タグ

ブックマーク / news.mynavi.jp (364)

  • 東京都・秋葉原駅に地産品ショップ"のもの"オープン -販売ほか飲食フロアも

    東日旅客鉄道は2014年3月上旬、JR秋葉原駅中央改札横に、地産品ショップ「のもの」秋葉原店をオープンする。 地域の味覚や文化にこだわる「のものキッチン」を開設 同店は、地域と首都圏がつながる場として、東京都・上野駅に2012年1月オープンした地産品ショップ「のもの」の2号店。店舗はJR秋葉原駅中央改札横に位置し、1階は地域の品を取り扱う物販フロア、2階は飲フロアとして「のものキッチン」を展開し、地域の味覚や文化にこだわったメニューを提供する。 開業日は2014年3月上旬予定。場所は東京都千代田区・JR秋葉原駅中央改札横。営業時間(予定)は11時~21時(物販)、7時~22時(キッチン)。 また、同店の開業にあわせ、同駅構内の3か所で「三陸のものマルシェ」を開催。同マルシェはその後も定期的に開催し、三陸ならではの商品の販売と三陸がもつ地域の魅力を発信していく。期間は2014年3月

    東京都・秋葉原駅に地産品ショップ"のもの"オープン -販売ほか飲食フロアも
  • 東京都・南青山に建築家・隈研吾が設計したパイナップルケーキ専門店が開店

    台湾社を構えるパイナップルケーキ専門店「SunnyHills(サニーヒルズ)」は、東京都・南青山に出店する日第1号店「SunnyHills at Minami-Aoyama」の店舗設計を、建築家・隈研吾が手がけたと発表した。同店舗のオープン日は12月21日、営業時間は11:00~19:00。 「SunnyHills at Minami-Aoyama」の店舗設計を手がけた建築家の隈研吾は、自然素材を生かした建築や格子を多用したデザインが特徴的な作品を多く手がけ、国際的にも活躍している日人建築家のひとり。国内では、同店舗にもほど近い「根津美術館」や、東京都・銀座の「GINZA KABUKIZA」、京都・烏丸の商業施設「COCON KARASUMA」など数多くの建築物を手がけている。このたび設計した「SunnyHills」に関して、隈研吾のオフィシャルWebサイトには外観画像のほかイメー

    東京都・南青山に建築家・隈研吾が設計したパイナップルケーキ専門店が開店
  • 東京都新宿で、米・着物・酒など日本のものづくりを発信「ココルミネ」開催

    ルミネは年末年始にかけて、日のものづくりの素晴らしさを伝えるインキュベート(事業支援)文化発信プロジェクト「KOKO LUMINE(ココルミネ)」を、「ルミネ新宿」と「ルミネエスト新宿」で同時開催する。 利き米セットや洋服感覚で着る着物も ルミネ新宿では12月27日~2014年1月7日まで、「AKOMEYA TOKYO」「大塚呉服店」が出店する。 「AKOMEYA TOKYO」の限定ショップでは、各地域の代表的な米を紹介する「全国いろいろ利き米セット(5種)」や、石川県の九谷焼窯元・上出長右衛門窯と日のものづくりをプロデュースする丸若屋の「LOVE KUTANI SEAL ごはん茶碗」を販売する。 東京初出店となる「大塚呉服店」は、洋服感覚で着用できる着物を中心に、1・3・5万円の3つの価格帯に分けて販売する。また、オリジナル草履(ぞうり)も数多く展開。会場はルミネ新宿ルミネ2 2Fイ

    東京都新宿で、米・着物・酒など日本のものづくりを発信「ココルミネ」開催
  • 東京都・築地場外市場で、ウニのような見た目の「関門うにまん」販売開始

    かなゆには7日、物産展などでデモンストレーション販売をしていた「関門うにまん」の常設販売を、築地場外市場で開始する。 生ウニを使った商品も 「関門うにまん」(300円)は、同社が北九州・門司港で展開する「旬の居酒屋・海門」で創作されたメニューの一つ。皮の黒い色には竹炭を使用し、中には、練りウニ、魚肉、山芋などを使ったはんぺん状の黄色いあんを入れている。味、香り、見た目の全てでウニをイメージさせるように仕上げた。 「関門うにまん - 極 -」(840円)は、中身のあんに和風ホワイトクリーム、ウニペースト、蒸しウニを入れている。くり抜いた皮の中に口いっぱいまで入れ、その上には生ウニを蓋のように盛り付けた。

