タグ

2009年6月23日のブックマーク (17件)

  • フリーランスの生活を維持するために気をつけていること | src.7438.com

    フリーランスになって、そしてWebデザイナーとして仕事を始めて、この春で5年目に入りました。 浮き沈みが激しく、廃業する人も多い中、これだけ続けて来られたのも、周りの人にたくさん助けて頂いたり、いろいろなことを教えてもらったからだなぁと感謝しています。 当に、私は環境に恵まれているのじゃないでしょうか。 ただ、それだけではいけなくて、自分で意識してやらなくてはいけないことも沢山あるんですが、それをあまり他の人と話す事がないので、考えてまとめてみました。 当は、こういうことをカジュアルに話せるフリーランス仲間がいると良いのですけどね。 名刺を必ず持ち歩く フリーランスは人脈が命なので、どこに行くときも必ず名刺は持ち歩きます。 名刺は3種類ぐらい用意してあって、個人的なブログのアドレスやSkypeのIDなど、連絡先を沢山入れたもの、名前とメールアドレス・住所だけど書いたもの、プライベート用

    フリーランスの生活を維持するために気をつけていること | src.7438.com
  • IT企業でうまくいく目標管理制度の運用法

    IT企業の人事担当者に読んでほしい、人事制度導入ノウハウ。導入プロジェクト開始の準備から設計、導入、実際の運用まで、ステップごとに詳細に解説する。 前回の記事「社員の行動を成果につなぐ『評価制度』策定ノウハウ」では、評価制度構築の際の基的な考え方として、評価制度が持つ3つの機能と、評価制度設計の3つのポイントを解説しました。 今回は前回の議論を踏まえ、IT企業において運用面で課題の多い目標管理制度に重点を置いて、評価制度運用のポイントを解説します。 目標管理制度とは まず、目標管理制度について解説します。 目標管理(Management By Objective)はマネジメント手法の1つで、その言葉どおり「目標」でマネジメントすることです。組織目標からブレークダウンした個人目標の実現プロセスを個人裁量に委ねることにより、人の自主性を引き出し、組織の革新を推進する組織運営の仕組みとして用

    IT企業でうまくいく目標管理制度の運用法
  • アクト・ツー、無料のマインドマップ作成サービス「マインドマイスター」日本語版を提供

    アクト・ツーは、6月17日にマインドマップ作成Webアプリ「マインドマイスター」のサービスを開始した。ドイツのCodemartが提供するもので、利用料金は無料。対応ブラウザはInternet Exproler、Safari、Firefox。 マインドマイスターは、複数人で同時にマインドマップを編集でき、変更をリアルタイムに反映する。友人や同僚を招待すると、共有マップへのリンクをメールで送信する。作ったマップをブログやWebサイトに公開することも可能だ。 2人以上のユーザーが同じマップを同時に開いている場合は、ブレインストーミングモードになり、誰による変更かをカラーコードで表示する。 FreeMind、MindManagerからマップの読み込みが可能。またマップをRTFやPDF形式のファイル、画像(GIF、JPG、PNG)ファイルとして書き出せる。 有償版のプレミアムプラン(1ユーザー398

    アクト・ツー、無料のマインドマップ作成サービス「マインドマイスター」日本語版を提供
  • 【連載】今さら聞けない RFPによる調達&提案ガイド (8) 自社のニーズをつかみきれていない企業 | エンタープライズ | マイコミジャーナル

    RFPに記載すべき機能要件について説明する前に、RFPによる調達を取り巻く状況について整理しておきたい。RFPによる調達は企業が欲しいモノを具体的に示して見せることが目的である。しかし、業務上、当に必要なモノを理解できている企業はそれほど多くなかったりする。 家の建築にたとえて考えてみるとわかりやすいかもしれない。念願の一戸建てを立てるとなると、夢は広がる一方であろう。あれも欲しいこれも欲しい――自分は庭でゴルフの練習をしたいが、家族はガーデニングもしたがっている。もちろん駐車スペースも必要である。浴室は奮発してテレビ/ジャクジー付きにしようか。子供部屋は子供達が家を出ていった後は趣味の釣り道具をしまっておく部屋に変えられるようにしておきたい。は使い勝手のいいシステムキッチンが夢だった。そうそう、いずれは年を取って足腰も弱くなるだろうから今からバリアフリーにしておくか。 キリがなくなる

  • 猫好きSNS、「カメラ目線フォトコンテスト」の大賞作品は見返り美人! | クリエイティブ | マイコミジャーナル

    アコースティックは、に特化した無料ソーシャル・ネットワーキングサイト「会‐にゃかい‐β版」にて、「カメラ目線フォトコンテスト」の受賞作品を発表した。 多くの作品が集まった「カメラ目線フォトコンテスト」のWebページ 同コンテストに集まった作品総数は約70点。アコースティックの担当者は「作品点数に制限を設けなかったので、多い方で3〜4点ほど作品を応募される方もいらっしゃいました。また、会の会員様は大抵家のなかでを飼ってらっしゃるので、室内で撮影された作品が多く見受けられました。そのほか、今回の募集テーマが"カメラ目線"と比較的撮影しやすいテーマだったので、様々なシーンの作品が集まりました」と今回のコンテストについて振り返った。大賞はガクさんの作品「双頭」。受賞作品は以下の通り。 カメラ目線フォトコンテスト受賞作品 大賞 双頭 投稿者:ガク 特別賞 べ〜 投稿者:ニャンコ てんし

