限:2020年1月31日(金) 終了日以降は、はてなグループの閲覧および投稿は行えません。日記のエクスポートが必要な方は以下の記事にしたがって手続きをしてください。 はてなグループに投稿された日記データのエクスポートについて - はてなグループ日記 ご利用のみなさまにはご迷惑をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。 2020-06-25 追記 はてなグループ日記のエクスポートデータは2020年2月28

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知
  • Tags of tumblr.

    Text: Tumblr で使えるタグ - 導入 2010-01-20 IntroductionDashboard で Customize をクリックして Theme タブを選択し、Use custom HTML ボタンをクリックすると tumblelog のテーマを自由に編集できるようになる。 この CustomHTML に {…} や {block:…}…{/block:…} 形式の要素を仕込むことで、それらが別の要素に置換される。 例えば <head><title>{Title}</title></head> と書けば、{Title} がページ作成者の設定したページタイトルに置換される。 マークアップに用いる {…} 形式の要素を「変数」、{block:…}…{/block:…} 形式の要素を「ブロック」と呼ぶ。また、ブロック要素に囲まれた部分を「内容」と呼ぶ。 例: <html>

    Tags of tumblr.
  • チラシの裏 — Tumblr APIの使い方を勝手に和訳したもの Tumblr,...

    Tumblr APIの使い方を勝手に和訳したもの Tumblr, プログラミング 和訳について これは僕がTumblr APIのリファレンスを許可を得ずに勝手に和訳したものです。 英語の原文は、こちらにあります。 https://www.tumblr.com/docs/api 概要 Tumblr APIは一般的なHTTPのリクエストを実行します。ですから、様々なアプリケーションからWebを通じてTumblrを使うことができます。 /api/read Tumblrのデータを読むのは簡単です。http://(you).tumblr.com/api/read からXML形式のデータを取ってくることができます。以下にデータの例を示します。 <tumblr version="1.0"> <tumblelog ... > ... <feeds> <feed ... /> <feed ... /> ..

    チラシの裏 — Tumblr APIの使い方を勝手に和訳したもの Tumblr,...
  • ターミナルからTumblrへ投稿する·Twistr MOONGIFT

    Twistrはシェルスクリプト製のフリーウェア(ソースコードは公開されており、権利は主張しないとのこと)。Webサイトをブラウジングしていて、気になった写真やテキストを保存しておきたい時に便利なのがTumblrだ。様々なデータをとにかく放り込んで酸くラッピングしておけるのが良い。 テキストを送信する そんなTumblrだがローカルからファイルをアップロードしたり、メモをしておくのにも利用できる。その時にいちいちWebサイトにアクセスしてデータ追加というのは面倒だし、専用フロントエンドを立ち上げるのも時間がかかる。そこで使えるのがTwistrだ。 Twistrはbashスクリプトで書かれたTumblrクライアントだ。この手のツールはRubyPythonPerlといったスクリプト言語で書かれることが多いので非常に珍しい存在と言えるだろう。ターミナルでTwistrを呼び出し、text/pho

  • Tumblrが復帰した直後に実施するべき3つの作業 | ブログヘラルド

    皆さんもお気づきのように、タンブラ(タイプパッド、ワードプレス、そして、ライブジャーナルを震え上がらせるマイクロブログプラットフォーム)が20時間近くダウンしている。 同社はソーシャルブログ史上最悪の一つに数えられる機能停止に追い込まれている。これは、かつてツイッターを苦しめたフェイルホエール病よりも重症だ。 タンブラはやがて復活するだろうが(同社は十分に現金を蓄えており、優秀なエンジニアを雇うことも、サーバーを増やすことも出来るため)、タンブラが復活した際にユーザーに行ってもらいたい3つの作業を挙げていく。 Tumblrをバックアップする サービスをバックアップする取り組みは、自分でブログをホスティングしているブロガーにとっては当然の行為だが(特にワードプレスのブロガー)、タンブラのアカウントのバックアップは、一般的なユーザー(私を含む)にとっては、重要視されていないはずだ。 タンブラが

  • Good night, Posterous

    Posterous Spaces is no longer available Thanks to all of my @posterous peeps. Y'all made this a crazy ride and it was an honor and pleasure working with all of y'all. Thanks to all of the users. Thanks to the academy. Nobody will read this.

