タグ

ブックマーク / www.gizmodo.jp (16)

  • 「残り時間を可視化」する時計が発明されました

    僕らに必要な時計はこれだった。 突然ですが、みなさん「残りあと◯分です」と言われて、すぐにイメージできます? 僕けっこうニガテで、何分経過したのかが計算しないと出てこない…。 そんな僕でもひと目で残り時間がわかる時計が開発されました。キングジムの「ビジュアルバータイマー」と言います。 ゲージ表示で「残り時間」を可視化してくれるImage: KING JIMもともと時計って時間を可視化してくれるアイテムですけど、このタイマーでは「残り時間」という目に見えなくて体感でも変わるあやふやなものを可視化しているんです。 没頭している時に、チラッと見るだけで「あと時間どのくらい?を量で判断できる」し、このゲージが減っていくシステムはゲームでも馴染みがあるので、世代を超えて色々な人に伝わりそう。 Image: KING JIMあとポモドーロタイマー(作業と休憩の時間を繰り返す集中メソッド)的にも使えるの

    「残り時間を可視化」する時計が発明されました
    whalebone
    whalebone 2024/03/08
    minee3を使っている
  • トレランシューズメーカー4社に聞く「ライバル製品ってどうですか?」:ガジェットメーカーさんいらっしゃい

    トレランシューズメーカー4社に聞く「ライバル製品ってどうですか?」:ガジェットメーカーさんいらっしゃい2023.02.21 12:0026,416 山田ちとら 個性が光ってます! ギズモードの名物企画となりつつある「ガジェットメーカーさんいらっしゃい」。この企画では、特定のジャンルのメーカーさんをお招きして、それぞれ自社製品の魅力をたっぷり語っていただき、お互いのメーカーの製品の気になるところを深掘りしていただいています。 これまでにもカメラ、ワイヤレスイヤホン、ノートPC、ゲーミングノートPCとオーブンレンジのメーカーさんに貴重なお話を伺ってきました。そして、6回目となる今回のテーマは「トレイルランニングシューズ」です。 多種多様なトレイルランニングシューズを手にお集まりいただいた、シューズメーカー4社のみなさんに大いに語っていただきました。今回も盛り上がりそうな予感……! トレランシュ

    トレランシューズメーカー4社に聞く「ライバル製品ってどうですか?」:ガジェットメーカーさんいらっしゃい
  • ChatGPTのOpenAI社、日本に7つの提案。本気で普及を狙う

    ChatGPTOpenAI社、日に7つの提案。気で普及を狙う2023.04.11 02:2063,794 かみやまたくみ OpenAI社のサム・アルトマンCEOが来日し、自民党の会合に出席、7つの提案を行なったと、同党衆議院議員 塩崎あきひさ氏がツイートしました。 OpenAI社のサム・アルトマンCEOが来日し、自民党AIの進化と実装に関するPTに出席。日での活発なChatGPTの利用などを引き合いに「日AIの利活用を通じて世界で大きな存在感とリーダーシップを発揮してほしい」と同氏。日への期待を込めて、以下の7点の提案がありました。 1… pic.twitter.com/ZH0KZCDxEa — 塩崎あきひさ 【衆議院議員・愛媛1区】 (@AkihisaShiozaki) April 10, 2023社会全体に大きな影響を及ぼす可能性があるとみられている対話型AIサービス「

    ChatGPTのOpenAI社、日本に7つの提案。本気で普及を狙う
  • ワードやエクセルでGPT-4体験。Microsoft 365 Copilotはこんなことができる

    ワードやエクセルでGPT-4体験。Microsoft 365 Copilotはこんなことができる2023.03.17 03:0078,929 amito 日0時にマイクロソフトから「Microsoft 365 Copilot」が発表されました。 何が起こったのか簡単に言うと、ワードやエクセル、パワポなど、おなじみのお仕事アプリのほぼすべてにChatGPTのような対話型のAIが埋め込まれました。 ブラウザでChatGPTとお話するより格段に実用的だと思いますこれ。 マイクロソフトはこのAIを「Copilot(コーパイロット:副操縦士)」と呼んでいます。お仕事の助手のような存在ってことです。その助手が何をやってくれるのか、マイクロソフトが挙げている例をいくつか紹介します。 Outlookでメールの自動生成送りたいメールのざっくりした内容をCopilotに指示します。例では娘の高校卒業のお祝い

