タグ

10時に関するwstd_dのブックマーク (2)

  • 語彙少なすぎてヤバイ

    ちょっとなにか文章を書こうと思っても語彙が少なすぎるのか全然言葉が出てこない。 「全然」とかをめっちゃ多用してしまう。言い回しとか表現とか全然知らない。 原稿用紙一枚分埋めるのですらだいぶキツイ。 小説とかは、たぶん千冊あたりは読んだはずだけどこの程度じゃ全然駄目なのか。 それとも自分で気付いてないだけどほとんど流し読みしてただけだったのか。そういえばどんな読んだかとかすぐ忘れてヤバイなと思ったことはよくある。 今から語彙習得のために一字一句頭に焼き付けるぐらいの熱心さで読み始めても効果が出るのは何年後なのか。 そもそも文章ヘタすぎてツライ。 作文で原稿用紙一枚埋めるのですら昔から無茶苦茶苦労した。 なにか脳の文章出力機能あたりに異常があるんじゃないかって気になってくる。

    語彙少なすぎてヤバイ
    wstd_d
    wstd_d 2016/10/01
    "ちょっとなにか文章"これが何を指すのかが不明。少し考えただけでも、日記・雑記等のエッセイなのか、一つのテーマに対する意見・反論等の論理展開を要するものなのか(感想文もここ)。何を伝えたいのかをまず考えろ
  • 職務質問の正しい対応方法 - 法廷日記

    みなさんは警察官から職務質問を受けたことがあるでしょうか。僕は学生のころにボロボロのマイ自転車に乗ってバイト先に向かっていたとき、盗難自転車じゃないか職務質問を受けました。人生で職務質問を受けたのはそれ一回きりです。 ニコニコ生放送などでも、配信者が外配信中に職務質問を受けることは時々あります。職務質問を受けている動画は神回などと呼ばれ、アーカイブの再生数がすごいことになっていることもありますね。 そういった動画をみるたびに、多くの配信者や動画に付くコメントが「職務質問は任意だ」ということを言っています。さて、この「任意」って果たして我々が普段使っている任意という意味なのでしょうか。任意の意味を確認するとともに、あわせて職務質問を受けた場合の正しい対処法を確認していきましょう。 法律上の「任意」とは? 警察官がする職務質問は警察官職務執行法2条1項を根拠に行うことができます。 2条1項 警

    職務質問の正しい対応方法 - 法廷日記
    wstd_d
    wstd_d 2014/10/05
    自転車で職質されるのは「夜間の無灯火走行」だけじゃないの?ライト点灯させてて職質された事は一度も無い(無灯火なら幾らでも有る)。
  • 1