タグ

2018年9月2日のブックマーク (12件)

  • (作家の口福)「七味」が思い出せない 鴻上尚史:朝日新聞デジタル

    vox_populi
    vox_populi 2018/09/02
    「杉浦日向子さんに、庶民は除夜の鐘を聞きながら「七味、五悦、三会」を話し合ったと教えてもらいました。おいしいものが七つ、楽しかったことが五つ、出会いが三人いれば「いい年だった」と喜び合うのです」。
  • 元厚生相の井出正一さん死去 新党さきがけ旗揚げの一員:朝日新聞デジタル

    vox_populi
    vox_populi 2018/09/02
    「元厚生相の井出正一さん死去 新党さきがけ旗揚げの一員」。国政でのキャリアがこれほど短いとは思わなかったが、その割には非常に印象ぶかい政治家だった。さきがけの結党に参加したからだろうか。RIP。
  • 石破氏、初街頭演説は高知 「ライオン宰相」記念館にも:朝日新聞デジタル

    自民党総裁選(7日告示、20日投開票)に立候補する石破茂元幹事長は2日、立候補表明後初の街頭演説を高知市で行った。「もう一度、地方、中小企業、農林水産業に雇用と所得を取り戻し、新しい日を作る」と訴え、「地方重視」の姿勢を強調した。 石破氏は、農産品などが並ぶ「日曜市」を練り歩いて握手を繰り返し、支持を訴えた。街頭で演説した石破氏は「全く違う日がこれから先、待ち受けている。新しい日を切り開くために、政治は国民にうそをついてはならない」と主張。その後の講演で「必ず勝利したい」と語った。 谷垣グループ幹部の中谷元・元防衛相が演説に同行し、記者団には「まじめに真実を述べ、これからの方向性を出している」と述べ、石破氏の推薦人となる考えを明らかにした。グループではなく、個人での支持という。 演説に先立ち、石破氏は「ライオン宰相」と呼ばれた浜口雄幸の記念館を訪問。浜口は厳しい行財政改革を断行し、海

    石破氏、初街頭演説は高知 「ライオン宰相」記念館にも:朝日新聞デジタル
    vox_populi
    vox_populi 2018/09/02
    「谷垣グループ幹部の中谷元・元防衛相が石破氏の推薦人となる考えを明らかにした。個人での支持」「石破氏は「命がけで政治はやるもので、真実でなければならない」と語った」。中谷元を見直した。骨のある政治家。
  • え、1秒で書けちゃうの? AI記者が野球で見せた実力:朝日新聞デジタル

    今夏の全国高校野球選手権記念西兵庫大会決勝。神戸新聞社はツイッターで、記事を発信した。 「明石商は同点の7回、二死二塁から3番田渕翔のセンターヒット、なおも二死二塁から4番右田治信のレフト二塁打などで計3点を挙げ、逆転した」 AIを活用して記事をつくる「ロボットくん」が書いたものだ。地方大会のデータや、過去に記者が書いた同種の記事などを「学習」。試合データを読み込ませると1秒あまりで「執筆」する。 準々決勝から実験的に配信を始めた。デジタル事業局メディアプロモート室の川上隆宏さん(44)によると、社内では「そつなくまとまっていた」という評価の一方、「試合の熱量や雰囲気が伝わらない」という声も。今後の活用方法は検討中だが、開発の現場では「記者が行けない試合のデータをもらい、AIで記事化してはどうか」という意見もあがっているという。 NHKは、野球の解説で「ZUNO(ズノ)さん」を電通と開発し

    え、1秒で書けちゃうの? AI記者が野球で見せた実力:朝日新聞デジタル
    vox_populi
    vox_populi 2018/09/02
    定型的な仕事(文章書きも含めて)であればあるほどAIによって代替されやすい、ということ。逆に言えば、「アアアアアアアアアアアア・・・(何回かは忘れた)」などといった文章は、少なくとも現段階では書けない。
  • 追悼・さくらももこさん ほのぼのした日常のシュールにくぎづけになった「ちびまる子ちゃん」|好書好日

    『ちびまる子ちゃん』1巻 ©さくらプロダクション さくらももこマンガ家 1965年、静岡県清水市(現・静岡市清水区)出身。84年「教えてやるんだありがたく思え!」(『りぼんオリジナル』冬の号掲載)でデビュー。86年「りぼん」で、自身の少女時代をモデルとした「ちびまる子ちゃん」の連載を開始すると一躍人気沸騰。90年にはテレビアニメもスタートし、自身が作詞を手がけた主題歌「おどるポンポコリン」「走れ正直者」も大ヒットした。(「おどる~」は第32回日レコード大賞を受賞)。またエッセイストとしても才能を発揮、『もものかんづめ』『さるのこしかけ』『たいのおかしら』は、いずれもミリオンセラーを記録した。2018年8月15日、乳がんにより急逝。享年53。 1986年。すでに熱心なりぼんっ子(注:少女マンガ誌「りぼん」の読者のこと)だった8歳の私は、新人さくらももこの初連載『ちびまる子ちゃん』にくぎづけ

