タグ

2010年6月12日のブックマーク (4件)

  • スクラッチバッファを安心して利用できるようにする拡張をつくった - わからん

    先週末に,ひょんなことから scratch-log.el という emacs の拡張をつくってみました。この記事は,scratch-log.el の紹介です。scratch-log.el は,3つの機能を提供します。 スクラッチバッファに書いた内容のログをとります スクラッチバッファを削除できなくします(オプション) emacs 起動時に,最後に終了したときの スクラッチバッファの内容を復元します(オプション) スクラッチバッファとは,emacs 起動時に表示される "*scratch*" という名前のバッファです。一時的なメモや,人によっては elisp の試し書きなどで便利に使われています。しかし,このバッファはどのファイルとも紐づいていないこともあり,誤操作で C-k を押し内容を失って痛い思いをすることがあります。その対策として,scratch-log.el を書きました。ログは1

    スクラッチバッファを安心して利用できるようにする拡張をつくった - わからん
    wata_d
    wata_d 2010/06/12
  • sabotem × web | いろいろ

    マウス:MX ERGO M570からトラックボール派。 M570系のクリックボタンが何度も壊れたので、上位モデルを長く使う作戦に キーボード1:REALFORCE TKL A 職場で古いHHKBを割り当てられてから、 無接点静電容量方式派 キーボード2:ThinkPad TrackPoint Keyboard 疲れてきたら太ももの上にこれ置いて作業してる

    wata_d
    wata_d 2010/06/12
  • 『ゼノブレイド』がおもしろすぎて - ユはゆかりんのユ

    日記Xenoblade ゼノブレイド(特典なし)出版社/メーカー: 任天堂発売日: 2010/06/10メディア: Video Game購入: 1人 クリック: 5回この商品を含むブログ (3件) を見る 時間がいくらあっても足りません。 昨日と一昨日の2日だけでプレイタイムは18時間を超えた。飯抜きでプレイ続行は当たり前。用を足す時間すら惜しくて、トイレに行くのを何時間も我慢するほどだ。 ひとことで言えば、『Oblivion』や『Fallout3』のような探索型オープンワールドRPGと、『FF』や『テイルズ』のようなシナリオ主導型J・RPGを高いレベルで融合させた作品。 シナリオを進めなくても広大な世界を歩きまわっているだけで楽しいので、そしてメインシナリオとは無関係なサブストーリー、サブクエストの数が膨大なので、やめどきがまったく見つからない。それゆえ2日で18時間。サブクエストが連鎖

    wata_d
    wata_d 2010/06/12
    買おうかな
  • iPhoneアプリ「電波チェッカー」がUDID偽装可能だったことが発覚してからのまとめ

    先にこちらからご参照下さい iPhoneアプリ「電波チェッカー」がUDIDを送信していることへの問い合わせまとめ」 http://bit.ly/boT5PM 「電波チェッカーに関してソフトバンクモバイル宮川CTOに「じゃあ説明するから来社して下さいよ」と誘われた件」 http://bit.ly/cP4jLz 続きを読む

    iPhoneアプリ「電波チェッカー」がUDID偽装可能だったことが発覚してからのまとめ
    wata_d
    wata_d 2010/06/12