タグ

2020年8月16日のブックマーク (9件)

  • 昔より確実に進歩してありがたいこと

    ・ガラスが割れにくくなった。昭和の昔は器とか当にしょっちゅうパリンパリン割れていた。いまはかなり凝った形のものでも直火OKだったりする。ありがたい。 ・ビールや清酒など(たぶんワインも)醸造系のデリケートな味わいのお酒を飲めるようになった。 ・関西でも三陸のマグロやサンマの刺身がべられるようになった。 ・スマホで振り込み操作とか。銀行の窓口とか普通に働いていたらなかなか行けないから。

    昔より確実に進歩してありがたいこと
  • Video|予備校のノリで学ぶ「大学の数学・物理」

    ヨビノリの動画を紹介します。分かりやすくて面白い、他にはない動画で楽しく学びましょう。 Mathematics 解析学 線形代数学 フーリエ解析 微分方程式 代数学 集合論 複素解析学 確率統計学 ベクトル解析 離散数学 ヨビノリゼミ Physics 力学 解析力学 電磁気学 流体力学 量子力学 相対性理論 熱力学 統計力学 物性物理学 ヨビノリゼミ Other lectures 今週の積分 今週の整数 物理オリンピック ノーベル賞解説 科学者紹介 インド式計算 1分解説 化学 生物学 機械学習 High school level 高校数学 高校物理 高校化学 Extra 学術対談 学術コラボ 講演 研究者の半生 研究者の机 コラボ動画 有益情報 番外編

  • 数学系YouTubeコンテンツ

    最近数学系の動画コンテンツについて調べてみたところ、意外にも既に多くのYouTuberが存在するということが判明した。我々もYouTubeのチャンネルは作ったところで、今後足りないジャンルのコンテンツは強化していきたいと考えているが、既に教育的な活動をなさっている方々のコンテンツを有効活用するのは先決だろう。全部調べきれたわけではないが、ここではシェアもかねて紹介したい。 ●龍孫江の数学日誌 in YouTube チャンネル https://www.youtube.com/channel/UCO34XpHxdG8P2n5aTPXSaZQ まずは、私が久々に数学を見るきっかけになった龍孫江さんのチャンネルである。主に群・環・体といった代数学について丁寧な解説がされており、「数学用語くらいはわかるが、実際の数学の証明や計算に慣れていない」人を対象にした内容だと思われる。一つ一つの動画は10~3

    数学系YouTubeコンテンツ
  • 戦争の記憶、いかに次世代へ?Coccoが明かす「祖父母の教え」(琉球新報)

    「忘れなさい」 そう言われると、逆に忘れられなくなることが誰にでもあるだろう。 あれは夏の日差しが強い日だった。 祖母と曾祖母が唯一、沖縄戦のことを話してくれた日。 心が強い人で、“笑い上戸”の祖母がその時は目にハンカチを押しつけながら泣いていた。 そして言ったのだ。「この話は忘れなさい」と。 その孫娘であるアーティスト・Coccoは忘れなかった。 むしろそれはCoccoが「戦争」を語り継ぐ原点になった。 Cocco 1997年にデビュー。「強く儚い者たち」「樹海の糸」といったJ-POPナンバーから「ジュゴンの見える丘」など古里・沖縄をテーマにした歌まで幅広い楽曲を世に送り出してきた。2021年春のNHK連続テレビ小説のヒロインに決まった清原果耶のファーストシングルの作詞・作曲・プロデュースも手がける。 たった一度。祖母の証言 太平洋戦争で日唯一、住民を巻き込んだ地上戦となった沖縄戦。4

    戦争の記憶、いかに次世代へ?Coccoが明かす「祖父母の教え」(琉球新報)
  • モーリシャス 座礁貨物船が2つに割れる さらなる重油流出懸念 | 環境 | NHKニュース

    インド洋の島国モーリシャスの沖合で、商船三井が運航する貨物船が座礁し大量の重油が流れ出た事故で、モーリシャス当局は15日、貨物船の船体が2つに割れたと発表しました。船体に残っていた重油の流出が懸念されています。 地元メディアの映像では、貨物船はブリッジなど白い建物がある船尾の部分と、船の中央付近から前の部分が完全に分かれているように見えます。 船体が2つに分かれた部分の海水の色は周囲の青さとは異なり、茶色く濁っているように見えます。 船体に残っていた重油の流出が懸念されています。 モーリシャス当局は、沿岸警備隊の船舶を展開させたうえで、専門家と協議しながら船体をえい航する準備を進めているということです。 一方、モーリシャス政府は14日に声明を出し、重油汚染による損害の補償を船の所有者と保険会社に求めるとしたうえで、補償の請求を支援するために被害状況を示す書類を提出するよう個人や団体に呼びか

