タグ

2010年8月19日のブックマーク (30件)

  • GyaOのどん兵衛のCMがおかしい件‐ニコニコ動画(9)

    アムロさんなにやってんすかwwwちょwwギレン閣下www重複してるとはきがつかなんだ。MADでもなんでもないガチCMなんだぜ・・・これ・・・・。ジューシィ・ウドン!!!

  • スポーツ見るもの語る者〜フモフモコラム:「自転車」パフォーマンスをマネた槙野智章さんにもっと頑張ってもらいたい件。 - ライブドアブログ

    自転車」パフォーマンスをマネた槙野智章さんにもっと頑張ってもらいたい件。 Tweet Share on Tumblr カテゴリ:サッカー 2010年08月19日22:20 以下、サンフレッチェ広島閲覧禁止です! また、あの男がやってしまいました。8月1日にJ1リーグ戦で、ゴールを決めたあとにピッチ上で「釣り」を始めてしまったサンフレッチェ広島の槙野智章。何と今度はピッチ上で自転車に乗るという、新たなパフォーマンスを披露してしまったのです。人間車輪と人間サドルで組み上げられた人間自転車。スタジアムに訪れた観衆からも「ポカーン!!」「キョトーン!!」「シラー!!」などの大歓声が上がったことでしょう。 ただし、この自転車パフォーマンスは残念なことにまたもモノマネ。「釣り」パフォーマンスで全世界を席巻した、アイスランドのクラブ・ストヤルナンが、「釣り」の次の試合で披露したパフォーマンスなのです。

    スポーツ見るもの語る者〜フモフモコラム:「自転車」パフォーマンスをマネた槙野智章さんにもっと頑張ってもらいたい件。 - ライブドアブログ
  • 新高齢者マークはクローバー、もみじも残った : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    警察庁は19日、不評だった70歳以上の高齢者ドライバー向けの「もみじマーク」に代わり、四つ葉のクローバーをデザインした新しいマークを採用することを決めた。 年内にも道路交通法の施行規則を改正して新マークを導入するが、もみじマークも使用可能とする。 新デザインは、幸福を象徴する四つ葉のクローバーの中に、シニアの「S」を組み合わせたもの。公募で寄せられた大阪市在住のグラフィックデザイナー松山幹生さん(31)の原案に、同庁の有識者委員会が微修正を加えた。 もみじマークは1997年に努力義務として導入されたが、「枯れ葉のよう」などと不評だったため、同庁が昨年11月に代案を公募。寄せられた約1万4000点から有識者委員会が選んだ4図案と、もみじマークについてアンケートや意見募集を行った。 全国のドライバー約3400人へのアンケートでは、クローバーのデザインを支持した人が42%と最も多く、理由は「カラ

    whirl
    whirl 2010/08/19
    フレプリ? / つーかマークの問題じゃないだろっつーかな
  • 月刊サンデーGX - コミックナタリー 特集・インタビュー

    「マンガ通の眼鏡に適う、新たな月刊誌を小学館から」という志のもと創刊された、月刊サンデーGXが今年10周年を迎えた。浅野いにおや宮下裕樹など次世代を担う新人を輩出し、コミックマーケットでの同人誌販売など挑戦的な姿勢で多くの読者を獲得してきたGX。その勢いは創刊10周年を迎え、なおヒートアップしている。 コミックナタリーでは名物編集長の「仮面編集長」こと、小室ときえ氏へのインタビューからGX10周年の歴史を紐解き、その魅力の源泉を探る。さらに豪華ゲスト山盛りのGX10周年特別企画を紹介するとともに、同誌イチオシの新連載「WESTWOOD VIBRATO」の魅力にも迫っていきたい。 取材・文/淵上龍一 編集・撮影/唐木元 広江礼威「ブラック・ラグーン」、高橋慶太郎「ヨルムンガンド」、出渕裕・百瀬武昭「ラーゼフォン」、いけだたかし「FADE OUT」など、多数の名作を世に送り出してきた月刊サンデ

  • マニア騒然!AKB“巨乳マウスパッド”に事務所激怒 - 芸能 - ZAKZAK

    無断で複写したビキニ姿のAKB48メンバーの胸を立体化した「特製巨乳マウスパッド」が、マニアの間で大量に出回っていることが分かった。事態を重く見た事務所サイドは今後、法的措置をとることを明言した。AKB48をめぐっては、ニセ握手券騒動や元人気メンバーのAVデビューなど、ファン騒然の“大事件”が立て続けに発生しているが、また新たな騒動が勃発した。  この不謹慎なマウスパッドは、手首を固定するパッド下部が胸の形になった“ちょいエロ”PCグッズ。エロアニメのキャラクターなどを題材にした類似商品は多数あるが、現役トップアイドルの写真を堂々と使用した例はなく、今月初旬の登場以降、マニアの間ですぐに話題騒然となった。  「大島優子、板野友美、前田敦子の3バージョンがあり、東京都内のゲームセンターのクレーンゲーム商品として流通していました。手首を固定する胸の部分はシリコンのような柔らかさで、マニアには妄

