タグ

2023年11月20日のブックマーク (20件)

  • 東京 世田谷区長が刑事告訴 “選挙前に虚偽情報の不審電話” | NHK

    東京 世田谷区の保坂展人区長が、ことし春の区長選挙の前に、自身に関する虚偽の情報を自動音声の電話で区民に広められたとして、警視庁に刑事告訴しました。 告訴状によりますと、世田谷区長選挙の直前のことし3月20日ごろから27日ごろにかけて、区内に住む多数の人の固定電話に、自動音声の不審な電話が相次いだということです。 電話は「世論調査ドットコム」という架空の団体を名乗り、すでに立候補する意向を表明していた保坂区長について「公用車で別荘に何度も行き来している」「秘書を区の外郭団体に縁故採用し、月30万円以上も支払っていた」などの情報を流していたということです。 保坂区長は、これらは虚偽だとして、今月17日、公職選挙法違反や名誉毀損の疑いで、警視庁に容疑者不詳で刑事告訴し、受理されたということです。 20日の定例の会見で「有権者を欺いて、誤った情報を提供することで、公平公正であるべき選挙をゆがめよ

    東京 世田谷区長が刑事告訴 “選挙前に虚偽情報の不審電話” | NHK
  • パプアニューギニア噴火 「日本への津波の影響はない」気象庁 | NHK

    20日夕方、南太平洋のパプアニューギニアの火山で発生した大規模な噴火について、気象庁は日への津波の有無を調べていましたが、さきほど「日への津波の影響はない」と発表しました。 気象庁によりますと、日時間の20日午後3時半ごろ、パプアニューギニアのウラウン火山で大規模な噴火が発生し、噴煙が上空およそ1万5000メートルまで上がりました。 大規模な噴火が起きると気圧波による津波が発生することがあるため気象庁は日への津波の有無について調べていましたが、国内外の検潮所で潮位や気圧の目立った変化は観測されませんでした。 このため、気象庁は午後11時、「日への津波の影響はない」と発表しました。 20日夕方、パプアニューギニアのウラウン火山で発生した大規模な噴火について、パプアニューギニアの災害対応を行う当局が現地時間の午後6時に発表した情報では「噴火は続いている」としています。 そして、警戒の

    パプアニューギニア噴火 「日本への津波の影響はない」気象庁 | NHK
  • 「なぜ岸田内閣の支持率が上向かないのか不思議」 経団連・十倉雅和会長は政策を評価:東京新聞 TOKYO Web

    経団連の十倉雅和会長は20日の会見で、岸田内閣の支持率が20%台と低迷する理由を問われたのに対し「一つ一つの施策はいいことをやっている。防衛、GX(脱炭素化)、原子力、デフレからの完全脱却など、きちっとした政策だと私たちは思っている」と述べ、極めて低い支持率に疑問を呈した。 経団連は10月に発表した各政党の政策評価で岸田政権の与党、自民党に対し「大変評価している」と最大限の評価を与え、政治献金の対象にお墨付きを与えた経緯がある。 十倉会長は、自民党幹部が「これ以上、何をやればいいのか」と悩んでいることも挙げて「大きなストーリーを国民に分かってもらう発信の仕方、そういう工夫があればとは思う」と述べた。最後は「外交でも成果があるのに、それが数字に表れないのはどういうことなのか。むしろ皆さんにお聞きしたいぐらいだ」と報道陣に逆質問していた。(久原穏)

    「なぜ岸田内閣の支持率が上向かないのか不思議」 経団連・十倉雅和会長は政策を評価:東京新聞 TOKYO Web
    wackunnpapa
    wackunnpapa 2023/11/20
    やっぱり岸田の「経済経済経済」は「財界財界財界」と読み替えるのが適切だったんですな。語るに落ちてるわ。
  • 自己愛性パーソナリティ障害の取り巻きとターゲットの特徴と関係

