タグ

ブックマーク / wiredvision.jp (76)

  • 「サッカーの微妙なゴール判定」を技術で解消へ | WIRED VISION

    前の記事 「自由なネット」で親米政権が弱体化:米国の矛盾 Amazon:「類似パスワードでもログイン可能」問題 次の記事 「サッカーの微妙なゴール判定」を技術で解消へ 2011年1月31日 サイエンス・テクノロジー コメント: トラックバック (0) フィードサイエンス・テクノロジー Erik Malinowski Photo: Flickr/drb62, CC 昨年のワールドカップで微妙なゴール判定をめぐる騒ぎが起きた結果、国際サッカー連盟(FIFA)は即座に正確に判定できる新しい技術を導入しようとしている。 英Guardian紙の報道によれば、FIFAは、ゴールが決まったかどうかをフィールド上の審判に直ちに連絡できる新技術をテストしようとしている。現在13社が争っており、各社はスイスのチューリッヒで、FIFA上層部に正式なプレゼンテーションを行なう予定だ。 2010年7月のワールドカッ

    vsa
    vsa 2011/01/31
    Guardian紙の記事によると、ボールがゴールラインを完全に超えたことを1秒以内に審判に伝えられるようなゴール検知システムを作る必要があるという。どこまで正確に結果を出せるかは各社次第だが、英Goalminder社が一歩先
  • 英国製のクールなハンドセット『モシモシ04』 | WIRED VISION

    前の記事 NASAのソーラーセイル衛星、帆の展開に成功(動画) 「ネット海賊」の実態調査 次の記事 英国製のクールなハンドセット『モシモシ04』 2011年1月28日 ITデザイン コメント: トラックバック (0) フィードITデザイン Michael S. Lasky 英Native Union社のハンドセット『Moshi Moshi 04』でまず気がつくのは、エーロ・サーリネン風の1960年代のスタイリングだ。ハニカム模様のアルミニウムと耐衝撃性プラスチックの塊が魅力的なので、機能は二の次に思えてくる。 しかしMoshi Moshi 04は、デザインだけでなく機能も印象的だ。電話をかける受話器、電話会議ができるスピーカーフォン、そして持ち運びできるステレオスピーカ−と、1台で3役を兼ねているのだ。 Moshi Moshiとは日で電話をかける時に使う挨拶だ。Native Union社

    vsa
    vsa 2011/01/28
    Moshi Moshi 04は、デザインだけでなく機能も印象的だ。電話をかける受話器、電話会議ができるスピーカーフォン、そして持ち運びできるステレオスピーカ−と、1台で3役を兼ねているのだ。 Moshi Moshiとは日本で電話をかける
  • 「量子もつれは時間も超越」:研究論文 | WIRED VISION

    前の記事 米軍の機密情報漏洩者:「完全監視」生活 「量子もつれは時間も超越」:研究論文 2011年1月24日 サイエンス・テクノロジー コメント: トラックバック (0) フィードサイエンス・テクノロジー Lisa Grossman Image: flickr/Darren Tunnicliff 奇妙な量子物理学の世界において、互いに相関を持つ2つの粒子は、たとえ何マイルと離れた距離にあっても、同じ運命を共にする。量子もつれと呼ばれるこの不思議な現象について、距離だけでなく、時間的に離れている粒子どうしでも互いに相関を持ちうることを、このほど2人の物理学者が数学的記述によって示した。 「ある量子状態を、途中の時間を飛ばして未来へと"送る"ことが可能だ」と、今回の研究論文の主執筆者である、オーストラリアのクイーンズランド大学の量子物理学者S. Jay Olson氏は話す。 通常の量子もつれに

    vsa
    vsa 2011/01/24
    Olson氏はこのことを、『スタートレック』を例にあげて説明した。スコットをビームで遠い惑星にテレポーテーションさせ、即座に冷凍。エンタープライズ号が数十年後にやってきて解凍させ、年をとっていないスコットが
  • 相対性理論「時間の遅れ」、日常世界で実証 | WIRED VISION

