タグ

2010年7月2日のブックマーク (29件)

  • 「Web開発者のための大規模サービス技術入門」という本を書きました - naoyaのはてなダイアリー

    自分が作ったWebサービス、将来大きくなってもシステムは大丈夫なんだろうか? そんな不安を抱きながらWebサービス開発に携わっている方も多いでしょう。あるいは、毎日毎日システムが悲鳴を上げる、どうしたらこの状況を看破できるんだろう? 成長したWebサービスを前に、困っている技術者の方もいるかもしれません。 筆者も、まったく同じ経験をしてきました。 月間1,500万人が訪れる、はてなというサイト。その大規模システムの開発と運用に、筆者らは取り組んでいます。1,000台のホストが、その負荷を捌きます。100万人以上のユーザによってブログやソーシャルブックマークに投稿され続けるデータは日々大きくなっていき、サーバリソースを逼迫させます。ギガバイト、テラバイト単位のデータ量が技術者たちを悩ませます。それでもトラフィックの波は収まることを知りません。 (中略) どうしたらこの怪物、大規模サービスを抑

    「Web開発者のための大規模サービス技術入門」という本を書きました - naoyaのはてなダイアリー
    wideangle
    wideangle 2010/07/02
    あとでチェックしてくる!
  • 東急本店に「丸善&ジュンク堂書店」今秋オープン-渋谷に大型書店復活へ

    ジュンク堂書店(兵庫県神戸市)は9月2日、丸善(品川区)と共同で渋谷最大規模となる大型書店「丸善&ジュンク堂書店 渋谷店」を渋谷・東急百貨店店(渋谷区道玄坂2)7階にオープンする。7月2日に明らかにした。 同社は昨年3月、大日印刷(以下DNP)との資提携を発表。同じくDNP傘下の丸善と業務提携し、グループ内の共業による効率化とサービス向上を探ってきた。6月29日には、DNP傘下の持株会社CHIグループが同社の完全子会社化を発表し、今秋の同店出店に向けて着々と準備を進めている。 新店舗は東急百貨店店7階の全フロアを使い、売り場面積は1,100坪(3,630平方メートル)。専門書から一般書、雑誌、学参、児童書、コミックまで蔵書数は約130万冊を予定するほか、万年筆など高級ステーショナリーを扱う文具スペース(70坪)、喫茶コーナー(30席)も設ける。文具コーナーでは、夏目漱石など文豪に愛

    東急本店に「丸善&ジュンク堂書店」今秋オープン-渋谷に大型書店復活へ
    wideangle
    wideangle 2010/07/02
    東急本店だとちょっと駅から遠いけど旧ブックファーストと場所的には近いか。
  • ストライクウィッチーズ [第1話無料] - ニコニコチャンネル:アニメ

    ストライクウィッチーズのチャンネルです

    ストライクウィッチーズ [第1話無料] - ニコニコチャンネル:アニメ
    wideangle
    wideangle 2010/07/02
    放送終了後1週間無料で配信か。これで勝つる!
  • 【楽天市場】アーケードゲーム用ゲームパーツ製造メーカー直販店:三和電子[トップページ]

    ・製品の一部は、国内外の実用新案権、特許権により保護されています。 ・製品については、改良のため仕様を予告なしに変更することがありますので、ご了承下さい。 ・各商品のRoHS対応状況については、お問い合わせ下さい。 ・弊社製品の類似品にご注意下さい。 ・Part of products have been protected by the utility model right and copyright. ・There is some possibility of changing our products to improve without advance notice. ・Please contact us about supporting RoHS or not. ・Beware of imitations. ・領収書の発行につきましてはこちらにて詳細をご確認頂きますようお願い致

    【楽天市場】アーケードゲーム用ゲームパーツ製造メーカー直販店:三和電子[トップページ]
    wideangle
    wideangle 2010/07/02
  • イオンの葬儀紹介サービスをめぐって