    ワードやエクセルでGPT-4体験。Microsoft 365 Copilotはこんなことができる
  • 出店するも地獄、しないも地獄。Amazon税じわじわ34%に上昇、手数料収入がAWS売上の倍に

    出店するも地獄、しないも地獄。Amazon税じわじわ34%に上昇、手数料収入がAWS売上の倍に2021.12.18 21:0060,068 satomi 儲けが残るのか心配。 Amazon(アマゾン)最大の収入源はAWS(アマゾン・ウェブ・サービス)と思いきや。いつのまにか出店手数料に主役が交代していることが米国のNPO「Institute for Local Self-Reliance(ILSR)」の最新調査でわかりました。 手数料収入が2年で倍増上のグラフは、Amazonがセラー(販売店)から徴収する手数料の伸びを示したものです。ご覧のように、2014年には19%だったものが、2018年には30%、今年は34%に急騰しているのがわかります。 ここ数年は手数料収入がAmazonのほかのどの事業部門よりも急速な伸びを示しており、2年で倍に膨れ上がっていて、今年はAWS部門の売上のなんと2倍

    出店するも地獄、しないも地獄。Amazon税じわじわ34%に上昇、手数料収入がAWS売上の倍に
  • CONTAX、ライカ、ローライフレックス。富士フイルム 上野隆さんはカメラをこう選ぶ

    CONTAX、ライカ、ローライフレックス。富士フイルム 上野隆さんはカメラをこう選ぶ2020.04.23 18:0023,613 照沼健太 あの人の人生ベストカメラって? ギズモードジャパンのカメラ特集「さよなら、プロっぽいカメラ:僕らはカメラをこう選ぶ」。カメラのスペックばかりを追い求めるのではなく、自分の感性に訴えかけるカメラを選ぶ醍醐味について深掘りしています。 背面の液晶モニターを隠してしまった「X-Pro3」の登場で、2019年大きな話題になった富士フイルムのXシリーズ。4月28日にはボディ内手振れ補正やバリアングルモニターを装備したもう一つのフラッグシップ「X-T4」が発売されます。そんなXシリーズの産みの親の一人が、富士フイルムのデジタルカメラ商品企画を手掛けている上野 隆(うえの たかし)さんです。 上野さんは大のフィルムカメラ好き。Xシリーズに関わるまでは、理想のフィルム

    CONTAX、ライカ、ローライフレックス。富士フイルム 上野隆さんはカメラをこう選ぶ
  • なんでこんなに安いんだろ。新型iPhone SEに「ないもの」まとめてみました

    なんでこんなに安いんだろ。新型iPhone SEに「ないもの」まとめてみました2020.04.16 07:00638,193 塚直樹 まとめたけど、ダメージ少なくない? 最新のプロセッサ「A13 Bionic」を搭載してるのに4万4800円。日0時に登場した「iPhone SE(第2世代)」には反射的に買ってしまいそうになる魅力がありますよね! でも、もちろんこの価格ですから全部入りというわけではありません。ハイエンドiPhoneとくらべると「あ、これがない…」がちらほら見受けられます。なくて当たり前のモノから、マニアックなものまで、iPhone SEに「ないもの」をまとめました。せっかくなら、iPhone SEのことをよーく知った上で気持ちよーく買いましょうよ! 背面カメラはひとつだけImage: Apple一番わかりやすい、ハイエンドスマホとの差は背面カメラ。 iPhone 11

    なんでこんなに安いんだろ。新型iPhone SEに「ないもの」まとめてみました
  • 6万5000円の価値あるおもちゃ :DJI Robomaster S1レビュー

    6万5000円の価値あるおもちゃ :DJI Robomaster S1レビュー2019.07.25 22:0013,809 Sam Rutherford - Gizmodo US [原文] ( 福田ミホ ) 6万4800円だけど、ちゃんと遊べればプライスレス。 ドローンで知られるDJIから、プログラミングのできるラジコンカー・Robomaster S1が発売されました。ハンズオンでもかなり楽しいと好感触でしたが、米GizmodoのSam Rutherfordが他のスタッフも交えてオフィスでしばらく遊んでみてレビューしています。日ではお値段6万4800円と、ハイエンドなタブレットくらい買えちゃうお値段ですが、その価値は感じられるんでしょうか? DJI Robomaster S1は、僕が子どもの頃まさにこんなのほしかったもの、っていうかそれよりもっとずっとすごいものです。僕が90年代に遊んで

    6万5000円の価値あるおもちゃ :DJI Robomaster S1レビュー
  • ニコン、リコー、キヤノン、ソニーに聞く「ライバル社の製品、どう思ってます?」 :ガジェットメーカーさんいらっしゃい!

