タグ

増田に関するwasavisのブックマーク (22)

  • 弟の相談を笑っていたら死にやがったw

    2年前、弟が自分のマンションの風呂場で死んだ。死亡診断書によると心筋梗塞だった。もともと心臓が弱かったらしい。 先月、父親の納骨に京都の墓にいった。弟の骨を入れた袋は、去年、納骨したばかりだったので、まだ、新しかった。 父親と弟は仲が悪かった。父親は飲んだくれで、昔、酔っぱらって自動車に轢かれたことがあった。警察から電話があってお宅の御主人が道で酔っぱらって道に倒れていますので救急車を呼んでおきましたと連絡があった。後日、近所のひとにきいたら、確かにその夜パトカーがその付近にとまっていたらしい。救急車が運んだ病院で父親は服を脱がされると、身体にはタイヤの跡がついていた。事故証明かなんかをもらおうと警察に連絡すると、その夜、だれも酔っぱらいを発見して救急車を呼んだ警官なんていないといわれた。そんなことがあれば必ず記録には残るそうだ。だれが父親を轢いたのかは謎のまま残った。 アル中気味の父親は

    弟の相談を笑っていたら死にやがったw
  • 彼氏からのメールがはてなーすぎてきもい

    もともと彼氏がはてなーなのは知ってた。わたしも見るし。 お互いに、はてブは見るけどブコメはしないレベル。 でも最近の彼氏からのメールはちょっとどうかと思うレベルなわけですよ。 「●●くんが勝手に遠いところに引っ越しちゃう夢見たよー」 とか送ろうものなら、 『「今日の朝、あなたが夢に出てきたの…」メソッドですね、わかります。』 「wiiナイツ買ったよーキレイでイイ!」 と送ったら、 『このリア充めが』 向こうからメール来たと思ったら、 『えろいことはいつでもしたいですが何か。』 「会いたいよー」みたいなメールを送れば、 『では今から行ってだっこします(性的な意味で)』 「twitterでふぁぼられたー」とか送ったら 『このついったー充め。爆発しろ!』 「セーリきたよー」 と報告したら、 『セーリさんこんにちはこんにちは!』 最後のなんてもう、お前はどこの養殖魚屋さんかと。小一時間問いつめたい

    彼氏からのメールがはてなーすぎてきもい
    wasavis
    wasavis 2009/01/11
    そして、結婚して子供が出来ようものなら、その子もはてなー
  • 告白。僕の彼女を紹介します

    告白します。 僕は、が居る身でありながら未婚の女性ともう3年も付き合っています。もう別れる事なんて出来ません。彼女とは結ばれる運命だったのです。これはもう相思相愛なのです。 出会いは、3年前のとある病院でした。僕がたまたまその病棟へ訪れた時、彼女は滅菌された部屋に横たわっていました。彼女はその病院に入院していたのです。僕は彼女とは結ばれる運命だったのだと、一目見てわかりました。もちろん彼女も僕を見て「運命の人だ」と感じたに違いありません。それはそれは衝撃的な出会いでした。お互い惹かれあう様に彼女の退院と同時に濃厚な付き合いが始まりました。 彼女は、結婚についての話を極力しません。意識しているのか、「結婚」自体の概念が彼女には無いのか。もしかしたら彼女なりに気を使っているのかもしれません。とにかく天真爛漫で、たまに何を考えているかわからない時があります。しかし、結婚はどうしても出来ないんで

    告白。僕の彼女を紹介します
    wasavis
    wasavis 2008/11/08
    「寝」の産物
  • 可愛い子になりたかったぁあああああ 可愛い子になったらどんな人生を送れ..

