タグ

2018年8月10日のブックマーク (14件)

  • 防衛費、最大の5.4兆円要求へ 陸上イージスなど計上:朝日新聞デジタル

    防衛省は2019年度予算の概算要求で、過去最大の約5兆4千億円を計上する方針を固めた。18年度当初予算より2千億円超の増額となる見通し。陸上配備型迎撃ミサイルシステム「イージス・アショア」導入や最新鋭戦闘機F35Aなど米国の高額装備品の購入費が全体を押し上げた。 18年度当初予算は、5兆1911億円(米軍再編関係経費などを含む)で、概算要求段階で2千億円超の増額となる。第2次安倍政権が編成した13年度以降、6年連続で増え、来年度も過去最大更新は確実。北朝鮮情勢や中国の軍備増強に備える狙いだが、米朝が対話に進んでも路線を変更しない政権の姿勢が鮮明だ。政権は今年6月に閣議決定した経済財政運営と改革の基方針(骨太の方針)でも「防衛力を大幅に強化する」と明記しており、この方針が反映された形だ。 北朝鮮の弾道ミサイルに対応するイージス・アショアの取得に向けた経費が盛り込まれる。体の取得経費は2基

    防衛費、最大の5.4兆円要求へ 陸上イージスなど計上:朝日新聞デジタル
    vox_populi
    vox_populi 2018/08/10
    陸上配備型迎撃ミサイルシステム「イージス・アショア」導入など愚の極致。防衛予算は減らせ、減らせ、減らせ!
  • 千葉・白井市議、香港で入境拒否 民主派支援を問題視か:朝日新聞デジタル

    千葉県白井市議会の和田健一郎市議(39)=無所属=が9日夜、渡航先の香港の空港で入境を拒否され、日へ送還された。和田氏は香港の民主派議員と交友があり、今年3月の立法会(議会)補欠選挙の際に支援に出かけ、現地メディアでも報道されていた。香港当局がこうした活動を問題視した可能性がある。 香港では中国側の意向を受け、政治・言論活動への締め付けが強まっている。昨年10月には英国の人権活動家が入境を拒否されており、警戒の対象が香港人だけではなく、域外の人物に広がっている。昨年12月、シンポジウム参加のため香港に招かれた台湾人の学者も入境できなかった。 和田氏や現地報道によると、和田氏は9日夜、成田空港から台湾経由で香港に到着。飛行機の出口付近で待ち構えていた係官に別室への移動を求められ、旅行目的などを聴かれた後、入境を拒否されたという。(台北=西秀)

    千葉・白井市議、香港で入境拒否 民主派支援を問題視か:朝日新聞デジタル
    vox_populi
    vox_populi 2018/08/10
    これはすごい。まだ一国二制度が続いているはずだが、中国当局はそこまでやるか。
  • 自民総裁選、石破氏が出馬表明 「正直、公正」を主張:朝日新聞デジタル

    自民党の石破茂・元幹事長(61)は10日、国会内で記者会見し、9月の党総裁選に立候補する意向を正式に表明した。森友・加計(かけ)学園問題をめぐる安倍政権の対応などを念頭に、「正直、公正」な政治姿勢を打ち出した。連続3選を目指して今月下旬にも出馬表明する見通しの安倍晋三首相(63)との一騎打ちとなる公算が大きく、6年ぶりの選挙戦となる。 石破氏は会見で、「政治・行政の信頼回復100日プラン」をつくり、年内に実行すると表明。①謙虚で正直で国民の思いに近い政治②透明・公平・公正な政治、行政③課題に正面から挑み決断する政治、の3点を「取り戻す」と訴えた。 憲法改正については「優先順位を定めるべきだ」とし、参院選挙区の合区解消や緊急事態条項の創設の必要性を指摘。9条には「国民の深い理解が必要だ」との言及にとどめた。安倍首相の経済政策「アベノミクス」の成果は認めつつ、世代間や地域間で広がる格差是正の必

    自民総裁選、石破氏が出馬表明 「正直、公正」を主張:朝日新聞デジタル
    vox_populi
    vox_populi 2018/08/10
    注目していくが、自民党党員ではないので、直接的には関係ない。自民党党員でないので、直接的には関係ないが、実質的に日本国首相を選ぶ選挙なので、関心を持たないわけにはいかない。(以下同様)
  • ベトナムでも長崎ちゃんぽん リンガーハット進出へ:朝日新聞デジタル

