タグ

2016年1月12日のブックマーク (41件)

  • 日本のアニメとマンガファンを世界中に広げる方法 : 深読みチャンネル : 読売新聞(YOMIURI ONLINE) 1/5

    世界各国で受け入れ始めている日のアニメとマンガの文化をさらに浸透させていくにはどうすればよいか? 『日のことは、マンガとゲームで学びました。』(小学館)などの著書があるアメリカ出身の翻訳家、ベンジャミン・ボアズ氏に日人が気づきにくいポイントを伝授してもらった。 日のアニメとマンガは大切な存在 私にとって、日のアニメとマンガは「扉」である。思春期の頃、学校に行くのが嫌な時は、かばんの中にいつも入れていたマンガを手に取って読むことで別世界へ逃避できた。 「らんま1/2」を読めば、つまらない授業から離れ、“道場に住んでいる話せるパンダ”と戦う生活に変身できた。大好きなアニメの「きまぐれオレンジ☆ロード」を見れば、モテない私でも、奇麗な女性の鮎川さんと付き合えた。 私は、日のマンガとアニメをもっと楽しみたいと思い、日語の授業の開講を学校に求め、勉強し始めた。約15年後、日で翻訳家と

    日本のアニメとマンガファンを世界中に広げる方法 : 深読みチャンネル : 読売新聞(YOMIURI ONLINE) 1/5
    wideangle
    wideangle 2016/01/12
  • 「ガルパン劇場版」4DX公開決定!上映映画館は現在調整中(追記あり) | インサイド

    「ガルパン劇場版」4DX公開決定!上映映画館は現在調整中(追記あり) | インサイド
    wideangle
    wideangle 2016/01/12
  • “仏”擬人化ADV『なむあみだ仏っ!』イケメン揃いなキャラビジュアル公開…不動明王や釈迦如来など | インサイド

    ビジュアルワークスは、iOS/Android向けブラウザゲーム『なむあみだ仏っ!』のティザーサイトをリニューアルし、「不動明王」「釈迦如来」「観音菩薩」「勢至菩薩」、そしてサブキャラクター「迦楼羅天」のビジュアルを公開しました。 冥界の審理に関わるとされている十三の仏たちを、個性豊かに擬人化する『なむあみだ仏っ!』。「お不動さん」の呼び名で馴染み深い「不動明王」や、“あみだくじ”の由来となった「阿弥陀如来」を始め、数多くの仏たちが登場する作は、“仏の御心に触れる”アドベンチャーカードゲームとなります。

    “仏”擬人化ADV『なむあみだ仏っ!』イケメン揃いなキャラビジュアル公開…不動明王や釈迦如来など | インサイド
    wideangle
    wideangle 2016/01/12
    仏ゾーンを思い出さずにはいられないな!
  • 多機能トイレでAV撮影か 身障者団体がメーカーに「強く自粛を要望します」 (産経新聞) - Yahoo!ニュース

    車いすのまま入れるスペースや、乳幼児のおむつ交換シートなどを備えた「多機能トイレ」。バリアフリーな社会を目指して設置が進んでいるが、“目的外使用”の可能性が指摘されている。多機能トイレを利用したアダルトビデオ(AV)の存在から、カップルが室内で性行為を行っている疑いも否定しきれず、身体障害者団体がAVメーカー側に製作自粛を求める事態に発展している。モラルの在り方が問われそうだ。 ■トイレから出てきたのはカップルだった 中部地方に住む女性(50)の夫は(46)10年前、交通事故のため脳損傷を負った。高次脳機能障害と診断され、外出時は車いすを使う。排泄(はいせつ)や排尿の感覚にまひがあり、短時間に何度もトイレに行ってしまう。 しかし、身障者用のトイレがふさがっていることが珍しくない。女性が特に疑問に思うのは、出てきたのが1人でないケースだ。 「中からカップルが出てきたのを最初に見たとき

    多機能トイレでAV撮影か 身障者団体がメーカーに「強く自粛を要望します」 (産経新聞) - Yahoo!ニュース
    wideangle
    wideangle 2016/01/12
  • AV撮影自粛要望 多機能トイレ利用者は車椅子ユーザーだけじゃない - wezzy|ウェジー

    昨年5月「女性が暮らしやすくなる空間へと転換する『象徴』として、トイレを中心に取り上げる」とした提言をまとめ、有村女性活躍担当大臣(内閣改造の際に退任)が「『トイレ大臣』と呼ばれてもいい」と言い放った出来事を覚えているでしょうか? 募集されていた「日トイレ大賞」の受賞トイレも知らぬ間に発表されていたようです。 トイレ大臣を思い出したのは、1月3日に配信された産経新聞の記事を読んだからです。 ・多機能トイレでAV撮影か 身障者団体がメーカーに「強く自粛を要望します」 AVの撮影が、車椅子ユーザーの排泄や、介助、おむつの交換などがスムーズに出来るように配慮された多機能トイレで行われており、その影響でカップルが多機能トイレで性行為を行っている可能性がある。多機能トイレを必要としている車椅子ユーザーが使用できずに困ってしまうので、多機能トイレを使ったAVの撮影を自粛して欲しい、と身体障害者のセク