    可愛い子になりたかったぁあああああ 可愛い子になったらどんな人生を送れるのだろう。 考えるだけでwktkする。 大体歩いてるだけでも注目される(現在の自分みたいに悪い意味じゃなくいい意味で) 好きな男できたらすぐ誘える 男友達も多数できる 可愛い子だと奢ってもらえたりするらしい プレゼントとかもらえるらしいよ すげえ なりてぇー ちょっとはてなのオフ会参加しただけで きっと「id○○さんは滅茶苦茶可愛かった」とか言われるんだ。 うわー地味に羨ましー そらオフ会でたくもなるわなw 自分は絶対出れないw マジで可愛い子って何?何なの? 嫉妬すらできない 可愛い子って余りに神々しすぎて、反論もできない 2chスレとかでよく可愛い子の写真とか集めてるのあるけど 当何?同じ人間なの?ってほど可愛すぎる 同じ人種で同じ性別とは思えない。別の星で生まれたんじゃないの??あの子たち… なんであんなに可愛

    可愛い子になりたかったぁあああああ 可愛い子になったらどんな人生を送れ..
    wasavis
    wasavis 2008/11/08
    「可愛いくなりたいと思うこと自体が可愛くて仕方ないんです」とバンプオブチキンの藤原が言ってたよ。
  • https://anond.hatelabo.jp/20081104224217

    法科大学院を卒業後、週3で豚の解体屋でバイトしている。従業員は50人ぐらい。豚は電殺されてまず頭を落としてハラワタ掻き出すんだけどこれがとてつもなく酷い。ホルモンも小腸大腸って仕分けするんだがとにかく匂いが凄い上にグチャグチャ。で、メスの腹からは子豚がポトポト落ちて来るんだけどタマに生きてるのが居てそれを「エイッ!!」と包丁で刺して殺す。死ぬ時すごい泣き声を出す。で、床のくぼみに集めておいて仕事終わり際にホウキで集めて大型の塵取りの中に入れてゴミ箱に捨てる。さすがに人間のやる仕事じゃ無いな、とは思う・・・・でも日給2万なので辞められない。「豚は電殺・解体しても大丈夫なのに、なぜ人間だけは電殺・解体してはいけないのだろう、豚も人間も、どっちも同じようなもんじゃないか?」とか「なにも悪いことをしない豚は問答無用で電殺・解体されるのに、悪いことばかりする人間はなぜ電殺・解体されないのだろう?電殺

  • 彼女いない歴=年齢

    飲み会で「彼女いない歴=年齢」というのが同僚にバレて、 散々に笑いものにされた。 そしたら、ひとりが 「告って、いったんOKもらって、振られれば彼女いない歴リセットされるやん!!」 とか言って、 振られるの前提かよ、とか思いつつも、なるほど、と納得してしまった。 で、酒の勢いもあって、前から少し気になってた子に、 「事務机に向かう姿に心打たれました、好きです ! 」 なんて冗談で告ったんだ。 そしたら、その子も乗ってくれて、 「私も、前から好きでした。」 なんて言って、周りは大盛り上り。 で、さあ振られようかって時に、その子が、 「や、振らんよ。私は好きやもん。」とケロっと言ったんで、 ビール吹いた。 んでまた周りは大盛り上り。 なんだかんだあって、その子が今の嫁。 のろけでごめんけど、人生どこでどうなるか分からんから、 非モテとかいってても、きっとどうにかなると思うんだ。 がんばれ。

    彼女いない歴=年齢
  • 一部のタバコ嫌いの人の醜さ

    私はタバコを吸わないしタバコの煙は好きでもなんでもないが、 それでも嫌煙家にはなりたくないと思う。 タバコを嫌いな人の中には、異様なまでに自分がタバコをいかに嫌いかということについて熱弁を振るう人がいる。 某所でタバコの煙を吸ってどれほど嫌な思いをしたかについてまくしたてたり、 ニコチンの害についてあれやこれやとデータとか学者の意見とかを喧伝する。 さらにエスカレートすると、タバコを吸う人の人格批判までし始める人がいたりする。 自分はタバコを吸うという理由だけで無視したり誘いを拒否する、ということを人前で平気で語ったり、 あまつさえナチスの虐殺や文革の実行者と同列に扱うような輩までいる。 私はタバコを吸わないしタバコの煙は好きでもなんでもないが、 やはりこれだけは言わせてもらいたい。 こうした嫌煙家は非常に醜い。 (指摘に従いタイトルを直した)

