タグ

政府に関するwthirowのブックマーク (13)

  • オフレコ取材報道の経緯 性的少数者傷つける発言「重大な問題」 | 毎日新聞

    記者団の取材対応を終え、首相官邸を出る岸田文雄首相(左)と荒井勝喜首相秘書官(右)=東京都千代田区で2023年2月3日午後6時16分、竹内幹撮影 荒井勝喜首相秘書官に対する3日夜の首相官邸での取材は、録音や録画をせず、発言内容を実名で報じないオフレコ(オフ・ザ・レコード)を前提に行われ、毎日新聞を含む報道各社の記者約10人が参加した。首相秘書官へのオフレコ取材は平日はほぼ定例化している。 3日の取材では、岸田首相が1日の衆院予算委員会で同性婚の法制化について「社会が変わっていく問題だ」と答弁したことについて記者から質問があり、荒井氏は首相答弁の意図などを解説した。その中で「僕だって見るのも嫌だ。隣に住んでいるのもちょっと嫌だ」などと発言した。現場にいた毎日新聞政治部の記者は、一連の発言を首相官邸キャップを通じて東京政治部に報告した。 社編集編成局で協議した結果、荒井氏の発言は同性婚

    オフレコ取材報道の経緯 性的少数者傷つける発言「重大な問題」 | 毎日新聞
    wthirow
    wthirow 2023/02/05
    そもそも何のためのオフレコか認識しないまま発言してるのがダメだと思う。国益と個人情報保護に抵触するかどうか、それ以外は公開可能というルールでいいんじゃないの?黒塗り資料も同じ扱いだよね。
  • 公文書管理デジタル化 事後変更や廃棄できないシステム構築を | NHKニュース

    公文書管理のデジタル化に向けて、政府の公文書管理委員会の作業部会は、事後に修正できない仕組みが導入されている決裁文書以外の文書についても、変更や廃棄ができないシステムを構築するなどとした報告書をまとめました。 報告書では、効率的に公文書を管理するため、保存期間や廃棄などの一時的な判断はAI人工知能を活用するなどして、手続きの迅速化を図るとしています。 また、公文書の改ざんや不適切な廃棄はあってはならないと指摘し、事後に修正できない仕組みが導入されている決裁文書以外の文書についても、変更や廃棄ができないシステムを構築するとしています。 財務省の決裁文書の改ざんなどを受けて、政府は、電子データでの公文書管理を進めており、報告書も踏まえ、令和8年度までの完全電子化に向けて取り組むことにしています。

    公文書管理デジタル化 事後変更や廃棄できないシステム構築を | NHKニュース
    wthirow
    wthirow 2021/07/27
    デジタル化であれば事後変更や廃棄だけではなく、Google八分のように都合の悪いデータを検索させなくする可能性もあるので合わせて対策を求めるべき。
  • 「ことしはウナギの供給不足に陥ることない」農相 | NHKニュース

    ウナギの稚魚の「シラスウナギ」の漁獲量が極端に減少していることについて、齋藤農林水産大臣は、23日の閣議のあとの記者会見で、ことしの夏の「土用のうしの日」にウナギが極端な供給不足に陥ることはないという見方を示しました。 これについて、齋藤農林水産大臣は、閣議のあとの記者会見で「シラスウナギの漁獲量は年によって変動が大きいものだが、これまでのところ不調だ。海流など海洋の環境が影響していることが考えられるが、今後、回復するかどうか状況を注視したい」と述べました。 そのうえで、今後のウナギの供給については、「ことし出荷されるウナギは、前のシーズンに漁獲されたシラスウナギが育てられたものが多い。前のシーズンの漁獲量は平年並みだったので、極端な供給不足に陥ることはないのではないか」と述べ、ことし夏の「土用のうしの日」への影響は限定的だという考えを示しました。

    「ことしはウナギの供給不足に陥ることない」農相 | NHKニュース
    wthirow
    wthirow 2018/01/23
    少子化と一緒だ。絶滅するまで注視し続けるんだろう。
  • 皇室典範改正に相当な議論必要との見方 | NHKニュース