    AV撮影自粛要望 多機能トイレ利用者は車椅子ユーザーだけじゃない - wezzy|ウェジー
    wideangle
    wideangle 2016/01/12
    ああそうか、車椅子じゃなくても和式で用足せない程度の障害の人とかその他、使うことがあるのか。
  • このページを見るには、ログインまたは登録してください

    Facebookで投稿や写真などをチェックできます。

    このページを見るには、ログインまたは登録してください
    wideangle
    wideangle 2016/01/12
  • 聞くなよ、絶対聞くなよ…。ニコンD5の「シャッター音」がまるで鳥の羽ばたき

    聞くなよ、絶対聞くなよ…。ニコンD5の「シャッター音」がまるで鳥の羽ばたき2016.01.12 17:34 渡邊徹則 迷っている方は覚悟してください。俄然欲しくなりますので。 CES 2016にて発表された、ニコン最上位のフラッグシップモデル「D5」。4K動画対応、ISO328万など、まさに驚愕の性能を見せつけてくれました。 しかし当然ながら、お値段もモンスター級。約75万円というちょっとした中古車並の価格には、揺れていた心も冷静さを取り戻しました。そう、この動画を見るまでは…。 こちらは、CESの会場にてD5の試し撮りをした際のもの。ちなみに約12コマ/秒で動かしています。 これがいかにもカメラな「カシャッ! カシャッ!」なんてシャッター音なら、すぐにページを閉じてやろうと思ったのに、何ですかこのハチドリの羽ばたきのような心地良さは。何ならスマホのアラームにしたいですよ。気持よすぎて起き

    聞くなよ、絶対聞くなよ…。ニコンD5の「シャッター音」がまるで鳥の羽ばたき
    wideangle
    wideangle 2016/01/12
    やばい
  • LeoさんはTwitterを使っています: "萌えエロ絵は、おおまかに3段階で考えています。 萌え絵:例:下妻氏の観光キャラ 萌えエロ絵:例:和ドレス少女 萌えポルノ 抱き枕 ※閲覧注意 https:/

    ツイートに位置情報を追加する 位置情報と一緒にツイートした場合、Twitterはその位置情報も保存します。 毎回ツイートする際に、位置情報を付加する/付加しないを選択することができ、いつでも過去の位置情報を全て削除することも可能です。 詳しい説明

    wideangle
    wideangle 2016/01/12
    (謎の独自定義が始まった……)
  • 10年以上続いている長寿アニメの声優、高齢化問題。---プリキュアは大丈夫?--- - プリキュアの数字ブログ

    10年以上続いている長寿アニメの主要な声優さんの年齢分布です。 とりあえず、現状こんな感じです。 赤枠は主役声優さんです。 (スマホ用画像はこちら) (PC用拡大画像はこちら) 現在TVシリーズが放送されているもののみです。 (従い、新世紀エヴァンゲリオン、ルパン3世などレギュラーTV放送が無いものは含めていません。) 表を作って現状を可視化したかったのが目的だったので、以後はただの戯言です。 長寿アニメの声を支えているのは、50代。 表を見てもらえればわかると思いますが、今や長寿アニメの主要キャラの声優さんの分布は50代が中心です。 これはまあ当然で、20代、30代の働き盛りでその役を演じることになった声優さんがそのまま、10年20年と同じキャラを演じ続けているためであると思います。 現状深夜アニメに出演されている声優さんはおそらく20~30代中心であると思われるので、それに比べれば年齢

    10年以上続いている長寿アニメの声優、高齢化問題。---プリキュアは大丈夫?--- - プリキュアの数字ブログ
    wideangle
    wideangle 2016/01/12
    ……ドラはほんと上手く交代できよなあ。英断だったと思う。
  • 「枕狐」「無産」まとめ

    忌名字鬼 @im_ejiki_0gk つーか、こいつが泣きついてる警察も弁護士も職業の内容考えたら無産だろうが… なんか作ったり産み出す職業以外がそんなに低俗だと思うなら自分でどうにかしろよ 2016-01-11 10:11:35

    「枕狐」「無産」まとめ
    wideangle
    wideangle 2016/01/12
    すげーな、今時いるんだこんなの。
  • ロリに目覚める

    増田には初めてに投稿します。文章下手ですみません。 今年で25歳。 自分は中高大と純愛を経験することがなくここまできた。 女性にとっては積極的に恋愛対象として選ばれない容姿であるという自覚はある。 しかし、女性とは友達レベルでの関係は構築できていたのでコンプレックスまみれで童貞をこじらせる奴らと自分は違うと勝手に思い込んで過ごしていた。 しかし、最近「こじらせ」つつある。 同世代が結婚していく波のようなものを感じることが多くなった。 高卒就職組が23~25くらい、大卒と院卒の結婚ピークが27~30ぐらいだろうか? つい先日、小学校のころ片思いをしていた同級生の女の子が地元の優良企業勤めの男性と入籍したという報告をSNSで見てショックを受けた。 もう自分は結婚もおかしくない年齢になっていたのか。ちょっと前に高校を卒業したような感覚であった。 そこで今までの人生を振り返って暗くなってきたのだ。

