タグ

2017年4月10日のブックマーク (6件)

  • 【保存版】1日に3回プログラミング勉強法を聞かれるのでまとめてみる | ロボット・IT雑食日記

    こんにちは,学生エンジニアの迫佑樹(@yuki_99_s)です. 先日,ゲーム開発の初心者向け勉強会を開催しました. 参加者6人全員がUnityというソフトを使い,たった2時間で簡単な1つのゲームを完成させました. さて,勉強会を開催したり,ブログでプログラミング系のことを発信していると,こんな相談を頻繁に受けます

    【保存版】1日に3回プログラミング勉強法を聞かれるのでまとめてみる | ロボット・IT雑食日記
  • レスポンシブWebデザインのブレイクポイント、何ピクセルにすればいいの?

    レスポンシブWebデザインとは、画面の横幅に応じてWebサイトの表示を変化させ、最適化するデザイン手法です。 レイアウトが「シングルカラム」から「マルチカラム」に変化したり、ナビゲーションメニューが「ハンバーガーメニュー(三←こういうの)」から「横並び」に切り替わったりすることで、スマートフォンから、タブレット・PCまで、画面の横幅に合わせて、Webサイトを最も見易い形で表示します。 そして、そのデザインが変わる境目を「ブレイクポイント」と言います。 ブレイクポイントは、画面のピクセル数(CSSピクセル ※)で表されます。 ※ CSSピクセルについては記事:高解像度ディスプレイとデバイスピクセル比 さて、このブレイクポイントですが、特に、「何ピクセルにすべき」「何箇所設定すべき」といった決まりがありません。 Web制作者も「この辺りに設定すれば大体スマートフォンとタブレットの境目になるので

    レスポンシブWebデザインのブレイクポイント、何ピクセルにすればいいの?
  • ディアウォール+2×4材セット通販|IPC DIYLab.|DIY木材カット無料

    支柱となる2x4材の長さは、2,400mm(8F)、2,600㎜(特注)の 2サイズからお選び頂けます。一般的な賃貸物件の壁収納であれば「2,400㎜」を、最近需要の多い天井の高いお部屋には「特注の2,600㎜」を、ご希望の長さにカットさせて頂きます。 ディアウォールと組み合わされる“2×4材”は全部で6色。 “2×4材“は「無地」「BRIWAXジャコビアン」「ホワイト」「スカンジナビアンブルー」「ブラック」「グレー」の6色からお選びいただけます。4色のディアウォールと組み合わされるディアウォールも、「ホワイト」「ダークブラウン」「ライトブラウン」の3色からお選びいただけます。 [選べる6色の2×4材] 無地 木材が来持つ、木目の美しさを楽しんでいただけるのが「無地」の魅力。色がついていない無地だけに、DIYで自分だけのオリジナルカラーに塗装できるのもイイですね。無地の2×4材であれば、

    wazanaka
    wazanaka 2017/04/10
  • 【DIY】ディアウォールを使って洗面所に棚をDIYしてみた! - Kimpa Life キンパライフ

    今回はディアウォールという2×4専用のツッパリを使って洗面所に棚をDIYしてみました! 完成写真がこちら↓↓↓ 洗面所にピッタリと綺麗な棚ができました!色味も賃貸の白い壁紙に合っていて我ながら素晴らしい出来栄えです。製作人数一人、所用時間は丸一日です。 皆さんもディアウォールで簡単に壁面棚を作ってみませんか。 こちらがDIY前↑↑↑ 収納が少なく、置いたものもグチャグチャしています。(マスキングテープは棚の位置決め用です。)スペースにピッタリの棚は探してもなかなか売っていないですよね。 用意するもの ・ディアウォール 色もホワイト、ライトブラウン、ダークブラウンがあるみたいです。 ・棚板/ラジアタパイン集成材 ・柱/SPF 2×4 8F ・ワシン オイルステイン(けやき) ・刷毛 ・塗料用バケツ ・水平器 ・ブロンズ棚受 ・ヤスリホルダー ・木ネジ(棚板と棚受けを固定する) ・プラスドライ

    【DIY】ディアウォールを使って洗面所に棚をDIYしてみた! - Kimpa Life キンパライフ
    wazanaka
    wazanaka 2017/04/10
  • なにこれ、スゴすぎる!ブラウザで行った操作を記録し、さらに完全再生もできるChromeの機能拡張 -Wildfire

    ページをどのくらいスクロールし、どこをクリックするのか、マウスやキーボードをどのように操作し、コンテンツを見るのか、ブラウザで行った操作を記録し、さらに完全再生もできるChromeの機能拡張を紹介します。 ユーザビリティテストに利用するだけでなく、操作を編集・再生することもできるので、プレゼンなどでページの操作を再現することも可能です。 Wildfire Wildfireの特徴 Wildfireのインストール Wildfireの使い方 Wildfireの特徴 Wildfireはユーザーがページをどのように操作するのか、どのように見るのか、手軽にユーザビリティテストができるChromeの機能拡張です。また、アクションをシミュレーションし、新しいデザインの確認にも利用できます。 ブラウザで表示したページのアクションを記録します。 記録したアクションは、すべて再生可能。 アクションを編集し、シミ

    なにこれ、スゴすぎる!ブラウザで行った操作を記録し、さらに完全再生もできるChromeの機能拡張 -Wildfire
  • 【Unity】素人が7日間クソゲーを作り続けてわかったこと

    2020/10/18 エンジニア D4DJ Groovy Mix オープンベータ開始 2020/10/18 DJ 秋葉原(を夢見る)パラダイスレイディオ Vol.1 @ twitch配信 2020/10/25 エンジニア D4DJ Groovy Mix リリース 2020/11/14 DJ UNDER Freaks 2nd anniv. @ 渋谷Cafe W (渋谷WOMB 1F) ゲームプログラミング未経験の素人が、Unityを使って7日間1日1クソゲーを作ってみて、気がついたことをまとめてみました。 ※2017/01/21 更新 VRでも7日間クソゲーを作り続けてみました! 【Unity】あの素人がOculusでVRクソゲーを7日間作り続けてみた | uinyan.com ※2013/12/28 更新 後日談も書きました!あわせてどうぞ! 【Unity】クソゲーを作って晒したら世界が

    【Unity】素人が7日間クソゲーを作り続けてわかったこと