    追悼・さくらももこさん ほのぼのした日常のシュールにくぎづけになった「ちびまる子ちゃん」|好書好日
  • (#withyou~きみとともに~)ひとりぼっちでも、いいんですよ 漫画家・蛭子能収さん:朝日新聞デジタル

    俺ね、友達をつくるのがすごく苦手だったんですよ。無理して他人に合わせていると、気持ちが疲れてきますから。 中2の時、いじめを受けていました。不良たちに呼び出され、カバン持ちや後片付けをさせられていました。グループから抜け出せず、自分だけ嫌な役をやらされていました。我慢するだけでした。抵抗したらけんかになって、俺は絶対負けるっていう自信があったんですよ。情けないんですけど。 先生も救ってくれないのか、とも思っていました。先生なら生徒の様子を見てわかりそうなものじゃないですか。もう学校を辞めたいくらい嫌でした。 家に帰ると、漫画をひたすら描いていました。いじめた人を敵役にして倒す、というようなものを描いていましたね。 高校で美術部に入ってから、学校に行くのがすごく楽しくなりました。一人で黙々と絵を描くだけですが、静かで平和で、自分に合っていたんです。 仲間外れになることを怖がる人もいますが、俺

    (#withyou~きみとともに~)ひとりぼっちでも、いいんですよ 漫画家・蛭子能収さん:朝日新聞デジタル
  • (#withyou~きみとともに~)しんどい時こそ、夢の種まき 歌手・俳優、中川翔子さん:朝日新聞デジタル

    夏休み明けに「学校へ行くのがつらい」などと悩む子どもたちに「ひとりじゃないよ」と伝えたい。そんな思いを込めた企画「#withyou~きみとともに」。各界で活躍する8人の方々に、子どもたちへのメッセージを語っていただきました。初回は、中川翔子さん。 中学の時は、1日、1時間ずつがすごく長かった。「卒業すれば楽になるから」って声をかける大人にも、「うるさいな。あなたは明日学校に行かなくていいけど」って心の中で悪態をついていました。 《東京出身の中川翔子さん。一人っ子で、小学校時代は大好きな絵を描くことや、漫画の話で友達と盛り上がった。私立中学に進むと雰囲気は変わった。》 グループができて、ちょっとでも変なことを言うと「何あいつ」って一瞬で変わっちゃう。 クラスで浮いてしまって。絵を描いていても「キモイんだよ!」って言われて。一人で過ごす休み時間は教科書の整理で忙しいふりをしたり、図書室に隠れた

    (#withyou~きみとともに~)しんどい時こそ、夢の種まき 歌手・俳優、中川翔子さん:朝日新聞デジタル
    vox_populi
    vox_populi 2018/09/02
    こういうことを公言するのは勇気が要る。少なくともその点で立派なことだ。
  • 首相が繰り返す常套句と美辞 沖縄の叫びに問答無用の体:朝日新聞デジタル

    日曜に想う 8月8日、二つの原爆の日にはさまれるように沖縄県の翁長雄志知事が不帰の人となった。全国紙5紙のうち日経を除くすべてが1面トップで伝えた(東京紙面)。一知事の死去としては異例の報道が沖縄の置かれた今を物語る。 〈八月や六日九日十五日〉 これは、多くの市井の人に詠まれてきた「詠み人多数」の俳句である。並ぶ日付が戦争の記憶のふたをあけ、祈りと誓いをよびさます。それらに6月23日の沖縄慰霊の日を加えた四つの日を、天皇陛下は「どうしても記憶しなければならないこと」として挙げている。 多くの日人にとって、陛下の思いは胸に落ちるものだろう。今年も四つの日に式典があり、それぞれテレビで中継された。いずれも安倍晋三首相の姿があった。しかし沖縄で、広島で、長崎で、どこか義務的に参列している印象を受けたのは筆者だけではなかったと思う。 スピーチもしかりである。翁…

    首相が繰り返す常套句と美辞 沖縄の叫びに問答無用の体:朝日新聞デジタル
    vox_populi
    vox_populi 2018/09/02
    安倍晋三の言葉の空疎さは改めて言うまでもないが、それはともかく、朝日新聞の社論は辺野古への基地移設を良しとするのか否とするのか。その点がはっきりしないとこの種の論説は意味がない。
  • 南スーダン陸自、被弾9カ所・弾頭25発 内部文書入手:朝日新聞デジタル