    ロリに目覚める
    wideangle
    wideangle 2016/01/12
  • 。 (@Maku_raco) | Twitter

    https://t.co/ttKgkJtHr7

    。 (@Maku_raco) | Twitter
    wideangle
    wideangle 2016/01/12
  • 北川景子の「特撮出身」というプライド(てれびのスキマ) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    1月11日、ついに北川景子とDAIGO結婚が発表された。 近年は結婚報告をFAXやSNSで済ます芸能人が多い中、二人揃って記者会見を開いた上、そのやりとりのひとつひとつが微笑ましく、好感度が急上昇している。 (参考:結婚会見・一問一答「上」「下」) もともと北川景子は、お茶目で飾りっけのない言動で好感度が高かった。 宝塚歌劇団の大ファンを公言し、オフィシャルサイトの日記でもその宝塚愛をびっくりするくらいの長文で綴ったことも度々。ファンとの交流を持ちたいとの思いから、女優には珍しく2013年から毎年、ファンミューティングも開催している。 北川景子は2003年、17歳のときに「ミスSEVENTEEN」に選ばれ、モデルデビュー。同じ年の10月、実写版『美少女戦士セーラームーン』(CBC)の火野レイ(セーラーマーズ)役で女優デビューを果たした。いわゆる特撮ドラマ出身だ。俳優の中には、「特撮出身」

    北川景子の「特撮出身」というプライド(てれびのスキマ) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    wideangle
    wideangle 2016/01/12
  • Aotián アベ政治の継承を許さない on Twitter: "時代感が戦前。 今は戦争しない主権在民の国です! 金沢の大野湊神社で引いた「こどもみくじ」を見せて貰いゾッとしてしましました。 神社本庁に属する大野湊神社。 神社本庁といえば、安保関連法賛成の1000万署名を集めていますよね。 https://t.co/OzK3Or9eBQ"

    時代感が戦前。 今は戦争しない主権在民の国です! 金沢の大野湊神社で引いた「こどもみくじ」を見せて貰いゾッとしてしましました。 神社庁に属する大野湊神社。 神社庁といえば、安保関連法賛成の1000万署名を集めていますよね。 https://t.co/OzK3Or9eBQ

    Aotián アベ政治の継承を許さない on Twitter: "時代感が戦前。 今は戦争しない主権在民の国です! 金沢の大野湊神社で引いた「こどもみくじ」を見せて貰いゾッとしてしましました。 神社本庁に属する大野湊神社。 神社本庁といえば、安保関連法賛成の1000万署名を集めていますよね。 https://t.co/OzK3Or9eBQ"
    wideangle
    wideangle 2016/01/12
    ……今上陛下はこういうの嫌がりそうな気もする。
  • 【コミケ最新事情】TPP合意で同人誌はどうなる? 著作権強化で漫画・アニメの二次創作に残る不安

    国内最大規模の同人誌即売会、コミックマーケット。二次創作はプロの作家が育つ土壌となっている=昨年12月29日、東京都江東区 漫画やアニメの登場キャラクターを題材に、男性同士の性愛関係を描いたり、萌(も)え系キャラ化したり。こうした二次創作は原作者の許諾を得ておらず黙認されているのが実情だが、クリエイターが育つ土壌として評価され、環太平洋戦略的経済連携協定(TPP)が掲げる海賊版の取り締まり強化の対象外とされる見通しとなっている。ただ、TPPの大筋合意では、強化対象の具体的基準は示されていない。海賊版と二次創作にどう線を引くか、漫画・アニメファンが注目している。 “好き”を共有「二次創作をするのは、いろいろな人に見てもらい好きを共有したいから。著作権侵害を黙認してもらう立場上、声高々と売るわけにいかない。印刷代と参加費を回収できれば」 こう話すのは、アニメのロボットを萌えキャラ化したイラスト

    【コミケ最新事情】TPP合意で同人誌はどうなる? 著作権強化で漫画・アニメの二次創作に残る不安
    wideangle
    wideangle 2016/01/12
  • ガイドライン - カクヨム

    ガイドラインでは、カクヨムを楽しくご利用いただくために、お守りいただきたい事項をまとめています。ガイドラインに違反する行為を行われた場合、削除や利用停止、ランキング非掲載処置等の対応を行う場合があります。カクヨムサービス利用規約とあわせて必ずお読みいただき、カクヨムを楽しくご利用ください。 投稿された作品に対して、運営側が手を加えることは一切ありません。他サービスで公開されている作品についても「カクヨム」に投稿することができます。ただし、他サービスの規約等で制限がある場合やコンテストの応募要項により選考対象外となる場合などがあるのでご注意ください。カクヨムに投稿できる作品は会員自らが創作した作品に限ります。

    wideangle
    wideangle 2016/01/12
    "「ボーイズラブ」「ガールズラブ」"を暴力描写と同様に警告表示推奨なの? カドカワとはてな大丈夫か?
  • 中町 日名子 on Twitter: "「カクヨム」上での表現について https://t.co/4PUdiU7KwE 「ボーイズラブ」「ガールズラブ」は閲覧者が好みの作品を選ぶための作品特性タグとしてつけるならわかるけど「R15」「残酷・暴力描写あり」と同等の「警告表示」として扱うのはおかしい"