  • LDRize (Minibuffer) on Tumblr Dashboard x2 を4列表示に変えてみた - そうだ?Blogを書こう?

    Tumblrがおもしろい これを読んで始めてみました。 今のTumblrの閲覧環境(Vimperator) - voidy21の日記 大量に流れてくる画像がすばらしい。 わたしのリブログです! iPhoneでTumblrが捗る こういった流れてくる物は移動中に見るのが良いですね。 やはり tumblr gear が鉄板でしょうか tumblr gear: 【神】すべてのiPhone tumblrアプリが過去のものになった!!【無料】 | AppBank – iPhone, スマホのたのしみを見つけよう ただ、自分みたいに画像メインで使うなら Illustail がおすすめです。 http://pippin.cathand.org/illustail サムネイルで一覧表示されてとても見やすい! このアプリが便利すぎて、もうFirefoxの2列のダッシュボードでは満足できなくなってきました。

    LDRize (Minibuffer) on Tumblr Dashboard x2 を4列表示に変えてみた - そうだ?Blogを書こう?
  • PythonでTumblrのライブラリを書いた - きちめも

    コーディング合宿でTumblrで何かしようかなーと思っていたけど,Pythonの既存のライブラリがちょっと微妙(開発止まってる+新しいAPIへの対応がイマイチ)だったので書いてみた.名前はpumblr. ソースはgithubに置いた. pypiはここ インストール easy_installがあれば(Debian系ならpython-setuptoolsをaptitudeインストール) $ easy_install pumblr 無い場合はソースから(rootで) $ python setup.py install 使う # モジュールのimport import pumblr # 'seikichi.tumblr.com' を読むには data = pumblr.api.read('seikichi') # quoteだけ5個取ってくる data = pumblr.api.read('sei

    PythonでTumblrのライブラリを書いた - きちめも
  • tumblr専用マシン - blog.coluli.net/

    最近、tumblrのDashboardに、tumblr論やtumblr入門記事のリンクなどが多数流れてきます。いよいよtwitterなどのように大ブレイクするのでしょうか。 突然ですが、便乗して(?)「tumblr専用マシン」を考えてみました。 モニタは縦型 Dashboardを眺めるにはやはり縦型モニタがいいでしょう。VAIO type Pでtumblrやりたい、という人はあまりいないはずです。 長いquoteも一気に読める、周辺視野で次のpostを先読みできる、縦型の写真も切れずに表示、いい事ずくめです。EIZOのモニタなどは画面の90度回転に対応しています。 OSはUbuntu 縦型モニタはいい事ずくめのはずなのですが、テキスト表示に問題があります。文字のアンチエイリアス表示にサブピクセルレンダリングを設定していると、ちょっとまずいです。来rgbの並びの液晶の画素が、縦になってし

  • Infinity Dimensions Now Rebooting.

    Infinity Dimensions Now Rebooting.

  • tumblrのどこがすごいかネットの歴史から考えてみた。

    ちょっと前にtumblrがすごい、すごい言われていたけど、 正直フィードリーダーとどう比べてすごいのかイマイチわからんかった。 転載問題がいろいろ言われているときにちょっと使ったことがあるんだけど、 自分とマッチするユーザーの見つけ方がよくわかんないし、 イイ感じのユーザーいないかなー、って探している時間が浪費に思えた。 けど、すげーすげー言われてホットエントリにも入ってんのに すごさがわかんないのが悔しかったから、全然使ってないけどどこがすごいのか考えてみたよ! tumblrを「最も先進的な情報収集ツール」と位置付けて、 ユーザーの情報収集がどう発展してきたのかを見てみる。 (1)ブックマーク時代:古代 ブラウザのブックマーク機能(日語だと「お気に入り」)を 使っていたもっともシンプルな時代。 ネットサーフィンしていて気にいったサイトをポチっと登録。 後日、更新していないか逐一訪問して

    tumblrのどこがすごいかネットの歴史から考えてみた。