    東京都・築地場外市場で、ウニのような見た目の「関門うにまん」販売開始
    wasai
    wasai 2013/12/07
    ほほう
  • 東京都北区で、ゲリラ豪雨発生の仕組みから備えまで学べる「ゲリラ豪雨展」

    荒川知水資料館(東京都北区)は12月3日から、「ゲリラ豪雨展~巡回企画展『ゲリラ豪雨に備えて』~」を開催している。 「降った雨の重さ」体験も 同展は、大学の学生や教員、気象キャスター、展示プランナー、デザイナー、国土交通省の職員ら有志のメンバーからなる「水の巡回展ネットワーク(JAWANET)」が企画・開発した。展示は学校帰りの小学生の行動をたどるストーリーで、「ゲリラ豪雨の発生から収束」を解説している。 また、「雨の降る仕組み」や「ゲリラ豪雨と集中豪雨の違い」、「身を守るためのポイント」も図解で分かりやすく展示している。他にも、映像で見る「ゲリラ豪雨の影響」や「雨つぶのかたち」、「降った雨の重さ」を体験できるコーナーなども設置している。 同展の会期は2014年1月19日までで、開館時間は9:30~16:30(入館は閉館時間の30分前まで)。休館日は、毎週月曜日(月曜が祝日の場合は火曜日)

    東京都北区で、ゲリラ豪雨発生の仕組みから備えまで学べる「ゲリラ豪雨展」
  • にわか管理者のためのWindows Server 2012入門 (50) スターターGPOとGPOのドメイン間移動 | マイナビニュース

    今回は、グループポリシーにまつわる付随的な話題として、スターターGPOの作成と、異なるドメインの間でグループポリシーオブジェクト(GPO)を行き来させる方法について解説しよう。 スターターGPOの作成 スターターGPOは、Windows Server 2008から加わった新機能だ。これは、GPOを新規作成したときの初期設定を任意の内容に変更できるというものだ。GPOを追加する度に特定の項目を既定値から変更するような場面では、それを反映させたスターターGPOを用意しておくと、設定の手間や設定漏れを回避できる利点がある。 これを正確にいうと、ユーザーが独自に設定変更を加えたGPOをスターターGPOとして登録しておき、GPOを新規作成する際に選択肢に加える、という動作になる。要するにGPOのテンプレートである。そのスターターGPOの作成手順は以下の通りだ。 [グループポリシーの管理]管理ツールで

    にわか管理者のためのWindows Server 2012入門 (50) スターターGPOとGPOのドメイン間移動 | マイナビニュース
  • 東京都・吉祥寺にて「野菜のスープ」出版記念イベント

    マイナビはこのほど、スープレシピブック「野菜のスープ 野菜を素直にあじわう84レシピ」を発売した。同書は2012年9月発売「野菜のポタージュ」に続く料理研究家・石澤清美さんのスープレシピブック第2弾となる。定価1,365円。 「余分を省き、野菜のおいしさをシンプルに楽しむ」をテーマに、旬の野菜が持つ味に加え、香りや感といったすべての要素を楽しむための84レシピを収録しているという。化学調味料不使用のレシピ集だ。なお、「野菜のポタージュ」は11刷まで版を重ねる人気ぶりだ。 また、11月30日には東京・吉祥寺にて同書の出版記念イベント「ひとつの野菜を様々にあじわう冬野菜のスープのワークショップ」も開催。著者の石澤さんによるワークショップで、カリフラワーを使ったスープをデモンストレーション形式で紹介する。開催時間は11時~12時30分。会場はカフェ「キチム」。参加費は当日支払いの場合は2,80

    東京都・吉祥寺にて「野菜のスープ」出版記念イベント
  • 東京都・銀座にペッパーフードサービスの新業態「いきなり!ステーキ」登場

    ペッパーフードサービスは12月5日、東京都中央区に新業態店「いきなり!ステーキ」銀座4丁目店を開店する。 量り売りの肉をできたてステーキに 同店は、同社ステーキレストラン「ステーキくに」の立ちい業態店。肉は量り売りとし、1グラム5円(税抜価格)で300g以上から、好みの厚さで提供。オーストラリア・鳴尾牧場で穀物飼料により肥育された肉は備長炭で焼き上げ、熱い状態で特製のステーキソースをかけてべる。価格を「ステーキくに」の1グラム10円に対し半額とすることで、肉を気軽にたっぷりべたい顧客を狙う。 ステーキ以外のメニューは、「サラダ」(250円)、「ガーリックライス」(200円)、「生ビール」(480円)、「グラスワイン」(500円)、「角ハイボール」(400円)など種類を絞り、ステーキをいきなりべながら時間をかけずサッと飲んで店を後にできる形態とした。 また、ランチタイムには「ワイルド