    「カクヨム」上での表現について https://t.co/4PUdiU7KwE 「ボーイズラブ」「ガールズラブ」は閲覧者が好みの作品を選ぶための作品特性タグとしてつけるならわかるけど「R15」「残酷・暴力描写あり」と同等の「警告表示」として扱うのはおかしい

    中町 日名子 on Twitter: "「カクヨム」上での表現について https://t.co/4PUdiU7KwE 「ボーイズラブ」「ガールズラブ」は閲覧者が好みの作品を選ぶための作品特性タグとしてつけるならわかるけど「R15」「残酷・暴力描写あり」と同等の「警告表示」として扱うのはおかしい"
    wideangle
    wideangle 2016/01/12
  • 『なぜ過激なマンガを禁止することは児童保護へとつながらないのか に対する反応』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『なぜ過激なマンガを禁止することは児童保護へとつながらないのか に対する反応』へのコメント
    wideangle
    wideangle 2016/01/12
    コメ欄にセクハラ盗撮おじさん久美薫が湧いてる……
  • NIKKEI STYLEは次のステージに

    キャリア、転職、人材育成のヒントを提供してきた「リスキリング」チャンネルは新生「NIKKEIリスキリング」としてスタート。 ビジネスパーソンのためのファッション情報を集めた「Men’s Fashion」チャンネルは「THE NIKKEI MAGAZINE」デジタル版に進化しました。 その他のチャンネルはお休みし、公開コンテンツのほとんどは「日経電子版」ならびに課題解決型サイト「日経BizGate」で引き続きご覧いただけます。

    NIKKEI STYLEは次のステージに
    wideangle
    wideangle 2016/01/12
  • カールツァイスのiPhoneレンズが出るぞ!

    カールツァイスのiPhoneレンズが出るぞ!2016.01.12 13:256,593 小暮ひさのり うわ! 最高の後付レンズじゃないですか! もっと多彩な撮る楽しみを味わえるように。iPhone発売以来、さまざまな外付けレンズも登場してきました。そういったレンズにさらなる画質を追求したい人は要注目ですよ。なんとカールツァイスの外付けレンズが出るみたいなのです。 スマホ用レンズキット「ExoLens」を展開しているFellowesは、CES 2016にて「ExoLens with optics by ZEISS」を発表しました。レンズの老舗であるカールツァイスレンズを採用したiPhone用レンズキットとなり、マクロ・広角・望遠のセット。ExoLensシリーズ専用マウントをiPhoneに装着して撮影を楽しめるようになっています。 対応しているiPhoneiPhone 6/6s/6Plus/

    カールツァイスのiPhoneレンズが出るぞ!
    wideangle
    wideangle 2016/01/12
    ばかばかしい……
  • 国内に眠るという6兆円のLGBT市場は本当に存在するのか?|GLASS GEM POPCORN

    グラスジェムポップコーンは、LGBT(レズビアン、ゲイ、バイセクシャル、トランスジェンダー)関連ニュースを中心に、多様性のあるコンテンツを提供するLGBTウェブメディアです。 世界のビジネス界から期待と注目を一身に集める「LGBT市場」。 その市場規模は、推計でアメリカ約77兆円、イギリス約7兆円、日国内では約6兆円と言われ、世界では約100兆円を超える規模とみられている。 では、当に日には6兆円のLGBT市場があるのか。 簡単に言うと、これは、既存市場の中に消費者の性別が分析しきれていない市場が6兆円あったということを意味しており、LGBTが注目されたことによって、突然、ふっと湧いて出てきた市場ではなく、もともとあったマーケットの中の一部である。また、LGBTの人口割合が、ここ数年で5%から7%に上がっているという調査結果もあるように、年々、調査の精度向上や数字の変化が著しいこと(

    国内に眠るという6兆円のLGBT市場は本当に存在するのか?|GLASS GEM POPCORN
    wideangle
    wideangle 2016/01/12
  • t.A.T.u.(タトゥ)はあれからどうなったのか : Timesteps

    t.A.T.u.(タトゥ)はあれからどうなったのか 人物・団体人物・団体のそれから Tweet 2016年01月12日 2003年、日で話題となっていたロシアのアーティストがいました。その名はt.A.T.u.(タトゥ)。 日で一般的に知られた話題は、レズビアンの少女デュオ、ミュージックステーションのドタキャン、東京ドームでコンサートを開催したけど、人の入りは半分以下だった、大統領選出馬表明などがあるでしょう。 しかし、今思い返してこれらはどうしてそうなったか、そしていろいろ叫ばれたスキャンダラスなことは何処まで当だったか、今日はそれについて書いてみようと思います。 ※2008年10月29日初稿。2015年1月2日加筆修正。2016年1月12日加筆修正とリンク切れや画像修正。 WP_000526 / ILPlais t.A.T.u.の騒動はほとんどが演出 まず、t.A.T.u.はあの少

    t.A.T.u.(タトゥ)はあれからどうなったのか : Timesteps
    wideangle
    wideangle 2016/01/12
  • もはや「リセットボタン感覚」という言葉をお説教に使える時代は終わった: 不倒城