    一部のタバコ嫌いの人の醜さ
    wasavis
    wasavis 2008/10/15
    行き過ぎたアンチじゃなければよいという話だろう/でも、行き過ぎなきゃ反応しない人達もいるというのが、行き過ぎアンチの反論
  • 女子クラスで理解するウェブ業界図

    クラスの学級委員を勤める、先生からの信頼も厚いGoogleたんクラス一の金持ちだけど、プライドが高くて、みんなと仲良くなりたいのに素直になれないMicrosoftたん引っ込み思案だけど、そつなくこなす風紀委員のYahooたん(少し前にMicrosoftたんに家来になれと言われて断ったけど、ちょっぴり後悔している)ふとっちょで行動が鈍いけど、流行音楽に関しては誰にも負けないMyspaceたんスマートで美人、50m走で一位になってクラスの注目を浴びるfacebookたん(Microsoftたんと仲がいい)小柄でやんちゃ、時々トラブルメーカーのYouTubeたん(その尻拭いはGoogleたんのお仕事)隙あらばなんでも商売の種にしようと考える、雑貨屋の娘Amazonたんユニークな製品でみんなを驚かせる、ちょっとエキセントリックな発明家Appleたん瓶底眼鏡で学級新聞を作る、寡黙なれど知識持ちの図書

    女子クラスで理解するウェブ業界図
    wasavis
    wasavis 2008/08/01
    「たん」をつけてるわりには、なかなかにヒドイ言い方。
  • 体育会至上主義への疑問

    追記:「「人力検索はてな」があるのに増田を使ってこういう質問を無料ですませようとする」という指摘がありました。 おっしゃる通りだと思うので、一部表現を修正しました。失礼いたしました。 就職活動をしていて、文系では体育会出身者がつとに評価されていると感じる。その理由について知っている人はいないだろうか。 また、実際に体育会出身者が会社組織で優秀な結果を残すことが、そうでない人間よりも多い事例を知っている人がいたら、挙げてほしい。 「人間力」という、意味不明なパラメータが飛躍的に伸びるのであろうか。 それとも、既に体育会出身者の声が大きい状況が存在しているから、所与の条件に適合する人間が優先的に採用されているということなのか。 理系はこんなことは無いんだろうな。もう少しだけ頭脳で評価される世界へ行きたい。

    体育会至上主義への疑問
    wasavis
    wasavis 2008/07/05
    そもそも体育会系って何なんだ。
  • https://anond.hatelabo.jp/20080626160908

    wasavis
    wasavis 2008/06/27
    書かなくても東大生ってことがわかるぐらいの文章力。
  • 新卒で入社して一年

    大手電機メーカーのSEとして就職して一年。 うちの職場は、なんというか、生ぬるい。 もちろん仕事がないかといえばそういう訳でもなく、 毎日20時21時まで残業するのが当たり前。 でもそれほど切羽詰っているわけでもないから、 定時に帰っても特に問題ないし、皆ちょこちょこと有給で休みを取る。 一日に何度か職場のあちこちで雑談タイムが繰り広げられていて、 朝から晩までバリバリ仕事、という空気でもない。 そして今年は一年目だから給料は300万ちょっとだけど 来年からは600万くらいに跳ね上がる。 はっきりいって、楽にお金を稼ぐという点では非常に恵まれた環境だと思う。 良くも悪くも平均的な人が多く、職場の人間関係も穏やかそのもの。 このままなんとなく過ごせば、きっと10年後には貯金の額もすごいことになる。 でも、ここにいる限り、スキルの向上はあまり期待できそうにない。 同僚はクルマやらマイホームやら

    新卒で入社して一年
    wasavis
    wasavis 2008/05/30
    職場の愚痴/スキルアップって自分でやるもんじゃないのか。そこらへんの思考が試験特化型の優等生な気がしてならない。
  • 先日、東大に合格しました。

