タグ

2017年6月20日のブックマーク (3件)

  • 「スペース派」の開発者は「タブ派」より高給取りになる

    By Tengrain 開発者の中でプログラミングでインデント(字下げ)を行う時に「タブ」を押すか、「スペース」を使うかが長らく議論されているのですが、Stack Overflowの分析によると、「スペース派」の開発者は「タブ派」の開発者より多くの給料を得ているという結果が出ています。 Developers Who Use Spaces Make More Money Than Those Who Use Tabs - Stack Overflow Blog https://stackoverflow.blog/2017/06/15/developers-use-spaces-make-money-use-tabs/ Stack Overflowは「プログラミングでタブとスペースのどちらを使っているか?」というアンケートを実施し、2万8657人のプロの開発者から回答を得ました。プロの開発者

    「スペース派」の開発者は「タブ派」より高給取りになる
    von_walde
    von_walde 2017/06/20
    翻訳のせいで意味分からんことになってる(笑)
  • イチゴ品種 韓国に流出 損失5年で220億円 農水省試算 (日本農業新聞) - Yahoo!ニュース

    イチゴ品種が韓国に流出したことで、日の輸出機会が奪われ、5年間で最大220億円の損失があったとの試算を農水省がまとめた。品種流出の影響が少なくないことが改めて浮き彫りになった格好で、同省は、海外での品種登録の必要性を訴えている。 農水省によると、韓国のイチゴ栽培面積の9割以上が日の品種を基に開発した品種。栃木県の「とちおとめ」や農家が開発した「レッドパール」「章姫」などが無断持ち出しなどで韓国に流出し、韓国はそれらを交配させて「雪香(ソルヒャン)」「梅香(メヒャン)」「錦香(クムヒャン)」という品種を開発した。アジア各国への輸出も盛んで、日を上回る。 農水省は、日の品種が流出していなければ韓国の品種も開発されず輸出もできないと想定。日が輸出できるはずのものが韓国産に置き換わったとして損失額を試算した。韓国の輸出額から推計して、日の損失額は5年間で最大220億円だったとした。昨

    イチゴ品種 韓国に流出 損失5年で220億円 農水省試算 (日本農業新聞) - Yahoo!ニュース
    von_walde
    von_walde 2017/06/20
  • FNN

    警視庁150年事件ファイル「遠隔操作ウイルス事件」誤認逮捕から執念の逮捕 FBIを動かした交渉の舞台裏 2024年に創立150年を迎えた警視庁。その長い歴史の中で、犯人に翻弄され、あってはならない「誤認逮捕」を生んでしまった事件がある。2012年の「パソコン遠隔操作ウイルス事件」。数々の殺害予告メールを送信する…

    FNN
    von_walde
    von_walde 2017/06/20