タグ

関連タグで絞り込む (257)

タグの絞り込みを解除

増田に関するwashburn1975のブックマーク (1,142)

  • 差別は常に許されないのか

    会社の男性社員がを飼いたいって言い出したことに違和感を覚えた。飲み会でのちょっとした台詞だったからみんなも適当にスルーして会話が流れてしまったんだけど、今でも思い出してはもやもやする気持ちがたまにある。 その男性社員は普段から根暗で自分からは何も動こうとはしない人だった。会議で発言もしなければ事務書類の提出も期限直前に催促されてやっと動き始めるタイプ。顔つきも歳に似合わず幼く、おそらく何らかの発達障害なのだろうと思う。 そんな人がを飼ってちゃんと世話をできるのかと思った。は会社の処理とは違う。会社の処理はサボっても当人が怒られるだけだがは病気になったり死んでしまうのだ。 飼っている人が多いから侮られがちだがの世話もなかなか大変だ。餌やトイレの世話だけじゃない。爪研ぎで部屋の壁を壊すし毛玉を吐くからその掃除もしないといけない。予防接種や様子がおかしかったら人がそれを察知してあげて病

    差別は常に許されないのか
    washburn1975
    washburn1975 2025/05/02
    キミみたく「差別してもいい場合」を見つけるためにあれこれ知恵を搾る輩がいる限り、「差別は許されない」という建前をなくすわけにはいかないんよ
  • 3大それ日本語でいったほうがよくない?カタカナ語

    オッポチュニティーパーパスアポイントメント あと一つは?

    3大それ日本語でいったほうがよくない?カタカナ語
    washburn1975
    washburn1975 2025/04/26
    「アジャイル」は、どうしても道場にふらっと遊びに来た北斗晶の笑顔が思い浮かぶ
  • 「国際」という響きだけで強くなれる気がしたよ

    先日、幕張メッセに久しぶりに行ったら、場内マップに「国際会議場」という表記があって懐かしい気分になった。昔は、みんな「国際」のことをもっと好きで、何でもかんでも国際にしたもんだ。何が国際かはわからない。国際会議場と言ったところで、モノとしてはただの会議場だ。しかし、そこに国際会議場と名前をつけたくなる時代の雰囲気がそこにはあったのだ。 ちょっと前だと、サンシャイン水族館は、数年前の改名までサンシャイン国際水族館だった。県庁所在地に新しく建てるホテルには、〇〇国際ホテルという名称をつけてた。日国内でしかたぶん営業してないのに国際興業とかいう社名だったりした。誰もそれを嗤ったりせず、国際が示す価値観の正義を誰も疑わなかった時代だったと思う。

    「国際」という響きだけで強くなれる気がしたよ
    washburn1975
    washburn1975 2025/04/24
    こんばんわ
  • 権力勾配でいえば胎児が最弱の存在なのに何で中絶が正当化されるの?

    よく「権力勾配」ってことで弱者には配慮しろと言われているけどさ、 それで言えば最弱の人間は間違いなく胎児だよな。 身体能力は当然だし、自分の意志を示すことすらできない。 こうした最弱の弱者を、比較すれば圧倒的な強者である、母体の女性が殺害を依頼する中絶という行為が、法的にも社会的にも正当化されるのってどう考えてもおかしくないか? 弱きものよ、汝の名は女ではなく胎児だろ。

    権力勾配でいえば胎児が最弱の存在なのに何で中絶が正当化されるの?
    washburn1975
    washburn1975 2025/04/15
    わかったわかったお前が一番弱いよ
  • 一緒に札幌味噌ラーメン食べたんだよ

    これを見てなんとなく書きたくなった https://anond.hatelabo.jp/20250323155839 わたしも婚約者がいたけど別れたことがある 理由は彼氏がマリッジブルーになったのと色々重なったから 結局すぐに次をみつけて3年後には結婚した 旦那は元彼よりも優しいし頑張りやだし仕事も出来ると思う というか元カレは結構ダメ男だった 周りもみんなよかったって言ってくれてる わたしも自分にこれで良かったこっちが良かったって言い聞かせてる でも旦那とは一緒に札幌味噌ラーメンべてないんだよね 元カレとさ ある夜にラーメンべたんだよ わたしは若くて彼も若くてお金がなくて一緒に札幌味噌ラーメンべたの 5ついりの袋麺のやつ ドラッグストアで売ってる安いやつ ふたりとも味噌ラーメンが好きだからって二人の財布と相談してバイト代が入ったら近所のラーメン屋行こうねって言って袋麺かって鍋で茹で