    東京都・銀座にペッパーフードサービスの新業態「いきなり!ステーキ」登場
    wasai
    wasai 2013/11/28
  • 東京都・大手町に、ご当地からあげ専門店「からあげ野郎 鶏八郎」が登場

    ひびきは12月3日、東京都・東京サンケイビル地下2階にて「からあげ野郎 鶏八郎」をオープンする。 大手町のオフィス街で年間を通じて「ご当地からあげ」を紹介 同店は、唐揚げとやきとりを名物としていた日疋養鶏養豚場を経営の前身に持つ同社が、鶏料理を手掛ける第1号店。鶏のおいしさを引き出すシンプルな調理法のからあげで鶏の新たなおいしさを提供する。 2014年1月からは、全国各地に分布する「ご当地からあげ」をイメージしたメニューを1地域ずつ期間限定で展開し、からあげを通じてご当地文化の啓蒙を図る。なお、店名の由来は、全国の名物を日頃からべ歩いている同社取締役・村岡圭八郎(けいはちろう)氏にちなみ命名したという。 看板メニューは、からあげ専門店でも珍しく、国産鳥の半身をそのまま豪快に素揚げにし、酢醤油でべる「鶏八郎からあげ」(1,280円)。鶏肉に余分な切れ目を入れずに骨ごと調理しているため、

    東京都・大手町に、ご当地からあげ専門店「からあげ野郎 鶏八郎」が登場
  • 東京都・港区でみそセミナーに参加 - "日本一のみそ"を食べ比べたら…

    みそ健康づくり委員会は11月22日、「みそ汁の価値、再発見」と題するセミナーをホテルオークラ東京にて開催した。当日は元陸上選手の為末大さんらを招いたトークショーや"日一のみそ"を味わえる試会などが行われた。詳細をレポートする。 みそには高い機能性がある 基調講演では大女子大学家政学部の川口美喜子教授が「栄養治療におけるみそ汁の価値~一杯のみそ汁が、ヒトの体と心の痛みを癒す~」と題して登壇。最近は減塩をうたったみそも多く販売されているが、川口教授は「減塩することはみそ汁やみその使用を減らすことではない」と持論を展開。みそには高い機能性があり、栄養的にも優れていることを指摘しながら、自身が考案した野菜だしをもとにした「みそスープ」のレシピを紹介。経腸栄養の入院患者88人にみそスープを投与したところ、71人に下痢の改善傾向が見られたなど、みそが持つ機能性について報告した。 オリンピックの選

    東京都・港区でみそセミナーに参加 - "日本一のみそ"を食べ比べたら…
  • 東京都・下北沢で、猫の写真展「だって、ねこなんだもん」が開催

    東京都下北沢で、東京の街ねこたちの写真展「だって、ねこなんだもん」が開催されている。開催期間は11月19日から12月1日。場所は東京都世田谷区北沢2-9-3久冨ビルB1。営業時間は12時から20時。入場は無料。 かわいらしいたちがたくさん! 同展は、人気ブログ「街のねこたち」の管理人であるフォトグラファーkiyochan氏が撮影したの写真を展示するもの。「お買い物ついでに気軽に来場できる」ことがコンセプトとなっており、「今を楽しく、精一杯生きる」たちの姿を見ることができる。 詳細はHPを参照のこと。 フォトグラファーkiyochan氏について <フォトグラファーのプロフィール> Kiyochan ひたすら東京の「ねこ」にこだわり、撮り続けることはや十数年。気がつけば、サラリーマンからフリーのねこフォトグラファーに華麗なる転身を遂げていた。今日も東京のどこかで、夢とねこたちを追い続けて

    東京都・下北沢で、猫の写真展「だって、ねこなんだもん」が開催
  • 東京都・目黒川で100%地産地消のイルミネーション開催 - 冬の桜を演出

    目黒川みんなのイルミネーション実行委員会は11月29日~12月25日、「目黒川みんなのイルミネーション2013」を開催する。 使用済みの用油を利用 同イルミネーションでは、開催エリア周辺から回収した使用済みの用油を利用して、エネルギーの地産地消を100%実現。用油から精製するバイオディーゼル燃料のみを使用する。 五反田ふれあい水辺広場を中心に、目黒川沿いの桜並木をオリジナルの桜色LEDで装飾し、イルミネーションによる「冬の桜」を演出する。今年は、電球の取り付けも地元の小学生や住民、企業のボランティア活動による支援を受けて行う予定。 場所は、品川区立五反田ふれあい水辺広場と目黒川沿道。点灯時間は17時~22時で、点灯式は11月29日に行われる。