    人生にリセットボタンはねえんだ!!」 「最近のゲーム機にもリセットボタンねえよ!!」 「えっ。じゃあ人生にセーブ&ロード機能はねえんだ!!!」 「最近のソーシャルゲームにもそんな機能ねえよ!!!」 「えっ。えっ。じゃ、じゃあ人生に課金システムは」 「あるよね」 「うん、あるね」 私の長男(8歳)は、「リセットボタン」という機能を知らない。 以下、既出議論かもしれないが、気にせず話を進めることにする。 ゲームに対してあまり興味や親和性をお持ちでない中高齢の方が、「リセットボタン感覚」「リセット感覚」という言葉を若者批判・ゲーマー批判の種として用いることは、今でもそれほど珍しくはない。Web上ではあまり見なくなってきているが、一時期のゲーム脳議論なんかでは頻繁に引き合いに出される内容であったし、「人生にリセットボタンはない」というお説教を、私はつい最近、この耳で直接聞いた。 しかるに、みなさ

    wideangle
    wideangle 2016/01/12
    そうだ最近のゲーム機リセットボタンないし、履歴もネットワーク繋がって蓄積される……パソコンでもPC9801のころはハード側にリセットボタンってあったよなあ。
  • ディズニー=悪の大企業的揶揄はネタでももうやめようよっていう話

    ※お願いしますから最低限でも葉ノ瀬さんのブログ記事 http://nhironworks.blog.fc2.com/blog-entry-29.html に目を通してください。 オタク界隈でディズニー好きがいかに息苦しい立場に置かれていたかを理解してください。 上記記事より引用 2006年7月22日日経済新聞朝刊における現ディズニーCEOボブ・アイガーへのインタビューは注目に値する。なぜならば「誰もがコンテンツを楽しみ自由に創造活動が出来るように、コピーや(パロディなどの)二次利用に対する制限を今より柔軟にすべきだろう」と先のTogetterまとめと同じような発言を、それも何年も前に会社のトップがしているからだ。 まとめ主は何が言いたいか ・単純な二項対立により質を見失うことの危うさ ・海外アニメ好きが一部の心無い萌えアニメ好きオタに蔑まされる空気の違和感。 ・ディズニーの価値観=海外

    ディズニー=悪の大企業的揶揄はネタでももうやめようよっていう話
    wideangle
    wideangle 2016/01/12
    本題とズレるけど……ウォルトのキ印っぷりを知れば知るほどディズニーにそういう印象ついてくるところは実はある。
  • tomomi 智美さんはTwitterを使っています: "日本には「服を着ていても、体の線が出ている」状態は露出と同じという考え方がないかも。"

    tomomi 智美 @ TOMIAM77 日の大人は児童虐待ポルノを見て見ぬふりするな。 a proud child molestation survivor 児童性虐待サバイバー。児童虐待ポルノは重大な人権侵害。「創作だから」では許されない。差別表現は表現の自由で守られない。権利を侵害する権利はない

    wideangle
    wideangle 2016/01/12
    ……え?
  • 勝部元気のヨタ記事【児童ポルノ"保護"で国連脱退論】にツッコミの嵐

    勝部元気 Katsube Genki @KatsubeGenki 児童ポルノとナショナリズムの関係について書きました。無用な炎上が起こりやすいテーマですが、こういう時に有料媒体の良さを実感します。 児童ポルノ“保護”で国連脱退論が浮上(上) - 勝部元気|WEBRONZA - 朝日新聞社 webronza.asahi.com/culture/articl… 2015-11-11 16:45:33 から🌾🦴🃏 @696e08a9 冒頭からエンジン全開で妄想垂れ流すライター。それを起用してる朝日 | 児童ポルノ“保護”で国連脱退論が浮上(上) - 勝部元気|WEBRONZA - 朝日新聞社 webronza.asahi.com/culture/articl… 2015-11-11 23:48:29

    勝部元気のヨタ記事【児童ポルノ"保護"で国連脱退論】にツッコミの嵐
    wideangle
    wideangle 2016/01/12
  • 「サッカーは全然ゴール入らないから見ててつまらない」社会学者の古市憲寿氏がフットボールを口撃!|theWORLD(ザ・ワールド)|世界中のサッカーを楽しもう!

    フットボールの興奮が最高潮に達するのはなんといってもゴールシーンだが、社会学者の古市憲寿氏にとってはその回数が少なく、退屈だと感じているようだ。 日のバラエティー番組から引っ張りだこの人気が続いている社会学者の古市氏が、1月10日にフジテレビで放送された『ワイドなショー』にてサッカーのつまらなさを指摘。同番組内で「サッカーというスポーツは全然得点が入らないから、試合にメリハリが無くなって見ててつまらない」と言い放った。 古市氏は2005年に交換留学生としてノルウェーのオスロ大学に通い、現在は慶應義塾大学の訪問研究員を務めている。サッカーとは無縁な人生を送ってきた同氏にとっても、やはり求めるのは白熱のゴールシーンということになるのだろう。プロのサッカー選手が古市氏の今回の発言を聞いて、どのように感じるかは分からない。しかしながら、死に物狂いで常に得点することを狙っているプレイヤー側からして

