タグ

2016年7月15日のブックマーク (25件)

  • ウェブ漫画「昼休みの図書室通いを、先生に注意された思い出」 - リンゴ日和。

    私の小学生時代の思い出です。 小学校の頃、昼休みに図書室に通うのが楽しくてしかたありませんでした。 なぜか印象に残っているは、芥川龍之介の羅生門の絵版とか、漫画のはだしのゲンなどでした。とにかくを読みたくて、毎日通ったのを覚えています。 でも、昼休みにおともだちと遊ばない私を見て、それを心配した先生に注意されてしまいました。交友関係から逃げて、図書室へ通っていると思われていたのかもしれません。先生は私の母にも同じことをいっていたので、かなり気になっていたのだと思います。自分からしたら、がたくさんあるパラダイスに通いたかっただけなのですが。 ・・・・・それで、ともだちを誘って、やっぱりこりずに図書室に通ったのでした。 *PR* 2016年5月8日に発売しました! あのね、わたしがねちゃってても、あとででいいからだっこして

    ウェブ漫画「昼休みの図書室通いを、先生に注意された思い出」 - リンゴ日和。
    wackunnpapa
    wackunnpapa 2016/07/15
    わたしは業界でさっぱり評価されない栃木県の出身ですが,1970年代の小学校中学校でこんな目にあったことが一度もないんですよ。それどころか,図書館利用のイロハを叩きこまれたのが小学校時代,という。
  • 「マルコメ君」いつの間にか消える 背景にみそ消費減:朝日新聞デジタル

    マルコメマルコメ~マルコ~メみそ――。おなじみのCMソングに合わせて登場する丸刈り頭の男の子「マルコメ君」。みそ大手マルコメ(長野市)の有名キャラクターを最近見かけなくなった。縮小するみそ市場と会社のイメージ転換が背景にあるようだ。 同社によると、マルコメ君はもともと、みそづくりが年少僧の修行の一つだったことから生まれたアニメキャラクターだった。1977年からは3~6歳の男の子をマルコメ君としてテレビCMに起用。公募に5万人近くが応じた時もあった。初代以降は1~4年ほどで交代。2008年に選ばれた14代目を最後に、同社は新たなマルコメ君を募集しなくなった。 理由は、みそ消費の減少だ。総務省の家計調査によると、みその年間購入量(2人以上の世帯)は、1978年に約12・9キログラムだったが、2015年には約5・5キログラムまで減った。同社は「みその消費量が年々減り、もはやCMで社名を連呼するよ

    「マルコメ君」いつの間にか消える 背景にみそ消費減:朝日新聞デジタル
  • 夏休みの宿題進捗管理をIT化したら子供が凄くやる気出した話

    長男(今年9歳)が通っている学校は、かなり宿題が多い学校のようで、低学年でもそれなりの量の宿題が出ます。当然、夏休みの宿題も結構な量です。 長男は、普段の勉強については特に苦労をしていないようですが、やはり小学生であって、計画的に宿題をするのは苦手です。 一年生の時の夏休みの宿題も、結局すべて片づけるのはかなりギリギリになっていたようで、8月下旬くらいに泣きべそをかきながら宿題をやっているのを観測しました。 小学校の宿題に親が口出しするのもどうかなと思いまして、一年の頃はあまり干渉しなかったんですが、ちょっとそれを見て反省というか、考えを改めました。 宿題の来の意味は、「家庭での勉強の習慣を作ること」だと思います。それが機能しないばかりか、単に嫌な思い出ばかりになってしまい、机に向かうこと自体がイヤになってしまったら可哀想だなーと思ったからです。 そこで、2015年の夏休みは、多少干渉し

    夏休みの宿題進捗管理をIT化したら子供が凄くやる気出した話
  • 米国での、ゲーム“Pokémon GO”と図書館(記事紹介)

