タグ

ブックマーク / www.hotpepper.jp (13)

  • お肉をスパイスに漬け込んで焼いたギリシャのストリートフード「ギロス」!クミンの香りとチリの辛みを効かせて、鶏むね肉で簡単再現! - メシ通 | ホットペッパーグルメ

    こんにちは、料理文化研究家の庭乃桃です。今回ご紹介するのは、ギリシャの定番ストリートフード、「ギロス」です。 ギロスは、スパイスなどで風味付けしてからあぶり焼きにした、ギリシャ風の焼き肉のこと。定番の豚肉や鶏肉のほか、羊肉と牛肉を混ぜたものでも作られたりします。トルコのドネルケバブに似ています。もとは串に刺した肉を回転させながら焼き上げるもので、欲をそそるスパイスの風味とジューシーな肉に、たっぷりの野菜とまろやかでコクのあるヨーグルトのソースを添えていただくのが定番です。 肉も野菜もたっぷりといただけるギロス風の焼き肉、作り方は意外と簡単。欲をそそるスパイスのおかげで味が決まりやすく、とてもおいしく作れます。 そこで今回は、手軽に鶏むね肉を使って作ってみましょう! 基的な作り方は、鶏むね肉にスパイスをまぶして少し置き、フライパンで焼くだけ。鶏むね肉をやわらかジューシーに仕上げるコ

    お肉をスパイスに漬け込んで焼いたギリシャのストリートフード「ギロス」!クミンの香りとチリの辛みを効かせて、鶏むね肉で簡単再現! - メシ通 | ホットペッパーグルメ
    whale916
    whale916 2023/11/07
    おいしそう
  • クミンとみそで約2分。リピ確定の夏メシ「ツナクミン冷や汁」の作り方【ヤスナリオのまかないレシピ】 - メシ通 | ホットペッパーグルメ

    こんにちは、高円寺メタルめしのヤスナリオです。 冷や汁の基の具材、焼き魚の代わりに魚の缶詰を使ったアレンジ冷や汁レシピシリーズ。 www.hotpepper.jp www.hotpepper.jp 今回ご紹介するのは、「ツナクミン冷や汁」です。 ツナとみそで作った冷や汁に旬のオクラとトマトもたっぷり加えて、仕上げのクミンパウダーと粗びき黒こしょうでスパイシーにいただきます。みそとクミンの風味が相性抜群で、一気にべられちゃいますよ! ヤスナリオの「ツナクミン冷や汁」 材料:1人分 ツナ缶(オイル漬け) 1缶(70g) みそ 大さじ1 水(冷やしておく) 150ml オクラ 3 トマト 1/2個 クミンパウダー 適量(今回は5~6振り程度) 粗びき黒こしょう 適量 温かいご飯 適量 作り方 1. オクラはこすり合わせて水で洗い、耐熱の器にのせてラップをかけ、 電子レンジ600wで30秒加

    クミンとみそで約2分。リピ確定の夏メシ「ツナクミン冷や汁」の作り方【ヤスナリオのまかないレシピ】 - メシ通 | ホットペッパーグルメ
    whale916
    whale916 2023/08/10
    おいしそう
  • タンパク質が摂れる日本そばと豆もやし、豚ロースで「にんにく炒めそば」を香ばしく作る - メシ通 | ホットペッパーグルメ

    こんにちは! 管理栄養士の北嶋佳奈です。 トレーニーの味方、そば。そば(日そば)は主の中でも比較的タンパク質が多い材で、種類にもよりますが、ゆでたそば1分(200g)には9.6gのタンパク質(※1)含まれています。 そんなそばを飽きずに、手軽に美味しくべるレシピシリーズ。 www.hotpepper.jp www.hotpepper.jp 今回は、ゆでそばをサッと炒めて香ばしくいただく和風焼きそばアレンジです。ごま油とにんにくの香りが欲を刺激しますよ。 一緒に炒める具は、豚ロース肉と豆もやしでタンパク質を強化します。豆もやしは、一般的な緑豆もやしと比べてタンパク質が多く含まれている(100gあたり豆もやしは3.7g、緑豆もやしは1.7g)(※2)ので、トレーニーにはうれしい材。豚ロース肉も100gあたり19.3gのタンパク質を含んでいます(※3)。 ゆでそばを使えばサクッと作

    タンパク質が摂れる日本そばと豆もやし、豚ロースで「にんにく炒めそば」を香ばしく作る - メシ通 | ホットペッパーグルメ
    whale916
    whale916 2023/05/08
    おいしそう
  • 作って食べて30分。町中華感強めの「花椒豚バラ丼」と「即席中華スープ」【山本リコピン】 - メシ通 | ホットペッパーグルメ