    前の記事 土星のオーロラを動画で見る 相対性理論「時間の遅れ」、日常世界で実証 2010年9月28日 サイエンス・テクノロジー コメント: トラックバック (0) フィードサイエンス・テクノロジー Rachel Ehrenberg 米国立標準技術研究所(NIST)が開発したチップサイズの原子時計(今回の研究とは別のもの)。画像はWikipedia きわめて正確な原子時計を使って、科学者たちが「時間の遅れ」を観測した。これは、[運動や重力によって]時間の進み方に違いが生じるという奇妙な現象であり、アルベルト・アインシュタインが相対性理論において予言していたものだ。 「非常に精度の高い現代の技術をもってすれば、とらえるのが困難なこれらの効果を、リビングルームのような場所でも観測することができる」と、セントルイスにあるワシントン大学の物理学者Clifford Will氏は話す。 時間の遅れ現象は

    vsa
    vsa 2010/09/28
    『Science』誌の9月24日号に発表された今回の研究は、コロラド州ボールダーにある米国立標準技術研究所(NIST)で行なわれたものだ。 NISTの物理学者James Chin-wen Chou氏ら研究チームは、2つの光学原子時計を、それぞれ近接した研
  • スプレーすると衣服になる繊維(動画) | WIRED VISION

    前の記事 日人デザイナーの美しい真空管アンプ iPod Nano腕時計のいろいろ:10ドルの自作品も 次の記事 スプレーすると衣服になる繊維(動画) 2010年9月17日 サイエンス・テクノロジー コメント: トラックバック (0) フィードサイエンス・テクノロジー Priya Ganapati Photos: Caroline Prew/Imperial College London. インペリアル・カレッジ・ロンドンと英Fabrican社が開発した技術では、エアゾールを使って体に直接噴射し、衣服を作成することができる。乾燥するとはがすことができ、洗濯も可能で、何度も着用できるという。 体にスプレーを塗るという行為は以前からあり、ゴム製のボディペイントをスプレーで行なうこともできる(リンク先は、職場での閲覧は不適切)。また、米Ronco Acquisition Corporation社

    vsa
    vsa 2010/09/21
  • 「利他的な人」は嫌われる:実験結果 | WIRED VISION

    前の記事 ダイムラーが作った「史上初のバイク」、ギャラリー 「利他的な人」は嫌われる:実験結果 2010年8月31日 サイエンス・テクノロジー コメント: トラックバック (0) フィードサイエンス・テクノロジー Olivia Solon (Wired UK) 社会心理学の研究によると、グループ全体のために進んで自らを提供しようとする人は、同僚たちから嫌われるらしい。 「利己的でないメンバーをグループから放逐したいという願望」と題された論文(『Journal of Personality and Social Psychology』に掲載されたもので、4のシリーズ論文のうち1つ)によると、「利己的でない人」はメンバー全体に求められる「基準」を引き上げてしまい、他の同僚たちを「悪く見える」ようにするため、同僚たちの恨みを買うことになるという。 「誰かの利己的でない振る舞いのおかげで、グルー

    vsa
    vsa 2010/08/31
    社会心理学の研究によると、グループ全体のために進んで自らを提供しようとする人は、同僚たちから嫌われるらしい。 「利己的でないメンバーをグループから放逐したいという願望」と題された論文(『Journal of Personality an
  • 「廃人になった」:ゲーム会社を提訴、審理開始へ | WIRED VISION