    2016年7月6日に米国など数か国でリリースされた、“Pokémon GO”について、米国図書館協会(ALA)の児童図書館サービス部会(ALSC)のブログをはじめ、米国を中心に、様々な媒体で図書館との関係が取り上げられています。 “Pokémon GO”は、スマートフォン等の端末の、カメラやGPS機能とAR(拡張現実)の技術を用いて、現実世界を舞台に、ゲームのキャラクターであるポケモンを捕まえたり、バトルしたりすることができる、Niantic社が開発したゲームです。プレーヤーは3つのチームに分かれてプレーすることになります。 ALSCのブログでは、“Pokémon Go”に関する説明のほか、図書館での活用事例、メディアに関する指導との関係などが説明されており、School Library Journal誌では、“Pokémon GO: What Do Librarians Need To

    米国での、ゲーム“Pokémon GO”と図書館(記事紹介)
  • 地域・都道府県の一覧|日テレNEWS NNN|日本テレビ系NNN30局のニュースサイト

    見出し、記事、写真、動画、図表などの無断転載を禁じます。 © Nippon Television Network Corporation 映像協力 NNN(Nippon News Network)

    地域・都道府県の一覧|日テレNEWS NNN|日本テレビ系NNN30局のニュースサイト
  • メキシコの画家 フリーダ・カーロの遺品の写真展 | NHKニュース

    交通事故の後遺症に苦しみながら数々の傑作を描いたメキシコの女性画家、フリーダ・カーロの遺品を撮影した写真を通して、波乱の生涯を浮き彫りにする展覧会が東京で開かれています。 フリーダは18歳のときに遭った交通事故で背骨や骨盤に重傷を負ったあと、自画像など数々の傑作を描きました。写真を撮影したのは群馬県桐生市出身の世界的に活躍している写真家、石内都さんで、メキシコのフリーダ・カーロ記念館からの依頼を受けて撮りました。 彩色を施したコルセットの写真からは、フリーダが事故の後遺症の痛みに耐えながら作品を描き続けた姿がうかがえます。また、使っていた義足や、義足に合わるため右足が大きいサイズのの写真は、フリーダの存在が身近に迫ってくるように感じられます。このほか、家のバスルームに残されていた薬瓶や日記などの写真もあり、国内外から訪れた人たちが一つ一つの作品を見つめていました。 訪れた40代の女性は「

    メキシコの画家 フリーダ・カーロの遺品の写真展 | NHKニュース
  • 公立高歴史教育に「慰安婦」 カリフォルニア州教委指針:朝日新聞デジタル

    米カリフォルニア州の教育委員会は14日、同州の公立高校の歴史・社会科学のカリキュラムで、旧日軍の慰安婦について教えるよう勧めることなどを盛り込んだ、新たな指針を採択した。ただ強制力はなく、今後、州内で使われる教科書で慰安婦について記述するかや授業で教えるかどうかは、出版社や学校現場の裁量になる。 採択した指針は、教師が生徒に教えたり、出版社が教科書に盛り込んだりする内容を示したもの。指針の大幅な改定の一環として、高校の「世界の歴史文化・地理 近代世界」と題した項目で、慰安婦について言及している。 14日、同州サクラメントで開かれた公聴会を受け、教育委員会が採択した。ロサンゼルス・タイムズ紙(LAT)によると、米国内の韓国系団体などから、慰安婦について教育するよう要請があったという。 慰安婦については、「第2次大… この記事は有料会員記事です。有料会員になると続きをお読みいただけます。