    このワードでたどり着いた人はきっととんでもない人間関係に苦労して「自己愛性パーソナリティ障害」や「自己愛性人格障害」というワードにたどり着いて色々と情報を集めていらっしゃる方であろうと予想します。 かつて甚大なる被害を被った筆者として、これから心理学関連の記事を少しずつ書き溜めていきたいと思います。 自己愛性パーソナリティ障害の取り巻き(フライングモンキー)とは? 自己愛性パーソナリティ障害(自己愛性人格障害)は基的に無責任です。 責任を取る能力が欠落しているといった方が良いでしょう。 遺伝だとする説や環境要因だとする説がありますが、現在は環境のファクターが大きいというのが一般的な説です。 来、自らの責任をきちんと認識して対処していく能力を発達させていくための基礎を作る幼少期に、その土台がうまく形成できなかったことにより様々な問題行動をおこしてしまう状態にあるのが自己愛性パーソナリティ

    自己愛性パーソナリティ障害の取り巻きとターゲットの特徴と関係
  • 戦後歴史学の旗手・藤間生大さんの思想を世界に発信 手記や著作などデジタル化計画進む:中日新聞Web

    戦後初期の歴史学界の旗手で、2018年に105歳で亡くなった歴史家藤間生大さん。国際日文化研究センター(日文研、京都市)の教職員らを主体に藤間さんの手記や著作などをデジタル化し、26年にもインターネットで発信する計画が進んでいる。事業に携わる愛知大の鈴木規夫教授は「藤間先生の学問は現代にこそ読み継ぐ意義がある」と話す。(林啓太) 藤間さんは東京の出版社に勤めたり、埼玉県内の旧制浦和中(現・浦和高校)の教諭をしたりしながら日古代史を研究。1950年に刊行した主著『埋もれた金印』(岩波新書)は広く読まれた。

    戦後歴史学の旗手・藤間生大さんの思想を世界に発信 手記や著作などデジタル化計画進む:中日新聞Web
  • でも、どうして家にプリンターなんてものが必要だ、と思っていたんだろうか。

    なんかあれば便利なはずだという漠然とした雰囲気に流されて昔はPCと一緒に買っていたけど、創作とか家業で使うんでない限り、家にプリンターなんてもの必要になるわけがないんだよな。 あとあれか?年賀状か。 でも、あれも結局業者に頼んだほうが手っ取り早いし、うちは手書きで十分に間に合う量だし。 経験的に言うと、プリンターは使わずにほったらかしにしてると駄目になる。 最近のはどうなってるのか知らないけど、一台買っとけばずっと使えるという印象を抱いていない。 全然使ってないのにPC買い替えのときに当たり前のように買い替えとかしたりして、今思い出すとどうかしていた。 そうなんか、PCとプリンターはセットで揃えるものみたいな固定観念がいつの間にかついてたんだよね。

    でも、どうして家にプリンターなんてものが必要だ、と思っていたんだろうか。
    wackunnpapa
    wackunnpapa 2023/11/20
    すまん仕事柄、印刷物が必要になるときがあるのですよ。
  • 水入りの一番で行司の木村寿之介が好判断 足の位置を塩でマーク、混乱避けた - 大相撲 : 日刊スポーツ

    九州場所7日目(18日)に、大相撲史に残るかもしれない行司の好判断があった。合計約6分40秒にも及んだ北青鵬-翠富士戦でのこと。水入りとなった一番で、幕内格行司の木村寿之介(56=大島)が両力士を止めた後、足の位置を塩で記録した。この的確な動きは、準備に裏打ちされたものだった。寿之介に聞いた。【取材・構成=佐々木一郎】 ◇  ◇  ◇ -水入りの指示は審判の親方からの指示ですか 寿之介「審判長(浅香山親方)からです。もうちょっと先かなと思っていました。(審判長が)手を上げた瞬間に両力士が動きました。動きが止まった瞬間に(両力士を)止めました」 -水入りの取組を裁いたのは初めてですか 寿之介「初めてです。これまで水入りになった時、(行司が)土俵の砂を盛ったり、線を引いたりして、混乱していたのを見ていました。私ならどうしようかと考えていました。塩なら足で払ってもいいし、少量なら滑ることもないで

    水入りの一番で行司の木村寿之介が好判断 足の位置を塩でマーク、混乱避けた - 大相撲 : 日刊スポーツ
  • 宝塚報告書「時代感覚に欠ける」 ハラスメント専門家から疑問の声 | 毎日新聞

