タグ

2019年4月5日のブックマーク (9件)

  • 山岡重行先生の北田暁大(2017)「動物たちの楽園と妄想の共同体」批判

    まとめ 山岡重行先生の腐女子統計講義 心理学界の超不良にして趣味人の山岡先生が、御自身の腐女子研究を北田暁大先生に批判されて第二弾を出版。腐女子を挟んでの世代間・心理学vs社会学対決。 11535 pv 24 6 users 山岡重行@心理学者 @yamaokashige 先週末からの私の「データベース消費」関連のツイートに、多くのリツイートやいいねをいただきありがとうございました。 「データベース消費」は東浩紀氏の用語ですが、オタクのキャラクター消費の実態と乖離しても、東氏個人の思索に貢献すればそれでよいのです。否定するつもりはありません。 続く 2019-03-26 07:33:35 山岡重行@心理学者 @yamaokashige 私が問題視しているのは、東氏個人の思索の道具でしかない「データベース消費」という概念を、「実在するオタクの消費行動」として理解し、それを前提にした社会学者の

    山岡重行先生の北田暁大(2017)「動物たちの楽園と妄想の共同体」批判
  • セブン、「24時間営業死守」の本音を見せつけた新社長の就任会見

    inside Enterprise 日々刻々、変化を続ける企業の経営環境。変化の中で各企業が模索する経営戦略とは何か?ダイヤモンド編集部が徹底取材します。 バックナンバー一覧 24時間営業は死守したいという音が“見え見え”。それどころか、注目の新社長自身が、深夜閉店の実験の目的はそのデメリットを明確にすることだと記者会見で認めてしまった――。国内コンビニエンスストア最大手、セブン‐イレブン・ジャパンの突然の社長交代劇は、現状維持に汲々とする同社の姿勢を見せつけた。(ダイヤモンド編集部 岡田 悟) 唐突の感を拭えないセブン‐イレブン・ジャパン(SEJ)の社長交代劇。24時間営業問題などで大揺れの同社が大変革に乗り出すと見る向きもあるが、期待しない方がいい。 古屋一樹前SEJ社長に代わって4月8日付で昇格するのは永松文彦副社長だ。入社以来、フライチャイズ契約先の加盟店対応に当たるオペレーショ

    セブン、「24時間営業死守」の本音を見せつけた新社長の就任会見
  • 「子ども食堂」3つの課題、新規参入を拒む同業者もいる矛盾

    1963年、福岡市長浜生まれ。1990年、東京理科大学大学院修士課程(物理学専攻)修了後、電機メーカで半導体デバイスの研究・開発に10年間従事。在職中より執筆活動を開始、2000年より著述業に専念。主な守備範囲はコンピュータ全般。2004年、運動障害が発生(2007年に障害認定)したことから、社会保障・社会福祉に問題意識を向けはじめた。現在は電動車椅子を使用。東京23区西端近く、農園や竹やぶに囲まれた地域で、1匹の高齢と暮らす。日常雑記ブログはこちら。 生活保護のリアル~私たちの明日は? みわよしこ 生活保護当事者の増加、不正受給の社会問題化などをきっかけに生活保護制度自体の見直しが格化している。連載では、生活保護という制度・その周辺の人々の素顔を紹介しながら、制度そのものの解説。生活保護貧困と常に隣り合わせにある人々の「ありのまま」の姿を紹介してゆく。 バックナンバー一覧 政府公

    「子ども食堂」3つの課題、新規参入を拒む同業者もいる矛盾
  • 学校司書のための学校教育概論

    〈学校司書のモデルカリキュラム〉における科目「学校教育概論」に対応したテキスト。学校教育の基礎・基を漏れなく学べる構成とした。これから学校司書を目指す人にも,すでに学校司書として活躍している人にも役立つ入門書。 Ⅰ部 子どもの発達と学習のプロセス 1章 発達の理論とプロセス 2章 発達障害の理解と支援 3章 学習の理論と学習指導 4章 教育の測定と評価 Ⅱ部 学校教育の理念,思想と歴史 5章 教育質と目的 6章 学校教育の思想と歴史 ?:西洋 7章 学校教育の思想と歴史 ?:日 Ⅲ部 教育課程の意義と編成 8章 教育課程の意義と構造 9章 「学習指導要領」と教育課程編成の実際 10章 教育課程と学校図書館:「学習指導要領」の変遷と学校図書館 Ⅳ部 学校教育の仕組み,現状と課題 11章 教育法令・制度・行政と学校 12章 教職員の服務と校務分掌 13章 現代社会における学校の課題と展

    学校司書のための学校教育概論
  • 東京新聞:新金線(しんきんせん)旅客化 「利用客3万6000人超」葛飾区、需要予測まとまる:東京(TOKYO Web)