    公立高歴史教育に「慰安婦」 カリフォルニア州教委指針:朝日新聞デジタル
  • アップバンクの資金詐取容疑 元役員宅を地検捜索:朝日新聞デジタル

    スマホのアプリの開発などを手がけるIT企業「アップバンク」(東京都新宿区)の資金計約1億数千万円をだましとったとして、東京地検特捜部は15日、同社の財務経理担当の元役員の自宅など関係先を詐欺の疑いで家宅捜索した。 関係者によると、元役員は2013~15年に、同社のネットワーク事業で架空の外注費を自身が管理する会社などの口座に送金し、計約1億数千万円をだまし取った疑いがある。 同社などによると、昨年11月、国税局の税務調査で不正送金が発覚。社内調査委員会による調査で、元役員が主導していた疑いが強まり、今年3月に東京地検に刑事告訴していた。調査報告書によると、元役員は「遊興費や滞納していた税金の支払いにあてた」と説明しているという。 同社は、ゲームをしながらしゃべる「ゲーム実況」の動画で人気のマックスむらい(名・村井智建)さんが宮下泰明社長と12年に創業した。設立からわずか3年9カ月で東証マ

    アップバンクの資金詐取容疑 元役員宅を地検捜索:朝日新聞デジタル
  • 「野党は世界の常識踏まえた政治を」 塩崎厚労相 - 2019参議院選挙(参院選):朝日新聞デジタル

    塩崎恭久・厚生労働相 (参院選の受け止めを問われ)私の(地元の)愛媛県を含めて、野党が統一候補を出すという世界的にも珍しいことをおやりになった。ILO(国際労働機関)のガイ・ライダー事務局長が北京でのG20労働大臣会合の時に、共産党も一緒だと聞いて驚愕(きょうがく)をされていた。やはり常識では考えられないことが日では起きている。世界の常識を踏まえた政治をやっていかなきゃいけない。 つまり、政党はそれぞれの安全保障観、社会保障観、経済政策観を持っているはずなので、それを捨象して、ただ安保法制廃止とか憲法改悪阻止とかで国民の生活がよくなるわけはない。自らの哲学を堂々と正面から語って、国民の心をつかむ努力をしていくことで、国民がより幸せに、生活もより安定していくということにつながる。ぜひ政党政治の原点に立ち返ってもらいたい。(閣議後の記者会見で)

    「野党は世界の常識踏まえた政治を」 塩崎厚労相 - 2019参議院選挙(参院選):朝日新聞デジタル
  • 電子雑誌元年がやってきた(前編)--電子「部数」が紙を上回る雑誌も

    2010年ごろから続く「電子書籍」のムーブメントの中で、「電子雑誌」は、どちらかといえば日陰の存在でした。 理由はいくつか考えられます。一つは、日海外の、「出版」ビジネスの違いです。日では、書籍も雑誌も同じ出版社が手掛ける例が多く、どちらも、基的には同じ流通ルートで販売されます。 他方、海外では、書籍と雑誌の出版社は別々のことが多く、書籍は「書店」、雑誌は「ニューススタンド」「雑貨店」と、流通ルートも分かれていることが多いのです。 そして雑誌は、店頭で買うのではなく定期購読(郵送)で読むもの、という文化が定着している国が一般的で、日のように決められた発売日に書店に行けば読める、という仕組みにはなっていないのです。 要するに日と違って海外では、「書籍」と「雑誌」は別の業界であるところが多く、さらに「電子雑誌」では「電子書籍」と比べると大きな成功例がなかったために、「電子××」の話

    電子雑誌元年がやってきた(前編)--電子「部数」が紙を上回る雑誌も
  • 史料デジタル化へ連絡会発足 各図書館が情報交換 | 行政・社会 | 佐賀新聞ニュース | 佐賀新聞

    佐賀県内で保管している古文書などのデジタルデータ化に向け、各図書館が情報交換する組織が発足する。自然災害による紛失・損傷や劣化を防ぎ、貴重な史料を後世に残す目的。図書館教育委員会関係者が今後の管理法や連携について協議する。22日、佐賀大図書館で初会合を開く。 組織名は「史料保存問題図書館連絡会」。

    史料デジタル化へ連絡会発足 各図書館が情報交換 | 行政・社会 | 佐賀新聞ニュース | 佐賀新聞
  • 高木副大臣 「廃炉の計画で石棺の選択肢はない」 | NHKニュース

