タグ

2012年11月1日のブックマーク (4件)

  • babblebuzz.com

    babblebuzz.com 2022 著作権. 不許複製 プライバシーポリシー

    wasavis
    wasavis 2012/11/01
  • TED動画一覧 | デジタルキャスト

    経済学者のジュリエット・ショアーは「従来の働き方は見直しが必要」と言います。彼女が米国やアイルランドなどで主導している週4日勤務制の実証実験からは、経営者や顧客の満足度が向上し、収益が増加し、離職率が低下する、といった圧倒的な好結果が示されました。週4日、32時間の労働(給与は5日分)を推進しているショアーは、この将来的な働き方モデルを用いれば、労働者の疲弊や気候危機などの深刻な課題を克服できる可能性があると説き、さらには企業と政府の協働によってこれを実現する方法についても解説します。

    wasavis
    wasavis 2012/11/01
  • 世界最高峰の講演、TEDを使った英語学習方法の紹介 | Langrich Library

    ※2012年6月9日に記事の内容を大幅に書き換えました。 ラングリッチではTEDを教材として採用しています。TEDとは世界の知識・英知が集まる極上の映像集です。TEDにてビジネス・学術・エンターテイメント・デザインの著名人が素晴らしい講演を行なっています。 この記事ではそんなTEDを有効に活用するための予習・復習方法についてまとめました。予習・復習は各個人によってやり方は異なると思いますので、ここで書いたやり方をそれぞれに自分の好みに応じて変えてください。 【TEDの学習方法】目次 (1)100回以上繰り返し聞ける動画を探しましょう (2)英文原稿を読み込む(精読する)。日語に翻訳された原稿がある場合は先にそちらの原稿を読み込む。 (3)TEDの音声ファイルを聴きこみ、そして音読しましょう。 (4)移動時間中にTEDの音声ファイルを聴きこみましょう。目標として100回以上の聴きこみを目指

  • UBSの1万人リストラとスイス政府の決断 : 金融日記

    Financial Timesが26日に、スイス最大手の投資銀行であるUBSが10,000人規模のリストラを断行すると報じた。僕が最初にこのニュースを見た時、誤報だと思った。UBSは傘下に商業銀行も資産運用会社もプライベート・バンクも抱える巨大な金融コングロマリットである。なぜ、誤報だと思ったかというと、UBSの全従業員数は6万人ほどしかいないからだ。だから、ゼロの数をひとつ間違えていると思った。 さらに、UBSは、日でいう三菱東京UFJ銀行みたいなもので、従業員の多くがスイス国内のリテールビジネスに従事しており、投資銀行の従業員数は全世界で1万人ほどしかいないのだ。その記事は、リストラの多くが、投資銀行のトレーディング部門などで行われると書いてあった。つまり、ほとんど全員リストラすることになってしまう。しかも、UBSは2008年のサブプライム危機で記録的な損失を出したが、最近の業績はよ

    UBSの1万人リストラとスイス政府の決断 : 金融日記