タグ

2014年7月3日のブックマーク (6件)

  • Illustrator ABC

    Illustrator って、難しい? Illustratorは奥が深くて、なかなかマスターできない……。そういうふうに捉えられてしまう原因には、なんとなく心当たりがあります。それは、Illustratorの機能が持つ「多面性」です。 Illustratorのブラシ機能を例にとってみましょう。この機能には、大きく分けて「モチーフを複製して散りばめる」「モチーフを複製して並べる」「モチーフを変形する」「線に抑揚をつける」の4つの性質があります。名前から察するに、せいぜい絵筆代わりに使うようなものだと思っていたら、大幅に裏切られる結果となるでしょう。そのうえ、このブラシ機能を利用するには、[ブラシツール]でドラッグする、[線]に設定する、の2種類の方法があり、目的に応じてちゃんと使い分ける必要があるのです。 たとえば額縁のようなフレームをつくるなら、「モチーフを複製して並べる」タイプを選択し、

  • 【保存版】デザインにも提案資料にも "めっちゃ使える" 無料のアイコン素材サイト17選

    どうも、平成の☆ やな☆ぎさわです。 デザインや資料作成などで素敵なアイコンをサクッと配置したり、ワンポイントで使いたい時ってありますよね。 そんなとき、自分で作ると時間がかかるし、そもそも作れないよぉなんて悩んでる方は多いのではないでしょうか。というわけで、王道中の王道ですが、今回は素敵なアイコンサイトのご紹介と行きたいと思います。 もはや何番煎じだかわからないからこそ、全力で厳選しました。ぜひ。 ありとあらゆるアイコンが無料&超激安で手に入る金字塔的サイト「ICONFINDER」 ICONFINDER >>サイトはコチラ 僕は、資料を作る際に必ずと言っていいほどこのサイトに依存してます。 検索は英語限定ですが、JPG、PNG形式はもちろん、ベクターデータや3D系まで異常なほど豊富なアイコン収録数が魅力。 職のデザイナーさんでここを知らないって人はもはやいないと思いますが、非デザイナー

    【保存版】デザインにも提案資料にも "めっちゃ使える" 無料のアイコン素材サイト17選
  • 埼玉県のLED看板・ledサインはLED-SIGNART.COM

    LED看板・LEDサイン・LEDサインアートはled-signart.comへ。埼玉県戸田市より全国へ配送。

    wazanaka
    wazanaka 2014/07/03
  • 『アクリルキーホルダー-町田NICETY-ナイスティー-20周年-お祝い-提供』

    今回製作はショップロゴを使ったアクリルキーホルダーの製作です。 ショップロゴは【NICETY】様のロゴです。 透明アクリル板に彫刻加工。 加工後、削りカスをしっかりと取り除きます。 ブラックアクリルにも彫刻加工。 加工後は同じように削りカスをしっかりと取り除きます。 そして、彫刻部分より一回り大きくカット加工。 クリアアクリルには彫刻部分にレッド、ブルー、ブラックの塗料を流し込んで色表現。 ブラックアクリルにはシルバー、ゴールド、ホワイトの塗料を流し込んで色表現。 完成がこちら↓ クリアアクリルの場合側面の表現はとても大事です。 くすんでしまったらクオリティーに欠けてしまうのでクリアに仕上げます。 ブラックアクリルに塗料を流し込んで表現すると、表示文字が引き締まった印象になります。 ブラックアクリルにゴールド塗料、高級感が増します。 全部で200個製作しました。

    『アクリルキーホルダー-町田NICETY-ナイスティー-20周年-お祝い-提供』
    wazanaka
    wazanaka 2014/07/03
  • Fall For DIY | Page 2 of 85 |

    wazanaka
    wazanaka 2014/07/03
  • "好き"をこねくりまわせ!デイリーポータルZ 林さんが明かす「バズ記事企画・編集術」

    ども、メディアチームのゆうせいです。BITAのある品川からほど近い五反田に、新たにOPENするコワーキングスペース「CONTENTZ」。 そちらのこけら落としイベントとして、デイリーポータルZの林雄司さんのトークイベント「Web編集者のネタ探し・企画の練り方」が開かれる聞き、仕事を放り出して参加して来ました。 このタイトル&キャスティングで行かない選択肢はないでしょう。仕事してる場合じゃねぇってやつですよ。ホント。 無駄に早く着いたので、まずは開催場所 五反田CONTENTZの紹介から さて、勇み足しすぎて開催1時間前に到着してしまったので、まずは会場となった五反田「CONTENTZ」の紹介から。 いや別にこの会場から金貰ってるわけでもなんでもないんですが、とりあえず何かと良すぎたので、こちらもレポートしておきましょう。 ”いつも「ゴキゲン」で「シゴト」が出来る場”をコンセプトに生まれた場

    "好き"をこねくりまわせ!デイリーポータルZ 林さんが明かす「バズ記事企画・編集術」