タグ

サーバに関するwazanakaのブックマーク (4)

  • 【図解】初心者が知っておきたいサーバ周りの仕組みの話 - Qiita

    ※2021年 3月28日 更新※ たくさんの方にご一読いただき、ありがとうございます。お読みいただいた方からご指摘を賜った点をもとに記事を修正いたしました。修正・追記箇所は末尾をご確認ください。 サーバ周りの仕組みについて、初心者でも最低限知っておくべきだと感じた内容を整理しています。 ここでいう「最低限」とは、プログラミング言語を勉強し、何かしらアプリケーションを作成して、ユーザが利用可能な状態にし(デプロイ)、公開するうえで必要になる知識のことです。 「サーバ」とは何か ユーザの要求(リクエスト)に応じて、サービスを提供(レスポンス)するコンピュータやプログラムのことを「サーバ」と言います。 例えば、ユーザが「このWebページを閲覧したい」とリクエストしたら、サーバはそのWebページの表示に必要な処理を実行し、ユーザに返します。これによってユーザが使用しているブラウザに、Webページが

    【図解】初心者が知っておきたいサーバ周りの仕組みの話 - Qiita
  • サーバーの設定、ftp接続をしたい(サーバーは先方が用意。VNCからリモートコンソール接続)

    前提・実現したいこと 現在ITインフラ会社のコーポレートサイトを制作しております。 公開用のサーバーは先方で用意してもらったのですが、以下のことがわからない状態です。 ①FTP接続 ②ブラウザからのアクセス方法、ドメイン設定 ③WordPress用にデータベースの作成 普段はヘテムルやエックスサーバーのレンタルサーバーを使用しており、 諸々の設定はコントロールパネルから行い、の情報を元に接続しているのですが、 先方からは接続情報として、サーバーのログイン情報(ユーザー1つとroot権)と リモートコンソール(VNC)接続の情報(IP、ポート、パスワード)をもらいました。 MACのVNCクライアントから接続し、ログインするところまではできました。 FTPクライアントのTransmitから接続を試みているのですが、 リモートコンソールというものに馴染みがなく、 調べても同じようなケースややり方

    サーバーの設定、ftp接続をしたい(サーバーは先方が用意。VNCからリモートコンソール接続)
  • 今なぜHTTPS化なのか?インターネットの信頼性のために、技術者が知っておきたいTLSの歴史と技術背景

    今なぜHTTPS化なのか?インターネットの信頼性のために、技術者が知っておきたいTLSの歴史技術背景 WebサイトをHTTPS化する最も大きな理由は、インターネットの信頼性を維持することです。TLS技術の現状や、安全なHTTPS化に何が必要かを、ヤフー株式会社の大津繁樹氏が解説します。 「SEO対策のためには、WebサイトをHTTPS化しないといけない。」 —— そう聞かされて対応を迫られている技術者の方も多いのではないでしょうか? 確かに、Googleは「HTTPSページが優先的にインデックスに登録されるようになります」と表明し、HTTPS化されたWebサイトが同社の検索結果で有利になると示唆しています。はたして、WebサイトのHTTPS化が必要な理由は、SEO対策だけなのでしょうか? そして、それはGoogleという一社だけの意向で推奨されていることなのでしょうか? こうした疑問に答

    今なぜHTTPS化なのか?インターネットの信頼性のために、技術者が知っておきたいTLSの歴史と技術背景
  • 「本当の基礎からのWebアプリケーション入門――Webサーバを作ってみよう」いちおう完結しました。 - K.Maebashi's はてなブログ

    正月休み明けの話を今頃はてなダイアリーに書くのも何ですが、開始時にここで紹介しましたので終了についても書きます。 当の基礎からのWebアプリケーション入門――Webサーバを作ってみよう http://kmaebashi.com/programmer/webserver/index.html 1年半ほどかかりましたが、一応完結いたしました。1年半のうち1年ほどは放置状態でしたけれども。 上記のリンクを見ていただければわかるように、この記事は、以下のような構成になっています。 TCPサーバ/クライアントを作る Webサーバを作る 落ち穂拾い(その1) 落ち穂拾い(その2) POSTメソッド へなちょこサーブレットコンテナもどき「Henacat」を作る Cookieに対応する セッションに対応する 最初は簡易的なWebサーバを作っていますが、最終的にはへなちょこなサーブレットコンテナHenac

    「本当の基礎からのWebアプリケーション入門――Webサーバを作ってみよう」いちおう完結しました。 - K.Maebashi's はてなブログ
  • 1