    前の記事 巨大な「恐鳥」頭部をCTスキャン(動画) 暴力的な夢は将来の脳障害の前兆?:研究結果 次の記事 「廃人になった」:ゲーム会社を提訴、審理開始へ 2010年8月23日 社会 コメント: トラックバック (0) フィード社会 David Kravets ゲームの世界にのめり込みすぎたせいで、「朝起きる、着替えをする、入浴する、家族や友人と連絡を取るといった日常的な行為ができなくなった」として、ハワイ在住の男性がオンライン仮想世界『Lineage(リネージュ) II』の制作・運営会社を訴えている件に関して、米連邦裁判所の判事は8月4日(米国時間)、この男性の訴えを一部認め、裁判を却下せずに進行させる姿勢を示した(PDF)。 原告であるCraig Smallwood氏は、韓国ゲーム制作会社、NCsoft社を相手取り、中毒を引き起こす性質のゲームによって受けた損害の賠償を求めている(金額

    vsa
    vsa 2010/08/25
    ゲームの世界にのめり込みすぎたせいで、「朝起きる、着替えをする、入浴する、家族や友人と連絡を取るといった日常的な行為ができなくなった」として、ハワイ在住の男性がオンライン仮想世界『Lineage(リネージュ) II』
  • 送電塔は巨人たち:アイスランドのデザイン案 | WIRED VISION

    前の記事 携帯や玩具を使った低コストのNASA衛星 ルービックキューブ「神の数字」を証明 次の記事 送電塔は巨人たち:アイスランドのデザイン案 2010年8月17日 環境デザイン コメント: トラックバック (0) フィード環境デザイン Duncan Geere, Wired UK Images: Choi+Shine 米国の建築設計会社Choi+Shine社は、巨大な人間の形をした鉄塔で、アイスランド各地にわたる電線をつなぐことを提案している。 『Icelandic High-Voltage Electrical Pylon International Design Competition』(アイスランド高圧送電塔国際デザイン・コンペティション)にChoi+Shine社が提出したデザインによると、これらの巨人像は、既存の送電塔のデザインを少し変更するだけで作成できるという。 同社はこのデ

    vsa
    vsa 2010/08/23
    「送電塔は単なる機能的なデザインを超えたものになり、これらを見ることは忘れがたい経験になるだろう」と同社は述べている。「高さ約46メートルの現代の巨人像たちは、イースター島の像のように、静かな権威となり
  • 脳に電極を埋め込み、無線で「声」を出すシステム | WIRED VISION

    前の記事 土星の「謎の六角形構造」を動画で紹介 脳に電極を埋め込み、無線で「声」を出すシステム 2009年12月11日 Brandon Keim 無線BCIの概略図(左)およびCTスキャン画像(右) Image credit: PLoS ONE 脳波をFM無線信号に変換し、音声として処理するシステムによって、脳とコンピューターを完全に無線でつなぐ初のインターフェースが完成した。 ブレイン=コンピューター・インターフェース(BCI)は、ここ10年の間に、推論の域を飛び出し、医療における先進的な現実へと成長した。四肢麻痺の患者で、BCIの最初の使用者となり、思考のみで『Pong』ゲームをプレーする人物Matthew Nagle氏のことを4年前に紹介(日語版過去記事)して以来、BCIは、車椅子を操作(日語版過去記事)したり、テキストメッセージを送信(日語版過去記事)したり、『Twitter

    vsa
    vsa 2009/12/11
    ブレイン=コンピューター・インターフェース(BCI)は、ここ10年の間に、推論の域を飛び出し、医療における先進的な現実へと成長した。四肢麻痺の患者で、BCIの最初の使用者となり、思考のみで『Pong』ゲームをプレーする
  • 宇宙人へ送信:「解読しやすいコード」開発される | WIRED VISION