    産経新聞の7月2日付記事『「宗教介入だ」仏教界困った イオンの葬儀サービスが「お布施」に目安』 http://bit.ly/9aoQSv をめぐる発言をまとめました。 江川紹子さんや蝉丸P師も参戦してけっこう賑やかになっております。 イオンが提示した「戒名料」の目安は、地域によっては現状よりもはるかに割高だとか、意外な事実も明らかに。 続きを読む

    イオンの葬儀紹介サービスをめぐって
    wideangle
    wideangle 2010/07/02
    うち(実家)は田舎で日頃からお寺さんともお坊さんとも付き合いがあるのでこういうときにああだこうだ起こらなかったり。
  • Twitterで彼女らしき人にフォローされた

    Twitterで彼女に捕捉されたらしく、フォローされた。 IDと自己紹介文と現在位置と過去ツイートとアイコンを見るとおそらく彼女と思われる。 男の一人称で文章の癖も変えてつぶやいているが、十中八九間違いない。 そして、名ではない僕のアカウントをはっきりと彼氏のものだと認識してフォローした可能性が濃厚である。 (別に隠れてやっているわけではないので、アイコンやつぶやきの内容でたぶんすぐに分かっただろう) 向こうは1ヶ月位前に始めたらしい。いつ発見されたのかは不明だが、しばし考えてからフォロー返しした。 何か向こうから動きがあるかもと思ったが、フォロー後に彼女から来たメールではTwitterのことには触れていなかった。無論DMもなし。 どうやらあちらは正体を明かす気はないようだ。 で、リプライ貰ったのでこちらもリプライしたら、当り障りのない会話が生まれた。 こちらから「気付いているよ」と伝え

    Twitterで彼女らしき人にフォローされた
    wideangle
    wideangle 2010/07/02
  • 2010-07-01

    はてなRSSは終了しました 先日ご報告いたしました予定どおり、6月30日をもちまして、はてなRSSは終了いたしました。 http://r.hatena.ne.jp/ はてなRSSは 2005年5月よりはてなのオンラインRSSサービスとして提供を続けてまいりました。RSSリーダーとしての基機能に加え、自分が興味のあるキーワードの最新情報を追いかけるキーワードウォッチ機能や最新情報をテレビ番組表のようなインタフェースでチェックできる番組表モードなど、独自の機能も搭載したサービスとして提供してきました。 しかしながら、今後のサービス開発計画では他サービスや新サービスの運営に注力を行っていく予定となっており、はてなRSSを発展させる方針がありません。満足の行くサービス品質を維持することが難しくご迷惑をおかけすることになりますため、今回サービスを終了させていただくことにしました。 サービス開始以来

    2010-07-01
    wideangle
    wideangle 2010/07/02
  • はてブコメントの一覧性と「これはひどい」状態になる条件 - Cube Lilac

    はてブコメント論 2010 梅雨. AK on Twitter: "@shisetu 飲めない事をただ強調するんじゃなくてキチンと理由まで説明すべきだと思うな。学生じゃなくて社会人だし、職場のコミュニケーションて大切なことだよ。 お金貰ってるから仕事だけしてればいいってもんじゃないよ。" と言う呟きに対して,はてなブックマーク上で同じような論調のコメントが大量に書き込まれたため,その状況を好ましくないと感じた人達とで(主にメタブで?)はてブコメント論が再燃したようです. 一覧できる事によって増幅される不快感 b:id:sekiryo あのブクマ善意の一般市民のデモとやらに紛れて個人特定されない場所から腐った玉子投げる人みたいな卑劣な感じがしてヤだよなぁ。口汚い人間は文字だけ見ててそこに人間が居ると思ってないから無視してもいいと思う b:id:maki_tetsu いつの間にかこの人が飲みを

    はてブコメントの一覧性と「これはひどい」状態になる条件 - Cube Lilac
    wideangle
    wideangle 2010/07/02
  • 「Dreamweaver=最新のweb技術」??