  • レイくんが柏市特別住民に認定 |Reysol News

    この度、クラブ公式マスコットのレイくんが、柏市の特別住民に認定され、住民票の発行を受けることになりました。 これは、ホームタウン・柏市の人口が去る8月5日に40万人に到達したのを記念して、市内で活動する柏市なじみの4キャラクター(レイくん、沼南戦隊テガレンジャー、さかサイ君、カシワニ)が柏市特別住民に認定・登録され、特別住民票が発行されることを受けたものです。 また、8月20日(金)には、柏市役所をレイくんが訪問、市長室にて秋山 浩保柏市長による特別住民票の授与式に臨みます。 【「レイくん 柏市特別住民票発行」概要】

    whirl
    whirl 2010/08/19
    いぬろぐさんとこのおっさんキャラで脳内再生されるので困る
  • アメリカ人がみた、「日本の女子高生とガジェット文化」について

    アメリカ人が、日の女子高生とガジェットの関係についてのを出したそうです。 タイトルは『Japanese Schoolgirl Confidential』。著者はkotaku.comのライター、プライアン・アシュクラフトさん。 ええ?なんでそんなを!?と思わずにはいられませんが、中々興味深いではありませんか! どんな内容なんでしょうか...米Gizmodoによる紹介記事は、 「日の携帯電話革命が日独自のガジェット好き文化を増殖させ、80%の日人が携帯電話を所有し、第3世代携帯電話を持つユーザー1億人以上いるというこの国において、昨今の携帯の凄まじい発展のすべての始まりは、ビジネスマンからではなく、女子高生のポケベルから始まった」 という文章ではじまっています。 なるほど。そういえば、ほんの15年前まではケータイなんて誰も持っていませんでしたものね... 以下、続けて米Gizmod

  • 私の初恋が終わった件

    きっかけは新人歓迎の飲み会の雑談で「お前ら付き合っちゃえば」 と同僚達にからかわれた事だった。 その翌日から、通勤中に尾行されたり、 勤務中にチラ見する頻度が増えたりして、 ついに休日のスーパーでの買い物してたら、 こちらの様子を窺ってる彼を見つけてしまった。 普通の女性ならストーカーだと怖がるようなシチュエーションだけど、 それまで交際経験がないどころか告白された事すらない私は逆に舞い上がって 「素直に告白してきたら付き合ってあげるのにw今流行の草系男子なのかな?」とか思ってた。 そんなある日、駅のホームで電車待ちしてたら、 通過する直前に突然後ろからドンッと押された。 私は質量が大きいのでビクともせず 幸いミンチにならなかったけど、 ビックリして振り向いたら彼だった。 慌てて逃げる彼を「待ってー!!○○くーーん??」 と叫びながら追いかけたものの若い男の子なだけあって足が速く、追いつ

    私の初恋が終わった件
    whirl
    whirl 2010/08/19
    なんじゃこりゃ
  • プログラミン | 文部科学省

    プログラミンは、2010年8月に開発・公開されたものであり、Adobe FlashPlayer上で動作するものです。 しかし、Adobe Flash Playerは、2020年12月31日をもって提供及びサポートの終了を予定しているため、プログラミンを2020年12月31日をもって閉鎖いたします。長い間ご愛顧いただきましてありがとうございました。 なお、小学校プログラミング教育に活用できるプログラミング言語や教材については、「小学校を中心としたプログラミング教育ポータル」において実践事例とともに掲載しているのでそちらをご参照ください。(2020年7月31日 更新)

    プログラミン | 文部科学省
  • 科学オタクにお勧めのビール7選 | WIRED VISION

    前の記事 Apple社の検閲:『iAd』遅れと「言行不一致」 科学オタクにお勧めのビール7選 2010年8月19日 サイエンス・テクノロジー コメント: トラックバック (0) フィードサイエンス・テクノロジー Betsy Mason 科学をテーマにしたギークなビールが全米各地で作られている。筆者は独自調査を行なってこれらの情報を集め、サンフランシスコのWired.com編集部に7を集めることに成功した。 残念なことに、ギークなビールを全て集めることはできなかった。例えば、特別なイベントのために作られたビールがあり、この例としては、すべてイギリス産の材料で作られた『Empire Strikes Back』(『帝国の逆襲』)や、米Sierra Nevada Brewing Company社の創設者で天文オタクでもあるKen Grossman氏が望遠鏡の誕生400年を記念して醸造した『Gal

  • ATM泥棒! 高度技術なんていらなかった、必要なのは...そう、おっぱい!

