14年前のインテルCPUを8.36GHzにオーバークロックした強者2020.12.16 10:0042,107 Joanna Nelius - Gizmodo US [原文] ( 塚本直樹 ) まだ現役で行け……。 とあるオーバークロッカーが、14年前のIntel(インテル)プロセッサを使って偉業を成し遂げました。TechSpotによると、HWBot.orgユーザーのivanqu0208さんは2006年末に発売されたIntel(インテル)のシングルコア/シングルスレッドプロセッサCeleron D 347を、3.06GHzのベース周波数を8.36GHzにまでクロックアップさせたのです。 比較のために、インテルのデスクトップ向け第10世代プロセッサ「Core i 9-10900 K」は10コア/20スレッドを搭載しており、ベースクロックは3.7GHzで最大5.3GHzのブーストクロックのとこ
![14年前のインテルCPUを8.36GHzにオーバークロックした強者](https://cdn-ak-scissors.b.st-hatena.com/image/square/7e680b4ab273818d0a57245c2e9d9f20593ad00a/height=288;version=1;width=512/https%3A%2F%2Fmedia.loom-app.com%2Fgizmodo%2Fdist%2Fimages%2F2020%2F12%2F15%2Fob6y1foxx2lwp3fsbvh7.jpg%3Fw%3D1280%26h%3D630%26f%3Djpg)