    以下のようなツイートをしている人がいたんですが、どうなんでしょうかこれ? http://twitter.com/shinoegg/status/17487294651 Dreamweaver最新版の使い方をマスターする=最新のweb技術をマスターする…のような気がする。 まず初めに断わっておくと、私はソフトウェア会社で働いてはいますが、Webエンジニアではないです。LAMPを使って個人のWebサービスを公開している程度のものです。 Dreamweaverを使ったことはないのでどのようなことができるのか分かりませんが、私の感覚ではなんか違うなーと思ってしまいます。 多分「最新のweb技術」がこの人とは違うので違和感を覚えるんだと思います。この人の「最新のweb技術」を勝手に推測してみると UIデザイン それに対して私が思う「最新のweb技術」は RoRなどのサーバサイドフレームワークHTML

    「Dreamweaver=最新のweb技術」??
    wideangle
    wideangle 2010/07/02
  • ǝunsʇo ıɯnɟɐsɐɯ / メタバース炎上対策専門家 on Twitter: "「まともな社会人なら○○すべき」という万能ワードは徹底的に大喜利ネタ化してもいいんじゃないか"

    「まともな社会人なら○○すべき」という万能ワードは徹底的に大喜利ネタ化してもいいんじゃないか

    ǝunsʇo ıɯnɟɐsɐɯ / メタバース炎上対策専門家 on Twitter: "「まともな社会人なら○○すべき」という万能ワードは徹底的に大喜利ネタ化してもいいんじゃないか"
  • 『「宗教介入だ」仏教界困った イオンの葬儀サービスが「お布施」に目安 (1/2ページ) - MSN産経ニュース』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『「宗教介入だ」仏教界困った イオンの葬儀サービスが「お布施」に目安 (1/2ページ) - MSN産経ニュース』へのコメント
    wideangle
    wideangle 2010/07/02
    こういう話題は坊さん叩かれ過ぎで大変だなあって毎度思う。
  • テレビ番組もリツイートされ炎上すると覚えておくべし:日経ビジネスオンライン

    サッカー日本代表は、決勝トーナメントに駒を進めた。 よく頑張ったと思う。 対パラグアイ戦は、延長を闘ってスコアレスドロー。PK戦で敗退した。 残念な結果だ。 退屈なゲームだったという声もある。今大会最大の凡戦であると。 たしかに、傍観者には退屈な試合であったことだろう。少なくとも、スペクタクルな展開ではなかった。 でも、私は、退屈しなかった。 当事者だからだ。 私の内部にはずっと見守ってきた4年間の蓄積がある。退屈している余裕なんかない。ボールがペナルティーエリアに近づくだけで心は千々に乱れた。あたりまえじゃないか。 「おい」 私はほとんど叫んでいた。 「リスクをおそれるなあ」 と。 それゆえ、試合が終わってみると、体中が硬直していた。 翌日は、節々が痛んだ。 でも、選手を責める気持ちにはなれない。甘いという人もあるだろうが、ファンはコーチではない。教師でも軍曹でもない。われわれは選手の祖

    テレビ番組もリツイートされ炎上すると覚えておくべし:日経ビジネスオンライン
    wideangle
    wideangle 2010/07/02
  • 主役は小林ゆうさん! アニメ『アイルー村』のキャストが公開

    8月5日からTOKYO MX他で放送されるTVアニメ『モンハン日記 ぎりぎりアイルー村☆アイルー危機一髪☆』の、キャストが公開された。 作は、8月26日に発売されるPSP用ソフト『モンハン日記 ぽかぽかアイルー村』を題材にしたフラッシュアニメ。制作は、『秘密結社 鷹の爪』などを手掛けるDLEが担当する。発表された作のキャストは下記の通り。どのような物語が巻き起こるのか、放送を楽しみに待っていよう! ■ 登場キャラクター&キャスト ■

    wideangle
    wideangle 2010/07/02
  • http://twitter.com/konotarogomame

    http://twitter.com/konotarogomame
    wideangle
    wideangle 2010/07/02
  • キタノ版ダーウィンが来た! 満腹映画「アウトレイジ」 - 深町秋生の序二段日記