    ATM泥棒! 高度技術なんていらなかった、必要なのは...そう、おっぱい!2010.08.18 23:00 おっぱいとガジェットってきってもきれない縁ですものね。 そう、どちらも触りがいがある! ...さて。 ATMでの現金泥棒。昨今では、カードのスキミングとか、機械自体にハッキングかけるとか、そんなハイテクな泥棒ばかりを気にしていました。完全にハイテクにばかり気を奪われてました。 気を、目を奪われるものは他にもあったというのに! ある男性がフランスはパリにあるATMお金をおろそうと暗証番号を入力しました。とそこで彼はすぐよこにおっぱいがあることを発見。そう、彼の横で美人さんがおっぱいだして立ってたのです。 そりゃ見ますよね。というわけで、ぼーーーっと美おっぱいを眺めていると、その横から美人さんの仲間の女性が男性の口座から300ユーロ(約3万3千円)を引き出しました! そして華麗に走り去

    ATM泥棒! 高度技術なんていらなかった、必要なのは...そう、おっぱい!
  • パスワード認証

    ゆめみがちサロン ゆめみがちサロンはオンラインサロンの先駆けです。嘘です。

    パスワード認証
    whirl
    whirl 2010/08/19
    あとでみるっつーか実力差あるときに熱い勝負に持って行くのは圧勝するより難しいとは思うけれどもな
  • asahi.com(朝日新聞社):海底にカニの楽園 新潟沖の日本海、水中ロボが撮影 - 社会

    水中ロボットが撮影したベニズワイガニの群れ=東京大学生産技術研究所提供  日海には、ベニズワイガニが海底100平方メートルあたり400匹も生息する「カニのパラダイス」がある――。東京大と海洋研究開発機構の研究チームがそんな調査結果をまとめ、18日に発表した。東京大が開発した自律型水中ロボット「ツナサンド」(重さ約240キロ)で深海底を写真撮影して確認した。  調査は7月、新潟県直江津沖30〜40キロの日海で行った。日海には海底からメタンがわき出している海域があり、そうした場所はベニズワイガニが多いことが以前から知られていた。水深約900〜1千メートルの12カ所にロボットを潜水させ、高解像度カメラで海底を連続撮影した。  その結果、最も多い場所では長さ40メートル、幅20メートルの海底に3341匹が生息していた。現場はベニズワイガニの漁場エリアに含まれるが、今回確認された生息密度は、過

    whirl
    whirl 2010/08/19
    id:inugamixが例のタグをつける前にぶくま
  • はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました 以下のエントリの通り、今年末を目処にはてなグループを終了予定である旨をお知らせしておりました。 2019年末を目処に、はてなグループの提供を終了する予定です - はてなグループ日記 このたび、正式に終了日を決定いたしましたので、以下の通りご確認ください。 終了日: 2020年1月31日(金) エクスポート希望申請期限:2020年1月31日(金) 終了日以降は、はてなグループの閲覧および投稿は行えません。日記のエクスポートが必要な方は以下の記事にしたがって手続きをしてください。 はてなグループに投稿された日記データのエクスポートについて - はてなグループ日記 ご利用のみなさまにはご迷惑をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。 2020-06-25 追記 はてなグループ日記のエクスポートデータは2020年2月28

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知
  • パスワード認証

    にゅーす特報。 「ニュー得ブログ」が「にゅーす特報。」と名前をかえて生まれ変わりました!

    パスワード認証
    whirl
    whirl 2010/08/19
    キャンドルジュン市だったら完璧なのになあ
  • 東京のカラステラワロスwwwww ニュース速報BIP

    1 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/08/14(土) 15:30:30.60 ID:phSbWpMWO

    whirl
    whirl 2010/08/19
    >>1読んで一瞬意味がわからなかったんだけれどもみんな同じ様子だったので安心しました
  • 旦那のち○こでロボットごっこしてみたら嫌われた ぶる速-VIP

