タグ

2018年9月17日のブックマーク (5件)

  • 本の虫: Linus、今までの行いを謝罪し一時的にカーネルメンテナーの立場を退いて人の気持ちを勉強してくると発言

    Linus、今までの行いを謝罪し一時的にカーネルメンテナーの立場を退いて人の気持ちを勉強してくると発言 完全に背景事情を調べ上げたわけではないのだが、どうもLinusが毎年参加しているLinuxカーネルの会議に、Linusがスケジュールを間違えて参加できなくなるという事態が発生した。当のLinus人はもう20年も続いている会議だし自分がいなくてもやっていけるだろうと楽観視していたが、会議自体がLinusの都合にあわせてリスケジュールされた。 LinuxにおいてLinus Torvaldsといえば第一人者であり極めて重要な存在で、そのLinusが毎年参加している重要な会議にLinusが参加できないとあれば、その他のあらゆるコストを度外視して根回し調整を行い、Linusが参加できるようにイベント全体のリスケジュールを行うのは人間の感情から考えて当然である。しかし当のLinus人は他人の感情

    von_walde
    von_walde 2018/09/17
  • 樹木希林さん死去 AERAに明かした「ヌードより恥ずかしい姿」で見せた女優魂 | AERA dot. (アエラドット)

    樹木希林(きき・きりん)/1943年、東京都生まれ。61年、文学座に入り「悠木千帆」名義で女優活動スタート。64年、森繁久彌主演ドラマ「七人の孫」で一躍人気を博す。近年は映画に軸を移し、高い評価を得る。2008年、紫綬褒章、14年、旭日小綬章(撮影/植田真紗美)この記事の写真をすべて見る 「万引き家族」 カンヌ国際映画祭パルムドールを受賞。樹木さん演じる祖母・初枝の年金と万引きで暮らす6人。底辺を這う生活だが、なぜか笑いが絶えない家族の、その絆を問う。(c)2018フジテレビジョン ギャガ AOI Pro. 配給:ギャガ 「モリのいる場所」 「仙人」と呼ばれた画家・熊谷守一と樹木さん演じる・秀子の物語。お茶の間に集う人々との間で繰り広げられる笑いと夫婦愛にほろりとさせられる。(c)2017「モリのいる場所」製作委員会 5年前に全身のがんであることを公表しながらも多くの映画、ドラマで活躍し

    樹木希林さん死去 AERAに明かした「ヌードより恥ずかしい姿」で見せた女優魂 | AERA dot. (アエラドット)
    von_walde
    von_walde 2018/09/17
  • 平和条約締結、首相の説明と相違 ロ報道官「本人からの反応なし」 - 共同通信 | This Kiji

    【モスクワ共同】ロシアのペスコフ大統領報道官は16日放映のロシア国営テレビのインタビューで、プーチン大統領が12日に前提条件なしの年内の日との平和条約締結を安倍晋三首相に提案したことに関連し、安倍氏人からの反応はなかったと語った。 安倍氏は16日のNHK番組で、プーチン氏の提案があった後に2人でやりとりを交わし、北方領土問題を解決して平和条約を締結するのが日の原則だと直接反論したと明らかにしたが、ペスコフ氏の説明とはい違うことになる。 ペスコフ氏は、プーチン氏の提案後に「実際に安倍氏人から反応はなかった。東京と外交官から反応があった」と話した。

    平和条約締結、首相の説明と相違 ロ報道官「本人からの反応なし」 - 共同通信 | This Kiji
    von_walde
    von_walde 2018/09/17
  • 首相、プーチン氏に直接反論 - 日本の領土原則説明

    安倍晋三首相は16日のNHK番組で、ロシアのプーチン大統領が12日に極東ウラジオストクでの国際会議「東方経済フォーラム」で、前提条件なしの年内の平和条約締結を提案した後、2人でやりとりを交わし、北方領土問題を解決して平和条約を締結するのが日の原則だと直接反論したことを明らかにした。 首相によると、プーチン氏は自身の発言について、国際会議には中国の習近平国家主席が同席しており、中ロ間では平和協定締結後に未解決の国境線を画定したことから、首相にも同様の提案をしたと説明。その上でプーチン氏は、北方領土問題について「必ずこの問題を解決していく」と述べたという。

    首相、プーチン氏に直接反論 - 日本の領土原則説明
    von_walde
    von_walde 2018/09/17
  • Facebookのバグ自動修正ツール "SapFix" とは何ぞや? - bonotakeの日記

    前回の記事↓で国内ソフトウェア工学事情を勢いに任せて書いたら思いのほか炎じょ……バズってしまい、しかも身内のソフトウェア工学の先生方に火をつけまくってしまいまして、いやはや。関係者の皆様すみませんでした*1。 フォローの記事も書こうと思ってたんですが、少々タイミングを逸してしまった感。でも少し誤解を与えたところもあるんで、また時間ができれば書こうかと思います。 bonotake.hatenablog.com しかし、それから一週間くらい経ちまして、今度はソフトウェア工学に関わる人間としてはなかなか嬉しいニュースが。 それで、つい以下のようなツイートをしたところ、これも軽く話題になってるようで、今もまだ通知が止まらない感じです。 automatic repair、ついに来たか これはガチで近年のソフトウェア工学の成果 Facebook、バグを自動で修正する新ツール「SapFix」開発 htt

    Facebookのバグ自動修正ツール "SapFix" とは何ぞや? - bonotakeの日記
    von_walde
    von_walde 2018/09/17