    さてさっそく「アウトレイジ」を見てきた。 いやー、よかったなあ。じつにすばらしい。後期北野映画の最高傑作などという前評判を耳にしていたけれど、評価はけっこう賛否両論(おすぎが週刊文春でやっぱりひとつ星をつけていた。まあ恒例行事みたいなものだが)だったこともあり、見る前はかなり不安があったのだ。 得意としているヤクザバイオレンスでも、過去には「BROTHER」というひどい作品があった。アナーキー気質のたけしさんが、自分でもさっぱり信じていないであろう任侠道を、たっぷりナルシスティックに美しく描こうとした野心作で、ヤー公のくせに、まるで空腹の仏さまのために、自分の身を炎に投じるウサギみたいなやつがいたり、ハラキリしちゃうやつがいたり、「アニキは最高だぜ」なんて黒人に言わせたりと、じつに気持ち悪い珍作であった。 たけしさん自身は、面倒見のいい親分肌で、義理人情に厚い人だといわれているが、義理人情

    キタノ版ダーウィンが来た! 満腹映画「アウトレイジ」 - 深町秋生の序二段日記
    wideangle
    wideangle 2010/07/02
  • 【参院選】共産がテレビCMを断念 厳しい台所事情 ネット重点 - MSN産経ニュース

    共産党は2日、参院選用のテレビコマーシャル(CM)の放映を見送ることを決めた。「ソフト・イメージ路線」を突き進む同党はここ数年の国政選挙で、志位和夫委員長を前面に押し立てたテレビCMをPR戦略の一環として活用してきた。しかし、今回は厳しい台所事情の余波で予算削減を迫られ、テレビCMを断念せざるを得なくなった。 共産党は3年前の前回参院選では最終盤の3日間、テレビCMを全国27都道府県で流し、昨年の衆院選でも他党と同様にテレビCMで支持を呼びかけた。 今回の参院選でテレビCMをとりやめた理由について、党広報部は「若い層の支持拡大に腰を入れるためにインターネット広告に重点を置くことにした。要はテレビCMは費用がかかる。費用対効果の問題だ」と説明している。党財政が厳しいなか、背に腹は変えられないというわけだ。 主要政党をみると、民主、自民、公明、国民新の4党はすでにテレビCMを流しているか、今

    wideangle
    wideangle 2010/07/02
  • 「日本一長い朝礼」を15年続ける理念経営:日経ビジネスオンライン

    経済誌の記事には「経営理念」という言葉がよく使われる。使われる、だなんて他人行儀な書き方をしてしまったが、記者もよく使う。「理念」とは、「ある物事についての、こうあるべきだという根の考え」(『大辞泉』)。つまり、経営理念とは「経営に対する根の考え」ということになる。 のっけから理屈っぽく当たり前のことを書き連ねたのは、この「経営理念」という四字熟語。たやすく口にするほどに簡単なものではない、と思うからだ。 記者も降参、理念経営を実践するすごい会社 経営の実践と理念がリンクしている事例を見ることはほとんどない。立派な経営理念が額縁に納められて飾られていても、従業員はほとんどそれをお経のようにただ唱えるだけ。ひどいところになると、手帳に印刷された経営理念を読んだこともない従業員すらいる。例えは悪いが、漢語の意味も分からぬ子どもたちに教育勅語を暗誦させている戦時中の図にも似ている。独りよがり

    「日本一長い朝礼」を15年続ける理念経営:日経ビジネスオンライン
    wideangle
    wideangle 2010/07/02
  • はてブコメント論 - Cube Lilac

    何となく書きたくなったので.まず,私の立ち位置としては以下のようになります. 基的には,はてなブックマークおよびはてブコメントの存在を肯定的に捕らえている. はてブでネガティブコメントが付くのも,それらに対してバカなものが多いという批判が出るのも,世界が正常に回っている生の証拠と考えている. これを踏まえた上で,現在感じている事をいくつか書き連ねていきます. エントリ主としてのはてブコメント まず,エントリ主(ブックマークされた側)としてはてブコメントを見た場合.私は,何かしらのエントリを公開するときは,読者からのフィードバックをある程度期待して公開します*1. 読者からのフィードバックを得る方法としてまず考えられるのが各エントリのコメント欄ですが,残念ながら現状では(多くの場合において)コメント欄はうまく機能しません.コメント欄をうまく機能させるためには,読者がコメントを書くことに対し