    前の記事 「土星のオーロラ」の動画:カッシーニが撮影 宇宙人へ送信:「解読しやすいコード」開発される 2009年11月25日 Brandon Keim UCバークレー校が運営するHat Creek Radio Observatory。Flickr/armigeress 宇宙人探しに取り組んでいる研究者たちが、宇宙に向けた信号送信のためのシンプルなコードを新たに作成した。数学的技能と少々の天文学の教育を受けた、ある程度知的な生命体であれば、この信号は簡単に解読できるという。 地球人は現在、「宇宙人からの無線信号」の探査については多くの時間を費やしているものの、自分たちのニュースを発信する方については段違いに手薄だ。 発信の仕方は分かっているのだが、「送信した信号を、宇宙人が受信して確実に理解できるものにすること」への関心はあまり払われてこなかったと、カリフォルニア工科大学の大学院生Micha

    vsa
    vsa 2009/11/25
    Busch氏とReddick氏は、「宇宙人にやさしい信号システム」を発案した。Busch氏がコードを開発し、Reddick氏がそれを解読する宇宙人の役を務めた。 既存のコードと同様に、Busch氏のコードも、無線で送信するのは0と1の数列だ。
  • 生命の痕跡等を見分ける「人工知能宇宙服」 | WIRED VISION

    前の記事 アフガニスタン援助の実態:巨額はどこへ消えるのか ユニークなクモ10選:画像ギャラリー 次の記事 生命の痕跡等を見分ける「人工知能宇宙服」 2009年11月20日 Brandon Keim 未来の宇宙探査においては、宇宙飛行士たちはウェアラブルな人工知能(AI)システムと、ヒトの目では捉えられないものをも見る「デジタルの目」を身につけて、「サイボーグ宇宙生物学者」と言うべき存在となるかもしれない。 そんなビジョンを、シカゴ大学のPatrick McGuire氏(地球科学)率いる研究チームが打ち出している。これに先立って、McGuire氏は一見不毛な土地に生命の痕跡を探り当てるアルゴリズムを開発した。 McGuire氏のシステムの中枢にあるのは、ホップフィールド・ネットワークと呼ばれるAIの一種だ。これは、新たに入力されたデータを、過去に見たことのあるパターンと比較して、新しいとか

    vsa
    vsa 2009/11/22
    McGuire氏のシステムの中枢にあるのは、ホップフィールド・ネットワークと呼ばれるAIの一種だ。これは、新たに入力されたデータを、過去に見たことのあるパターンと比較して、新しいとか普通でないとか判断できる要素を
  • タグでわかった「オタクの種類」 | WIRED VISION

    前の記事 雷のガンマ線から「電子の反物質」の痕跡を発見 1963年11月9日、大事故が連続した日の「血の土曜日」 次の記事 タグでわかった「オタクの種類」 2009年11月10日 Z(GeekDad) John Dalton氏によるオリジナルのタグ・マッシュ 1年余り前、筆者は仲間の多くが、ナード(nerd)という言葉に抵抗があることに気付いた。ヒップホップ以外の音楽を単純に「ナードコア」という言葉で表すことができるかどうかを議論していたときのことだ。[はてなキーワードによるとナードコアとは、90年代後半に始まったハードコアテクノのサンプリングスタイルを、オタク的方面からアプローチした楽曲、及びムーブメントの総称、場合によっては蔑称。アニメやアイドルなど主に日オタクを笑わせるベクトルが強いサンプルの使用が特徴] 筆者はこれまで、ナードはギーク(geek)とほぼ同義語で、どちらもオタク

    vsa
    vsa 2009/11/10
    このタグクラウドは、ギークとナードという2つの部族の違いを明瞭に表しているように見える。[ギーク側は「コンピューター、サイバーパンク、リナックス」などが目立ち、ナード側は「ファンタジー、トールキン、中つ
  • 完全に機能する培養ペニス、ウサギで成功 | WIRED VISION