    「サッカーは全然ゴール入らないから見ててつまらない」社会学者の古市憲寿氏がフットボールを口撃!|theWORLD(ザ・ワールド)|世界中のサッカーを楽しもう!
    wideangle
    wideangle 2016/01/12
    (ゴールの入りまくるクソ試合のつまんなさを知らないのかな……)
  • https://twitter.com/KatsubeGenki/status/683364890292174850

    https://twitter.com/KatsubeGenki/status/683364890292174850
    wideangle
    wideangle 2016/01/12
    エビデンスを示せよ……
  • 【衝撃事件の核心】「スライド式」クレジットカードは危険大 サイバー攻撃で情報入手しネットで購入 不正注文の半数は中国から

    中国の通販サイトで売られている日の化粧品。不正注文された商品とみられている(かっこ提供、一部画像処理しています) クレジットカードを使って明細に名前をサインをする。これまで当たり前の光景が近い将来、完全に見られなくなりそうだ。サイバー攻撃などで流出したカード情報が使われて勝手に決済される被害が急増。各クレジット会社が、ICチップを全てのカードに搭載し暗証番号を入力して決済する方式に一化するよう動き始めたからだ。2年連続で100億円を突破する可能性もある不正使用被害額。背後には日製品を不正に購入しようとする中国人犯罪組織も見え隠れしており、対策は待ったなしだ。 減少傾向が一転…被害急増の理由は一般社団法人日クレジット協会などによると、クレジットカードの不正使用被害額は平成24年までは減少傾向だったが、25年に前年を10億円上回る78・6億円を記録。26年は5年ぶりに100億の大台を超

    【衝撃事件の核心】「スライド式」クレジットカードは危険大 サイバー攻撃で情報入手しネットで購入 不正注文の半数は中国から
    wideangle
    wideangle 2016/01/12
  • TechCrunch | Startup and Technology News

    TechCrunch Daily News Every weekday and Sunday, you can get the best of TechCrunch’s coverage. Startups Weekly Startups are the core of TechCrunch, so get our best coverage delivered weekly.

    TechCrunch | Startup and Technology News
    wideangle
    wideangle 2016/01/12
  • 「オタクは性的少数者」はLGBTムーブメントへのフリーライド? 董卓(不燃ごみ)さんの議論をまとめました

    リンク synodos.jp 新春暴論2016――「性的少数者」としてのオタク / 山口浩 / 経営学 | SYNODOS -シノドス- シノドスは、ニュースサイトの運営、電子マガジンの配信、各種イベントの開催、出版活動や取材・研究活動、メディア・コンテンツ制作などを通じ、専門知に裏打ちされた言論を発信しています。気鋭の論者たちによる寄稿。研究者たちによる対話。第一線で活躍する起業家・活動家とのコラボレーション。政策を打ち出した政治家へのインタビュー。さまざまな当事者への取材。理性と信念のささやき声を拡大し、社会に届けるのがわたしたちの使命です。

    「オタクは性的少数者」はLGBTムーブメントへのフリーライド? 董卓(不燃ごみ)さんの議論をまとめました
    wideangle
    wideangle 2016/01/12
    "オタク"ってめんどくせえなあ。(定義怪しく伸び縮みする) (あいつとかあいつ、みたいに他人の権利に興味ないくせに俺様を守れ守れといってる奴の具体名出すとすっきりしそう……)
  • LeoさんはTwitterを使っています: "萌えエロ絵が悪質な理由 1.それ自体:「未成年キャラへの性的投影視線の提供」  2.状況:裸体写真にある一定の線引き合意がなく「垂れ流し状態」 3.好む��

    ツイートに位置情報を追加する 位置情報と一緒にツイートした場合、Twitterはその位置情報も保存します。 毎回ツイートする際に、位置情報を付加する/付加しないを選択することができ、いつでも過去の位置情報を全て削除することも可能です。 詳しい説明

    wideangle
    wideangle 2016/01/12
  • あらゆる性知識を排除した健全できれいな世界、というディストピア - messy|メッシー

    現在放送中の深夜アニメ『下ネタという概念が存在しない退屈な世界』(『下セカ』)が大変面白いです。原作は2012年から続くライトノベル。マンガ化もされておりメディアミックス盛んな作品です。 舞台は少し未来の日、16年前に制定された「公序良俗健全育成法」という法律によって、性的な言葉(下ネタ)が失われ、人々から性知識が著しく欠如し、「赤ちゃんは男女が真面目に心から愛し合っていれば何もしなくても自然と生まれてくる」と高校生がテストで回答することが正解になっています。 人々は首と手首に着用を義務付けられた超小型情報端末「PM」によって卑猥な単語を規制され、違反者は警察内の専門組織「善導課」によって即逮捕、執行猶予なしの実刑に処されるという状況のこの世界で、「健全できれいに生きる」ことを強いられています。 この作品の主人公は、国会議事堂の前でコンドームをばらまくという下ネタテロ行為によって逮捕され

    あらゆる性知識を排除した健全できれいな世界、というディストピア - messy|メッシー
    wideangle
    wideangle 2016/01/12
  • 海女モチーフの萌えキャラが「おぞましい」理由 - messy|メッシー