    こんにちは、料理ブロガーの山リコピンです。 ピリッと舌がしびれるような辛さが特徴の香辛料、中国産山椒の花椒。これまではおつまみ系の花椒レシピをいくつかご紹介してきましたが、 www.hotpepper.jp www.hotpepper.jp 今回は手軽な丼ぶりものを。混ぜるだけの「即席中華スープ」を添えて、あっという間に町中華感強めの丼セットの完成です。 「花椒豚バラ丼」は、オイスターソースがベースのたれで炒めたシビ辛な豚バラ肉を、ほかほかご飯とたっぷり山盛りキャベツの上にのっけた一杯。熱々の豚バラ肉でしんなりとべやすくなったキャベツがまた美味しく、ボリュームもアップできますよ。 それでは早速、レシピです。 山リコピンの「花椒豚バラ丼」と「即席中華スープ」 【材料】1人分 ご飯 1膳分 豚バラ薄切り肉 150g せん切りキャベツ(市販品でOK) お好み量 ごま油 大さじ1/2 ラー油

    作って食べて30分。町中華感強めの「花椒豚バラ丼」と「即席中華スープ」【山本リコピン】 - メシ通 | ホットペッパーグルメ
    whale916
    whale916 2021/03/04
    うまそう
  • 筋肉料理人の「鶏むね肉のフライパンすき焼き」ですき焼きのハードルが下がりそう - メシ通 | ホットペッパーグルメ

    こんにちは~筋肉料理人です! 今日の料理は、鶏肉を使ったすき焼き「鶏すき」。ヘルシーでコスパのいい鶏むね肉で「鶏むね肉のフライパンすき焼き」を作ります。 鶏すきといえば、普通は鶏もも肉を使いますが、鶏むね肉でも美味しくできますよ。鉄鍋や牛肉を用意せずに、いつものフライパンでべられる“普段使い”のお手軽すき焼きです。 そして、締めは「おじや」にします。米を入れますが、ある材でかさ増しして、よりヘルシーに、より美味しく作ります。 筋肉料理人の「鶏むね肉のフライパンすき焼き」 【材料】2人分 鶏むね肉 1枚(300g) 新玉ねぎ(中サイズの普通の玉ねぎでもOK) 1個 春菊 1束 ブナシメジ 1株 絹豆腐 1/2丁 糸こんにゃく 150g 卵、七味唐辛子 適宜 (A) 片栗粉、日酒 各大さじ1と1/2 しょう油 小さじ1 砂糖、鶏がらスープの素 各小さじ1/2 おろし生姜 小さじ1/4 (

    筋肉料理人の「鶏むね肉のフライパンすき焼き」ですき焼きのハードルが下がりそう - メシ通 | ホットペッパーグルメ
    whale916
    whale916 2020/05/20
    うまそう
  • 台湾の食堂で出てきそうな「鶏肉とニラのこしょうオイスター焼き」をニラ好きは試してほしい【エダジュン】 - メシ通 | ホットペッパーグルメ

    こんにちは、料理研究家のエダジュンです。 日は、ニラのソースが欲をそそる、おかずレシピをご紹介します。先日ご紹介した、黒こしょうをぴりっと効かせたパスタと同じように、 www.hotpepper.jp こちらも、台湾料理で使われていた、たっぷりの黒こしょう×オイスターソースの組み合わせから思いついたレシピです。 ニラはシャキシャキとした感を楽しみながら味わうのも美味しいのですが、佃煮のようにとろ~っとしたソースにしても香りが良くて美味しいです。ぜひ作ってみてください。 エダジュンの「鶏肉とニラのこしょうオイスター焼き」 【材料】(1~2人分) 鶏もも肉 1枚 塩 少々 粗びき黒こしょう 小さじ1 薄力粉 適量 ごま油 大さじ1 (A) ニラ(小口切り) 4 にんにく(すりおろし) 1/2片 オイスターソース、酒 各大さじ1 砂糖 小さじ2 作り方 1. 鶏もも肉は両面、全体にフォー

    台湾の食堂で出てきそうな「鶏肉とニラのこしょうオイスター焼き」をニラ好きは試してほしい【エダジュン】 - メシ通 | ホットペッパーグルメ
    whale916
    whale916 2020/03/24
    絶対おいしい
  • 背徳感に打ち震えながら──「あんこう鍋」で「追い痛風」してきた - メシ通 | ホットペッパーグルメ

