タグ

ブックマーク / news.ameba.jp (75)

  • あなたは大丈夫?身近にあるDVの落とし穴 - Ameba News [アメーバニュース]

    あなたは大丈夫?身近にあるDVの落とし穴 9月13日 00時30分 コメント コメントする ■男性が被害者になる「逆DV」も多発  DV(ドメスティックバイオレンス)というと男性から女性へ、というのが真っ先に思い浮かびますが、実は「逆DV」とも呼ばれる、女性から男性へのDVも少なくありません。「男性として恥ずかしい」から誰にも相談できなかったり、また、思い切って相談に行った先の担当者から心ない言葉をかけられて、二重の苦しみを味わったり、「男は女性に手を上げるものではない」という道徳観から暴力を受けても無抵抗のままであったり……。  男性のDV被害は、ある意味女性以上に世の中に報道されにくく、また救いを求めての相談もしにくいものになっています。例えば、平成21年度に横浜市が行った「配偶者からの暴力に関する調査及び被害実態調査」によると、DVの被害経験は女性が43%に対し、男性は42%とほぼ同

  • TBSラジオ『JUNK』が一部有料配信 伊集院光説明 - Ameba News [アメーバニュース]

    TBSラジオ『JUNK』が一部有料配信 伊集院光説明 8月09日 10時06分 コメント コメントする TBSラジオにて、月曜から土曜まで深夜1時~3時に放送されている『JUNK』。日替わりでお笑い芸人がパーソナリティーを務める人気番組だが、8月5日より、TBSモバイルサイトなどから番組の一部を有料配信するサービスを開始した。料金は、1ファイルにつき10分程度で105円(税込)。無料ファイルも用意されている。 これまで、ラジオのネット配信や有料配信の是非について、幾度も番組内で語っていた月曜パーソナリティーの伊集院光は、8月2日深夜の放送でも、今回の有料配信決定について、30分以上の時間を割いた。 「俺が秋元康だったら1000ファイルにする」「(伊集院が毎週オープニングでひと言つぶやくコーナー)『今週気づいたこと』をあらゆるメンバーに言わせますよ」などと、AKB48の商法をギャグにしな

  • 英の中学校でギャング同士の抗争 14歳少年死亡 - Ameba News [アメーバニュース]

    英の中学校でギャング同士の抗争 14歳少年死亡 7月07日 22時02分 コメント コメントする イギリスの14歳の少年A君が学校へ登校したところ、待ち伏せしていた少年達のグループに襲撃された。A君は学校の中を逃げ回ったがとうとう追いつめられてしまい、大きなナイフで繰り返し胸を刺された。すぐに病院へ搬送されたものの、1時間後に息を引き取ったという。イギリスの大衆紙SUNが報じた。 少年グループは学校の元生徒。登校してきたA君に「お前をやりにきたんだよ」と声をかけ、犯行後は車で逃走した。完全に計画的な犯行だった、と担当刑事は語っているという。 A君は少年ギャング団に属しており、彼らの抗争が学校へと飛び火した形だ。日では考えられない話だが、学校には3つの地域の生徒が集められており、それぞれが別のギャング団に所属しているという。 ただでさえ思春期の少年達は血気盛んなものだが、3つのギャン

  • Twitterで女性ユーザーを増やすためのプロフィール9つのチェックポイント - Ameba News [アメーバニュース]

    Twitterで女性ユーザーを増やすためのプロフィール9つのチェックポイント 5月06日 21時00分 コメント コメントする みなさん、Twitterやってますか? 日でも大ブレイクし、2009年12月時点で日人ユーザーは400万~450万人はいると推察されているTwitter。人が集まれば当然のようにビジネスや恋が生まれるわけで、実際に「Twitterで受注」「Twitter結婚」というケースも少なくありません。しかし、そんないい話を聞いてTwitterを始めたばかりの初心者ユーザーが最初にぶち当たるのが「フォロワーが増えない」という壁。こちらから気になる女性ユーザーをどんどんフォローしているのになぜ? それはあなたのプロフィールの内容に問題があるのでは? というわけでスゴレンが考えたダメなTwitterプロフィール9つのポイント。あなたはいくつあてはまるでしょうか? 【1】