    東京都・目黒川で100%地産地消のイルミネーション開催 - 冬の桜を演出
  • 東京都・汐留で、日本最大級"ナポリピッツァの祭典"-ピッツァ職人が実演

    汐留町内会は14日~17日、東京都港区・汐留イタリア街広場にて「ナポリピッツァ サミットJAPAN 2013」を開催する。 日最大級の"ナポリピッツァの祭典"を開催 同イベントは、日全国から集まるナポリピッツァ職人有志が、格的なナポリピッツァを提供する日最大級の"ナポリピッツァの祭典"。汐留イタリア街広場では2011年、2012年に「Napoli Pizza Festa」として、汐留近隣住民および勤務者へ向けナポリピッツァの啓蒙を目的としたイベントを実施。今回は、イベント名を新たに「ナポリピッツァ サミット JAPN 2013」として開催する。なお、当初10月24日~28日で開催予定だったが、台風27号の接近により日程が変更となった。 期間中は会場に薪窯を設置。有名ピッツァ職人が物のナポリピッツァを焼き上げ、実演販売を行う。イベント限定メニューを特設飲ブースで販売するほか、イタ

    東京都・汐留で、日本最大級"ナポリピッツァの祭典"-ピッツァ職人が実演
  • IIJ、外気冷却コンテナを活用した松江データセンターを2倍に拡張

    インターネットイニシアティブ(IIJ)は11月12日、島根県松江市で稼働中のコンテナ型データセンター「松江データセンターパーク」の拡張工事を完了し、運用を開始した。また、ユーザー個別のIT機器を預かるハウジングスペースをデータセンター敷地内に新設し、「IIJデータセンターサービス」として2013年12月1日よりサービスの提供を開始する。 松江データセンターパークは、国内初の外気冷却コンテナユニットによる商用データセンターとして2011年4月に開設された。外気冷却を採用することで消費電力を従来型よりも40%削減した省エネ型データセンターで、主に同社のクラウドサービス「IIJ GIOサービス」のファシリティとして活用されている。 IIJでは、今後も拡大が見込まれるクラウド需要に対応するため、2013年4月より約半年間をかけて同データセンターの拡張工事を行い、このたび敷地面積およびコンテナ設置

    IIJ、外気冷却コンテナを活用した松江データセンターを2倍に拡張
  • マイナビニュース WEBセキュリティセミナー(参加費無料)|マイナビニュース

    今年9月に東京、大阪の2会場で開催したセキュリティセミナー『あの不正アクセスはなぜ起きたのか? セキュリティ専門家が事件の裏側を徹底討論』。セキュリティ業界の有識者を集め、多少の推測も交えながらパネルディスカッション形式で事件の裏側を解き明かした同セミナーは、大変好評を博し、再開催を希望する声も多数いただきました。 そうした皆様のご要望に応え、誌は同セミナーの追加講演を開催することを決定いたしました。今回は、徳丸氏、辻氏、根岸氏の3名が揃い踏み。歯に衣着せぬコメントで、事件の核心に鋭く切り込んでいきます。セキュリティ関係者は必聴のイベントです。

    wasai
    wasai 2013/11/13
    行きたいけど、休みが取れないorz
  • 東京都・JR渋谷駅ホームに「どん兵衛」が200円で味わえる"食感"屋オープン

    日清品は「日清のどん兵衛 "感"屋 渋谷駅ナカ店」を、11月11日~12月17日までの期間限定でオープンする。 生感のどん兵衛のうどんとそば 「どん兵衛屋 渋谷駅ナカ店」は、東北地区限定「日清のどん兵衛 芋煮うどん」などの地域限定品を始め、全国の様々な「日清のどん兵衛」がべられるアンテナショップ。袋麺「日清のどん兵衛 生うどん感」「日清のどん兵衛 生そば感」が11月11日に新発売するのに合わせ、期間限定で「どん兵衛 "感" 屋」として展開する。 特別仕様に変更した店内では、「日清のどん兵衛 生うどん感」「日清のどん兵衛 生そば感」を各200円 (具材付き) で提供。「日清のどん兵衛 生そば感」は、温そばに加え、14時から16時までの時間限定で、ざるそばも提供する。いずれも提供数に限りがあるため、売り切れの場合もあるとのこと。なお、同期間はカップ麺の「日清のどん兵衛」は、