    一緒に札幌味噌ラーメン食べたんだよ
    washburn1975
    washburn1975 2025/03/27
    武藤敬司も「思い出と戦っても勝てねえんだよ」と言ってたなぁ
  • 料理を食べてくれる人が欲しい

    アラサー女、料理作るのが好き オシャレなのじゃなくて、特に揚げ物や圧力鍋で作るような茶色の料理を作るのが好き ただまあアラサーだし酒も好きなため、そんなものべてたら太り続けて目も当てられないので、茹でた鶏とか鍋とかべている なんとダイエットのご飯って茹でただけとか手のかからないものばかりで、作り甲斐が全くない かと言って手のかかるものは作りたいけどカロリー高くてべられない べ盛りの腹ペコ成人大学生(高校生だと誘拐になるよね)とか転がってないかな〜 揚げ物とか角煮とか大量に作りたいよ〜 ---- 意外と、わかる!作りたい!って言う人とべたい!って言う人が半々でいてマッチングアプリでも作ればうまく行くのでは?!と思ったが恋愛とか絡んでトラブル起きちゃうかな ちなみに腹ペコ大学生って書いたけど、べてくれる人なら男でも女でもおじいさんでもおばあさんでもいいよ ただ大学生でも誘拐にはなる

    料理を食べてくれる人が欲しい
    washburn1975
    washburn1975 2025/03/15
    アラフィフおじさんだけどすげーわかる。公民館の調理室でも借りて、でっかい鍋でちゃんこ作ってガタイのいい野郎どもに食わせてみたい。
  • エロ広告まで表現の自由戦士がかばいだすのは意外だった レシピページで子..

    エロ広告まで表現の自由戦士がかばいだすのは意外だった レシピページで子宮エレベーター広告とか使用層が嫌がるの当たり前だし企業が対応に出るのも立派だと思ったが そもそも彼らはカップ麺ユーザーでレシピサイトなんか見ないし むしろそういう層が「いけすかない敵」なぐらいだから領土侵略を阻まれたような気持ちになるのか

    エロ広告まで表現の自由戦士がかばいだすのは意外だった レシピページで子..
    washburn1975
    washburn1975 2025/03/15
    表現の自由戦士にとってエロ広告こそ主戦場だよ。最も制約の多いメディアだから、無限に被害者ポジションをとっていられる。
  • 外国人を差別しないという奴はさ

    自分の地元が、いつのまにか中国人やムスリムに埋め尽くされても全然いいってこと? 久しぶりに地元に帰ったら思い出の店とか全部なくなってて、ハラルフードの店とかモスクばっかりになっててもいいってこと? どっか途上国の人口爆発地域から大量の移民がやってきて、外国人参政権を獲得して、数の暴力で外国人市長が誕生して、 外国人向けのサービスと外国人向けの生活補助だけが充実して、最終的に独立国家宣言をしてもいいってこと? keshimini 移民を大量に受け入れ過ぎないようにするのも、外国人参政権を認めないのも、差別ではなく国側に決める権利があることなので、外国人を差別せずに増田の言うような状況を起こさないというのはフツーに両立可能です。 このブコメマジでウケる 移民を受け入れないのも外国人参政権を認めないのも、国が外国人を差別してる以外の何物でもないだろ それで差別せずにと両立可能とか、どういう認識し

    外国人を差別しないという奴はさ
    washburn1975
    washburn1975 2025/03/13
    思い出の店なんて震災でとっくになくなったよ
  • 登場人物の多い小説どう読んでる?

    歳とったからというのじゃなく、昔からなんだけど、ちょろっと出る人物の名前とか立場とかが覚えきれない。 序盤にちょっと出てきただけの人物が中盤とかでさらっと重要人物扱いされたりすると、あれ、この人なんだっけって気になりすぎて、前の方を読み直したりしてスムーズに読めないんだけど、みんなはどうやって読むのか教えてほしい。 とある長編ラノベを読み始めたので、いま試しにスプシに登場人物をどんどん書いていってる。名前と初出話と関係性とかの概略。 そしたらまだ80話なんだけど90人くらい登場してて、いやこれ記録してないと読むの無理でしょって思ってる。記録していくのかなり面倒だけど。 リーダー側で工夫して、名前をホバーやタップしたら、こういう情報を自動で出してくれるといいのになあ。

    登場人物の多い小説どう読んでる?
    washburn1975
    washburn1975 2025/03/03
    『病院坂の首縊りの家』は家系図が複雑すぎてどの人とどの人がどういう関係なのか最後までよくわからなかったなぁ。まぁアレはたぶんよくわからないほど複雑、ということだけわかればいいやつだから。
  • 非モテ男性が救われない理由