  • 最新ナンパ「ツイッター招待するからメアド教えて」 - Ameba News [アメーバニュース]

    最新ナンパ「ツイッター招待するからメアド教えて」 3月23日 08時59分 コメント コメントする 多くのメディアがこぞって特集しているツイッターだが、先進的なネットユーザーの中では、約3割が同サービスのアカウントを取得しているという統計もある。盛り上がりを見せるツイッターだが、ヘビーユーザーである20代男性が、ツイッター用いた新手のナンパ方法を教えてくれた。この男性は、都内のセレブスポットによく出没しており、そこで「ツイッターナンパ」を時々目にするのだという。 同氏によると、ツイッターナンパをするのは、20代から30代のオシャレな男性で、その多くはiPhoneなどのスマートフォンユーザーなのだという。その方法とは、まず、気に入った女性に声をかけ、世間話をするところから始まり、会話が温まったところで「やっぱ最近アツいのはツイッターだよね」と切り出すそうだ。 「30代のユーザーが多くを占

  • 「邦楽なんて聞いてて恥ずかしくない?」に反論多数 - Ameba News [アメーバニュース]

    「邦楽なんて聞いてて恥ずかしくない?」に反論多数 12月06日 23時32分 コメント コメントする ヤフー知恵袋に「邦楽なんか聴いてて恥ずかしくないの?wwwwww」という質問がなされ、短期間で多くの回答が集まった。 質問者は、「メロディーも歌詞も幼稚 英単語を入れて洋楽へのコンプレックス丸出し おまけに歌唱力ないやつ多いし 唯一まともなのは嵐ぐらいだよね」と書き、検索用に多くのJポップ歌手の名前を150人以上挙げ、邦楽を批判している。 これに対し、コメントでは「日語は美しい。なのに、どうして今の若者は無理に英語を使いたがるのだろうか」など一部に同意した声がある一方、「こんなこと質問してるあなたの行動が恥ずかしすぎてかわいそう」「音楽って音を楽しむものです。邦楽には邦楽のいいところがあるし、洋楽もすばらしいところがあります。そんな見下す態度ではなく、洋楽のいいところを伝え、邦楽の批

  • 少年のワイセツ画像DLで有罪に - Ameba News [アメーバニュース]

    少年のワイセツ画像DLで有罪に 11月09日 01時26分 コメント コメントする カナダのニューグラスゴーに住む双子の兄弟(20)は、少年を性的対象にした画像をダウンロードしたとして、禁固3ヵ月執行猶予18ヵ月の有罪判決を受けた。 画像は日のアニメ絵で、虚構の子供達に苦痛を与えることも大きな罪であるとされた。彼らはDNAサンプルを提出した上で子供との接触を禁じられ、「性犯罪者」として記録されるが、アチラのオタク系サイトでの反応はどんなものだろう。 「もしもオレがグランドセフトオートで人を撃ったら捕まるのか?」 「アルコールは現実の人間を殺す。だけどこれは猥褻だけど害にならないだろう」 「もしも二次元のポルノを収集したかどで捕まるのなら、僕は最高裁判所とでも戦うよ」 「カナダ人に対して悲しくなってくる。絵と現実の人々に関係がある訳じゃないのに」 「フィクションを罰したら、現実

  • 最も心に残ったジブリ映画のセリフの第1位は? - Ameba News [アメーバニュース]

