タグ

2022年10月4日のブックマーク (5件)

  • ノーベル医学生理学賞をスヴァンテ・ペーボが受賞 - 殺シ屋鬼司令II

    BREAKING NEWS: The 2022 #NobelPrize in Physiology or Medicine has been awarded to Svante Pääbo “for his discoveries concerning the genomes of extinct hominins and human evolution.” pic.twitter.com/fGFYYnCO6J— The Nobel Prize (@NobelPrize) 2022年10月3日 そう来たかー— 浜地 貴志 (@hamajit) 2022年10月3日 解説よろしく— Kohei Kawaguchi-Sunada (@mixingale) 2022年10月3日 解説することになった。 目次 何をやったか 個人的な萌えポイント でゴシップは…… 研究とリスクと全ツッパ スヴァンテ

    ノーベル医学生理学賞をスヴァンテ・ペーボが受賞 - 殺シ屋鬼司令II
  • 統一教会の「恫喝」に耐えた鈴木エイトの闘い

    コンテンツブロックが有効であることを検知しました。 このサイトを利用するには、コンテンツブロック機能(広告ブロック機能を持つ拡張機能等)を無効にしてページを再読み込みしてください。 ✕

    統一教会の「恫喝」に耐えた鈴木エイトの闘い
  • 『ブロックゲージの歴史の一コマ』

    敗戦を迎えて、軍需工場は勿論事業を停止したわけで、 徴用工たちも「徴用解除」で解雇されたわけだったのだが、 唯々諾々と自宅に戻ったわけではなくて、 工場からいろいろなものを持ち出したわけだった。 そういうものが「闇市」に流れたことは言うまでもないことなのだが、 日の終戦秘話として、トラックを連ねて軍需物資を大々的に「横流し」をしたという話も伝わっているから、 そういう「混乱」は、今更ながらなことではある。 ブロックゲージについても、 これが大事な価値あるものということは当然理解されていたから、 箱ごと持ち出すということは憚られたことだったろうから、 中味だけを、例えば、弁当箱に入れて、目立たないように「くすねる」ということのようだったらしい。 もっとも、堂々と持ちだした者もいただろう。 このように工場から流出したブロックゲージを買い取った業者がいたわけで、 バラのブロックゲージを、これも

    『ブロックゲージの歴史の一コマ』
  • 長岡空襲関連史跡について

    長岡空襲関連史跡(※冬期間は積雪のため近付けない場所があります。) ①模擬原子爆弾投下地点跡地の碑(左近町、永代橋付近) ②柿川戦災殉難地の碑(柳原町、柳原公園) ③戦災殉難者慰霊塔(表町1、平潟公園) ④平和像(町3、平和の森公園) ⑤長岡空襲爆撃中心点の碑(坂之上町3、明治公園) ⑥戦災殉難者之墓(四郎丸4、昌福寺) 1945(昭和20)年7月20日午前8時13分。左近町(当時は上組村大字左近)の畑に1発の爆弾が投下されました。 4人の人々が一瞬にして生命を失い、5人のけが人が出るとともに、全壊2戸のほか、残り29戸のすべての家が大きな損傷を受けました。 そのとき投下された爆弾は、1945(昭和20)年8月9日に長崎に落とされた原子爆弾と同型(パンプキン型)、同重量(約5トン)の、いわゆる模擬原子爆弾であったことがわかりました。番前の投下訓練として長岡が選ばれ、津上(つがみ)製作所

    whalebone
    whalebone 2022/10/04
    『本番前の投下訓練として長岡が選ばれ、津上(つがみ)製作所を目標としていましたが、誤って左近に投下された』
  • オープンソースのプラネタリウムソフト「Stellarium」が20年を超える開発期間を経てバージョン1.0に到達

    オープンソースのプラネタリウムソフト「Stellarium」が、20年以上の開発期間を経てついにバージョン1.0に到達したことが発表されました。 開発チームはバージョン1.0到達に当たり、ブログで「After more than 20 years of development the program is finally accurate enough for historical application.」(20年以上の開発を経たこのプログラムは、ついに歴史的アプリケーションにふさわしい十分な正確さを得た)とコメントしています。 Latest update from the collective: Stellarium 1.0 is here!https://t.co/kHvYiDUqQQ — Stellarium Dev. Team (@StellariumDev) October 1

    オープンソースのプラネタリウムソフト「Stellarium」が20年を超える開発期間を経てバージョン1.0に到達