タグ

2013年5月31日のブックマーク (2件)

  • AWSにおける静的コンテンツ配信パターンカタログ(アンチパターン含む) | DevelopersIO

    独自ドメインSSLだとCloudFront使えないから横綱無理だよねー、という話がありました。うん、確かにそうでした、執筆時点では…! 日2013/06/12、CloudFrontの独自ドメインSSL対応が発表(英語・日語)されましたので、みなさん揃って横綱になればいいと思います。 よく訓練されたアップル信者、都元です。AWSを利用して構築した環境から、クライアント(モバイルやブラウザ等)に対してHTTPを使って静的なコンテンツを配信したいケースって、多いですよね。多いというか、むしろどんなシステムにも多かれ少なかれ、静的なコンテンツ配信があると思います。 スケーラビリティ・柔軟性・可用性・パフォーマンス・コスト 静的なコンテンツというのは、コンテンツをリクエストに応じて生成したりせず、完成品としてのファイルが手元にある状態です。例えば、多くのWebシステムにおいて、ほとんどの画像やJ

    AWSにおける静的コンテンツ配信パターンカタログ(アンチパターン含む) | DevelopersIO
    w650
    w650 2013/05/31
  • Play Framework 2.0でログファイルローテートしてみる | GENDOSU@NET

    Play Framework 2.0系のプロジェクトで、リクエスト毎にログを出力するような設定をした場合、ログファイルをローテートしたくなったりします。 場合によってはlogrotateの設定でやったりもします。 が、今回は、Play Frameworkのログの設定でローテートしてみます。 Play Frameworkは、LogBackというミドルウェアを使用してログを出力します。 で、必要な設定などはすでにPlay Framework自体が設定してくれているので ログを出力するのは [text] Logger.debug("debug ok") [/text] という感じでログが出力出来ます。 ログはデフォルトでは {プロジェクト}/logs/application.log に出力されます。 デフォルトではログファイルはローテートしないので、カスタマイズして見ます。 カスタマイズするには

    Play Framework 2.0でログファイルローテートしてみる | GENDOSU@NET