タグ

2009年6月10日のブックマーク (3件)

  • Emacs で最も簡単なコマンドの作り方。 - 日々、とんは語る。

    Emacs でつくる JavaScript と ActionScript の環境 という記事を書きました。 という宣伝ポストで終わると面白くないので、簡単だけどあまり知られてない Emacs の使い方を紹介します。 よく使う操作のコマンドを作成する。 例えば、カーソル行を切り取りたくなった場合、行頭へ移動してカットします。つまり、C-a C-k というキーバインドを使って操作します。改行も切り取りたければ、C-k を連続で行なえば良いので、C-a C-k C-k となります。 こういった操作を頻繁に行なうので、コマンドを定義してキーバインドに登録したいと思います。 (define-key global-map (kbd "C-S-k") (lambda () (interactive) (move-beginning-of-line 1) (kill-line))) move-beginn

    Emacs で最も簡単なコマンドの作り方。 - 日々、とんは語る。
  • Emacs でつくる JavaScript と ActionScript の環境 - JACO-BASS

    Home » Blog, イベント, 制作 » 2009 » 6 月 » Emacs でつくる JavaScript と ActionScript の環境 第7回のウェブテコで発表したネタです。スライドを用意しなかったので、今回はブログの記事として書きます。 Emacs の JavaScript のメジャーモード。 Emacs では、特定のファイルを編集する場合、それに特化したメジャーモードを使うことで、編集をより便利に行なうことができます。 JavaScript を編集するためのメジャーモードは、以下のものが代表的です。 javascript-mode js2-mode 最近、人気なのは js2-mode の方で、こちらは Java で書かれた JavaScript パーサのRhinoが移植されており、リアルタイムの構文チェックが行なわれるところが他のモードとの大きな違いです。 ただし

  • オブジェクト指向っぽい話が分かるかもしれないJavaScript講座 その2 | Takazudo Clipping*

    自分なんぞがオブジェクト指向とはなんぞと語るなんておこがましく、「オブジェクトっぽい話」でいいかなーと思っていたのですが、ブックマークするときに「オブジェクト」でタグ付けてる人がいたので、これはいかんと思い、こっそりタイトルを直しました。 2回目の今回は、複数のインスタンスをまとめて操作する方法について書きます。 まんじゅうマネージャー 前回、クラス作ってインスタンスを作ると便利だというところで終わりましたが、便利な点としてはまず、「複数のインスタンスをまとめて操作したり、作ったりできることができる」という点があります。どういうことかというと、とりあえず、以下のサンプルを見てみてください。 まんじゅうマネージャーサンプル まんじゅうを一気に作ったり、隠したりすることができます。 これで賞味期限が切れたりしても大丈夫なはずです。 この機能を作れと言われたら、前回の知識だけは結構厳しいのではな