    ニコン、リコー、キヤノン、ソニーに聞く「ライバル社の製品、どう思ってます?」 :ガジェットメーカーさんいらっしゃい!2019.04.26 21:00253,173 三浦一紀 伏せ字も覚悟していました。 日々、いろいろなガジェットを触っては、あーだこーだ語っているギズモード編集部。 ココがいい、ココが悪いなんてことを好き勝手に言っているわけですが、「メーカーさん自身は自社製品の魅力をどう考えているの?」「ライバル社の製品についてどう思っている?」そんな疑問が湧いてきたわけです。ギズモードの記事に対しても「ちょっと、そこは違うんじゃないの?」なんて意見があるかもしれない。 そこで思いついた企画が「ガジェットメーカーさんいらっしゃい!」です。 ガジェットメーカーの中の人をお呼びして、ざっくばらんに自社製品や他社製品のこと、ギズモードに対しての不平不満などを語っていただこうという、戦々恐々な企画と

    ニコン、リコー、キヤノン、ソニーに聞く「ライバル社の製品、どう思ってます?」 :ガジェットメーカーさんいらっしゃい!
  • 次世代の自動車エンジンは「円弧動エンジン」で間違いない

    完成すれば究極の自動車用エンジンになるかも。 日ソフトウエアアプローチは、次世代の自動車エンジンとなるかもしれない「円弧動エンジン」の共同開発者の募集を行っています。 この円弧動エンジンは、一般的で多くに搭載されているレシプロエンジン(往復ピストン運動型)と軽量コンパクトながら高出力を発生するロータリーエンジン(回転動機構型)のいいところを合わせたタイプになっております。機構としては、ドーナツ状のシリンダー内に内輪のようなヘッドがついており、圧縮や燃焼を円弧状に動くことでエンジンを回転させます。 まずは3Dモデルをご覧下さい。 特筆すべき特徴は、やはり軽量でコンパクトにも関わらず、高出力で低燃費なところです。現行の自動車用のエンジンは4回の工程を経て1サイクルとし、回転しております。つまり、エネルギーを発生させるにはこの4工程が必須なのです。多くのタイプであるレシプロエンジンは、エンジン

    次世代の自動車エンジンは「円弧動エンジン」で間違いない
  • このくるくる回る白いドット、実は真っ直ぐ往復してるだけなんだぜ

    このくるくる回る白いドット、実は真っ直ぐ往復してるだけなんだぜ2014.07.23 19:308,133 mayumine この白いドットの視覚トリックアニメーションは、赤い円の中心をくるくると周回しているように見えます。 でもよーく見てみると、違う。 白いドットひとつひとつの動きを見てみると、それぞれ円の直径を端から端まで真っ直ぐ往復しているだけなのです。 上の解説のGIF動画がわかりやすいですね。でも、解説用の「直径の線」が消えると、やっぱりくるくる回っているように見える。うーん、不思議! Jesus Diaz - Gizmodo SPLOID[原文] (mayumine)

    このくるくる回る白いドット、実は真っ直ぐ往復してるだけなんだぜ
  • AT&Tが60年間封印していた未来

    当たり前だと思っている「自由」だけど、実は流れに逆らってでも守らなきゃいけないもの、なのかもと考えさせられます。 コロンビア大学教授のティム・ウー氏が、書籍『The Master Switch: The Rise and Fall of Information Empires』を発表しました。その中でウー氏は、20世紀に生まれたさまざまな情報技術には、ある共通の「サイクル」が見られると主張しています。 彼によれば、革新的な情報技術は、誕生当初は誰もが自由に使えるのに、ある段階から市場をコントロールしようとする企業が現れます。やがて技術は中央集権化され、一部の企業が「マスタースイッチ」を握るような状態になってしまうのです。ウー氏は、オープンなプラットフォームと言われるインターネットも、実際はそんなサイクルの上にあるのではないかと問題提起しています。 ウー氏の指摘した「サイクル」は、たとえばア

    AT&Tが60年間封印していた未来
  • 音痴なビジュアライザ『おまもりんごさん②』 : Gizmodo Japan(ギズモード・ジャパン)