    葛飾区内を南北に走るJR東日の貨物専用線「新金線(しんきんせん)」(新小岩-金町)を旅客化する区構想について、需要予測を専門機関が三月末までにまとめた。旅客列車を走らせた場合、通勤客を中心に一日に三万六千人超が利用すると予測。過去に頓挫した構想だが、区の担当者は今回の結果に手応えを感じており、「データを基に関係機関と協議を進めていく」と話す。 (加藤健太) 区内は東西を横断する鉄路が充実する一方、南北を往来する公共交通はバスが中心だ。そこで、JR総武線、常磐線を結ぶ六・六キロの新金線の旅客化が模索されている。区は「お年寄りにより優しい移動手段になる。貨物線を走る列車は珍しく観光客も呼び込める」と期待を込める。 区では、専門機関の日交通計画協会(文京区)に需要の調査を依頼。二〇三〇年の沿線人口や交通量などの推計を基に、七駅、十駅の二パターンで予測した結果、一日当たりの利用者は三万六千六百

    東京新聞:新金線(しんきんせん)旅客化 「利用客3万6000人超」葛飾区、需要予測まとまる:東京(TOKYO Web)
  • 『解体屋ゲン』より、お詫びとお知らせ|星野茂樹

    みなさん、こんにちは。『解体屋ゲン』原作者の星野です。 『解体屋ゲン』は2003年に連載をスタートした爆破解体エンターテイメント漫画です。電子書籍版『解体屋ゲン』は、2019年4月現在、AmazonKindleとスマホのピッコマで配信中ですが、4月一杯でいったんすべて発売停止となり、6月からリニューアルして再発売となります。 その間、5月の一ヶ月間が丸々空白となってしまい、すべての電子書籍サイトから消えてしまいます。読者の皆様には大変ご迷惑とご心配を掛けることになり、誠に申し訳ありません。 その後の配信スケジュールですが、 2019年6月 1〜50巻 7月  51〜58巻 8月      59巻、以下毎月1巻ずつの発売となります。 6月には装いも新たにリニューアルとなります。表紙の刷新に加え、目次や奥付もすべて作り直し、画像の傾きや歪み、2色ページの再スキャン等を含む、大幅な修正を行い、

    『解体屋ゲン』より、お詫びとお知らせ|星野茂樹
  • オープン前の「MUJI HOTEL GINZA」に泊まってきた!

    2019年4月4日(木)、世界で3番目、日では初となる「MUJI HOTEL GINZA」がオープンしました。 B1Fはレストラン「MUJI Diner」、1F〜5Fは世界旗艦店「無印良品 銀座」、6F〜10Fが「MUJI HOTEL GINZA」というフロア構成。建物全体で無印良品の世界観を体感できるように設計されています。 一足先に宿泊する機会をいただいたTABI LABO編集部が、ホテル内部の様子を徹底リポート!

    オープン前の「MUJI HOTEL GINZA」に泊まってきた!
    wackunnpapa
    wackunnpapa 2019/04/05
    元のホテル西洋銀座とは違うのね。
  • コインハイブ事件のご報告とこれからのこと|モロ

    ようやく気持ちが落ち着いてきて「これ自分のブログで書いたらいよいよ『モロ 犯罪』とかでGoogleにサジェストされてしまうのでは……?」と気を回せるようになり、そっとnoteに移行させていただきました。 モロ(@moro_is)です。 大変お騒がせしておりましたCoinhiveの件、3月27日に横浜地裁で行われた裁判にて、晴れて「無罪」となりました。 ご助力いただいたたくさんの方々のお力の賜物とひしひし感じております。 改めて、心からありがとうございました。 ここでは、これまでお伝えできていなかったことと、これからのことを簡単にご報告させてください。 無罪の判決について今回わたしが言い渡された「無罪」の判決はざっくりと以下のようになっています。 - Coinhiveは不正指令電磁的記録(ウイルス)にあたるか - ユーザーの意図に反していたか - みんなCoinhiveなんて知らないのでNG

    コインハイブ事件のご報告とこれからのこと|モロ
  • COBOL技術者を絶滅させても何も問題は解決しない | おごちゃんの雑文

    最初はもっとキャッチーなタイトルにしようと思ったんだが、そんなしょうもないことしてもしょうもないんで。 そろそろCOBOL絶滅のシナリオを考えようか 「語るに落ちる」とはこのことである。この人はCOBOLに親でも殺されたのだろうか? こんな炎上芸で問題が解決したら、何の苦労もない。 COBOLのメリットを一々挙げて反論する気はない。しかし、事実として現にCOBOLは多くの場所で使われている。その理由は何か。 あれこれあるのであるが、最大のメリットにして最大のデメリットとして挙げたいと思うのは、 後方互換性の高さ である。 後方互換性が高いことについてのメリットは、誰でもわかることだろう。COBOLもそれを売りにして来た。「古いCOBOL」のコードであっても、現代の最新のCOBOL規格から見てvalidであって、正しく同じ動作をするバイナリが出て来る。COBOLは実に60年近い歴史があるのだ