    最も心に残ったジブリ映画のセリフの第1位は? 7月28日 12時28分 コメント コメントする 1986年の「天空の城ラピュタ」から、最新作「崖の上のポニョ」まで、ジブリ映画はたくさんの人々に愛されています。好きな人には名ぜりふを思わず口ずさむ人も多いでしょう。では、一番心に残ったジブリの名言はなんでしょうか? 読者にアンケートを採ってみました 全国のジブリファン必見の、セリフランキングがここに初公開! アカデミー賞最有力候補! 全米が泣いた! 豚インフルエンザだパンデミックだと騒がれ、すっかり忌み嫌われていた最近の豚ですが、ここにいました、不動のカッコよさを誇る豚が! 世界一シブい豚と言えば「ポルコ・ロッソ(Porco Rosso)」、御年36歳。彼しかいません。20代読者が最も好きなジブリのセリフランキングで1位に輝いたのは、『紅の豚』の「飛ばねぇ豚はただの豚だ」でした。わずか50票

  • アルパカの次にブレイクするのはこの動物! 究極の癒し系、アンゴラウサギ - Ameba News [アメーバニュース]

    アルパカの次にブレイクするのはこの動物! 究極の癒し系、アンゴラウサギ 2月12日 20時00分 コメント コメントする by Squish_E CMなどで今やすっかり人気者となった、癒し系動物・アルパカ。ネット上で早くからアルパカに注目してきた編集部としては感慨もひとしおですが、さて、アルパカの次にくる動物は? ということで、ネクストブレイク必至の動物を勝手ながら予想させていただきました。それは…このまるっとしたふわふわの生き物です! ネコ? 羊? いや、かろうじてウサギであることがわかりますでしょうか? これ、アンゴラウサギという品種なんです。アンゴラセーターなどの、あのアンゴラですね。原産はトルコのアンカラ(アンゴラ)地方で、毛を刈るために改良された種類だそうです。毛の長さは約10センチ、その毛触りは軽く柔らかく、羊の毛の7倍の保温性があるのだとか。体重1kgあたりから0.2kg

  • 桃太郎電鉄に不満の7000兆円要求男に生みの親が意見 - Ameba News [アメーバニュース]

    桃太郎電鉄に不満の7000兆円要求男に生みの親が意見 2月05日 09時18分 コメント コメントする ゲーム『桃太郎伝説iモード』に対し不満があったため、開発元のハドソンに改善要求を出したにもかかわらず、反映されなかったことに怒り、同社に対して80兆円を要求し爆破予告をした男(29歳)が逮捕された(この男は別の時に7000兆円を要求した)。 この件について、『桃太郎電鉄』生みの親であるさくまあきら氏が自身の日記で「要望を言う窓口が違う」と指摘をしている。 さくま氏は桃太郎電鉄にまつわる様々な情報発信やファンとの交流の場である「桃鉄研究所」の運営者だが、「何だよ、もったいない! ゲームに関する要望は、『桃鉄研究所』に送ってくれなきゃ! ねえ! あれだけみんなの要望をここで叶えてるのに…」とした上で、「う~~~む。何を改善してほしかったんだろう。そっちのほうが、気になっちゃうよ」と、同ゲ

  • 1日100元で時間を売る美女が話題に(中国) - Ameba News [アメーバニュース]

    1日100元で時間を売る美女が話題に(中国) 1月29日 21時00分 コメント コメントする 「生活に絶望した」という25歳の女性が、自分の残りの人生をネットオークションで販売! キュートなルックスの彼女がいろんなリクエストに応えるとあって、ネットユーザーの間で大きな反響を呼んでいます。 「陳瀟の生活を決定するのは、あなたたちの権利。あなたたちのためにサービスするのが、私の義務-」 中国の大手オークションサイト「淘宝網」に、こんなキャッチフレーズのショップを開いたのは、北京に住む25歳の陳瀟(チェン・シャオ)さん。彼女の開いた「陳瀟的剰余人生店」では、なんと彼女の人生が分単位で売られているのです。 それまでは、インターネットでファッション関連商品の販売をしていたという陳さん。昨年暮れに突然、「生活に絶望したので、自分の残りの人生の過ごし方を、ネット上の友人たちに決めてもらいたい」と