    クラウザーさんと対バンしてほしいよ! 再生する曲に合わせてグラフィックが変化するメディアプレーヤのビジュアライザ。海外にはレアなビジュアライザが多く存在しますが、いくらなんでもここまでフリーダムなものはあるまい! hirahira.netさんの同人ソフト、『おまもりんごさん②』は、iTunesとWMPで使えるビジュアライザ。隣の部屋から聞こえてくる音楽(という設定)に耳を傾け、ホウキを持ってエアギターするわ、ネギをバトン代わりにくるくる回すわ、どこから取り出したんだかドラムをじゃんじゃか叩くわ。しかも微妙にオンチで絶妙に音を外してくれるから困ったものです。 同人ソフトというと、エロ×エロ×ょぅι゙ょモノが多いんじゃない? とお思いの方にこそ作品もあるということをお伝えしたく、紹介させていただきました。 さあ、以下にて、りんごさんのオン・ステージ、スタートです! おまもりんごさん②[hira

  • 音質向上に役立つ防振シート

    一流のモノは一流のブツに通じるようです。 薄いジェルタイプのポリオレフィンシートで蜘蛛の巣状のカタチが印象的。コイツを家具にマット、ラグの下に挟むと高い滑り止め効果を発揮するキタリアの「アンティー」は、Hi-Fiサウンドを求めて三千里なオーディオマニアにも売れています。なぜならその強力な運動エネルギーの抑制効果は、スピーカースタンドやオーディオボード、インシュレータの下に敷くことで、音響機器が誘発してしまった共振もカットしてくれるからなのです。 実際問題としてオーディオのアクセサリーはオカルトめいたものが多いのですが、コイツは違います。比較的安価で硬くてスピーカー台として優れているが特有の共振音を乗せやすい御影石の下に敷くと一耳瞭然。「ヴェールを取り外したような」「一皮も二皮も剥けた」「空間が広がった」といった、オーディオ雑誌的ホメ言葉を使いたくなること請け合いです。 気になるお値段は48

    whalebone
    whalebone 2007/07/04
    ほんとかな?
  • 博士! 夏休みの自由研究に最適なUSB顕微鏡を見つけました!

    子供の頃、これがあったらなぁ~。 USBでパソコンと接続できるデジタル顕微鏡です。顕微鏡を通した映像がパソコン上に映し出されます。 顕微鏡というと、小さなレンズをのぞき込んで「ミジンコかっけ~~」とか言っていると、「早く俺にも見せろよ!!」などと友達とけんかすることになりますが、これならパソコンの画面に映像が映し出されるので、みんなで見ることができます。 顕微鏡自体かっこいいんですが、いろいろついている付属品も、そそられます。解剖用メスなんていうのもついてます。 これで夏休みの宿題は完璧ですね。問題は何を見るか、ですけど。 気になるお値段9198円です。 (三浦一紀) 製品HP [Eastcolight via SHOP U] この商品を Amazonで購入, 楽天で購入! 【関連記事】 太陽電池を自作してみる 【関連記事】 氷でできたLEDライト(動画) 【関連記事】 面白スクリプト「脅

    whalebone
    whalebone 2007/06/17
    顕微鏡が欲しい
  • 次世代燃料電池で走るおもちゃのクルマ「Horizon's Hydrocar」

    昨年6月発売でTIMEやBusiness 2.0の各賞に輝いた排出ゼロのミニチュアカー「H-Racer」の後継モデル「Hydrocar」です。 次世代イオン交換性高分子膜(Ppolymer Electrolyte Membrane=PEM)の燃料電池は低温・低圧で動くのが特徴。Horizon社から来月、価格79ドルにて発売。 「燃料電池のクルマは何がどういいわけ?」という方は北九州大学の学生さんたちがまとめてくれた昨年のグループ論文(pdf.)がとても参考になりますよ? 未来的な外観、後ろに積んだかわいいツインタンク(水素用&炭素用)の写真は「続きを読む」のスライドでどうぞ。 ミニチュアのおもちゃで未来的なアイディアをもっと身近に。これもすごく大事なことですね。 Brian Lam (原文/翻訳:satomi) Product Page [via Gizmag] 【関連記事】 水を燃料にし

    whalebone
    whalebone 2007/04/25
    typo:炭素→酸素/水素と酸素はどこで調達するの?
  • 1