タグ

2015年7月11日のブックマーク (11件)

  • 京都市より交通行政が腐っている都市は存在するのか?

    大阪に行く度羨ましく思う。地下鉄網が必要な場所にしっかり整備されているからだ。 中之島辺りはまだ改良の余地があるし今里筋線は無駄だったかもしれないが、なにわ筋線という「当に必要とされる線路」を具体化できるあたり京都とは違う。 京都市会議員ときたら「東西線の乗客が少ないから太秦天神川から洛西NT~長岡京と延伸し、六地蔵からも延伸して環状化しよう」などと宣うような連中である。 アホだと思いますか?そうアホなんです! 当に必要なのは西大路・北大路・東大路・京都駅を繋ぐ地下鉄環状線なのに。 京都駅から出て東大路通を上り清水寺や祇園を通る206系統には朝っぱらから外国人観光客が並んでいる。積み残しなど日常茶飯事。 金閣寺・立命館大学方面の205系統も混雑が酷い。西大路通には阪急西院駅、地下鉄西大路御池駅、JR円町駅などがありそこから通学者や観光客が雪崩れ込んでくる。 にもかかわらず交通局は対策を

    京都市より交通行政が腐っている都市は存在するのか?
    watto
    watto 2015/07/11
    y-kawaz さんがすでに言及済みだが、後から読む人のために一応リンク貼っとこ ⇒ http://www.insightnow.jp/article/8429 “リピートされない観光地、金沢”
  • 今日は何の日 7月17日は東京の日

    1868(慶応4)年のこの日、明治天皇の詔勅により「江戸」が「東亰(とうけい)」に改称されました。 亰の字は京の俗字で昭和初期までこの字が使われていたそうです。 ところで、Wikipediaによるとこの東京という街が実際には存在しないらしいのです。 「東京は東京都内にある、日の政府の施設が置かれる都市である。都市と言っても、行政上、東京と言う名称の都市は無く、東京特別区を指す便宜上の名称である。」 大阪都構想で大阪府と大阪市の関係が云々された際、東京市がないことを改めて思い至ったほど、 当たり前すぎて考えたこともなかったけれど、かなり特殊な都市の位置づけです。 東京は、政府の施設があるだけでなく、皇居とその関連施設があるおかげで緑豊かな景観を保っています。 明治神宮の森は100年かけて自然林に育ち、あちこちにきれいに手入れされた恩賜公園があります。 一方で、スカイツリーや新宿の高層ビル街

    今日は何の日 7月17日は東京の日
    watto
    watto 2015/07/11
    このエントリーと、この増田が同じ日にホッテントリ入りする因縁 ⇒ http://anond.hatelabo.jp/20150711002502 “京都市より交通行政が腐っている都市は存在するのか?”
  • トラックバックじゃなくてブックマークをしてよ

    頑張って増田書いたのに、トラックバックだけがどんどん伸びて全然ブクマされない。悲しい。 トラックバックの(5)とかの表示が赤太字とかになればまだモチベーションも保てるんだけど。

    トラックバックじゃなくてブックマークをしてよ
    watto
    watto 2015/07/11
    さばかり さんが後半で何気にすごいことを言っている。
  • 上からの「工夫しろ」に下が無駄に空気を読んだ東芝、旧ライブドアの上の人たち「わかる」 : 市況かぶ全力2階建

    決算発表が出ないことを怪しんでストップ高まで買われたエックスネット、TOBされるどころか逆に資提携解消で切られて過剰にお金が流出するお笑い劇場に

    上からの「工夫しろ」に下が無駄に空気を読んだ東芝、旧ライブドアの上の人たち「わかる」 : 市況かぶ全力2階建
    watto
    watto 2015/07/11
    昭和天皇「戦艦ハアト何隻残ツテオルカ?」→ 大和特攻 の流れを思い出さざるを得ない。
  • 安保法案「来週が山場」 自民が結束を確認 NHKニュース

    自民党は、10日の役員連絡会で安全保障関連法案の衆議院での審議について、「来週が山場になる」として、法案の衆議院通過に向けて、結束して対応していく方針を確認しました。 10日の自民党の役員連絡会で、谷垣幹事長は「週明け13日には中央公聴会も開かれるなど、来週はまさに山場だ。政府・与党が結束して、緊張感を持って対応していきたい」と述べました。また、佐藤国会対策委員長が「法案の採決に向けての具体的な協議に入っていきたい」と述べるなど、法案の衆議院通過に向けて、結束して対応していく方針を確認しました。

    watto
    watto 2015/07/11
    逆に、何をやったら自民党にとって都合が悪いかを考えたい。
  • 代替案、代替品などの代替(だいたい)を

    「代替え(だいがえ)」って読み書きしてる人って 自分が頭悪いって自覚あるのかな?

