タグ

2007年4月17日のブックマーク (12件)

  • リンデンスクリプトを使ったSecond Lifeのプログラミング:CodeZine

    CSVファイルは最も普及したデータ交換用フォーマットですが、様々な方言があります。稿ではCSVファイルフォーマットの仕様とデータ交換時のポイントを説明します。

  • 痛いニュース(ノ∀`):朝一発で目が覚める方法

    1 名前: 女(関西地方) 投稿日:2007/04/15(日) 22:11:31 ID:+QCUoqTG0 ?PLT 春眠、どう目覚める?専門家に聞くオススメ起床法 寝心地がよく、布団からなかなか出られない季節。目覚めたら、無情にも時が… こんな経験は誰しもあるだろう。「春眠暁を覚える」ため、快適に目覚める方法を専門家に聞いた。 “ご法度”としてまず、「交感神経を活発にさせること」を挙げる。具体的には寝る直前にインターネットやテレビを見たり、自宅に持ち帰った仕事をしたりすることはやめ、リラックスを心がけるべきだという。 さらに寝る前には明るい照明も避けた方がいいという。「コンビニエンスストアなど明るいところに行くのは推奨できません」と梶原さんは解説する。 また、休日には普段寝不足な分、正午まで寝るなど過度の「寝だめ」をしてしまいがちだが、これもタブーだ。 避けたほうがいいのが

    walf443
    walf443 2007/04/17
    色々な対策
  • 痛いニュース(ノ∀`):“タメ口で話す、挨拶できない、非常識…” 新入社員のあきれた言動アンケート

    “タメ口で話す、挨拶できない、非常識…” 新入社員のあきれた言動アンケート 1 名前:☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★ 投稿日:2007/04/15(日) 15:58:42 ID:???0 4月ももうすぐ後半に突入。新入社員も、そろそろ格的な社会人生活がはじまる頃ではないだろうか。 さて、そんな中、ORICON STYLEでは、30代、40代を対象に、「これまでにあった新人社員のあきれた言動は?」というアンケート調査を行った。 もっとも多かった回答は、話し方に関する内容で、特に「タメぐち」に関するもの。 学生時代に部活やアルバイトなど、様々な経験を積んでいれば、そう簡単に会社の先輩や上司に対して「タメぐち」なんかが飛び出すなんてことはなさそうなものだが、現実はそうとも限らないようだ。 「ここ最近5年くらいの間、ちゃんとした敬語を使える社員が少なくなっているのを感じて

    痛いニュース(ノ∀`):“タメ口で話す、挨拶できない、非常識…” 新入社員のあきれた言動アンケート
  • YouTube対抗馬の本命か--世界初のビデオマーケットプレイスをうたうJalipo

    英国の新興企業Jalipoが4月12日、テレビやオンラインビデオを売買するマーケットプレイスのベータ版を発表した。 同社はプレスリリースで、これがテレビやビデオコンテンツを配信するための世界初のマーケットプレイスであると述べている。すでに、BBCやAl Jazeera International、Bloomberg、France 24などがコンテンツを提供している。 テレビ放送局などのコンテンツプロバイダは同サイトに番組などを提供する際に、価格や公開する時間、国などを指定できる。一方のユーザーはPCを使いながら、映像をオンデマンドで視聴することが可能。料金はプリペイド方式で、視聴した時間に応じて課金される。具体的にはJ:Creditという単位の仮想通貨クレジットカードなどで購入する仕組みになっており、1000クレジットあたり10ドルで販売されている。コンテンツごとに複数のビットレートのフ

    YouTube対抗馬の本命か--世界初のビデオマーケットプレイスをうたうJalipo
  • ネガティブかポジティブか--企業はクチコミの質に関心がある:マーケティング - CNET Japan