    3月10日、東大合格発表。ごった返す人の中をかき分けて、掲示板に目をやると……ありました、僕の番号が。これで晴れて来年から東大生。そんなわけで調子のって書いてみます。 この前なんかのテレビ番組で見たが、同世代の400分の1だか500分の1は東大生らしい。 500分の1ですよ。 500人に1人は東大に入れるのに、なんでみんな入ろうという努力をもっとしないんだろう。 別に東大に入ったからといってこれで将来安泰とか、勝ち組(笑)とか、成功間違いなしとか言うつもりはないが、少なくとも適当にやって適当な大学に入るよりよっぽどマシ。ちょっと頑張れば東大生になれるのに。 ほんと、「ちょっと」の差だよ。血反吐はくほど勉強しなくていい。ちょっと人より頑張れば、あとの時間は増田で煽ろうが2chで釣ろうが何したっていい。なのになんでそのちょっとの努力をしないかな。大人になってから勝間の成功とかビジネス書読みあ

    先日、東大に合格しました。
    wasavis
    wasavis 2008/03/18
    そのちょっとの差で生涯100%の確率で勝ち続けることがどれほど難しいか。/%ちょっと人より頑張れば%なんて風に他人と比べてるときっと悲しい人生になっちゃうよ。
  • はてブの可能性というか

    id:dankogai氏とid:repon氏を中心とした一連の流れ。 一番残念だったのはロスジェネというキーワードがいつの間にかどっかいっちゃったこと。 その時代を苦労して生きた人と著名な経営者というこれまでに無い素材が用意されていたというのに。 もったいないったらありゃしない。 もっとロスジェネというキーワードに沿った議論を聞いていたかった。 こんな形で収束した理由としては、当事者の不用意な発言とか、周囲から筋からそれた内容のエントリー(ノイズ)が沢山出てきたせいとか、色々あるとは思う。 そしてそれを殊更に増幅しちゃったのはやっぱりはてブだったなと思ってる。 正直、id:fromdusktildawn氏の南京の件とか、品性の件とか、年収賭ける件とか、そういうのは増幅されて欲しくなかった。 結果、筋は増幅されたノイズに完全にかき消されてしまった。当に残念に思う。 はてブにそういった一

    はてブの可能性というか
    wasavis
    wasavis 2008/03/08
    ファシリテーション/なるほど
  • https://anond.hatelabo.jp/20080308111547

    wasavis
    wasavis 2008/03/08
    気にし杉
  • ライフハックは僕を助けてくれなかった

    昨日、会社で、上司に辞意を伝えた。 精神的に追い込まれ、もうどうしようもないと思った。 仕事は最高ではないけど、うまくやってたつもりだった。でも、上司の望む結果は得られなかった。 RTMを使ってGTDもやった、GCalを使ってスケジュール管理はきっちりしていた。(Gmailは職場のPCからはアクセス禁止だった。) もうすこしで心が折れそうなとき、やっとわかった。 結局、技術だけじゃしあわせにはなれないんだ。 (もしかしたら、もう立ち直れないところまで来たのかもしれない。) で、 好きなことを仕事にしなさい。 それはうそじゃないけど、べていくためにクソ仕事もやらなきゃならない。 現実はけっこう厳しい。 目標とか、計画とか、技術の関係ないところで仕事は成り立っているんだ。 もうライフハックなんか当てにしない。 うまくやっても、うまくやらなくても失敗はするし、 成功は遠いところにしかない。 う

    ライフハックは僕を助けてくれなかった
    wasavis
    wasavis 2008/03/08
    「ドラえもん、会社でイジめられちゃったよ~」「ゴソゴソ…、ライフハ(ry」
  • 30代でゴールドマンサックスの役員まで上りつめた男の話

    最近、マッチョだ奪うだの生臭い話ばかりでうんざりの方もおられると思います。 404 Blog Not Found:それでも私は屠り続ける +書評+ いのちのべかた こんな話とか なので、ここでちょっと清涼剤なお話を。 自分の地元の岡山にファジアーノ岡山というJリーグを目指すクラブがありますが この社長さんがすごい! こちらの記事を引用すると スポーツナビ|サッカー|コラム|Jの付く場所を目指して(2/2) 全国地域リーグ決勝大会・1次ラウンドリポート 「一昨年が200万くらいの収入で、去年から(NPO法人から)会社を立ち上げて1200万くらい。今年はスポンサー企業が6社から180社まで増えて、それで9000万。とはいえ、今年の予算は1億2000万ですから大赤字ですよ」 そう語るのは、株式会社ファジアーノ岡山スポーツクラブ代表取締役の木村正明さん、38歳。クラブを引き継いでから2年足らずで