    東京電力福島第一原子力発電所の廃炉に向けた計画で、国の専門機関が核燃料を建屋内で閉じ込める「石棺」と呼ばれる方法に初めて触れたことについて、高木経済産業副大臣は15日行われた福島県の内堀知事との会談で、「廃炉をやり遂げることが最も大切なことで、石棺という選択肢は全くない。計画の記述を書き直すよう指示した」と述べました。 これについて、福島県の内堀知事は15日、経済産業省で高木副大臣と会談し、「石棺方式ということばを初めて聞いて、大きなショックを受けている」と述べたうえで、容認できないとする要望書を手渡しました。これに対して、高木副大臣は「国としては石棺で処理するという考えは一切ない。廃炉をやり遂げることが最も大切なことで、石棺という選択肢は全くない」と述べました。そのうえで、「福島県民の立場に立つのが国の方針で、機構に対し、計画の記述を書き直すよう指示した」と述べました。 また、林経済産業

  • 東日本大震災:福島第1原発事故 内堀知事、経産省に要望書 「石棺方式」言及で、きょう提出 /福島 - 毎日新聞

    東京電力福島第1原発の廃炉作業で、原子力損害賠償・廃炉等支援機構が溶け落ちた核燃料(燃料デブリ)を原子炉建屋内に閉じ込める「石棺方式」に初めて言及したことについて、内堀雅雄知事は15日、経済産業省に対し県の意向を伝える要望書を提出する。 機構は13日公表した計画書で、コンクリートなどで閉じ込める石… この記事は有料記事です。 残り145文字(全文295文字)

    東日本大震災:福島第1原発事故 内堀知事、経産省に要望書 「石棺方式」言及で、きょう提出 /福島 - 毎日新聞
  • 「大野城」の新石垣見学 太宰府市の市民グループ [福岡県] - 西日本新聞

  • お探しのページは見つかりませんでした | 福島民報

    キーワード検索 何か心当たりのあるキーワードがあれば、以下のサイト内検索をご利用ください。 見つからなかった記事が見つかる場合があります。

    wackunnpapa
    wackunnpapa 2016/07/15
    “燃料デブリの取り出しが失敗して関係者が責任を問われることがないよう、石棺化という別な方法をにおわせた可能性がある。”
  • 街を大きな図書館に 直方の図書館と美術館連携 - 西日本新聞

    福岡県の直方の街を「大きな図書館」に見立てたユニークなイベントが開かれている。直方谷尾美術館と直方市立図書館が連携した展覧会「街は大きな図書館~手触りのある日々」で、市内の4商店街も協力。60店超が店先にお気に入りのを並べたり、絵はがきをプレゼントしたりして「街ぐるみ図書館」の雰囲気を盛り上げている。  「インターネットでを読み、買い物もできる時代だからこそ、絵の具や紙の匂い、の手触りなど直接ものを見て、触れることを大事にしたい」(直方谷尾美術館の中込潤学芸員)と美術館と図書館が初めて共同企画。商店街にも協力を呼び掛けた。  JR直方駅近くの須崎町、明治町、古町、殿町の4商店街が賛同。写真館はアンティークカメラやカメラ関連の、ギャラリーは美術書、茶舗はお茶に関するなど、各店が関連の深い書籍を展示している。商店街の古い写真や懐かしい昭和家電を並べたり、展覧会のしおりを提示した人に商

    街を大きな図書館に 直方の図書館と美術館連携 - 西日本新聞
  • インパクトファクターは論文の被引用数を反映しない(記事紹介) | 科学技術情報プラットフォーム