    ホットリンクは4月17日、マクロミルの協力により、経営者・役員、および会社員を対象に実施した「インターネットにおけるユーザ書き込みに関する意識調査」の結果を発表した。 ブログや掲示板サイトなど、ネットでの消費者による書き込み(ネットクチコミ)について、興味があるか、との問いに対し、全体の約8割にあたる75.7%が「興味がある」と回答した。 「興味がある」と回答した人に、理由をたずねたところ、91.0%が「消費者の生の意見を知ることができるから」と回答。具体的にネットクチコミのどのようなことに関心があるかについて質問したところ、「クチコミの質(ネガティブ・ポジティブ)」との回答が87.2%と最も多く、ついで「クチコミ数」が37.2%、「クチコミ発生の要因」が30.8%と上位を占めた。 ネットクチコミと一般社会でのクチコミではどのような違いがあると思うかについて質問したところ、56.3%が「情

    ネガティブかポジティブか--企業はクチコミの質に関心がある:マーケティング - CNET Japan
  • テレビ通販のアフィリエイトが好調--リンクシェア・ジャパン

    リンクシェア・ジャパンは4月17日、2007年度事業戦略説明会を開催した。同社代表取締役社長の花崎茂晴氏がアフィリエイト業界の現状と今後について語った。 花崎氏によると、アフィリエイト市場のトレンドはテレビ通販だという。テレビ通販のアフィリエイト広告は単にリンクを掲載するだけでなく、商品に関する動画を閲覧することができる点が特徴。リンク先の広告主サイトでも同じ動画を閲覧できるため、購買につながる確率も高いという。 リンクシェアが発表した「LinkShare Award 2006」では、新人賞にジャパネットたかた、最優秀ECサイトにショップチャネルが選ばれたが、どちらもテレビ通販型アフィリエイトである。 その勢いはカテゴリ別の成長率を見ても明らかで、2005年〜2006年ではテレビ通販が100%を超える成長率となった。 一方で従来からアフィリエイト広告に積極的だったクレジットカード・金融業界

    テレビ通販のアフィリエイトが好調--リンクシェア・ジャパン
  • ブロガーを紹介する「ブロガー人材事業会社」、セプテーニHDとアライドが設立

    セプテーニ・ホールディングスとアライドアーキテクツは4月20日、口コミマーケティングを支援する新会社「バズマーケティング」を設立する。ブログやソーシャルネットワーキングサービス(SNS)を利用してマーケティングをしたいという企業を支援する。 営業開始は5月1日の予定。資金は3000万円で、セプテーニHDが50.3%、アライドアーキテクツが49.0%、セプテーニHDの社員で新会社の副社長に就任する東明宏氏が0.7%を出資する。新会社の代表取締役社長にはアライドアーキテクツ取締役の瀧口和宏氏が就任するが、新会社が軌道に乗った時点で東氏が社長に就くものとみられる。 バズマーケティングは、顧客企業に対してクチコミを利用したマーケティングやプロモーションの企画立案から実行までを支援する。また、影響力の強い個人ブロガーを集め、企業に紹介する「ブロガー人材事業」(アライドアーキテクツ代表取締役者社長の

    ブロガーを紹介する「ブロガー人材事業会社」、セプテーニHDとアライドが設立
  • セレス、携帯一般サイトで初となるアクションインセンティブ付きペイパーコール広告

    セレス(都木 聡社長)は、オプト(鉢嶺 登社長)およびコムスクエア(上嶌靖社長)とペイパーコール(電話着信課金型)広告で提携し、セレスの運営するケータイポイント「モッピー」において、携帯一般サイトで初となるアクションインセンティブ付きペイパーコール広告を開始した。 「ペイパーコール広告」は、広告に表示された電話番号をユーザーがクリックし、電話をかけた時点で広告料金が発生する成果報酬型広告。今回のサービスでは、携帯電話専用のポイントサービス「モッピー」からユーザーを広告主のキャンペーンサイトへ誘導する。キャンペーンサイトでユーザーは、表示された電話番号に電話をかける(資料請求や見積り応募など)ことでポイントを獲得できる。ユーザーの電話料金は無料。 電話での問い合わせをするユーザーが商品やサービスの購入に結びつく可能性が高いため、広告主にとっては、費用対効果の高い広告手法だとしている。