    宝塚歌劇団(兵庫県宝塚市)の劇団員の女性が9月末に死亡した問題で、歌劇団が14日に公表した弁護士による調査報告書は、女性の遺族が訴える上級生からのパワーハラスメントを認めなかった。調査は女性が叱責を受けていたという事実を認めつつ、「社会通念上、不相当とはいえない」と結論づけている。専門家は「ハラスメントに関する時代感覚に欠けている」と指摘する。 報告書には「いじめ」と「ハラスメント」という二つの概念が混在し、最終的に、いずれについても「確認できなかった」と結論づけている。これについて、「職場のハラスメント研究所」(東京都文京区)所長の金子雅臣さんは「いじめとハラスメントを同等に論じるのは不適切。ハラスメントの場合、故意か悪意があったかは関係なく、加害者側が無自覚でしたことも当てはまる」と説明する。 例えば、死亡した女性が2年前に上級生から額にヘアアイロンをあてられ、やけどを負う被害を週刊誌

    宝塚報告書「時代感覚に欠ける」 ハラスメント専門家から疑問の声 | 毎日新聞
  • 新常磐交通バス...スイカでもOK 来春、新ICカード導入へ

    新常磐交通(いわき市)は来春にも、JR東日のIC乗車券「Suica(スイカ)」などが利用できるIC乗車サービスを提供する。同社が6日、JR東日、ジェイアールバス関東とサービス提供で合意したと発表した。 新常磐交通が新たに地域連携ICカードを導入。同一カードでスイカや相互利用できる交通系ICカードのサービスが利用できる。新常磐交通が運行する浜通り地方と、ジェイアールバス関東が運行する県南地方の一般路線バスが対象予定となる。 新常磐交通は地域連携ICカード導入に伴い、現在の「バスカード」の運用を来秋にも終了する予定。 新常磐交通は「サービス提供で県外からの利用客の利便性向上が期待できる。バス利用の乗降データの提供を必要に応じて受けることで経路やダイヤ見直しにも活用したい」としている。

  • https://www3.nhk.or.jp/lnews/fukushima/20231118/6050024582.html

    https://www3.nhk.or.jp/lnews/fukushima/20231118/6050024582.html
  • 『自戒を込めて晒しておきます』警察の人曰く「昔からみんな色んな情報に騙されるんだけど、太平洋側に車が走れる砂浜なんて無い」

    植木直敬 @radical_ueki お恥ずかしながら昨日は当にヤバかったのです 自戒を込めて晒しておきます 警察の人曰く「昔からみんな色んな情報に騙されるんだけど、太平洋側に車が走れる砂浜なんて無い」だそうです pic.twitter.com/pof76fnz55 2023-11-13 08:07:42

    『自戒を込めて晒しておきます』警察の人曰く「昔からみんな色んな情報に騙されるんだけど、太平洋側に車が走れる砂浜なんて無い」
  • ひとり親「内覧すらさせてもらえなかった」…物件探し難しい「住宅弱者」どう支援する? 民間企業も参入:東京新聞 TOKYO Web

    身寄りのない高齢者やひとり親家庭、障害者ら、住宅賃貸契約を断られやすい「住宅弱者」への対応が急務となっている。大家側が家賃の未払いや孤独死などトラブルを恐れたりするほか、偏見も入り交じって貸すことを拒むケースが多いという。単身世帯の増加などで対象者は今後増えるとみられるが、国の対応は後手に回り、全体数すら把握していないのが実態だ。対策に乗り出す民間業者や当事者らの思いとは。(嶋村光希子) 住宅弱者 低額所得者、被災者、高齢者、障害者、高校生までの子を養育する人らを国は「住宅確保要配慮者」と定義して支援対象にしている。2017年施行の改正住宅セーフティネット法では、要配慮者の入居を拒まない賃貸住宅の登録制度や入居への経済的支援、要配慮者への入居マッチング支援を行う。

    ひとり親「内覧すらさせてもらえなかった」…物件探し難しい「住宅弱者」どう支援する? 民間企業も参入:東京新聞 TOKYO Web
  • 「羽生結弦」電撃離婚が大波紋…「バイオリニスト妻」の地元が抱く「違和感」の正体(週刊現代) @gendai_biz