    PLOS 7月5日付け記事“Measuring Up: Impact Factors Do Not Reflect Article Citation Rates(試訳:インパクトファクターは論文の被引用数を反映しない)”を紹介する。著者はPLOS編集長Véronique Kiermer氏、モントリオール大学情報科学准教授 Vincent Larivière氏、PLOS アドボカシーディレクターCatriona MacCallum氏。 この記事は、論文の被引用分布を用いて、Journal Impact Factor (JIF)が個々の論文の影響度を適切に反映していないことを示し、JIFによらず成果を広く評価する取り組みを紹介している。 PLOS Biology等、IFが3未満から30以上におよぶ雑誌11誌を用いて、論文の被引用数分布を測定した。JIFに関係なく、被引用数と論文数の関係を示す分

  • 明仁天皇の「生前退位の意志表明」は安倍政権と日本会議の改憲=戦前回帰に対する最後の抵抗だった! - 本と雑誌のニュースサイト/リテラ

    いったいこれはどういうことなのか。昨日、 NHKが報じた「天皇が生前退位の意向」。NHKの情報源は「宮内庁関係者」ということだったが、その直後に宮内庁の山信一郎次長が「そうした事実は一切ない。陛下は憲法上のお立場から、皇室典範や皇室の制度に関する発言は差し控えてこられた」と完全否定した。 さらに、時事通信によると、深夜には、風岡典之宮内庁長官も「(皇室の)制度については国会の判断にゆだねられている。陛下がどうすべきだとおっしゃったことは一度もなく、あり得ない話だ」と否定した。また、菅義偉官房長官もオフレコながら「承知していない」と事実を認めなかった。 では、NHKは何を根拠にこの「生前退位の意向」報道に踏み切ったのか。常識的に考えると、NHKのような官僚的なメディアがこうした重要な情報を宮内庁長官のオーソライズなしに報道するというのはありえない。もしそれができるとしたら、天皇周辺から直接

    明仁天皇の「生前退位の意志表明」は安倍政権と日本会議の改憲=戦前回帰に対する最後の抵抗だった! - 本と雑誌のニュースサイト/リテラ
    wackunnpapa
    wackunnpapa 2016/07/15
    それなら「安倍サマのNHK」ではなく,朝日新聞あたりから話が漏れると思うよ。
  • 山陰中央新報 - 一手先読み鍵掛けて 里見咲紀女流1級ポスターモデルに

    女流将棋界で活躍する里見香奈4冠(24)の妹で、女流棋士の里見咲紀女流1級(20)=島根県出雲市里方町=をモデルにした鍵掛けの啓発ポスターが13日、松江市殿町の県警でお披露目された。将棋の駒と鍵を持ってほほ笑む咲紀さんが「咲紀の決め手は鍵かけ〜鍵かけが守りの要、後にも先にも鍵かけ〜」と注意喚起している。 【詳しくは紙紙面をご覧ください】 ('16/07/14 無断転載禁止 )

  • 出石城跡:山里曲輪石垣、雨で影響 豊岡市教委が発表 /兵庫 - 毎日新聞

  • 【産経抄】たとえ公務がかなわなくても 7月15日(1/2ページ)

    石井英夫さんが、産経抄を書いていた頃の話である。愛読者だった生前の寛仁(ともひと)親王殿下から、あるコラムについて、「物言い」の電話をいただいた。天皇、皇后両陛下が、阪神大震災の被災者をお見舞いされる姿に感動した、との内容である。 ▼石井さんは、赤坂御用地にタクシーを飛ばして真意を聞いた。殿下はこうおっしゃる。「いま現地に飛んでいける皇族は7人いる。被災地を7等分して7人を派遣する。両陛下は、皇居でどんと構えておられる方がいい」。 ▼お見舞いを受けた被災者とそうでない被災者の不公平をできるだけなくしたい、とのお考えだった。もっともその後も、両陛下が「皇居にどんと構えられる」ことなど、あり得なかった。 ▼東日大震災をはじめ、自然災害が発生するたびに現地に足を運ばれ、手をとりひざをついて途方にくれた人々を励まされてきた。両陛下はまた、沖縄や広島、長崎、サイパン、パラオと戦没者の「慰霊の旅」を