    リンガーハット(東京)は10日、新たにベトナムに長崎ちゃんぽん専門店を出すと発表した。ちゃんぽんや皿うどんなどの定番メニューに加え、現地の味を意識したオリジナルメニューも用意。まずは味わってもらうことで、日のちゃんぽんを世界に広める。 今月17日にホーチミン市にオープンする。限定の「サイゴンラーメン」は、ベトナム南部の伝統料理「カインチュアスープ」に風味豊かな野菜を加えた辛くて酸っぱい味が特徴。同社はベトナム出店で17店となる海外店舗を、2020年までに50店まで増やすことを目指す。

    ベトナムでも長崎ちゃんぽん リンガーハット進出へ:朝日新聞デジタル
    vox_populi
    vox_populi 2018/08/10
    ベトナムで「長崎ちゃんぽん」と言われて通じるのかどうか甚だ不透明だと思っていたら、「ベトナム出店で17店となる海外店舗」とは知らなんだ。長崎それ自体よりも「長崎ちゃんぽん」のほうが有名になるかも?
  • 長崎ちゃんぽん値上げ 野菜高騰響く リンガーハット:朝日新聞デジタル

    長崎ちゃんぽんを手がけるリンガーハット(東京)は3日、「長崎ちゃんぽん」など主力商品を10日から平均3・3%値上げすると発表した。記録的な猛暑で野菜価格の高騰が続き、価格を維持するのが難しくなったためだという。 対象は北海道と沖縄以外の全国646店舗。主要メニュー21品のうち、13品が10~30円程度の値上がりとなる。地域別に価格を設定しているが、東日では「長崎ちゃんぽん」が税込みで626円が637円、西日は583円が604円に。「長崎皿うどん」は同様に648円が669円に上がる。西日は637円から669円となる。 担当者は「価格改定は心苦しいが、引き続き高品質の商品を提供したい」と話す。

    長崎ちゃんぽん値上げ 野菜高騰響く リンガーハット:朝日新聞デジタル
    vox_populi
    vox_populi 2018/08/10
    担当者「価格改定は心苦しいが、引き続き高品質の商品を提供したい」。あれが「高品質の商品」だとは知らなかった(いや、悪い冗談です、日ごろお世話になっております)。
  • (社説)核禁条約 首相は背を向けるな:朝日新聞デジタル

    vox_populi
    vox_populi 2018/08/10
    「首相は核保有国と非保有国との「橋渡し」役を自任しているが、しかし逆に、トランプ米政権が打ち出した核軍拡の新戦略を「高く評価」(河野外相)している」。最悪の首相安倍と今やそのパシリと化した河野太郎。
  • 40度超え名古屋、中心部もっと暑い説 温度計は高台に:朝日新聞デジタル

    今月3日に観測史上初めて気温が40度を超えた名古屋市。ただ、「市中心部では暑さがもっと厳しいのではないか」との声もある。気象台はどんな環境で観測しているのか。76年ぶりに最高気温を更新した名古屋地方気象台を訪ねてみた。 気象台は名古屋市千種区の住宅街に囲まれた高台にある。元々は1890年に愛知県の「名古屋一等測候所」として市中心部に創立され、1923年に現在地に移された。 最高気温40・3度を記録した気温計は気象台敷地内の「露場(ろじょう)」と呼ばれる場所にある。雨量などの観測装置も点在している露場のほぼ中央にあり、地上1・5メートルに設置されていた。 露場には、気温計が日光の照り返しを受けないよう芝生が植えられている。周辺の地域を代表する観測値になるように地形や建物などの影響を避けるため、気象庁が設けた基準に沿ったものだ。 気象台の寺嶋孝二・気象情報官は「できる限り一定の条件下で観測を継

    40度超え名古屋、中心部もっと暑い説 温度計は高台に:朝日新聞デジタル
    vox_populi
    vox_populi 2018/08/10
    「名古屋市中心部は標高が気象台よりも低く、ビルなどで風が入りにくいことも気温上昇に拍車をかけている」「コンクリートの建物やアスファルトの舗装によるヒートアイランド現象」。名古屋はものすご~く暑そう。
  • 菅官房長官「翁長知事とは沖縄の発展話し合った」:朝日新聞デジタル