    モーリシャス 座礁貨物船が2つに割れる さらなる重油流出懸念 | 環境 | NHKニュース
  • 終戦前日に亡くなったユーハイム創業者が歩んだ激動の人生「お菓子は平和の証」【戦後75年】

    カール・ユーハイム(1886〜1945)は、木の年輪をかたどったドイツ菓子バウムクーヘンを日に伝えたドイツ人。老舗洋菓子メーカー「ユーハイム」(神戸市)の創業者だ。 株式会社ユーハイム提供/ 今から75年前、1945年8月14日の夕方6時前。神戸・六甲山上のホテルの一室で、ある菓子職人が59年間の生涯を静かに終えた。 「私は死にます……けれど、平和はすぐ来ます」 大きな安楽イスに埋まるように座っていた彼が、息を引き取る直前、に伝えた言葉だ。 まるで神のお告げを伝えるような、荘重かつ静かな口調だったという。 職人の名はカール・ユーハイム。木の年輪をかたどったドイツ菓子バウムクーヘンを日に伝えたドイツ人で、老舗洋菓子メーカー「ユーハイム」(神戸市)の創業者だ。 2度の世界大戦と大震災——歴史の荒波に翻弄されても、職人たちは古きよきドイツ菓子の伝統を守り、安心・安全の菓子づくりを継承してき

    終戦前日に亡くなったユーハイム創業者が歩んだ激動の人生「お菓子は平和の証」【戦後75年】
  • Coccoさんが伝える役者だった祖父の戦争体験 “おなら”でつないだ命とは - 琉球新報デジタル

    祖父の真喜志康忠さんとCoccoさん。真喜志さんを「憧れていた」と語る=2003年、沖縄 8月15日は終戦の日。県出身のアーティスト・Coccoさんは、重要無形文化財「組踊」の保持者で沖縄芝居の名優でもある祖父・故真喜志康忠さんから戦争体験を聞いて育った。祖父の経験を「自分が伝える」と胸に決めている。 真喜志さんは1944年、満州に出征した。満州では、雪で埋めることができずに積み上げられた、兵士の死体の見張り番をしたと、Coccoさんに話したことがある。45年には捕虜としてシベリアに抑留され強制労働を課された。 Coccoさんによると、栄養失調で動けなくなった真喜志さんを遺棄しようと兵士が持ち上げた瞬間、真喜志さんが大きな音で放屁(ほうひ)をした。「よれよれになったじいじが、しに(とっても)大きいおならして『腸が動くんだ。ちょっと残そう』となったって」。真喜志さんは「おならをしたから、お前

    Coccoさんが伝える役者だった祖父の戦争体験 “おなら”でつないだ命とは - 琉球新報デジタル
  • skrnmr on Twitter: "https://t.co/10Phscs2PQ 氷河期世代就職支援事業の内容をみて悲しくなっている。アサーション、アンガーマネジメント、メンタルヘルス・・・、正規職につけなかったのは「こころ」に問題があったからということにされているように見える。"

    https://t.co/10Phscs2PQ 氷河期世代就職支援事業の内容をみて悲しくなっている。アサーション、アンガーマネジメント、メンタルヘルス・・・、正規職につけなかったのは「こころ」に問題があったからということにされているように見える。

    skrnmr on Twitter: "https://t.co/10Phscs2PQ 氷河期世代就職支援事業の内容をみて悲しくなっている。アサーション、アンガーマネジメント、メンタルヘルス・・・、正規職につけなかったのは「こころ」に問題があったからということにされているように見える。"
  • 村山富市君の故議員小渕恵三君に対する追悼演説 - Wikisource

    姉妹プロジェクト:データ項目 村山富市君の故議員小渕恵三君に対する追悼演説(むらやまとみいちくんの こぎいん おぶちけいぞうくんにたいする ついとうえんぜつ)。 2000年(平成12年)5月30日、衆議院会議において、村山富市衆議院議員。 ○議長(伊藤宗一郎君) お諮りいたします。 議員小渕恵三君は、去る十四日逝去されました。まことに哀悼痛惜の至りにたえません。 つきましては、小渕恵三君に対し、弔詞を贈呈いたしたいと存じます。弔詞は議長に一任されたいと存じます。これに御異議ありませんか。 〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕 ○議長(伊藤宗一郎君) 御異議なしと認めます。よって、そのとおり決まりました。 弔詞を朗読いたします。 〔総員起立〕 前内閣総理大臣自由民主党総裁衆議院議員正二位大勲位小渕恵三君は 多年憲政のために尽力し特に院議をもってその功労を表彰され しばしば国務大臣の任につき 内閣総