    背徳感は幸せ中枢を刺激する 人はなぜ、「背徳的な行為」に快楽を感じるのでしょう。 平日の昼間から飲むビール、真夜中にべるラーメン、そして……濃厚な味わいの肝(きも)。 「これ以上べたら……でも美味しい!」 そんなドキドキと背徳感が「幸せ中枢」をより刺激してくるようです。 今回は、そんな背徳感をMAXに高めてくれる「肝たっぷりあんこう鍋 〜濃厚三昧〜」という衝撃の逸品を見つけてしまったので、そのレポをお届けします。 ちなみに、見た目だけでも衝撃なのに、まさかの価格でべる前からさらに衝撃。他のお店でいただいたら、おそらくその倍はかかるのではないでしょうか。 なぜこの価格であんこう鍋を提供できるのか。その秘密を含めお店に取材させていただきました。 四十八漁場の名物「肝たっぷり あんこう鍋」 ▲日酒の樽が並び、のんべえにはたまらない雰囲気 お邪魔したのは溜池山王駅直結のビル地下1階。都内

    背徳感に打ち震えながら──「あんこう鍋」で「追い痛風」してきた - メシ通 | ホットペッパーグルメ
    whale916
    whale916 2020/01/15
    食べてみたい。
  • 「断食」で味覚は変わるのか?→そう簡単には変わらなかった:私の5日間の断食録 - メシ通 | ホットペッパーグルメ

    2カ月ほど前、ダイエットが停滞してたときに、断道場に入ってみた。 2日半も固形物をべないのだから当然体重の変化はあるが、それよりも終わったときに何より驚いたのが…… 「おいしい」と感じる味や、「お腹いっぱい」という感覚が、今までと違う……!? 私は基的にジャンクフードも、酒の肴になるような塩気のあるものも大好きだ。チキンラーメンをそのままかじったりもする。 だけど断道場に入った後、こんな変化が起こった。 べ物の素材の味に敏感になり、「今までは調味料を味わっていたのかもしれない……」と思えた コンビニ惣菜のこんにゃくの煮物は洗わないとべられないほど、濃い味が苦手になった 逆にだしの風味を強く感じられるようになり、薄味の料理をおいしく感じられるようになる べる量を減らしても、足りないと感じない 1カ月も経つと「薄味をおいしく感じられる」という感覚は保ちつつも、素材の味に対する感覚

    「断食」で味覚は変わるのか?→そう簡単には変わらなかった:私の5日間の断食録 - メシ通 | ホットペッパーグルメ
    whale916
    whale916 2020/01/09
    何故だかはわからないけど薄味派にはなったな
  • 航空自衛隊が誇る基地グルメ「空上げ」を知っているか - メシ通 | ホットペッパーグルメ

    写真提供:航空自衛隊 陸上自衛隊といえばミリ飯、海上自衛隊ならカレー。いずれも各自衛隊文化を代表するものです。 では航空自衛隊の定番料理は? ……実はなかったのです、これまでは。陸自のミリ飯についてのが出版されたり、海自カレーのイベントが大盛況だったりと、スポットライトを浴びる陸・海自衛隊の「」を、空自は長年じっと見つめ続けてきました。 そしてついに「定番料理を作り、空自統一の文化として普及させる!」と立ち上がったのです。 その定番料理とは……老若男女、万人に愛されるアイテム、 唐揚げ。 全国の基地内の隊員堂で提供されている唐揚げに「空上げ(からあげ)」の文字を当て、基地ごとに個性あふれるオリジナル空上げを提供するようになりました。 各基地の空上げとそのレシピは空自のサイトに公開されています。 www.mod.go.jp 今回は静岡県にある浜松基地の協力を得て、浜松基地版「空自

    航空自衛隊が誇る基地グルメ「空上げ」を知っているか - メシ通 | ホットペッパーグルメ
    whale916
    whale916 2019/12/04
    みかんの方が気になったんだけどなぁ
  • 「セルフうどん」発祥のお店に聞いた、完全セルフスタイルがこんなに楽しい&美味しいのに全国に広まりにくいワケ - メシ通 | ホットペッパーグルメ

    いまや、うどんの一形態として全国で親しまれている「セルフサービス方式」、通称「セルフうどん」。セルフうどんとは、うどんの受け取りからサイドメニューの選択、薬味の盛り付け、事後の器の片付けなどを、利用客がおこなう方式のうどん店のことだ。 その始まりは、当然「讃岐うどん」で知られる香川県……かと思っていたら、なんと瀬戸内海のお向かい、岡山県だという。 そのセルフうどんを考案した店が、岡山市中区平井にある「手打ちうどん 名玄(めいげん)」。 udon-meigen.co.jp 名玄が画期的だったのは、うどん店という飲店の形態でセルフサービスを導入したということだ。 そんなセルフスタイルのうどん店の元祖である、名玄の二代目代表の平井 芳和(ひらい よしかず)さんと、息子で専務の平井 秀和(ひらい ひでかず)さんに、セルフうどん誕生秘話を聞いてみた。 セルフサービスを発明した「手打ちうどん 名