    南スーダンに派遣された陸上自衛隊の国連平和維持活動(PKO)部隊が2016年7月、ジュバで起きた武力衝突に遭遇した際、宿営地の施設9カ所が被弾し、小銃や機関銃の弾頭25発が敷地内から見つかっていたことが、朝日新聞が入手した陸自の内部文書でわかった。 衝突時の模様は、防衛省が17年に公開した日報で一部明らかになったが、宿営地での被害や隊員の対応についての記載はなかった。当時は安倍政権が安全保障関連法で可能になった「駆けつけ警護」などの新任務を自衛隊に付与する検討に入っていた時期。野党の反発や隊員の家族の動揺を抑えるため、事実関係が伏せられた可能性がある。 入手した文書は、北海道から派遣された第10次施設隊(中力〈ちゅうりき〉修隊長)が帰国後にまとめた「南スーダン派遣施設隊等(第10次要員)成果報告」(A4判86ページ)。半年間の活動記録のほか、銃砲撃戦に伴う被害状況やその後の対応策などが詳細

    南スーダン陸自、被弾9カ所・弾頭25発 内部文書入手:朝日新聞デジタル
    vox_populi
    vox_populi 2018/09/02
    「7月8日ごろに本格化した政府軍と反政府勢力の武力衝突は、10~11日にかけて自衛隊宿営地の周辺にも拡大。宿営地をはさんで「戦車、迫撃砲の射撃を含む衝突が生起し、宿営地内にも小銃弾の流れ弾等が飛来」」。
  • 誤爆で子ども40人死亡 連合軍「命令伝達間に合わず」:朝日新聞デジタル

    内戦が続く中東イエメンで、バスに乗っていた子ども40人を含む51人が死亡した先月9日の空爆について、サウジアラビア主導の連合軍は1日、声明を出し、誤爆と認め、関係者を処分する方針を示した。国際社会はこの空爆を特に悲惨として連合軍を強く非難し、国連安全保障理事会は徹底調査を求めていた。連合軍側は早期に責任を認めることで、非難を収束させたい思惑とみられる。 サウジやアラブ首長国連邦(UAE)などイスラム教スンニ派諸国を中心とした連合軍は声明で、空爆は誤爆だったと認めて遺憾の意を表明。「当事者の責任を追及するため、法的手続きを行う」として誤爆の責任者や関係者を処分する考えを示し、犠牲者の遺族には補償をするとした。 AFP通信などによると、連合軍の調査チームのマンスール法律顧問は1日、サウジの首都リヤドで記者会見し、「バス周辺に民間人がおり、標的にしないよう命令されていたが、その命令が届くのが間に

    誤爆で子ども40人死亡 連合軍「命令伝達間に合わず」:朝日新聞デジタル
  • 水没の発電所遺構、姿現す 鹿児島の鶴田ダム:朝日新聞デジタル

    鶴田ダムの上流で、秋から春にかけては水没している曽木発電所遺構(鹿児島県伊佐市)が姿を現している。国土交通省の鶴田ダム管理事務所によると、9月半ばまではレンガ造りの建物全体を見ることができるという。 遺構は1909年に金山への電力供給のために建造された水力発電所の跡。66年に鶴田ダムが完成して水没したが、梅雨や台風に備えてダム湖の水位を下げる5~9月にかけて、水上に現れる。遺構は2006年に国の登録有形文化財に指定されている。 対岸の展望公園からは現在、激しい水音を響かせて流れる川内川越しに、緑の夏草に埋もれた遺構の姿を見下ろすことができる。約1・5キロ上流の曽木の滝などとあわせて周辺を回る観光ガイドもある。 詳しくは伊佐市観光ボランティアの会「伊佐の風」(http://www.geocities.jp/kimm3nmsk/isanokaze.html、0995・28・2600)へ。(城戸

    水没の発電所遺構、姿現す 鹿児島の鶴田ダム:朝日新聞デジタル
  • JR九州、4割が「不採算区間」 自治体と協議の可能性:朝日新聞デジタル

    JR九州は2017年度の路線・区間ごとの利用状況をまとめた。1日1キロあたりの平均利用者数(輸送密度)では、新幹線を含む全22路線の61区間のうち4割にあたる25区間が4千人を下回った。国鉄時代の不採算路線の目安だ。青柳俊彦社長は4千人未満の区間について、鉄道で維持するかどうか将来的には自治体と協議する可能性を示している。 路線ごとにみると、最も少なかったのは豊肥線の宮地―豊後竹田間の99人。肥薩線・人吉―吉松間(138人)、日南線・油津―志布志間(210人)などと続く。 災害で一部不通のままの豊肥線や日田彦山線などを除いて前年度と比較できる18路線のうち、鹿児島線、筑肥線など10路線で輸送密度が増え、日南線、三角線など8路線で減った。傾向として、福岡の都市周辺の路線や中核市間を結ぶ路線は増え、ローカル線で減る路線が多かった。 青柳社長は7月の定例会見で、4千人未満の路線や区間については、

    JR九州、4割が「不採算区間」 自治体と協議の可能性:朝日新聞デジタル