    三重県志摩市の公認キャラクター「碧志摩(あおしま)メグ」がセクシーすぎる、と批判が集まっているようです。現役海女を含む市民らが、「女性を蔑視するデザインだ」として、市公認の撤回などを求めて署名運動を展開しています。「クール・ジャパン戦略」を背景に考えられた「かわいいキャラクター」ということになっているようですが、私見を申し上げれば、これに批判の声が上がるのは致し方ないのではないでしょうか。 普通の女の子が海女さんの格好をしているだけ、の絵ではないから問題になっています。設定上、このキャラクターは年齢17歳だそうで、「17歳の女性」に「セクシーすぎる」記号(=豊満なバストがあからさまに目立つデザイン)を結びつけましたって公に発表しちゃうのがまずアウトでしょうね。同時に、現役海女さんで自らが「性的な視線」を向けられることを容認できない人は当然いるでしょうから、反対意見が出るのも当然です。海女の

    海女モチーフの萌えキャラが「おぞましい」理由 - messy|メッシー
    wideangle
    wideangle 2016/01/12
    ……別に萌え絵の海女さんじゃなくても、たとえば農家を描くとき「今時こんな格好の百姓いねーよバカ」みたいな事例あるしなー、漠然と何かじゃなくて「この地域のこの職」くらいに狭い範囲の人描くなら尚更。
  • あいのり桃がアピールする「凡庸と努力」こそがアンチを生んでいる - messy|メッシー

    messy の、『「人なんだから出歩くな」「旦那いるのに遊びすぎ」あいのり桃へのバッシングは女全体を締め付ける』という記事を読みました。「自分とは違う人」「自分にはおかしく見える人」を許容する心の広さを持てないものか。という記事の主張には全く同意ですし、世の中の「人は家庭にいるべきだ!」というような性別役割分担に基づく抑圧はすさまじいものがあるように思います。 ですが、あいのり桃へのバッシングは、その限りではないと私は見ています。あいのり桃が叩かれる一番の理由は、そういった保守的で異端を排除する村八分思想や「模範的な主婦らしい行動をとらない女性を、模範的な主婦らしい行動をとろうと努める女性たちが叩く構図」ではなく、彼女こそが「保守的でありながら保守的行動をとらない」という大きな矛盾を抱えているから、ではないでしょうか。 泣くほどスッピンを見せたくない桃 私はテレビ番組『あいのり』のファ

    あいのり桃がアピールする「凡庸と努力」こそがアンチを生んでいる - messy|メッシー
    wideangle
    wideangle 2016/01/12
  • 櫻井よしこ率いる武道館フェス、「日本らしい憲法を取り戻せ」「中国がヤバい」連呼で、極右オジ様が拍手喝采の不気味 - wezzy|ウェジー

    2015.11.15 櫻井よしこ率いる武道館フェス、「日らしい憲法を取り戻せ」「中国がヤバい」連呼で、極右オジ様が拍手喝采の不気味 サイトを読まれる方が日頃手にすることがないであろうオヤジ雑誌群が、いかに「男のプライド」を増長し続けているかを、その時々の記事から引っ張り出して定点観測していく連載。今回はスピンオフ的内容で、あるイベントのレポートをお伝えする。 毎月、定点観測している雑誌が『WiLL』と『正論』だが、12月号は、否応にも『WiLL』の「総力大特集 櫻井よしこさんへエール」に目がいく。16Pものカラーページでは彼女の軌跡を知らせるいくつもの写真が並び、対談や人の寄稿に加え、「わが櫻井よしこ論」と題して4名の男性論客が櫻井賛美を記している。あたかもカルチャー雑誌でアイドルや俳優を根こそぎ持ち上げるかのような大ボリュームだ。 編集長が編集後記に「もっともっと櫻井さんという人

    櫻井よしこ率いる武道館フェス、「日本らしい憲法を取り戻せ」「中国がヤバい」連呼で、極右オジ様が拍手喝采の不気味 - wezzy|ウェジー
    wideangle
    wideangle 2016/01/12
  • せいしんがおかしくなってきた

    ヤバイ 何がヤバイって、毎月毎月資金繰りで身を削っていると、頭の中が金のことと支払いまで後何日という秒読みと、倒産したらどうやって夜逃げしようかとか、そんなことばかりになる。 クリエイティブな事とか、社員をねぎらったりとか、現場に出て進捗見たりとか、たまには息抜きして趣味でもとか一切出来なくなる。 ただ、じゃぁ資金繰りで駆けずり回って隙がないのかといえばそうではなく、暇は結構ある。 その暇を利用して、営業の一つでも行けばいいんだけど、もはや仕事のことを考えただけで、頭の中が上記のことで一杯になってしまって営業に力が入らない。 暇な時間は、ダラダラとネットやゲームで現実逃避したり、隠れて長時間昼寝したり、とにかく脳が仕事のことを考えることを拒絶してる感じだ。 楽になりたい、楽になりたい、と心のなかで何万回呟いたか分からない。 経営の神様、どうか俺を楽にしてやって下さい。

    せいしんがおかしくなってきた
    wideangle
    wideangle 2016/01/12
  • 性差別をどう解決するか。女はひとりの男の「所有物」であるべきと、未だにこの国では思われている。 - messy|メッシー