  • JavaScriptツール&ライブラリ50選 | エンタープライズ | マイコミジャーナル

    Smashing Magazine - WE SMASH YOU WITH THE INFORMATION THAT WILL MAKE YOUR LIFE EASIER, REALLY. Smashing Editoria氏がSmashing Magazineにおいて50 Fresh JavaScript Tools That Will Improve Your Workflowのタイトルで50のJavaScriptに関連したツールやライブラリを紹介している(実際には51)。RIA開発においてJavaScriptは重要な地位を占めつつあり、適切な開発ツールやライブラリ、フレームワーク、プラグインを選択することは、迅速で効果的な開発を実現するために欠かせない。紹介されているツールやライブラリは次のとおり。 JavaScriptツール FireUnit (Firebug向けJavaScrip

  • アクセス解析の基本「トラフィック分析」 (1/4)

    Google Analyticsには44種類の指標(メトリクス)と56種類の区分(ディメンション)がありますが、アクセス解析を職業にする人でも、すべての指標をつねに把握しているわけではありません。Google Analyticsの専門家は、全体の傾向の変化に気づくための指標と、傾向の変化を説明するための指標を使い分け、すべての指標を毎日観察しなくても、Webサイトの問題やチャンスをいち早く発見できるようにしています。 そもそも「分析(Analytics)」とは、人間を器官に、器官をタンパク質に、タンパク質をアミノ酸に、アミノ酸を分子に、分子を原子に、原子を原子核と電子に、原子核を量子に、というふうにものごとを細かく分解して考えていく、近代科学のもっとも基的な方法論のことです。Analyticsにも、Webサイト全体の傾向をとらえるための指標から、個々のコンテンツの傾向をとらえるための指標

    アクセス解析の基本「トラフィック分析」 (1/4)
  • 自分の内に秘めた「すごい可能性」を解き放つための3つのポイント | シゴタノ!

    最近、こちらの連載記事で以下のようなことを書きました。 » 成功している人に共通する2つの習慣 普遍的な「成功するコツ」というものはなかなかないと思いますが、「成功しやすくなるコツ」はあるのではないかと思っています(もし成功するコツというものがあれば、誰もが実践し、そしてたどり着くのはもはや成功とは呼べないような凡庸な結果でしょう)。 では「成功しやすくなるコツ」とはどんなものか? 様々な成功法則や成功哲学のやセミナーから学んだことを集約すると、次の2つになるでしょう。 1.すぐにやってみる 2.うまくいくまでやり続ける 拍子抜けするかもしれませんが、良いと思ったことをすぐにやってみて、それをうまくいくまでやり続けることという2つを避けてはどこにもたどり着けないでしょう。 実はこれに加えてもう1つ重要なポイントがあります。 それは、 3.プロデュース思考 です。 プロデュース思考とは何か

    wasai
    wasai 2009/06/23
    プロデュース能力
  • 実行中のアプリケーションを外から観察するソフトウェア(Windows版) - 葉っぱ日記

    「実行中のアプリケーションを外から観察するコマンド。 - こせきの技術日記」のWindows版。Dependency Walkerを除き Microsoft 純正。以下のうちのいくつかは64ビット環境でも動くかも知れませんがあまりよく知りません。 Process Monitor http://technet.microsoft.com/en-us/sysinternals/bb896645.aspx Windows上で外から観測する場合のほとんどのときにはこれだけで足りるくらいの強力なツール。 各プロセスのアクセスしているファイル、レジストリ、プロセスおよびスレッドの状態などのうち、設定したフィルタに応じたものだけを出力できる。 ApiMon http://www.microsoft.com/downloads/details.aspx?FamilyID=49ae8576-9bb9-412

    実行中のアプリケーションを外から観察するソフトウェア(Windows版) - 葉っぱ日記
  • 【連載】今さら聞けない RFPによる調達&提案ガイド (9) ビジネスニーズを示す機能要件と非機能要件 | エンタープライズ | マイコミジャーナル

    前回、企業は自社のニーズをつかみきれていないために、調達がうまくいかないことがあると説明した。では、企業はどのようにすれば自社のニーズを的確につかんで、それをRFPに盛り込むことができるのだろうか。 標準的なRFPに含まれる主要な項目を以下の表に示した。RFPを提示する先がこれまでに取引実績のあるSIベンダーばかりではなく、初めて取引するSIベンダーであっても、自社が何を求めているのかということを理解できるような内容でなければならない。第三者にも説明できること、取引実績の有無で有利・不利が発生しないようにすることへの配慮が大切である。 これまでの連載において、調達には各部署から専門知識を持った人材が必要に応じて参画すべきと述べた。法務部門や総務部門は法令や社内規程に照らして保証要件や契約条件についてアドバイスしてくれるだろうし、人事・労務部門は体制作りや作業条件、再委託など要員に関する部分