    「セルフうどん」発祥のお店に聞いた、完全セルフスタイルがこんなに楽しい&美味しいのに全国に広まりにくいワケ - メシ通 | ホットペッパーグルメ
    whale916
    whale916 2019/09/26
  • 家庭料理のプロに教わる、理想的な「豚肉のしょうが焼き」を作るために覚えておきたいこと - メシ通 | ホットペッパーグルメ

    人々の胃袋をわしづかみにする不朽の定番、豚肉のしょうが焼き。 あれ、なんであんなにおいしいんでしょうね。ご飯のおかずによし、酒のつまみによし、温かくてもうまいし弁当に詰められ冷めててもうまい。偉大なり! 社、学、定屋さんといったいわゆる「堂」でも、豚肉のしょうが焼き定は定番です。 あの味、家でも作れないでしょうか。作り方自体はさほど凝った感じじゃなさそうだし、材も豚肉と玉ねぎのみ。的確な助言があれば、お店でべるような豚肉のしょうが焼きを自分でも作れるかもしれません。 というわけで、豚肉のしょうが焼き定が評判のお店「ななふん堂」に、自宅でもおいしく作るコツを教えていただいてきました! 母娘が切り盛りする家庭的なお店 小田急線の小田急相模原駅から徒歩7分のななふん堂。駅改札から徒歩7分が店名の由来です。 お店の前にはこんな看板が。 「お惣菜をつまみに呑むもよし、定でガッツ

    家庭料理のプロに教わる、理想的な「豚肉のしょうが焼き」を作るために覚えておきたいこと - メシ通 | ホットペッパーグルメ
    whale916
    whale916 2019/01/17
    自分で作るとなんか違うので試してみる
  • 【食べ過ぎ注意】魚屋さんの作る「悪魔のおにぎり」はもっと“凶悪”だった【魚屋三代目】 - メシ通 | ホットペッパーグルメ

    コンビニでは売り切れるところもあるほど、という「悪魔のおにぎり」。コンビニ大好きの私ももちろんチェック済み、天かすと青のり、めんつゆ(ご飯を白だしで炊き上げるものもありますね)とシンプルながら三位一体、最強の相性! 神、いや、悪魔の味わいでたしかに止まらなくなる……。ちなみに、天かすとめんつゆのおにぎりは、以前から「たぬきむすび」としてべられてきたもの。そのコクとうま味は文句なしの破壊力です。 今回は、その悪魔のおにぎりを自作&具材追加でバージョンアップ。自分で作れば好きなだけべられますよ~。 魚屋三代目の「魚屋さんの悪魔のおにぎり」 【材料】作りやすい分量(おにぎり3個分くらい) ごはん 茶碗2杯分くらい(400g前後) 天かす(市販品) 大さじ3 めんつゆ(市販品:3倍濃縮タイプ) 大さじ1 青のり 小さじ1 しらす干し お好みの量 小エビ干し(なければ干し桜海老) お好みの量 大

    【食べ過ぎ注意】魚屋さんの作る「悪魔のおにぎり」はもっと“凶悪”だった【魚屋三代目】 - メシ通 | ホットペッパーグルメ
    whale916
    whale916 2018/12/06
    これは本当に悪魔かも
  • 18-00061

    納豆に「ちょい足し」して意外と大きな効果を発揮する身近な材を探す もはや「納豆ちょい足しレシピ」は出尽くした感がありますので、ここであらためて身近な材、つまり冷蔵庫やキッチンにある常備材、稼働率の少ない調味料などから、なるたけ効果の高い組み合わせを探る試みです。 アンチョビ、ガラムマサラ、ふりかけなどを予定しております。 あまりにも身近でプレミアム感のない素材からでも、組み合わせ次第で黄金のレシピができるのではないか。 納豆と冷蔵庫の余りもので錬金術が可能なのではないか。 眠っていた瓶詰め材と納豆が悪魔合体するのではないか。 いろいろやってみて、味が足し算ではなく掛け算になる組み合わせを選んでみました。 思い思いの材を組み合わせて、キミだけの最強の納豆を作ってみよう! 肉みそ × ガラムマサラ たれ不使用。うまい。 封を切ってしばらく冷蔵庫にあった肉みその瓶詰めにガラムマサラを掛

    18-00061
    whale916
    whale916 2018/05/23
  • 1