  • 吉本大物芸人の月給のすごさがラジオで明かされる - Ameba News [アメーバニュース]

    大物芸人の月給のすごさがラジオで明かされる 1月31日 15時08分 コメント コメントする 芸能ネタや面白いニュースを配信しているサイト、エンタメニュース「斬」によると、吉興業の有名芸人の月収が、ラジオで暴露されていたという。それによると、明石家さんまは8000万円で、島田紳助は5000万円、ナインティナインは1500万円、ココリコ400万円、加藤浩次350万円など、一瞬年収と見間違うような額が並ぶ。 明石家さんまなどの大物芸人はまさに、「月収で普通のサラリーマンの半生分を稼いでしまう」ようだ。しかし、「吉の売れない芸人の月収は数万という」ということで、世の中以上に格差の激しい世界だと言える。 これに対し、ネットでは「吉の芸人はこのご時世でも変わらずもらってるんですね」と単純にその額に驚いたり、「ナインティナインもけっこうもらってるんですね」などと意外な売れっ子ぶりに驚く声

  • TVの「やらせ」は無理難題の産物「ピラニア仕込め!」 - Ameba News [アメーバニュース]

  • IT業界関係者の特殊なポテトチップスの食べ方 - Ameba News [アメーバニュース]

    IT業界関係者の特殊なポテトチップスのべ方 1月18日 16時13分 コメント コメントする 写真を拡大 世の中に激務業種は数あれど、その中でもかなり激烈なのがIT業界である。そんな彼らは、事の時間もなかなか取れないが、その時間を最大限に利用する。そこで彼らが重宝するのがポテトチップスである。 ポテトチップスは価格も安いうえに、カロリーも高く、空腹を抑えるには最適な料である。だが、そのべ方が特徴的だ。なんと、彼らは、割り箸を使ってポテトチップスをべるのが「常識だろうよ(笑)」なのだ。 箸でポテトチップスをべる! 一体この意図は何なのか。30代のIT会社取締役は「つーか、これって常識でしょ? だって、ポテトチップスを手でべたら油が指についてキーボードが汚れるでしょ? お箸使った方がいいじゃん。あと、ゲーマーもお箸を使ってポテトチップスをべていると思いますよ」とのことだ。

  • 声優ギャラは何役でも同じ 声優事務所社長談:後編 - Ameba News [アメーバニュース]

    声優ギャラは何役でも同じ 声優事務所社長談:後編 1月06日 15時01分 コメント コメントする 前回に引き続き、声優事務所の代表2人に、声優業界の今を聞いてみた。1人はWinner Entertainment(うぃなぁエンタテイメント)代表・しろがねしょおむ氏。もう1人は、リマックス代表・高乃麗(たかの・うらら)氏。 ――声優は華やかで楽しそうというイメージがありますが、実際はどうですか? 高乃:「ほんと、華やかな仕事だと思われてるかもしれないけど、実際は地味な仕事ですよ。もちろん平野綾さんのようにマルチに活躍している声優さんはいますが、ごく一部です」 ――声優として成功するにはどうしたらいいんですか? 高乃:「あたしが知りたいよ(笑)」 しろがね:「一度声優に抜擢されたアニメが長期にわたるシリーズとして続くようなことになれば仕事としては安泰します。同じ声で何十年とやっている

  • 自転車の空気を抜いていた意外な犯人[動画有り] - Ameba News [アメーバニュース]

  • 男女2人で行く旅番組、減少の理由 - Ameba News [アメーバニュース]