    旦那のち○こでロボットごっこしてみたら嫌われた 旦那のち○こでロボットごっこしてみたら嫌われた 1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2010/08/18(水) 13:54:21.13 ID:1QnPXY9d0 休日の朝ふと目が覚めたら、旦那が隣ですやすや寝てた。 いたずら心が起きて、あそこを触ってみたら朝立ちしてた。 5 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2010/08/18(水) 13:55:54.44 ID:1QnPXY9d0 なんか面白くなって、ズボンの中に手を入れて、ち○こを握って、 「発進!!!!!」 って言って前におもっきり倒してみた。 8 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2010/08/18(水) 13:56:27.88 ID:+s6GreWI0 旦那が発進した 3 名前:以下、名無しにかわりまして

    whirl
    whirl 2010/08/19
    もげる! / 包丁怖いよ
  • 加地選手からのアドバイス。「ビャーっと行って、ビャーっと……」 « サッカー専門新聞 エル・ゴラッソ web版 BLOGOLA

    #17日の第19節鹿島戦では、出場停止で加地が不在となった右SBに武井が起用された。 そんな武井について、西野監督は、 「おそらく彼のサッカー人生の中で、ミーティングでボードに今日のポジションを載せられたのは初めてだと思うし、中2日で全く準備ができない中で彼自身も驚いたと思う。序盤は少しプレスがかかっていたけど、十分適応してくれたなと思う。こういう中でやり切ったというのは、及第点どころじゃない。よくやってくれたと思う」 と評価した。 会見の中で気になったのは、「加地といつも2人でいるので、加地には「よくレクチャーしておけ」と言っておいた。そうしたら加地もアドバイスしたようだし、一夜漬けでやってくれた」というコメント。 翌日の回復トレーニング後、それについて加地、武井の両者に取材してみた。 まず加地にどんな助言をしたのか聞いてみて返ってきた答えは、 「『ビャーっと(前に)行って、ビャーっと

  • スクエニ,新要素を加えてiモード版「伝説のオウガバトル」を9月1日より配信。本日よりティザーサイトがオープンし特製無料待受けを配信

    スクエニ,新要素を加えてiモード版「伝説のオウガバトル」を9月1日より配信。日よりティザーサイトがオープンし特製無料待受けを配信 編集部:Chun スクウェア・エニックスは日(8月18日),同社が運営する携帯電話向けポータル「スクエニモバイル」の新コンテンツとして,9月1日よりiモード向けゲームアプリ「伝説のオウガバトル」を配信すると発表した。これに合わせて,日よりティザーサイトがオープンし,特製無料待ち受けが配信中だ。 伝説のオウガバトルは,1993年にスーパーファミコン向けに発売されたシミュレーションRPGだ。プレイヤーは,反乱軍のリーダーとなって帝国から民衆を解放していくという冒険の旅に出る。タロットカードを用いた演出など,SFC版の内容を完全に継承しつつ,編と合わせてプレイできる「エクストラMAP」や,サーバーにユニットを派遣して遊べる「サーバークエスト」といったオリジナル

    whirl
    whirl 2010/08/19
    マジか。でも携帯ではやらないなあ
  • 東野幸治さんによる「東野幸治さん伝説」

    Higashinodesu @Higashinodesu 正直飽きてきました。伝説もあと三人で10人になります。伝説シリーズはそれで一旦終りたいと思います。 RT @pino1207: @Higashinodesu 最近参加出来ず取り残された感が…(>_<) そして東野さんがツイッターに飽きてきてないか心配〜! まだ大丈夫ですか〜?? 2010-08-17 00:45:06 Higashinodesu @Higashinodesu 昨日は酔っ払って、音を書いてしましました。伝説シリーズはなんか飽きてきました。また違う事募集したいと思います。ロッシーやきよし師匠はやります。これからは酔っ払ってつぶやくのはやめます。すごい失敗しそうです。皆さんも気をつけて下さい。 2010-08-17 09:57:19

    東野幸治さんによる「東野幸治さん伝説」
  • WEBサッカーマガジン|サッカーマガジンバックナンバー無料閲覧

    1966年、月刊「サッカーマガジン」創刊。以来私たちは、報道の立場から日と世界のサッカー歴史を見てきました。 若かりし頃のスター選手。思い出のあのシーン。 今回、読者サービスの一環として、サッカーマガジン創刊号からのバックナンバーを無料閲覧いただけるようになりました。 心ゆくまでお楽しみください。 ※第七弾として1966年1月(1号)〜1970年12月(59号)までを公開いたします 。 ※広告、パブリシティーを含め、掲載されている情報は発売当時のものです。 1966年 日リーグ2年目を迎え東洋が連覇達成。6月にはイングランドでワールドカップ開催。地元イングランドが初優勝 1967年 メキシコ・オリンピック予選が行なわれ、宿敵・韓国に得失点差で競り勝って日が出場を決める 1968年 メキシコ・オリンピック開催。日は銅メダルを獲得して世界を驚かせる。7得点を挙げた釜は得点王