    1. 恋愛の前に人間関係作るスキル身につけろと言われる 2. 他者と人間関係作ろうとしても非モテ男性は人間性に問題があるからと最初から拒否される 3. 1⇔2の無限往復ビンタで社会的非モテから永遠に抜け出せない 一方非モテ女性は2.が起きないのでいつかはループから脱出できる というかさ、非モテはまず人間として接しろという奴って「自分以外の人間と」って部分を隠してるから卑怯よな 行政や福祉の発達障害系とかの支援も非モテ男性は非モテを理由に門前払いだからな 失敗から学べとか経験つめとかいうならまずそういう場を保障しろよ AIが発達すれば相手になってくれるのかなぁ でもそのうちAIに人格が認められて非モテ弱男の相手はかわいそうだからって取り上げられるんだろうな 4.男が生きづらいのは助けてが言えないからだと叩く 5.助けてと言ったら他責だ受身だとさらにぶっ叩く 6.4⇔5の無限往復ビンタで以下略

    非モテ男性が救われない理由
    washburn1975
    washburn1975 2025/02/27
    こんなの書いてっからだよ
  • 赤いきつね炎上にみる男性のポジティブな私生活がない問題

    東洋水産の「マルちゃん赤いきつね緑のたぬき」アニメCMが軽く炎上した 女性がうどんをべるシーンが性的だという それについては多くの意見があったが比較される男性側CMについて解析が足りない気がした 残業中の男性教員が暗い職場で仕事をしながら緑のたぬきをべている 女性側の「帰宅し動画を見ながらひとりで事する」とは違う これに対して「男性は仕事」という古いステレオタイプだと批判があったが、そう単純だろうか 「男性の私生活にステレオタイプがない」 より正確にいうと「男性の衣住マネジメントという私生活にポジティブなステレオタイプがない」という 根深い問題じゃないだろうか 「男性」には「独身男性」と「既婚男性」がいてCMの男性はおそらく「独身男性」だ 「忙しい独身男性が家で”緑のたぬき”をべるシーン」を作り手が広告として表現できなかったのはなぜか 独身女性が自宅で「今日は忙しかったから帰宅し

    赤いきつね炎上にみる男性のポジティブな私生活がない問題
    washburn1975
    washburn1975 2025/02/20
    “孤独のグルメ的な男性が自宅で緑のたぬきを食べて含蓄のある感想をいう広告の想像はできるが” 五郎がカップ麺を買いに行ったら絶対アレもコレも買ってうわぁなんだか凄いことになっちゃうだろうなぁ……
  • 彼女にドラキュラになってほしいと頼まれた

    同棲している彼女に突然ドラキュラになってくれと頼まれた。 ドラキュラのつもりになって私が寝ているとこを襲ってほしいと。 そのままセックスすればいいの?と聞くとそうだと言う。 「コスプレは面倒だからとりあえず設定だけじゃだめなの」と聞いたらそれでもいいと言われた。 早速その日の夜に実行することにした。 普段通りに過ごして普段通りに寝る。ただし今日は俺は夜中に起きてドラキュラになるのだ。 うっかり気で寝てしまいそうになったが、いつもと違うセックスになるかもという期待でなんとか起きていられた。 深夜ゆっくりベッドから抜け出していったん寝室から出てドラキュラになる事に集中する。 ドラキュラの具体的な設定がよくわからないが彼女の「カッコいいドラキュラに襲われて困りたい」を叶えるために、とりあえずすごくカッコいいドラキュラの役作りでいくことにする。 そっと寝室に入り彼女の顔を覗き込む。 「ちょっとお

    彼女にドラキュラになってほしいと頼まれた
    washburn1975
    washburn1975 2025/02/18
    中田譲治の声をイメージしながら喋ればエロス倍増やで
  • 三大なんか一人だけキャラデザが違う漫画

    パタリロ がきデカ ボンボン坂高校演劇部 正直山ほどありそう…

    三大なんか一人だけキャラデザが違う漫画
    washburn1975
    washburn1975 2025/02/16
    『空手バカ一代』前半や『うしろの百太郎』はつのだじろうが描いてるキャラとアシスタントの守谷哲巳が描いてるキャラのギャップが激しくて面白かったなぁ
  • 恋愛におけるタイミングが悪すぎる