    30代でゴールドマンサックスの役員まで上りつめた男の話
  • 大好きな彼氏のここが大嫌い

    現彼氏とは大学時代から4年付き合っていて、いまだに大好きでラブなんだけれども、ここはちょっとだけどいやだなーというところをメモメモ ・舌がバカでマヨネーズ味とあまじょっぱいしょうゆ味がとにかく大好き ・安い居酒屋ばかりに連れて行こうとする ・「カウンターのお店は怖い」と言って、ちょっとこじゃれた店には入ろうとしない ・フェラが好きすぎて生理になると「じゃあ舐めて」とか言ってむしろ喜ぶ ・セックス中いかせよういかせようと思ってガンガンとあそこをかきまわしてくるけど、むしろ痛くて気持ちいいことは稀 ・一緒に飲んでて私がよっぱらうとちょっとうれしそうなのに、私が別の人と飲んで酔って電話するとなんだか不機嫌 ・私より給料が低いくせに「女の子なんだから結婚して仕事を辞めれば」とか平気で言う ・私のことが好きで「結婚しよう」とか言いまくってるくせに親には絶対に会わせようとしない ・太ってる太ってると言

    大好きな彼氏のここが大嫌い
    wasavis
    wasavis 2008/03/02
    ツンデレに近しいのろけ
  • https://anond.hatelabo.jp/20080225033236

    wasavis
    wasavis 2008/02/26
    %素人が感じる疑問なんてものは大抵既出%イチロー曰く、「妻は野球に関しては無知だからいつも新鮮なアドバイスをくれる」とインタビューで以前答えてた。
  • 「私の事好き?」

    に対して 「って好きって何度も言ってるじゃん!信頼してないのかよ!」 とかいうのがあるけども多分それってお互いめっさすれ違ってると思う。 信頼してるとかしてないとかじゃないんじゃないのか?多分。 多分好き?って聞く人は以下みたいなやり取りを求めてる。 「好き?」「好きだよ当たり前だろ」「やだーんもー!」 みたいな。 んでこういう一連のやりとりってのはその人的にはほとんど意味はなくて 「おはよう」「おはよう。今日暑いね」「そうだね」 くらいの意味なんじゃないのかな、それの恋人バージョンが「私の事好き?」なんじゃないのかな って既出っぽいけども。 「好きじゃなかったら付き合ってないよ!」とか「昨日も言ったのになんで?信頼してないの?俺の言葉!」とかいう人はよくも悪くもマジメすぎる。いちいち。多分「私のこと好き?」って言ってる方はそんなに深く考えて言ってるわけじゃない。それは多分じゃれあいなんだ

    「私の事好き?」
    wasavis
    wasavis 2008/02/25
    「私の事好き?」「うん、好きだよ」「ごめん私はあなたのこと嫌いになったから」と言われたら…><
  • エレベーターには裏技があるらしい

    エレベーターには裏技があるらしい。 エレベータのボタンを押し間違えた時に、それを訂正するテクニックがあるというブログを読んだ。 僕が働いている会社のエレベーターは日立製である。日立の場合、キャンセルしたい[階数ボタン]を押し続けるとのことだ。 おもしろそうだ。やってみたい。悪戯とも言えないレベルだが、こういうものは試したくなる。 次の日、会社でエレベーターに乗ると、いい感じに一人だった。4000人を超える大会社の中では、3日に一度あるかないかくらいのタイミングだ。試すには絶好のチャンス。試すしかない。 何階にしようか少し迷ったが、26階を押すことにした。僕の階は18階なので、全く関係ない。26階はちなみに社長室がある階で一般の社員が降りることはまずない。 まあ、どうせすぐキャンセルするんだし、と思いつつもなぜか緊張してしまう。もしキャンセルできなかったらどうしよう、とも思ったが、その時はそ

    エレベーターには裏技があるらしい
    wasavis
    wasavis 2007/10/31
    キャンセルする前に一度間違わなければならない。