    前の記事 「AndroidiPhone」が中国で誕生(動画) 新Android携帯『Droid』:高性能でも乗り換えない理由 次の記事 完全に機能する培養ペニス、ウサギで成功 2009年11月10日 Brandon Keim mage: PNAS 実験室で培養された組織から、完全に機能する代替ペニスが作られた。今回作られたのはウサギのペニスだが、この技術はいつの日か人間の役に立つことだろう。 研究チームは11月9日付(米国時間)の『米国科学アカデミー紀要』(PNAS)で、「この技術は、ペニスの再生を必要としている患者のために相当の可能性をもっている」と書いている。 研究チームを率いたのは、米国ウェイクフォレスト大学再生医療研究所の所長、Anthony Atala教授だ。 Atala教授は、器官から細胞を取り出し、コラーゲンでできたフレームに噴霧する技術の開発で知られている(コラーゲンは、

    vsa
    vsa 2009/11/10
    今回の研究では、さまざまに組み合わせた成長因子を使って、海綿体の一部ではなく全体の培養が行なわれた。そしてこれでうまくいった。できたペニスは電気刺激と化学刺激に通常の反応をみせ、さらに重要なことだが、
  • 自分のパソコンを供出する「愛国プログラム」:イスラエル学生が開発 | WIRED VISION

    自分のパソコンを供出する「愛国プログラム」:イスラエル学生が開発 2009年1月 9日 IT国際情勢 コメント: トラックバック (0) Noah Shachtman イスラエルの学生とサイバー志願兵のグループが、ハマス支持派のウェブサイトに対する猛攻撃を誰でも簡単に仕掛けられるようにするプログラム『Patriot』[愛国者]を開発した。これを使用すると、自分のコンピューターの制御権をイスラエルのハッカー・グループに譲り渡す形で、オンライン戦争に参加することになる。 「彼らのプログラムを実行すると、その間、彼らはその人のコンピューターを使って何でもできるようになる」と、米iDefense社(米Verisign社の子会社)のマリシャス・コード対応マネージャー、Mike La Pilla氏は述べる。 オンライン・グループ「Help Israel Win」が結成されたのは昨年12月、ガザで現在続

  • 注目浴びる「クラウド・コンピューティングの現状図」 | WIRED VISION

    注目浴びる「クラウド・コンピューティングの現状図」 2008年12月15日 経済・ビジネスIT コメント: トラックバック (0) Evan Hansen 『ZDNet』のLarry Dignan氏は12月12日(米国時間)、米Sanford C. Bernstein社のアナリスト、Jeffrey Lindsay氏の報告書を基にして、クラウド・コンピューティングに関する懐疑的な見解をまとめた、興味深い概要を書いた。 この記事は、クラウド・コンピューティング分野で今、誰が、どの位置にいるかを網羅的に示した、以下の便利なチャートのおかげで、多くのリンクを獲得している。 Sanford C. Bernstein社のLindsay氏は、クラウド・コンピューティングは重要なビジネストレンドにはならないと主張している。理由は主に、米Amazon.com社のようなサービス提供業者が十分な売上を得ていない

  • 義眼にウェブカメラを搭載:メッシュ状のマイクロセンサーは開発すみ | WIRED VISION

    義眼にウェブカメラを搭載:メッシュ状のマイクロセンサーは開発すみ 2008年12月 8日 サイエンス・テクノロジー コメント: トラックバック (0) Priya Ganapati Photo: Steve Mann Rob Spence氏(36歳)は、話すときに相手の目をまっすぐに見つめる。まもなく、彼の緑がかったはしばみ色の目の片方に、極めて小さな無線ビデオカメラが埋め込まれ、相手の目のあらゆる動きを録画するようになると想像すると、ちょっと狼狽してしまう。 Spence氏が置き換えようとしているのは、視力のある目ではない。数年間使ってきた義眼だ。カナダ人で映画制作者のSpence氏は、片方の目を見えないままにしておくことに満足していない。Spence氏が望んでいるのは、無線ビデオカメラを義眼に組み込み、いつでもどこでも周囲を見渡すだけで映画を作れるようになることだ。 「片方の目を失い、