    セレス、携帯一般サイトで初となるアクションインセンティブ付きペイパーコール広告
  • kizasiを活用したブログリサーチ事業、きざしカンパニーが参入

    ブログで話題のキーワードを紹介するkizasi.jpを運営するきざしカンパニーは、ブログリサーチ事業に参入する。kizasi.jpで利用している技術を使い、企業の製品やキャンペーンがどの程度ブログで話題になっているかを分析してレポートする。 具体的には、ブログに書かれたさまざまな記事を同社のブログ解析技術である「kizasiサーチエンジン」で解析し、キャンペーンの効果や商品の認知度、ブランドイメージの測定、競合比較などを行う。企業の要望に合わせてさまざまなレポートが可能という。 マーケティングリサーチ事業を手がけるアテンションと共同で行う。価格は1レポートにつき40万円からとなる。 きざしカンパニーでは企業向けのブログ解析ツール「ブログクチコミサーチ」を提供しているが、企業からはレポートを制作して欲しいという要望が多かったという。今回のサービスはこの声に応えたものだ。 また、ブログクチコミ

    kizasiを活用したブログリサーチ事業、きざしカンパニーが参入
  • GoogleがDoubleClickを買収 | スラド IT

    一般人には特に接点はないですが、DoubleClickはバナー広告配信の世界を 牛耳るトップ企業です。DoubleClickのDARTが標準ということで、 DoubleClickの配信基盤がなければビジネスが 止まってしまう新聞系を含むメディアカンパニーは数多いし、 莫大な広告予算を握っている広告代理店との繋がりも非常に強力です。 この配信基盤と代理店との関係をごっそりGoogleがゲットという今回の 話は、ビジネス戦略的にはYouTubeよりも強烈なインパクトの話であるかと 思います。今回の買収によって、全ての広告取引がGoogle一社だけで完結 ということになってしまうメディアもあるような気がします。 日のマンモス代理店である電通と比較するほどでもないですが、ネットの 世界に閉じればそれと比較しても構わないほどのインパクトがあるかもしれません。 これでどんどんGoogleに何も言えな

  • 欧州のコンピュータ産業拠点アイルランドのウェブアプリケーション:コラム - CNET Japan

    Read/WriteWebの世界のウェブアプリケーションのシリーズの続きとして、エメラルドの島とも呼ばれるアイルランドの事例を紹介する。20年前、アイルランドは停滞しており、失業率は高く、海外移住する人も多かった。仕事は少なく、新興事業と言えば農業だった。しかし、経済的な高成長期を迎えて以来、その状況は変わった。変化のきっかけが何だったかについて定説はない。法人税率が低かったことか、EUへの加盟なのか。わたしは、1988年のサッカーヨーロッパ選手権のイギリスとの試合でのRay Houghtonのゴールが影響していると考えている。とにかく、物事は絶えず変わってきている。 現在では、GoogleMicrosoft、Intel、Dell、IBMはみなさまざまなヨーロッパ社をアイルランドに置いている。南北あわせて500万以上の人口を抱えるアイルランドは、ある意味では世界最大のソフトウェア輸出

    欧州のコンピュータ産業拠点アイルランドのウェブアプリケーション:コラム - CNET Japan
    walf443
    walf443 2007/04/17
    なかなか挙げられてるサービスが面白い
  • グーグル、米国最大のラジオネットワークClear Channel Radioと提携

    Googleは米国時間4月16日、米国最大のラジオネットワークであるClear Channel Radioと提携したと発表した。複数年契約の下、GoogleはClear Channelの675以上のAM、FM局に流す30秒広告スポットを販売することになる。New York Timesなどの報道によると、Googleが販売する広告は、Clear Channelの広告時間のうちの5%弱になるという。 Googleは、Google Audio Adsを利用する広告主に、対象とする視聴者のタイプや地域、時間を特定して広告を流すサービスを提供できるようになる。また、Clear Channelは広告の販売チャネルを拡大し、これまでラジオ広告を扱っていなかった広告主からの売り上げ増加が見込めるという。Google Audio Adsサービスは、Googleが2006年に1億200万ドルで買収したラジオ広

    グーグル、米国最大のラジオネットワークClear Channel Radioと提携