    たった105日の結婚生活 11月17日深夜、衝撃が走った。羽生結弦が公式X(旧ツイッター)「羽生結弦official_Staff公式」で突如離婚を発表したのだ。世間を驚かせた電撃結婚発表からわずか105日。まさかの結末となった。 羽生はXに寄せた文書でこう明かした。 「現在、様々なメディア媒体で、一般人であるお相手、そのご親族や関係者の方々に対して、そして、私の親族、関係者に対しても、誹謗中傷やストーカー行為、許可のない取材や報道がなされています」 その上で自身の決断について次のように説明した。 「私が未熟であるがゆえに、現状のままお相手と私自身を守り続けることは極めて難しく、耐え難いものでした。このような状況が続いていく可能性と、一時改善されたとしても再びこのような状況になってしまう可能性がある中で、これからの未来を考えたとき、お相手に幸せであってほしい、制限のない幸せでいてほしいという

    「羽生結弦」電撃離婚が大波紋…「バイオリニスト妻」の地元が抱く「違和感」の正体(週刊現代) @gendai_biz
    wackunnpapa
    wackunnpapa 2023/11/20
    “結婚相手を隠し通そうなんて女性蔑視もいいところです。女性に対して失礼極まりない。この時代に許されるのか。世間に知られたから出て行けということでしょうか。”
  • 路線バスに乗るならせめてちょっとは準備してくれ

    こないだ路線バスに乗ったら、大学生くらいの若者が降り際の運賃支払いでもたついて運転手を困らせていた。 運転手さんも若者のあまりの鈍臭さにイラついてちょっとキツい口調になってしまって、若者は憮然としていた。 バスを降りた若者はすぐにスマホでバスの写真を撮ったりしていたので、「バスの運転手の対応がひどかった」とかなんとか、SNSにでも書き込むんだろう。 だかな若者よ、お前も路線バスに乗るならせめてちょっとは準備してくれ。真横で見てたけど、やってること無茶苦茶だったじゃねーか。 予備知識ゼロで乗ってきて勘で突破できるほど甘い乗り物じゃねーわ。 ここからはボーッと生きてる全国民に向けて言う。 路線バスの利用方法が多少複雑なのはわかる。難しいよな。 でも、そこに不安があるならPASMOとかSuicaを使ってくれ。交通系ICならチャージされてさえいればバカでも簡単に乗れる。 いま半導体不足の影響で物理

    路線バスに乗るならせめてちょっとは準備してくれ
    wackunnpapa
    wackunnpapa 2023/11/20
    うーん、バス会社が異なると支払いのルールが異なってしまう現行のやり方を改善してほしい。
  • 岸田首相、池田大作氏を弔問 原田稔会長や池田氏の長男博正氏と面会:朝日新聞デジタル

    岸田文雄首相は19日夜、公明党の支持母体である創価学会の池田大作名誉会長が15日に死去したことを受け、東京都新宿区の創価学会部別館を訪れた。自民党総裁として弔問し、原田稔会長や池田氏の長男、博正主任副会長と面会したという。 池田氏の死去を受け、首相は18日に「国内外で、平和、文化教育の推進などに尽力し、重要な役割を果たされ、歴史に大きな足跡を残された」とするコメントを発表。自身のX(旧ツイッター)には「深い悲しみにたえません」と投稿していた。(木佐貫将司)

    岸田首相、池田大作氏を弔問 原田稔会長や池田氏の長男博正氏と面会:朝日新聞デジタル
  • 伊藤かずえ ドラマレギュラーでも月給7万円だった “恩人”は共演アイドル「それはさすがにおかしい」 - スポニチ Sponichi Annex 芸能

    伊藤かずえ ドラマレギュラーでも月給7万円だった “恩人”は共演アイドル「それはさすがにおかしい」

    伊藤かずえ ドラマレギュラーでも月給7万円だった “恩人”は共演アイドル「それはさすがにおかしい」 - スポニチ Sponichi Annex 芸能
  • 「うちの娘たちをよろしく」 名古屋の閉館ミニシアターから「遺産」の蔵書1万冊継承 シネマテークたかさき:東京新聞 TOKYO Web

    地方のミニシアターの草分けとして映画ファンに愛されながら、7月に41年の歴史に幕を閉じた名古屋シネマテーク(名古屋市)。その「遺産」ともいえる映画関連の蔵書約1万冊を群馬県高崎市あら町のミニシアター「シネマテークたかさき」が受け継いだ。2024年に開館20周年を迎える同館が、新たな一歩を踏み出す記念として蔵書の公開へ準備を進めている。(石井宏昌) 名古屋から8月下旬、高崎へと引き継がれた蔵書は、戦前から最近までの映画雑誌や脚集、評論や映画史の書籍など全て映画に関する内容で、段ボール箱約430個にも上った。名古屋シネマテークの倉徹代表(78)が収集し、公開していた資料だ。

