タグ

会社に関するwstd_dのブックマーク (1)

  • 「褒めるときは大声で人前で」「怒るときは二人きりで小さな声で」その理由に納得...「上司に見せてやりたい」

    SOW@新作出すよ @sow_LIBRA11 うちの大叔父さんは、元銀行マンで、営業から初めて支店長さんになったくらいの人なんだけど、その人生モットーが「人を褒める時は大声で人前で」「人を怒る時は二人きりで小さな声で」だったそうな。 2016-12-16 15:26:39 SOW@ @sow_LIBRA11 作家のはしくれでございます。「戦うパン屋と機械じかけの看板娘」(HJ文庫)全10巻。「剣と魔法の税金対策」(ガガガ文庫)全6巻「機動戦士ガンダムSEED ECLIPSE(ストーリー担当)」ガンダムエースにて連載中です! SOW@新作出すよ @sow_LIBRA11 「人前で大声で怒れば、怒られた人間は周りの目もあって恥をかき精神的にも傷つきい、一時的には反省したように見えるが、実際は『失敗を怖がる』だけになり、リスク回避ばかり考える、失敗はしないが成功もしない人間になる」 2016-1

    「褒めるときは大声で人前で」「怒るときは二人きりで小さな声で」その理由に納得...「上司に見せてやりたい」
    wstd_d
    wstd_d 2016/12/18
    「比較して特定個人の実名を出す」も追加で。朝礼で「勝者」の実名と実績(○○さんはこれだけやりました)を出されても「また○○様か」と周りを腐すわ、頑張った勝者も意図しない嫉妬を買うわ、デメリットしかない
  • 1