    男女2人で行く旅番組、減少の理由 1月06日 13時04分 コメント コメントする 不景気のあおりを受けて、制作費減少などテレビ番組の制作環境はますます悪化しているが、業である番組制作とは別に、制作会社社員を悩ませる頭の痛い業務がある。それが一般に視聴者対応と呼ばれているものだ。 視聴者対応とは、放送中の番組を見た視聴者からの問い合わせに対応するため、その番組を制作した制作会社のディレクターやADが、番組の放送終了までテレビ局の電話の前で待機するというもの。 もちろん全ての番組で視聴者対応をしているわけではないが、ゴールデンタイムに放送される番組などでは、制作会社から1人ないし2人、テレビ局に派遣されることが少なくない。しかしこの視聴者対応が意外に重い負担になっているという。 視聴者からの問い合わせでよくあるのは、例えば旅番組では、番組で紹介した旅館の料金や露天風呂の有無といった基

  • 声優の8割はバイトが必要 声優事務所社長談:前編 - Ameba News [アメーバニュース]

    声優の8割はバイトが必要 声優事務所社長談:前編 1月06日 10時01分 コメント コメントする 最近、声優の平野綾が人気だ。歌手としても成功をおさめ、声優ファンのみならず人気を集めている。そんな、声優をとりまく事情はどうなっているのだろうか。それぞれ声優事務所を運営している社長2人から話を聞いた。 しろがね しょおむ氏はWinner Entertainment(うぃなぁエンタテイメント)代表であり、プロデューサー。人も声優やナレーターとして活躍中。 もう1人、高乃麗(たかの・うらら)氏はリマックス(『ちびまる子ちゃん』のキートン山田氏などが所属)の代表取締役で、『キャプテン翼』の石崎くんや、『サクラ大戦』マリア・タチバナ役など、また『江角マキコの恋愛の科学』『金のA様×銀のA様』のナレーターとしてなどでも知られている。 ちなみにこのお2人、ラジオ大阪で火曜24時30分からラジオ

  • 元東大生が官僚ら殺害予告で逮捕 東大内格差の現実 - Ameba News [アメーバニュース]

    29日、文部科学省の局長らの殺害予告をブログに書き込んだとして、警視庁は無職の男(25)を逮捕した。男は東京大学を卒業した後無職になったが、殺害予告をした理由については「理想を持って勉強してきたものの、教科書の内容と現実に違いがあることで、文科省に騙された感じ」と供述しているという。 東大出身者と言えば、キャリア官僚、弁護士、外資系企業勤務、大手企業勤務、研究者など「エリート」勢揃いかと思われがちだが、これは一面的な物の見方である。誌記者は以前「東大内格差社会」という企画を某誌で行ったが、そこで出会った元東大生の中には無職も含め、必ずしも満足した職業を得ている人ばかりではなかった。 一人はキャバクラ嬢のヒモ。彼はこれまでに就職したことはなく、一日中を読んで過ごしていたという。他にも「チャットレディ」を行う女性、職につかずナンパばかりする男性、バイク便のライダーなど世間的な東大生のイ

  • 山本高広が「キターッ!」と叫べぬ日が「キターッ」!? - Ameba News [アメーバニュース]

    年の瀬、お笑い芸人は稼ぎ時である。織田裕二の「キターッ!」でおなじみのモノマネ芸人・山高広(33)もその1人のはずなのだが、先日、織田裕二の所属事務所から民放各局に「物真似を企画される際には、(真似される)人のイメージを尊重していただくようなルール作りをお願いしたい」との通達があった。 物腰の低い感じの文章で何の問題もないように見えるが、その実、モノマネにルールもない。デフォルメ、ディテールの積み重ねこそがモノマネ芸の真骨頂であるからだ。この通達は事実上の禁止宣告、と言っていいだろう。 これに真っ先に反応した局がフジテレビだ。来年、開局50周年特別映画として『踊る大捜査線3』の製作着手、そして公開も控えているばかりではなく、彼のもう1つのライフワークである「歌手活動」もバックアップ、ライブの後援も行っているからである。 「フジのバラエティ番組では、山起用に難色を示すプロデューサ