  • プレゼンテーションを効果的に魅せるための、おすすめ技あれこれ - Feel Like A Fallinstar

    社内でもお客さんとのやり取りでも、プレゼンテーションで「勝ち負け」が決まることって多いです。 しかも、それは必ずしも内容だけで決まるとは限らないのが実際のところ。 あくまで個人的な体験ですが、プレゼンパワーアップ(?)のためのちょっとした捻りを今日はつらつらと書いてみようかなと思います。 最初のあいさつで「ありがとう」 なんだか儀式みたいなTipsですが、これも確実に効果があります。 たとえばこんな感じ。 日は、お忙しい中お時間をいただきありがとうございます。○○です。 今日は××××の内容について、最新の事例を交えてディスカッションをできればと思います。 せっかく集まってくれた人たちに、しっかり感謝を。 プロジェクターは単発利用に留める! ロジェクター使用時には、光を絞ったり、部屋を暗くすることが多いと思います。 薄暗い部屋は眠気を誘い、みんなの注意が散漫になるので、プロジェクターを長

  • Windows Update コンポーネントをリセットする方法

    The following resources provide additional information about using Windows Update. WSUS troubleshooting Troubleshooting issues with WSUS client agents How to troubleshoot WSUS Error 80244007 when WSUS client scans for updates Updates may not be installed with Fast Startup in Windows 10 How do I reset Windows Update components? Try using the Windows Update Troubleshooter, which will analyze the sit

    Windows Update コンポーネントをリセットする方法
  • フリーランスのIT技術者を支援するオンラインツール32選

    印刷する メールで送る テキスト HTML 電子書籍 PDF ダウンロード テキスト 電子書籍 PDF クリップした記事をMyページから読むことができます 昨今の厳しい経済情勢の中、数多くのITプロフェッショナルが必要に迫られて、あるいは自身の選択によって、フリーランスの道を選んでいる。そこで記事では、そういった道を選んだ彼らを支援するオンラインツールを32個選び、紹介する。 雇用情勢の厳しい中、数多くのITプロフェッショナルがフリーランスという道を選んでいる。こういった人たちのなかには、自らの選択でその道に飛び込んだ人もいれば、職を失って仕方なくその道に入ったという人もいる。 フリーランサーとして成功できるかどうかは、当人がどれだけ自分を売り込めるかということにかかっている。とはいうものの、フリーランサーとしての日々を楽にしてくれる素晴らしいオンライツールが数多く存在しているのである。

    フリーランスのIT技術者を支援するオンラインツール32選
  • ユーザーの機嫌を損ねる行為10選

    文:Jaime Henriquez (Special to TechRepublic) 翻訳校正:村上雅章・野崎裕子 2009-06-23 08:00 ユーザーを怒らせたり、イライラさせた場合、あなたの仕事はずっと困難なものとなる。このため、彼らがどういったきっかけでそのような感情を抱くようになるのかを知っておけば、仕事をスムーズに進められるようになるはずである。記事では、ユーザーと接する際に避けなければならない、彼らの感情を損ねるきっかけとなる行為を紹介する。 ユーザーには、われわれの多くと同様に、機嫌が悪くなるツボというものがある。しかし残念なことに、こういったツボがはっきりしているとは限らないのである。とは言うものの、ユーザーのために(そしてもちろんあなた自身のためにも)、彼らの機嫌が悪くなるツボというものをできる限り多く知っておき、避けるようにするのが得策というものだろう。そこで

    ユーザーの機嫌を損ねる行為10選
    wasai
    wasai 2009/06/23
    気をつけておこう
  • Amazon.co.jp: パターン、Wiki、XP ~時を超えた創造の原則: 江渡 浩一郎: 本

    Amazon.co.jp: パターン、Wiki、XP ~時を超えた創造の原則: 江渡 浩一郎: 本
    wasai
    wasai 2009/06/23
  • 勉強会へ参加しないようにしてくださいと返信する CTO - forest book

    先日、IT 企業に勤めている友人と勉強会のお話になりました。私が発表した Python Code Reading 10 も知っていて、その友人の同僚のエンジニアが参加されていたそうです。 その友人の同僚は、勉強会にアンテナを張り巡らし、しばしば、社内のメーリングリストへ FYI として情報提供されていたようです。それを続けていたところ、 デブサミや Google Developer Day のような企業がスポンサーになっている勉強会は良いのですが、今後、Python Code Reading のような個人や有志で開催している勉強会の情報は流さないでください。また有志の勉強会には参加しないようにしてください。 と、その企業の CTO が社内メーリングリストへ返信したそうです。その友人が言うには、色んな勉強会へ参加することによって、優秀なエンジニアの流出を怖れているらしいのです。 一般的に、勤

    勉強会へ参加しないようにしてくださいと返信する CTO - forest book
    wasai
    wasai 2009/06/23
    何か間違っている…
  • http://twitter.com/understeer/status/2213947037

    http://twitter.com/understeer/status/2213947037