    【産経抄】たとえ公務がかなわなくても 7月15日(1/2ページ)
  • 【主張】陛下「生前退位」 ご意思うけ真摯な議論を(1/2ページ)

    天皇陛下が、天皇の位を生前に皇太子さまに譲る退位の意向を示されていることが分かった。 常に国民のために祈り、共に歩まれてきた陛下のご意思を受け止め、皇位継承のあり方にかかわる問題を真剣に考えていかねばならない。 歴代天皇の歴史で譲位の例は少なくない。しかし、明治期に制定された旧皇室典範では皇位継承は天皇の崩御が前提となり、譲位の規定はなかった。現行の皇室典範には、この考え方が踏襲された。 国家の基にかかわり、憲法を改めるに等しい重要な事柄である。法改正を要し、同時に解決すべき課題もある。 検討にあたっては、陛下のご意思を尊重しつつ、慎重かつ丁寧な作業が肝要である。 陛下は82歳というご高齢だ。平成15年に前立腺がんの手術、24年には心臓のバイパス手術を受けるなど大きな病を経験された。体力の衰えを感じながらも陛下はご公務を精力的にこなされてきた。 皇后さまとともに、先の大戦における戦没者へ

    【主張】陛下「生前退位」 ご意思うけ真摯な議論を(1/2ページ)
    wackunnpapa
    wackunnpapa 2016/07/15
    世の中の最大公約数っぽいご意見。
  • 船井電機、VHSデッキ撤退へ…国内で唯一生産 (読売新聞) - Yahoo!ニュース

    船井電機は、VHS方式の家庭用ビデオデッキの生産を7月末で終了する。 パナソニックやソニーなど大手電機が撤退する中、船井電機が国内で唯一、ビデオデッキを手がけていたという。船井電機は1983年にビデオデッキに参入し、2000年前後には国内や欧米で年間1500万台以上を販売した。その後はDVDの普及などで市場が縮小。近年は中国の工場の製品を主に北米向けに販売していたが、部品の仕入れが難しく「やめざるを得なくなった」(広報)という。海外主要メーカーもすでに撤退しているとされている。

  • アマゾンの定額読み放題、講談社・小学館が参加 月額980円 - 日本経済新聞

    アマゾンジャパンが8月に始める電子書籍の定額読み放題サービスに、講談社や小学館など出版大手が自社作品を提供することがわかった。書籍やコミックの旧作が中心だが、人気作や新作も含まれる見通し。電子書籍の読み放題サービスは携帯電話会社やネット企業などが手掛けているが、知名度が高いアマゾンのサービスに大手が参加することで普及に拍車がかかる可能性がある。米国などで展開している読み放題サービス「キンドル・

    アマゾンの定額読み放題、講談社・小学館が参加 月額980円 - 日本経済新聞
  • 「生前退位の意向」なぜ否定? 憲法上の天皇の立場考慮:朝日新聞デジタル

    「生前退位」の意向を天皇陛下が周囲に示したことについて、宮内庁の風岡典之長官は14日の定例会見で「天皇陛下が具体的な制度について言及した事実はない」と否定した。菅義偉官房長官も同日の記者会見で、生前退位の制度を創設する皇室典範の改正について「考えていない」と語った。関係者が相次いで否定した背景には、「象徴天皇」の憲法上の立場がある。 憲法は4条で、「天皇は国事行為のみを行う」と規定するなど、天皇の政治的な発言は禁じられている。天皇陛下は1989年の即位後朝見の儀で「日国憲法を守り、これに従って責務を果たす」と言及。その後も一貫して憲法上の立場を尊重してきた。 天皇陛下は「生前退位」の意向を持ちながら、それを表明することは制度変更に関わり、いわば政治的な発言になってしまう。関係者によると、天皇陛下はそうした状況をよく理解し、ごく少数に限り、具体的な表現を極力避けながら意向を伝えていたという

    「生前退位の意向」なぜ否定? 憲法上の天皇の立場考慮:朝日新聞デジタル