    はてブコメント論 - Cube Lilac
    wideangle
    wideangle 2010/07/02
  • 『わしはてっきりotsuneさんがアルハラ被害者の飲み会に参加して代わりに戦ってやるとでも言うのかと思いましたが - Togetter - まとめ「飲めない人は飲めない理由をきちんと説明』へのコメント

    暮らし わしはてっきりotsuneさんがアルハラ被害者の飲み会に参加して代わりに戦ってやるとでも言うのかと思いましたが - Togetter - まとめ「飲めない人は飲めない理由をきちんと説明

    『わしはてっきりotsuneさんがアルハラ被害者の飲み会に参加して代わりに戦ってやるとでも言うのかと思いましたが - Togetter - まとめ「飲めない人は飲めない理由をきちんと説明』へのコメント
    wideangle
    wideangle 2010/07/02
  • わしはてっきりotsuneさんがアルハラ被害者の飲み会に参加して代わりに戦ってやるとでも言うのかと思いましたが - Togetter - まとめ「飲めない人は飲めない理由をきちんと説明

    一つの発言だけ見て叩くの良くない!という方々がいたので、まとめてみた。 まとめて見ると、アルコールを飲むと命の危険があると説明している人に対して、知人でもないのに、いきなり問題とされた発言を言っているので、やり玉に挙げられた発言だけを見た時よりも更に印象は悪くなった。 これは言われた方はイラッとするだろうし、同じく飲めない体質の人も何なんだこの人とは思うだろう。 @akcanonさんは謝罪しているので、責めるつもりはないのだけど、発言の流れを見ずに@akcanonさんが批判されるのはおかしいという人たちの発言を見ても、発言の流れを知っているようには思えなかったが。 また、批判している人たちの口が悪いと言っている人もいたが、@glog6969さん以外では見つからなかった。 続きを読む

    わしはてっきりotsuneさんがアルハラ被害者の飲み会に参加して代わりに戦ってやるとでも言うのかと思いましたが - Togetter - まとめ「飲めない人は飲めない理由をきちんと説明
    wideangle
    wideangle 2010/07/02
    またうっかり永上を見てしまって残念な気分になったので寝る
  • より身近で便利に!日本郵便「ゆうパック」本日7/1からリニューアル - はてなニュース

    郵便による宅配便サービス「ゆうパック」が、日7月1日からリニューアルしました。これまで日通運が提供してきた「ペリカン便」を吸収し、配達時間指定の充実や取扱店舗の拡大など、サービスの向上を目指しています。 ▽http://www.yu-pack.jp/ 新しくなったゆうパックでは、「配達時間帯希望サービス」で指定できる時間帯が5区分から6区分へと拡大。取扱店舗も増え、コンビニなら24時間利用が可能です。その他にも、一律360円で50万円までの実損額を補償する「セキュリティサービス」や、Webからの集荷受付、自宅でできる宛名ラベル作成などのサービスが充実。従来の料金体系はそのままに、より便利に利用できるようになっています。 また日からリニューアルしたゆうパックの公式サイトでは、マンガ家の松ぷりっつさんによるWebコミック「うちの3姉妹(ゆうパック.jpオリジナルストーリー)」や、フ

    より身近で便利に!日本郵便「ゆうパック」本日7/1からリニューアル - はてなニュース
    wideangle
    wideangle 2010/07/02
  • 禁酒の理由 - コールスロー

    三年間の期間限定で禁酒している。解禁日は今年の誕生日、九月十二日になる*1。 別に体質に合わないわけでも、酒が嫌いなわけでもない。むしろ好きなほうだ。たとえれば、酒への愛が嵩じてDVまがいになってきたため、今別居中というところ。九月を楽しみにしている。 酒を断っていて驚くのは、禁酒を妨害しようとする人の多さだ。 酒好きの三年禁酒はなかなかの覚悟だと思ってもらえるはずなのに、平気で「じゃあ、今日は例外ね」などと言う。飲んでちゃ禁酒にならんでしょうが。 そういう人たちは、なぜ世のなかに断酒会やAA(匿名アル中の会)があるのか、号泣しながらいままでの人生を悔い、禁酒を誓った人たちが、なぜまたあっけなく酒におぼれてしまうのか、深く考えたことがないのだろう。 最近では、理由をあれこれ聞かれたあげく、「なんだ飲んでもいいんじゃん」みたいに言われるのは業腹なので、こう答えることにしている。 「いや実は、