  • 姉がパンイチで寝てるwwwwww(画像あり) : まとめぐる

    whirl
    whirl 2010/08/19
    >>1だけならまあありがちかなあとおもったけれどもその後のフォローがよかったので
  • 『変ゼミ』作者、違法動画を「皆も観なよ」と言ってる女性に注意したらすごい言葉で返され呆然

    閲覧には管理人が設定したパスワードが必要です。※cookieを有効にしてください。 一度cookieに登録すると次回ログインフォームが省略されます。

  • 大相撲にもサッカースタイルのサポートを - footballnet【2ちゃんねるのサッカーニュースまとめ】

    1 U-名無しさん@実況はサッカーch 投稿日:2010/01/10(日) 19:43:42 ID:2emKZibf0 西バックスタンドに高砂サポ 東バックスタンドに宮城野サポ 胸スポンサーも欲しいな 5 U-名無しさん@実況はサッカーch 投稿日:2010/01/10(日) 20:16:40 ID:6O7FdwXC0 お~お~♪ モンゴルの~青い稲、朝青龍(朝青龍!) 高速寄り切りで白星げっと~(げっと~!) ドドンドドンドン! あ~さしょうりゅ~、ドドンドドンドン! 5 U-名無しさん@実況はサッカーch 投稿日:2010/01/10(日) 20:16:40 ID:6O7FdwXC0 お~お~♪ モンゴルの~青い稲、朝青龍(朝青龍!) 高速寄り切りで白星げっと~(げっと~!) ドドンドドンドン! あ~さしょうりゅ~、ドドンドドンドン! 7 U-名無しさん@実況はサッカーch

    whirl
    whirl 2010/08/19
    おもしろい
  • 「俺の邪悪なメモ」跡地

    whirl
    whirl 2010/08/19
  • ビートたけしが見せた神の手 - 笑いの飛距離

    夏休みも終わってしまい、連日の猛暑と相まって、精神的にも肉体的にも項垂れている中、もう一度原点に帰るということで「ちょっとヒヒ話」を探していました。 だいぶ前になりますが、さまぁ~ずのトーク番組「さまぁ~ず×さまぁ~ず」で話されていた「平成教育委員会」でのビートたけしさんの行動について、今回はご紹介させて下さい。 ここで話さないと一生埋もれたまま 2009年4月29日放送「さまぁ~ず×さまぁ~ず」(テレビ朝日) 出演者は、さまぁ~ず(大竹一樹・三村マサカズ)。 三村「報告すっとご人が照れると、でも、報告しないと、この話って一生埋もれたまま、俺らしか知らないで終わるケースってある」 大竹「あります、あります、何々、それ教えて」 三村「あの~、『平成教育』に俺ら参加させてもらったときさ、『神の手』の話、これすげ~いい話……」 大竹「なんだなんだ、急にどうした?それがなんだ」 この話をしようと

    ビートたけしが見せた神の手 - 笑いの飛距離
  • ページがありません

    このURLは現在使われておりません。 5秒後にホームページへ自動的にジャンプします。 ジャンプしない場合はURLをクリックしてください。 http://www.syu-ta.com/

  • 【大原雄介の最新インターフェイス動向】 USB 3.0 その2

    whirl
    whirl 2010/08/19
  • Engadget | Technology News & Reviews

    Parrots in captivity seem to enjoy video-chatting with their friends on Messenger

    Engadget | Technology News & Reviews
    whirl
    whirl 2010/08/19
    なにがどーなってフラットになるのかさっぱりわからん
  • 狂った夏日 - 無免許タクシー

    コンビニに入ろうとしてドアを開けるときにちょうど店内から買い物を済ませた人が出てくるようなタイミングだったりするとドア開けて先にその人を出してから入るし、後ろから人が来てるようなときもドアが閉まらないように支えるっていうか開きっぱなしにするっていう行為は割とふつうにみんなやってることだとおもう。そんでそのときに開けてもらってる側の人っていうのはドアを軽く支えたり会釈してみたり、なんなら「すみません」と礼を言うのも辞さない構えというか、世間一般にはそういう持ちつ持たれつっていうかお互い様っていうか「ここはおれが払うから」って言われても一応財布出してみるようなところがあるとおもうんだけど、ここ数日のあいだに開いてもらって当たり前みたいな感じの人(何事もなかったかのように通過していく)に何人にも出くわしたからもしかして自分の感覚がおかしくて「おまえが勝手にドア開けたがってんだろ」みたいな感じなの

    狂った夏日 - 無免許タクシー