    恋愛が昔から上手くいかない。というか絶望的にタイミングが悪い。 昔から好きになった人間には好意に気がついた時点で大抵彼氏がいる。そしてそういうとき相手方は案外長続きする。 幸せなことで何より。 別れるのを待っていても、別れる前に相手か自分か、どちらかの環境が変わって疎遠になる。常にこの繰り返し。 自己研鑽すればいいのか?と思って自己研鑽をしたら恋愛軸以外の評価は上がったけれど、結局好きになった人が彼女になることはない。 万年片思いで、晩年まで片思いになるのが怖くて怖くて仕方がない。

    恋愛におけるタイミングが悪すぎる
    washburn1975
    washburn1975 2025/02/15
    こればかりは仕方ない。恋愛って相手の都合もあるんだから、自己研鑽やら何やらではどうにもならないんだよ。昔から「縁」というのはそういうこと。
  • 女はカードゲームができない

    バカバカしいタイトルをつけたが、もう当にしょうもない話を書く。 ポケカにはclという一大イベントがある。これに出場するのは名を名乗る必要がある(カタカナだけどフルネーム) 毎回参加するにも抽選のかなり人気の大会だが、女一人暮らしなので、正直、知らない人に名を晒すのは少し怖いなと参加を躊躇していた。 自意識過剰かなーなんて思っていたが、さっき「ポケカ女子の名を調べて、そこから住所特定しよう!」みたいなツイートを見て、やっぱり出るのはやめようと思った 該当ツイートのリプ欄では「ポケカ女子の家の外観を撮った写真を、ポケカ女子とバトルする際に見せて怖がらせよう」と盛り上がっていた 別にフォローもしてない人だったがいろんな人がいいねをしてるからかtlに流れてきた これが面白いジョークとして受け入れられる界隈は私にとってかなりきつい 地元の小規模なジムバトルはハンドルネームで出れるし、みんな分

    女はカードゲームができない
    washburn1975
    washburn1975 2025/02/11
    これカードゲームという遊びの世界だけならまだいいが、作家とか芸術家とか起業家にもつきまとう問題なんだよな……。
  • 有名すぎないけどいち推しのドラマ(国内)

    教えて できれば10年以内の作品で 海外ドラマが流行ってるしみんなそっちを見るけど どうしても作業用に流すには日のドラマが合ってて、それ以外見れない。 しかし面白いドラマに当たる確率があまりにも低い。 ほとんどつまらん。 話が面白く続きが気になるドラマが、一番作業が進む。 おすすめが当に知りたい。 以下におすすめも書いとく。 「僕たちがやりました」 →アホみたいなノリで、ちょっと脅かすつもりで隣のヤンキー高校に爆弾を仕掛けたら 予想外の大爆発を起こしてしまい、死傷者多数に。軽いノリから始まって犯罪者として逃げ惑うことになる。 「デート~恋とはどんなものかしら」 →くそみたいなタイトルだが脚はリーガルハイ・コンフィデンスマンの古沢良太。 東大アスペ才女とニート青年が絶対にこいつとだけは恋愛したくない!って言い張りあうやつ。 カプ萌え+脚家の視点が面白い良作 「山田孝之のカンヌ映画祭」

    有名すぎないけどいち推しのドラマ(国内)
    washburn1975
    washburn1975 2025/02/01
    ここ10年以内なんて甘えは許さん。『新必殺仕置人』を見なさい。
  • 3大声に出して言いたい食材

    ホエー グァーあとひとつは?

    3大声に出して言いたい食材
    washburn1975
    washburn1975 2025/01/26
    「ポルチーニきのこ」は声に出すたびに間違えてないか不安になる
  • 3大五分五分

    イヌネコ イカタコ きのこたけのこ あと一つは?

    3大五分五分
    washburn1975
    washburn1975 2025/01/26
    馬場と猪木
  • みんなの一番好きな映画を教えてほしい

    ショーシャンクの空にとか、そういう映画ランキングでよく見かける常連上位の映画じゃなくて、あなたが「この映画が一番好きだぁーーっ!!!」って叫んで言えるような、そんなとっておきの映画を教えてほしい それを観て、元気になろうと思う

    みんなの一番好きな映画を教えてほしい
    washburn1975
    washburn1975 2025/01/23
    もう20年以上はこういうとき『男たちの挽歌2』を推し続けている
  • 三大、くっそまぎらわしい地名

    ・青海と青梅(フツーにかきまちがえる) ・熊野(和歌山と三重でわりと近いので混乱する) ・豊橋と豊川(なんでおなじ愛知やねん) あとひとつは?

    三大、くっそまぎらわしい地名
    washburn1975
    washburn1975 2025/01/15
    宮城県には仙台市大和町(やまとまち)と黒川郡大和町(たいわちょう)がある。あと山形県には西川町と川西町がある。