    禁酒の理由 - コールスロー
    wideangle
    wideangle 2010/07/02
  • 日本一のシャッター街・阿久根 :: デイリーポータルZ

    ブログ市長で話題の鹿児島県阿久根市に行って来た。 目的は、駅前に廃ブルートレインを再利用した宿泊施設があって、それに乗る(というか泊まる)ことだった。が、行ってみたら、むしろシャッター街のすごさに目を奪われた。 「シャッター街がすごい」なんて、まったく失礼な言い方のようだが、別に揶揄してそう言ってるわけではない。当にすごいというか、なにやら面白いのだ。 順を追って説明したいと思う。 (T・斎藤) 地方は疲弊している その日、私はまず砂蒸し温泉で有名な指宿を訪れた。 駅前の広場に足湯があるなど、温泉街らしい楽しげな雰囲気もあったものの、商店街はこんな感じだった。 こういった光景は、九州各地で見受けられる。 佐賀県は有田駅で降りた時もやはり駅前がこうだったし、私が住む長崎県でも同様。さすがに長崎や佐世保など大きな所はそうではないが、諫早、大村、島原などのアーケードはこれに近い感じだった。 レ

    wideangle
    wideangle 2010/07/02
  • asahi.com(朝日新聞社):こんにゃくゼリーの窒息、重症率85% 消費者庁分析 - 社会

    こんにゃく入りゼリーによる子どもやお年寄りの窒息事故防止策を検討している消費者庁は30日、都市部を中心に2006〜08年に救急搬送された約4千件の窒息事故のうち、同ゼリーが原因となった事故の85%が、命の危険がある「重症」以上だったとの分析結果をまとめた。やアメなど他の品の「重症率」を大きく上回り、政府の品安全委員会が「アメと同程度の事故頻度」としたリスク評価とは異なる実態が浮かび上がった。  東京消防庁や政令指定都市の消防当局などからデータを集め、窒息事故4137件のうち原因品がはっきりしている2414件を分析。その結果、同ゼリーによる事故は7件と件数は少ないものの、うち2件が「重症」、4件が命の危険が切迫している「重篤」だった。406件あったは重症・重篤・死亡の重症以上の事故が54%、アメ(256件)は1%だった。  品安全委は同ゼリーについて、1億人が一口べた場合、2.

    wideangle
    wideangle 2010/07/02
  • 「宗教介入だ」仏教界困った イオンの葬儀サービスが「お布施」に目安 (1/2ページ) - MSN産経ニュース

    流通大手のイオンが、自ら手がける葬儀紹介サービスの中で「布施(ふせ)の価格目安」を打ち出したところ、仏教界が「布施に定価はない」と反発している。戒名(かいみよう)料などを渡す際に、寺から「お気持ちで結構です」と言われて、悩んだ人は多いはず。そんな声を受けて打ち出された価格目安だったが、寺側は「企業による宗教行為への介入だ」と受け止めている。(赤堀正卓) イオンが新しく始めたのは、葬儀の際に僧侶を紹介するというサービス。全国に約1700万人いるイオンカードの保有者向けに5月から展開している。 浄土真宗、曹洞宗、日蓮宗といった伝統教団各宗派の僧侶を、客の要望に沿った形で紹介するという。その中で戒名の種類別や読経の有無ごとに、布施の金額を「目安」として打ち出した。例えば「通夜」「葬儀」「火葬場での読経」「初七日」の読経に加えて、「信士」といった戒名をつけた場合は25万円を目安として示した。 仲介

    wideangle
    wideangle 2010/07/02
    これ難しい問題なんだよなー。
  • かわんご回顧録 ドワクエ戦記その1 - はてなポイント3万を使い切るまで死なない日記