    東京都・JR渋谷駅ホームに「どん兵衛」が200円で味わえる"食感"屋オープン
    wasai
    wasai 2013/11/13
  • 東京都・有楽町で和歌山県のグルメを楽しめる和歌山フェスティバル開催

    東京都千代田区有楽町駅前広場「地上広場」で、和歌山県の農作物をPRするイベント、「ココ・カラ。和歌山 フェスティバル 2013 ~和歌山の農産物で美味しく健康に!~」が開催される。開催日時は11月15日~17日まで。 小久保裕紀さん、小西博之さんなどがゲスト出演 同イベントは、和歌山産の農産物を通じて「健康」、「美容」、「元気」を発信する催し。内容は、和歌山産品のPRコーナーをはじめ、みかんをべて産地を当てる「利きみかんゲーム」、柿の「糖度当て対決」、ご当地スイーツ「わかやまポンチ」の販売等を行う。 また、来場者に和歌山産梅干しをべてすっぱい顔を披露していただく「すっぱいい顔コンテスト」を実施。参加者の「すっぱいい顔」をモザイクアートにして会場に展示する。 さらに、和歌山県出身の著名人も参加。15日11時~11時40分まで、「CanCam」元専属モデルで歌手の阪井あゆみさんが登場。オー

    東京都・有楽町で和歌山県のグルメを楽しめる和歌山フェスティバル開催
  • Microsoftシンガポール、IEを擬人化したアニメ「えくすぷろーらタン」

    Microsoftシンガポールが制作したアニメがYouTubeに「Anime Festival Asia Special Video - feat. Inori Aizawa」として公開された。Anime Festival Asia (AFA) 2013の開催を祝して同社から提供されたものだと説明がある。インターネットの暗黒面を表現した作品で、そうした危険性にどうやって対処するのかをIEの擬人化ヒーローものアニメとして表現している。 アニメは随所にMicrosoftやIEを連想するアイコンが盛り込まれていて興味深い。主人公がパーフェクトな存在として描かれずに、現在発展途上にある人物として描かれているあたりもこれまでのIEの歩みを表現しているという。これまでは抜けたところもあったが、今ではこんなに強くなった、そしてこれからも強くなれるといった希望的推測も表現しており興味深い。 アニメの最後で

    Microsoftシンガポール、IEを擬人化したアニメ「えくすぷろーらタン」
  • 東京都・目黒に深海にいるような演出を盛りこんだ伊東昭義美術館がオープン

    東京都・目黒区に、海や海洋生物をモチーフにした作品を制作する美術家・伊東昭義の美術館「伊東昭義美術館」がオープンした。入場料は大人800円、大学・高校生600円、小・中学生400円、65歳以上と5歳以下は無料。 同館では、伊東が手がけた"海中に広がる命の美しさ"を表現した作品群を展示。大型の「コルトンボックス」(アクリル板を内側から光を当てて光らせる照明装置)を用いた「コルトンルーム」を併設し、光によって作品の鮮やかさをより一層際立て、光差す深海にいるような臨場感を演出しているという。 また、伊東が重視しているという「幼少期における美術作品とのふれあい」を実現するため、同館では常設展や企画展のほかに「子供の未来と環境」あるいは「教育と自然環境」に関するフォーラムやイベント、セミナーの招致・開催に加え、子ども向けのワークショップも随時開催する予定ということだ。 伊東昭義は、日大学芸術学部美

    東京都・目黒に深海にいるような演出を盛りこんだ伊東昭義美術館がオープン
  • 東京都・銀座に、広島産の新品種かきを提供するオイスターバーが登場!

    東京都・銀座の広島ブランドショップTAU1階に、11月8日~17日の10日間、広島産のかきを提供するオイスターバーが登場する。 生用ブランド「先端(SENTAN)」を提供 同店では、昨年初登場した新品種の生用ブランド「先端(SENTAN)」を提供。このかきは、オールジャパンブランドとして海外輸出することを目指して開発された。3~4カ月という短期間で育て上げた若いかきで、プリッとした感が特徴。深めの殻に身が詰まっており、オイスターバーにマッチした品種だという。 入荷数は平日1日400~500個、土日1日1,000個を予定している。価格は海外輸出を前提としているため、ドルで設定。1個2ドルで販売する。店舗販売価格は、当日の為替レートを参考に決定するとのこと。 また、生かきだけではなく、広島県のかき専門店「かなわ」のかきフライなど、かきの加工品も用意。「誠鏡 純米超辛口 中尾醸造」や「TO

    東京都・銀座に、広島産の新品種かきを提供するオイスターバーが登場!