  • 若返ったカーク船長やスポックが登場、新作『スタートレック』の動画 | WIRED VISION

    若返ったカーク船長やスポックが登場、新作『スタートレック』の動画 2008年11月21日 カルチャー コメント: トラックバック (0) Lewis Wallace Image courtesy Entertainment Weekly、画像は別の英文記事より J.J. Abrams監督が手がける、劇場版新作『スタートレック』。高解像度の公式予告編が、現在公開されている(YouTube動画は以下)。 若返ったジェームス・T・カーク船長やミスター・スポックが登場するこの予告編は、11月14日(米国時間)に全米公開となった『007/慰めの報酬』で上映されているもの。有名な登場人物たちの「若き日の姿」を描き、ワープスピードのアクションを惜しみなく見せている。 宇宙船『エンタープライズ』や爆発シーンなどは、オリジナルのテレビ・シリーズの愛すべき安っぽさ(英文ギャラリー記事)から最新風に変わっており

  • 超強磁場中性子星「マグネター」:「電子の雲」を初観測 | WIRED VISION

    超強磁場中性子星「マグネター」:「電子の雲」を初観測 2008年11月20日 サイエンス・テクノロジー コメント: トラックバック (0) Clara Moskowitz Image: Sky & Telescope/Gregg Dinderman 「マグネター」は、恒星が終末段階に入り、宇宙で最も強い磁場を持つことになった中性子星だ。このたび、欧州宇宙機関(ESA)の宇宙望遠鏡『XMM-Newton』と『Integral』による新しい観測報告のおかげで、その謎が少し明らかになった。 恒星が進化の終末に到達する中性子星は、超新星爆発の残骸として誕生するものだ。マグネターはそうした中性子星の一種で、地球上でこれまでに作り出された最も強力な磁石の1000万倍の磁場を持つ。 [マグネターが持つ10GT以上の磁場は、例えば地球から月までの半分の距離にあるクレジットカードの磁気記録を抹消できる強さ。

  • 裸眼でリアルな奥行き感が得られる3次元印刷を製品化 大日本印刷 | WIRED VISION

    裸眼でリアルな奥行き感が得られる3次元印刷を製品化 大日印刷 2008年11月19日 経済・ビジネスサイエンス・テクノロジーデザイン コメント: トラックバック (0) 藤森 駿生/Infostand 大日印刷(DNP)と100%子会社のDNPメディアクリエイト(社:東京都新宿区)は、よりリアルな奥行き感と対象物の動きを体感できる裸眼3D印刷技術『DynaCube 3D(ダイナキューブスリーディー)』を開発、11月17日から販売を開始した。ポスターや店頭広告(POP)向けで、2009年度で1億円の売り上げを見込んでいる。 表面に細長いカマボコ状の凸レンズが並んだ「レンチキュラーシート」を使う方式で、3Dメガネなどは不要。被写体となる立体物に反射した光線の進み方を再現して、印刷物上に立体物があるように見せる。また、立体物の向きは見る位置に合わせてダイナミックに変化する。 立体物に当たっ

  • ロンドンに「耐爆型ゴミ箱」が登場 | WIRED VISION

    ロンドンに「耐爆型ゴミ箱」が登場 2008年11月 4日 環境 コメント: トラックバック (0) Brian X. Chen Image: Media Medtrica ロンドンの各所に設置されることになった新しい耐爆型のゴミ箱は、街の治安問題だけでなく、環境問題も解決してくれるだろう。 『Times』紙オンライン版の記事によると、爆発の熱を緩和するよう設計されたこの頑丈なゴミ箱は、普通ゴミと資源ゴミを分別収集する。また、全天候型の液晶スクリーンに、最新ニュースや交通情報を表示できるという。 ロンドン市では2009年にこの耐爆ゴミ箱を、市内各所に数百個単位で設置する計画だ。『Renew』という名前のこのゴミ箱は、新興企業の英Media Metrica社の製品で、1個の価格は約500万円という。 1991年にロンドンでアイルランド共和軍(IRA)による爆破事件が相次いで以来、爆発物を仕掛け