    「うちの娘たちをよろしく」 名古屋の閉館ミニシアターから「遺産」の蔵書1万冊継承 シネマテークたかさき:東京新聞 TOKYO Web
  • バラエティー番組で露出が増えた自衛隊 迫力ある映像、喜ぶタレント…そこに危うさが潜んでいないか:東京新聞 TOKYO Web

    最近、自衛隊を取り上げるバラエティー番組が目立つ。中にはミサイルを撃つ想定の訓練や、戦闘機にタレントを乗せる演出も。テレビ局は迫力ある映像がとれ、隊員募集に悩む自衛隊もPRできるとなれば「ウィンウィン」かもしれないが、扱うのは武器だ。世界で戦争が続く中、軍備増強を図る政権と足並みをそろえ、無批判に伝える演出は危うくないか。(石原真樹、奥野斐、安藤恭子) 9月29日放映の日テレビ系「沸騰ワード10」。迷彩服姿のタレント、カズレーザーさんが「海上自衛隊舞鶴基地に潜入!」の触れ込みで登場し、海自最速というミサイル艇「うみたか」に乗り込んだ。「日海側では撃てない」という射程100キロ以上の国産ミサイル「SSM-1B」の説明を受け、速射砲の作動に「すげえ!」と喜んだ。

    バラエティー番組で露出が増えた自衛隊 迫力ある映像、喜ぶタレント…そこに危うさが潜んでいないか:東京新聞 TOKYO Web
    wackunnpapa
    wackunnpapa 2023/11/20
    平和を欲するなら、まず戦争を理解しよう。戦前同様に、軍事に関わるもの・ことを隠蔽することに手を貸すのか東京新聞は。
  • 「ナンバー2を嫌って、人を育てなかった」池田大作氏が創価学会で“究極の権力構造”を作り上げるまで | 文春オンライン

    11月15日、創価学会の池田大作名誉会長が東京都内の自宅で老衰のため死去した。95歳だった。日最大規模の宗教団体を長年率い、1964年に公明党を創設してからは政界でも大きな影響力を発揮してきた。 宗教団体のありかたが問われた2023年、池田氏の死は今後にどんな影響を及ぼすのか。2010年に「週刊文春」に掲載された記事を期間限定で再公開する。 (初出:「週刊文春」2010年12月2日号/年齢・肩書等は公開当時のまま) ▼▼▼ 半年振りに近況が報じられた池田大作氏(82)だが、健康状態を危ぶむ声は尽きない。今では“王朝”の奥深く隠れ、幹部ですら会うことがままならない。かつて若い魅力的な宗教指導者として社会に登場した池田氏は、どこから、なぜ変わったのか。 今から47年前の『週刊文春』(昭和38年2月25日号)に、「折伏(しやくぶく)に生きる若き指導者・池田大作」と題したこんな記事がある。創価学

    「ナンバー2を嫌って、人を育てなかった」池田大作氏が創価学会で“究極の権力構造”を作り上げるまで | 文春オンライン
    wackunnpapa
    wackunnpapa 2023/11/20
    次男坊に期待をかけていたのが30前に亡くなってしまったと聞いた記憶が。
  • 2022年インターネット広告に関するユーザー意識調査「定量調査」結果

    インターネット上の情報を信頼する条件は、不快/不適切な広告が表示されないこと メディアへの信頼度は、ユーザーの情報取得同意における一番大きな判断材料 一般社団法人日インタラクティブ広告協会(所在地:東京都中央区、理事長:綿引義昌、以下「JIAA」)は、この度、2022年12月に全国1万人を対象に実施した「2022年インターネット広告に関するユーザー意識調査(定量)」(以下「調査」)の結果のポイントをまとめました。JIAAでは、「インターネット広告に関するユーザー意識調査」を2019年から毎年継続して実施し、インターネットメディア・広告に携わる事業者の業界団体としての取り組みがユーザーの理解や体験の向上に資するものとなるよう、調査によって把握した結果を活動の根拠の一つとしています。調査で得られたファインディングスは次のとおりです。 〈調査のファインディングス〉 インターネットは仕事