    さて、すっかり時期を外した感もありますが、mixi第9サーバでのわがドワクエ同盟の伝説的な戦いの歴史について、なにがしかの記録を残したいという願いから、ここに回顧録と題した一文を公表する。来は第一期の戦い終了後のオフ会パーティで発表する予定であったが、生憎、私は仕事が遅いことに定評がある。回顧録の執筆を開始したのは、完成予定の日時から、2ヶ月半ぐらいたった6月30日だ。ブログのひとつのエントリでは収まりきらない長さになるだろうから、完成までどれだけかかるかわからないが、ご興味のあるかたはお付き合いいただきたい。 ブラウザ三国志をやるきっかけは社内でソーシャルゲームを勉強しようとmixiアプリのサンシャイン牧場とかをみんなでやりはじめたことが最初だ。ところが、われわれ、かなりの年季のはいったコアゲーマーが多いので、正直、mixiアプリのゲームがくだらなすぎて、こんなぬるいゲームなんかできる

    かわんご回顧録 ドワクエ戦記その1 - はてなポイント3万を使い切るまで死なない日記
    wideangle
    wideangle 2010/07/02
  • アメリカのセックスレスは社会階層の問題?

    ハワイ大学アメリカ研究学部教授、吉原真里のブログです。『ドット・コム・ラヴァーズーーネットで出会うアメリカの女と男』(中公新書、2008年)刊行を機に、アメリカのインターネット文化恋愛結婚・人間関係、また、大学での仕事、ハワイでの生活、そしてアメリカ文化・社会一般についての話題を掲載することを目的に始めました。諸般の事情により、2014年春から2年半ほど投稿を中止していましたが、ドナルド•トランプ氏の大統領選当選の衝撃で長い冬眠より覚め、ブログを再開することにしました。 日でしきりにセックスレスがとりあげられています(そして、私の印象によると、たしかにセックスレスは日に蔓延しているようです)が、アメリカでは、最近、品医薬品局が、性欲が低下した女性のための薬品の市販を現時点では許可せず、しかしそうした薬品開発のためのさらなる研究は促進する、という決断をしました。それを受けて、199

    wideangle
    wideangle 2010/07/02
  • Twitter / あれっくす: shisetu 「自分は飲めない人がいることは理解 ...

    @shisetu 「自分は飲めない人がいることは理解しているし飲まなくても良いと思うけど、それが通じない人がいるからちゃんと説明するか飲むべき」みたいな、自分は理解力があるけど世間の目があるからって理由で自説を押し付ける人が一番嫌ですね。手を汚さず相手を傷つけるクズ。

    Twitter / あれっくす: shisetu 「自分は飲めない人がいることは理解 ...
    wideangle
    wideangle 2010/07/02
  • 【異論暴論】正論8月号 石原氏に煽られる談志師匠 - MSN産経ニュース

    このままじゃ、死んでも死にきれねぇ 平和の毒に侵され墜ちてゆく日−。これに対して物の毒を吐き続けてきた石原慎太郎東京都知事(77)と立川談志師匠(74)が誤解を恐れることなく存分に語り合った。糖尿病の療養から復帰間もない談志師匠だったが、石原知事の毒に煽(あお)られグングン調子は上がっていった。 「ひと口に言えばこの日をどうすりゃいいの」と談志師匠が問えば、「びんたを張るんだ、びんたを」と石原知事。やりとりはこう続く。「じゃあ早い話が、北朝鮮でも攻めてくりゃなんとかなるんだ」「ほんと、それが一番いい」「つまりテポドンの四、五十発も飛んでくりゃいいと。それも銀座だとか六木だとか赤坂にね。そうすりゃいくら若い奴でもピシッとするだろ。ただ北千住はやめてくれって言うんだよね」「俺より過激だけど、それは師匠が言うから受けるんだ」 右翼に「一殺多生」や「一人一殺」といった気合がなくなったと話す

    wideangle
    wideangle 2010/07/02