タグ

2017年4月3日のブックマーク (4件)

  • 「雷の多い年は豊作」伝承は本当だった! 島根の高校生が実験で突き止める(1/2ページ)

    「雷の多い年は豊作になる」という言い伝えは当か-。この疑問の解明に島根県松江市の池田圭佑さん(18)が開星高校(同市)に在学中、カイワレ大根と放電装置を使って取り組み、「雷を受けると植物は成長する」との実験結果をまとめた。この研究成果は学会誌に掲載され、専門家からも評価を受けた。 放電で水中の窒素が1・5倍、成長促す 池田さんは、校内にある実験用の放電装置で落雷と同様の状態を作り、カイワレ大根の成長の様子を調べた。この結果、種子に50秒間放電してから育てると、放電しなかった種子に比べて成長が約2倍速かった。また、放電を5分間続けた水道水と、通常の水道水を使って栽培したカイワレ大根の成長の違いをみたところ、放電した水で育てた方が通常の水に比べて芽の伸びが約2倍になった。 使った水を分析すると、放電した水は通常の水に比べ、窒素量が約1・5倍だった。窒素は肥料の3要素の一つとされることから、「

    「雷の多い年は豊作」伝承は本当だった! 島根の高校生が実験で突き止める(1/2ページ)
    wata_d
    wata_d 2017/04/03
    すごい! 言い伝えがあるっていうのもすごいな…
  • ソニー株式会社を退職しました

    表題の通り、数年勤めたソニー株式会社を退職しました。 個別具体の退職理由はいろいろあってそれらは後述しますが、退職を決めた基的な理由は、個人的なキャリアパスの設計と会社の方針のミスマッチ、労働観のミスマッチ、技術投資の考え方のミスマッチの三点に集約できると思っています。 キャリアパスの設計と会社の方針のミスマッチ私はソニーでソフトウェアエンジニアとして働いていました。 ソフトウェアエンジニア(を目指す人間)にとってソニーと言えば、"自由闊達な理想工場"、エンジニアが自由に活躍できる会社、日のメーカーなのにソフトウェアもちゃんとつくれる会社、などのイメージがあるかと思います。私もそう思っていました。 実際会社は説明会などでそういった説明をしましたし、そういったイメージを前提に私はソニーを選び、「エンジニアとしてプロフェッショナルになる。品質が高く、お客の求める体験を作り出せる人間になる」

    ソニー株式会社を退職しました
    wata_d
    wata_d 2017/04/03
  • 人工知能は棋士たちをどう変えたのか - Yahoo!ニュース

    囲碁・将棋での人工知能と棋士の闘いに決着がつきつつある。囲碁の世界では昨年トップ棋士が人工知能に敗れるという事態が起きた。将棋の電王戦も、人工知能が強さを証明したことで役目を終え、終わりを迎えようとしている。人工知能の登場は、囲碁や将棋をどのように変え、棋士たちをどう変えてきたのか。(ライター・中村仁美/Yahoo!ニュース編集部)

    人工知能は棋士たちをどう変えたのか - Yahoo!ニュース
    wata_d
    wata_d 2017/04/03
  • …と、NPC相手に突っ込みいれたりしながら、なんだかんだ楽しい : 育児板拾い読み

    2017年04月03日 カテゴリ一レス:喪/孤ゲーム漫画アニメ特撮創作 …と、NPC相手に突っ込みいれたりしながら、なんだかんだ楽しい 記事元:チラシの裏@おーぷん【4枚目】 http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1480338827/82 82 名無しさん@おーぷん sage 2017/04/02(日)14:23:45 ID:7P2 最近、エルネア王国っていうアプリのゲームで時間をガンガン消費してしまう。 箱庭アドベンチャーというくくりらしいんだけど、王国の中の住人になって 農作物育てたり、釣りをしたり、ダンジョンで魔物倒したり、色んな職業に 就いたり、他の住人と友達になったり、恋人になったり、果ては結婚して子供を 授かり、プレイヤー視点を自分の子孫に移して永遠と遊ぼうという感じのゲーム。 そうかそうか、恋人が…とわくわくして挑

    wata_d
    wata_d 2017/04/03
    ワーネバっていまスマホでできるのか