    8日死去した翁長雄志(おながたけし)・沖縄県知事について、菅義偉官房長官は9日午前の記者会見で、「突然の訃報(ふほう)に大変驚いており、謹んでお悔やみを申し上げたい。知事になられてからは政府と立場が異なる場面もあったが、2人になると沖縄の発展について話し合いをよくした」と語った。 菅氏は「翁長知事の沖縄にかける思いを受け止めて、(負担軽減などを)目に見える形で実現するという思いで取り組んでいきたい」と述べた。 一方で、反対派の翁長氏と激しく対立してきた米軍普天間飛行場(沖縄県宜野湾市)の名護市辺野古への移設問題については「原点は、普天間飛行場の危険の除去と返還。日米同盟の抑止力の維持、普天間の危険除去を考えたときに唯一の解決策であることに変わりない」と話した。 死去を受けて、沖縄に関係する閣僚も相次いで談話を発表。福井照・沖縄北方相は8日、「沖縄担当大臣就任以前から、知事とともに沖縄振興に

    菅官房長官「翁長知事とは沖縄の発展話し合った」:朝日新聞デジタル
    vox_populi
    vox_populi 2018/08/10
    翁長知事から面と向かって「政治の堕落」とか「キャラウェイ[琉球列島高等弁務官]と重なる」とか言われた当人はこの菅義偉。
  • 菅官房長官、翁長知事を弔問「話し合い、思い出深い」:朝日新聞デジタル

    vox_populi
    vox_populi 2018/08/10
    「菅官房長官、翁長知事を弔問「話し合い、思い出深い」」。翁長知事から面と向かって「政治の堕落」とか「キャラウェイ[琉球列島高等弁務官]と重なる」とか言われた当人はこの菅義偉。
  • 翁長知事の通夜営まれる 東京の沖縄県事務所にも記帳所:朝日新聞デジタル

    8日に膵臓(すいぞう)がんのため67歳で死去した沖縄県の翁長雄志(おながたけし)知事の通夜が10日、那覇市の大典寺で営まれ、県民や国会議員ら多くの人が参列し、死を悼んだ。 稲嶺恵一・元知事は、親族から「2カ月以上も前から病状が深刻だと人もわかっていた」と聞いたことを明かし「その間、全く表面には出さず、ひたすら公務に励んだその姿を思い出すと非常に胸を打たれる」と話した。菅義偉官房長官は弔問後、記者団に「米軍普天間飛行場(宜野湾市)の名護市辺野古への移設については意見が分かれたが、沖縄の振興発展については色んな意味で話し合いをしてきた。大変思い出深く、そういう思いで焼香した」と語った。 葬儀は13日午後3時から同じ大典寺(那覇市松山1の9の1)で営まれる。喪主は樹子(みきこ)さん。 県は10日、県庁や東京にある沖縄県の東京事務所などに記帳所を設けた。県庁には朝から県民らが次々と訪れ、追悼の

    翁長知事の通夜営まれる 東京の沖縄県事務所にも記帳所:朝日新聞デジタル
  • 偏差値主義なくなる? 22年後の大学、実務家教員も増:朝日新聞デジタル

    2040年の大学のあり方を議論している中央教育審議会の部会が6月末、中間まとめを公表した。AI(人工知能)が進歩して社会に行き渡り、仕事でも生活でも外国人と密接な関係になっている――。そんな時代に活躍できる人材を送り出すため、有識者らが描いた未来の大学の姿とは。 中教審大学分科会に置かれた「将来構想部会」の中間まとめを総合すると、22年後の大学はこんな姿だ。 受験生が志望大学を選ぶ際、参考にするのは「偏差値」だけではない。学生の「満足度」や卒業後の進路をネット上で検索し、各大学を比べる。留年率や中退率も決断の重要な要素だ。 志望対象も縦割りの「学部」や「学科」ではなくなっている。その頃の大学は「学位プログラム」を導入。学生は取りたい学位を決め、大学が示したプログラム例を参考に文系・理系を問わず、多数の学部に散らばる講義を選んで学ぶようになっているためだ。 キャンパスに集う学生は20歳前後の