    ポリアモリーへの差別にはもううんざり 私と沙世はポリアモリーやノンモノガミーだということで、たくさんの差別を受けてきました。沙世の場合はファッション業界から。私の場合は思想に関わる人々から。差別をしてきたのは、主に男性です。 今回も、私と沙世と今井雅之氏の件をスキャンダルとして利用しようとした人がたくさんいました。私たちは、スキャンダルになること自体が男尊女卑を始めとする性差別に基づいたおかしなことだと思っていますので、それらを「仕方がないことだ」とは思いません(注1)。 とにかく私たちはうんざりしています。下品な人々に侮辱されることも、もう当にうんざりです。私たちは身の危険を感じることが何度もありましたし、今も、危険と隣り合わせだと感じています。例えば、沙世はこの前東京で痴漢にあい、これから裁判です(注2)。ポリアモリーのことで暴言を吐かれることも多くあります。仕事上差別されることもあ

    性差別をどう解決するか。女はひとりの男の「所有物」であるべきと、未だにこの国では思われている。 - messy|メッシー
    wideangle
    wideangle 2016/01/12
  • 「フェミは/オタクは」全部ダメ、と決め付けない冷静さを~ジェンダー系炎上ファイル(後編) - messy|メッシー

    2015.09.25 「フェミは/オタクは」全部ダメ、と決め付けない冷静さを~ジェンダー系炎上ファイル(後編) 【前編】ジェンダー系炎上ファイル~人工知能からルミネまで 2015年5月には、コップのフチに載せられる非実在のOLキャラクターフィギア「コップのフチ子さん」のパロディーであり、非実在の女児キャラクターがオナニーをしているようにも見えるフィギア「コップのカドでグリ美ちゃん」がヴィレッジヴァンガードなどでカプセルトイとして販売されていることが話題になり、messyでも「コップのカドでグリ美ちゃん」が販売されることの是非、ゾーニングのされ方への問題への賛否の記事が上がりました。 (参考) ■「コップのカドでグリ美ちゃん」、性的に消費される女児の憂 ■コップのカドでグリ美ちゃん問題に見る“ふざけた場所”への弾圧 実在しない女児とはいえ、コップのカドを使ってオナニーしているようにも見える

    「フェミは/オタクは」全部ダメ、と決め付けない冷静さを~ジェンダー系炎上ファイル(後編) - messy|メッシー
    wideangle
    wideangle 2016/01/12
    "「シスヘテロ男性の性的欲望=悪」ならば、シスヘテロ男性以外の性的欲望も別の悪になりますし、「ポルノは全てヘテロ男性の為にある」と定義することほどマジョリティ以外の欲望を差別するものもありません。"
  • ジェンダー系炎上ファイル(前編)人工知能からルミネまで - messy|メッシー

    近年は世間のジェンダースタディーズへの関心が少しずつ高まってきている実感があります。インターネット上では、ジェンダースタディーズにまつわる炎上が度々起こっています。 中でも象徴的であったのが、2013年12月にアーティストのスプツニ子さんがTwitterで表紙図像の孕む差別性を指摘したことから大炎上した、人工知能学会の学会誌、2014年1月号表紙絵の女性メイドロボットでした。 あらためて言うまでもないことですが、アカデミズムに差別があってはならないのは基中の基であり大前提。ゾーニングさえすれば様々な性的ファンタジーや暴力描写などのフィクションを楽しむことができる表現の自由の権利を有する漫画雑誌の表紙などで、「従順な女性ロボットファンタジー」が描かれることとは意味が違うのです。にもかかわらず「コードに繋がれ(隷属性)従順に掃除(女性の役割とされてきた無償労働)をこなす女性型ロボットをノス

    ジェンダー系炎上ファイル(前編)人工知能からルミネまで - messy|メッシー
    wideangle
    wideangle 2016/01/12
    "「コードに繋がれ(隷属性)従順に掃除(女性の役割とされてきた無償労働)をこなす女性型ロボットをノスタルジー(肯定的懐古)たっぷりの、誰にとっても良きもの」として描いた" ……だよなあ。あの表紙。
  • フェミニズムのジレンマ「勝部元気さん、いい加減にして下さい」。 - messy|メッシー

    折に触れて、フェミニストって優しいなあと思います。世の中では、「フェミニスト=性格がキツいヒステリーな女」という負のイメージがまだまだ消えてはいませんが、実際のフェミニスト(性別問わず)は優しい方がすごく多い印象です。もちろん、理論や発表に対して厳しい指摘や意見を貰うことはよくありますが、フェミニズムが学問である以上、そんなことは当たり前で、むしろ、「一人一派」という言葉におんぶに抱っこ状態になり、誰も批判や意見を言わず、無条件の承認しかしない。というような状態の方が相当ヤバいのです。 女性同士、フェミニスト同士の意見が対立することは、人間と人間、個人と個人、男性と男性の意見がしばしば対立することと同様、必然的に起こり得ることですし、また、人間一人一人が異なる感性や価値観、イデオロギーを持っているのですから、いかなるときも全く意見が不一致にならないことなどありえないのです。 にもかかわらず

    フェミニズムのジレンマ「勝部元気さん、いい加減にして下さい」。 - messy|メッシー
    wideangle
    wideangle 2016/01/12
    あ、こっちが本体か。(yahooのほうブクマしてた)