    代替案、代替品などの代替(だいたい)を
    watto
    watto 2015/07/11
    名古屋大学出身者に向かって名大を「なだい」と読んだら腹を立てられた記憶があるぞ。実はわかっててやった私が性格悪いのだが。
  • 渡辺由佳里 YukariWatanabe on Twitter: "ユダヤ人の友人に「なんで右から左に書くの?インクが手につくじゃん」とアホなことを言ったら、「インクがない時代に生まれた古い言語だからだよ」。言語新参者の日本人の発想でごめん〜"

    ユダヤ人の友人に「なんで右から左に書くの?インクが手につくじゃん」とアホなことを言ったら、「インクがない時代に生まれた古い言語だからだよ」。言語新参者の日人の発想でごめん〜

    渡辺由佳里 YukariWatanabe on Twitter: "ユダヤ人の友人に「なんで右から左に書くの?インクが手につくじゃん」とアホなことを言ったら、「インクがない時代に生まれた古い言語だからだよ」。言語新参者の日本人の発想でごめん〜"
    watto
    watto 2015/07/11
    日本語も、元は1文字の縦書きに等しいという意味で横書きにするときは右→左だった。これは漢文の影響で、起源は竹簡を左手で広げながら右手で筆を執ったこと…なんて小難しい話じゃありませんねすいませんね。
  • そもそも「読書」って太古のヒトはしてなかったからね。

    を読まない人種とはそもそも気が一定以上合わないってことがわかった。結果論としてね。特にちゃんとした理由はない。 読みまくってる人ってわけでもないし、たまに読むってだけでもいい。全く読まない人とだけ、気が合わないんだと思う。 別に自分がめっちゃ文字に対するこだわりだとか、愛があるわけでもなく、また別に自分が論理的な思考に長けているとも思わない。 この文章に関して言っても、自分の言語表現と思考のアウトプット能力の低さを感じるし、別に自分がを読んでいて論理的な思考を得たとも思っていない。 そもそも論理的な思考ってはたして自分が頭の中でしている「これ」なのかもわかってない。 そういう意味では人間来の「感覚」の話をします。 まったくを読まない人って、ほぼ例外なくほんと直感的に生きている感じはすごくする。 湧き出した感情だけで行動する人、いるじゃん? A「手伝ってよ!」B「え~」みたいな。 で

    そもそも「読書」って太古のヒトはしてなかったからね。
    watto
    watto 2015/07/11
    [google:パイドロス 人々がこの文字というものを学ぶと] ← 100字では引用しきれないので検索結果を見てください。面白いよ。
  • 首相「国際法学者は賛成が多いのでは」 NHKニュース

    安倍総理大臣は10日夜、自民党のインターネット番組で、安全保障関連法案について、国際法学者の間では賛成する意見が多いのではないかという認識を示したうえで、今の国会で法案を成立させる決意を示しました。 また、安倍総理大臣は「国民の命を守り、国を守る責任はまさに政治家にあり、『憲法学者が反対しているから私も反対だ』という政治家は、責任を憲法学者に丸投げしている」と述べ、民主党などをけん制しました。 そして、安倍総理大臣は「国際法学者の方々は、法案に賛成の人たちのほうが多いのではないか。国民の命を守り、子どもたちが平和に暮らせるため、今回の法案をしっかり成立させなければならない」と述べ、今の国会で法案を成立させる決意を示しました。

    watto
    watto 2015/07/11
    ビスマルク「余がどのように行動しても、余は余の政策を正当とする国際法学者を連れてくることができるのであるぞ、うぉっほん!」←本当に言った
  • カリスマ6歳児「がっちゃん」 動画の総再生回数2億回:朝日新聞デジタル

    「がっちゃん」という6歳の男の子の動画が、幼い子どもの間で人気を集めている。動画サイトでは、国民的アイドルや大流行アニメとも肩を並べる。なぜヒットしているのか。 男の子が居間で新品ミニカーの箱を開ける。「あ、清掃車」「欲しかったやつだ!」と拍手したり、歌ったり。机で1分ほど遊び、終わる。それだけ。人気番組「はじめてのおつかい」(日テレビ系)のような冒険も試練もない。 しかし、この7分の動画が昨年1月にユーチューブに投稿されると、1240万回再生された。AKB48の「真夏のSounds good!」(1548万回)やアニメ「妖怪ウォッチ」の「ゲラゲラポーのうた」(970万回)の動画に匹敵する。 都内に住む男の子の愛称は、がっちゃん。家族の意向で名は非公開だ。デザイン会社を経営する父(34)が2年半で300以上をスマホで撮影し投稿。握手会で戦隊ヒーローと無言で握手したり、ひたすら自転車

    カリスマ6歳児「がっちゃん」 動画の総再生回数2億回:朝日新聞デジタル
    watto
    watto 2015/07/11
    こいつかと思ったら違った ⇒ http://japanese.engadget.com/2015/07/10/7m-18/ “全長7mの重機ロボ『スーパーガジラ』、18日からお台場で公開。「次世代型解体装甲機」”
  • 2015.7.10 〜ただ、それだけ。 - バンビのあくび

    7月もいつの間にか10日になっていた。こども達のながいながい休みがすぐそこまで迫っている。 いじめの報道が連日されているためか、「いじめ」での検索流入が増えてきた。「こども いじめ」「息子がいじめにあっていた」「菌扱い」「いじめを見かけた」「いじめバレそう」親、被害者、加害者、傍観者、色んな立場の人がやってくる。私が書いたことは事例の1つに過ぎないが、そういったことの積み重ねから見えてくることもあるかも知れないとは考えている。 私は自分自身が書いた文章を時々読み返すのだが、息子のいじめの件はなかなか読み進められず立ち止まり、読むのを止めることがある。起きたことはもう変えることは出来ない。ここからどうするかを考えることしか出来ない。頭ではわかっているのだが、もう少し違った方法が取れたのではなかろうかと自責の念にかられるのだ。幸いにも息子は現在、特に問題もなく学校へ通っている(と思っている)。

    2015.7.10 〜ただ、それだけ。 - バンビのあくび
    watto
    watto 2015/07/11
    この件に関しては、解答があるとは、または一つとは限らないので、声をあげて騒いでできるだけ多くの人を巻き込めば、巻き込んだ人の中に解答を持ってる人がいるかもしれない、くらいしか言うことが思いつきません…