    偏差値主義なくなる? 22年後の大学、実務家教員も増:朝日新聞デジタル
    vox_populi
    vox_populi 2018/08/10
    この未来予想とやらについて。日本に留学生が来続けるという予想がなぜ可能か。今来ている理由を把握せずに将来予測は不可能。また、日本国民の勤勉さは或る程度は受験戦争によって涵養されているとなぜ思わない?
  • (社説)翁長知事死去 「沖縄とは」問い続けて:朝日新聞デジタル

    沖縄県知事の翁長雄志(おながたけし)氏が亡くなった。67歳だった。 米軍普天間飛行場を辺野古に移設することへの反対を貫き、海面の埋め立て承認を撤回する手続きを始めた矢先だった。 土にとって沖縄はいかなる存在なのか。国の安全保障はどうあるべきか。日国憲法が定める地方自治とは何か――。 知事に就任して3年8カ月。重い問いを突きつけ続けた。 その姿勢を象徴するのが「イデオロギーではなくアイデンティティー」という言葉であり、長く続いた保守・革新の対立を乗りこえて作りあげた「オール沖縄」のつながりだった。 自民党の県連幹事長を務めるなど保守政界の流を歩み、日米安保体制の必要性も認めながら、辺野古問題では一歩も譲ることはなかった。最後となった先月27日の記者会見でも、がんでやせ細った体から声を絞り出し、「振興策をもらって基地を預かったらいい、というようなことは、沖縄の政治家として容認できない」と

    (社説)翁長知事死去 「沖縄とは」問い続けて:朝日新聞デジタル
    vox_populi
    vox_populi 2018/08/10
    この社説では殊勝なことを言っているが、朝日新聞の社論は日米同盟堅持、したがって辺野古移設やむなし、なのではないか?
  • (天声人語)翁長雄志さんを悼む:朝日新聞デジタル

    彼らこそ「沖縄の帝王」だったと述べたのは、大田昌秀元沖縄県知事だ。米国から6代にわたって送り込まれた高等弁務官が、米統治下の沖縄で大きな権限をふるった。なかでもキャラウェイ中将は、圧政の象徴として人々の記憶に残っている▼「沖縄の自治は神話だ」と語り、自治権拡大を求める運動に冷水を浴びせた人物である…

    (天声人語)翁長雄志さんを悼む:朝日新聞デジタル
    vox_populi
    vox_populi 2018/08/10
    このコラムでは殊勝なことを言っているが、朝日新聞の社論は日米同盟堅持、したがって辺野古移設やむなし、なのではないか?
  • あれ、九大相撲部が消えた? ライバル大が胸貸し再起へ:朝日新聞デジタル

    部員がゼロになり、2年間活動を休止していた九州大学の相撲部が再起へ向けて動き出した。胸を貸したのは大阪大相撲部のOB。旧帝大同士の「七大戦(全国七大学総合体育大会)」でしのぎを削ったライバル大の窮地を「何とかしたい」と立ち上がった。 7月の日曜日、福岡市中央区の大濠公園近くの福岡武道館の土俵に、体をぶつけ合う音が響いた。「九大相撲部(仮)」の週1度の稽古だ。コーチは、阪大相撲部で主将を務め、現在は佐賀県鳥栖市の会社で働く岩垂(いわだれ)航介さん(24)。四股やすり足、ぶつかり稽古などが2時間近く続いた。 九大相撲部は1994年に創設されたとされ、2014年度まで大学の公認団体だった。だが、15年度、「部員5人」などの基準を満たせず非公認に。残った2人の大学院生が修了した後、部員は入らず、16年度に自然消滅した。 同じ頃、大手段ボール会社に就職した岩垂さんが、配属先の鳥栖市に越してきた。後輩

    あれ、九大相撲部が消えた? ライバル大が胸貸し再起へ:朝日新聞デジタル
    vox_populi
    vox_populi 2018/08/10
    「九大のOBに声をかけ、部員を募るツイッターアカウントを取得。初めて反応があったのは今年3月、現在工学部3年になった船岡佳生さんだった。岩垂さんは猛烈に押し、船岡さんはほだされて入部した」。押し相撲で。