    天皇陛下が、数年内に天皇の位を皇太子さまに譲る「生前退位」の意向を、宮内庁の関係者に示されていることを踏まえ、政府は今後、対応を検討するものとみられますが、「生前退位」に向けた皇室典範の改正などには課題が山積しており、相当な議論が必要となるという見方も出ています。 これについて、麻生副総理兼財務大臣は15日の記者会見で「公務に非常に負担がかかるというのであれば、どう対応していくかは、政府で考えなければならない」と述べたほか、高市総務大臣は「公務の負担をできるだけ少なくしていこうと多くの人が思っている。政府としても極力考えていかなければならない」と述べました。 政府は、天皇の退位について、皇室制度を定めた皇室典範には規定がなく、「生前退位」には皇室典範を改正するなどの必要があることから、天皇陛下自身が表すお気持ちなども踏まえて、今後、対応を慎重に検討するものとみられます。 ただ、政府関係者の

    wthirow
    wthirow 2016/07/17
    今まで憲法改正まで絡みそうで公に出来なかった問題について、憲法改正の準備が整ったところで明示されたのだと思う。他にも色々抱えてそうな予感。
  • 福島に世界最大の水素製造工場を 政府の構想骨子 | NHKニュース

    東日大震災からの復興の一環として、福島県を新しいエネルギーづくりの拠点とする構想を検討してきた政府の会議は、福島県に世界最大規模の水素製造工場を建設し、2020年までに稼働させることなどを盛り込んだ構想の骨子をまとめました。 骨子には福島県を水素社会の実現に向けたモデルにするとして、県内に世界最大規模となる水素の製造工場を建設し、2020年までに稼働を始めることが盛り込まれました。 工場は水を電気分解する方法で、1年間に燃料電池車1万台分の年間使用量に相当する900トンの水素を作ることができる規模とし、2020年の東京オリンピック・パラリンピックで活用できるよう輸送方法なども検討するとしています。ただ、工場を建設する場所は決まっておらず、今後、地元と調整することにしています。 このほか、水素の供給設備、「水素ステーション」を重点的に整備するほか、風力発電用の送電線を増やすため、必要な設備

    wthirow
    wthirow 2016/06/16
    トリチウム工場みたいな感じかな。材料いっぱいあるし。
  • 小中でプログラミング必修に…政府の新成長戦略 : 政治 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

    社会のIT(情報技術)高度化を支える人材育成が柱で、次期学習指導要領が始まる2020年度からコンピューターのプログラミング教育を小中学校で必修にするほか、外国人の専門家が日に永住しやすくする。日が官民一体で取り組む10分野を具体的に掲げ、政府が目標とする20年頃の名目国内総生産(GDP)600兆円の実現を図る。 新成長戦略は、19日に開く政府の産業競争力会議(議長・安倍首相)で公表する。少子化でも経済成長を続けるため、ビッグデータや人工知能(AI)などを駆使する人材を育てて、生産性を高めることを目指す。 プログラミング教育としては、小学生には興味を持ってもらうための体験学習を、中学生にはホームページの作成などを想定している。産業界には、教材の開発や講師の派遣などで協力を求める考えだ。

    小中でプログラミング必修に…政府の新成長戦略 : 政治 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)
    wthirow
    wthirow 2016/04/17
    ホームページ!講師のおじいちゃんから古い規格のHTMLを習う中学生のビジョンが浮かびます。
  • 宮崎正弘の国際ニュース・早読み(ウラジオストックは中国領、なぜ奪回を言わないのか) (2012年10月14日発行) | 宮崎正弘の国際ニュース・早読み - メルマ!

    宮崎正弘の国際ニュース・早読み(ウラジオストックは中国領、なぜ奪回を言わないのか) 2012/10/14 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 ◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◇◆◇◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◇◆◇◆◇◆◇ 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 「宮崎正弘の国際ニュース・早読み」 平成24(2012)年10月14日(日曜日) 通巻第3788号 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 中国ロシアと2001年に領土密約を結んでいた ウラジオストックはこうして中国領からロシア領土へ正式に移った **************************************** 九月にウラジオストックでAPECが開催され、プーチン大統領と胡錦涛主席は握

    wthirow
    wthirow 2012/10/14
    辻褄を合わせる国の中の人も大変ですね。楽に暮らせるように広めてあげましょう。
  • 「アナタは勘違いしている?国の借金のウソ」 : らばQ

    「アナタは勘違いしている?国の借金のウソ」 林山火風と申します。縁あってらばQに寄稿させて頂くことになりました。ゲストを交えながら、政治経済について分かりやすくコラムを書いていきます。 今回のテーマは『国の借金問題』についてです。 ゲストに廣宮孝信さんを迎えています。 廣宮孝信さんは著書「国債を刷れ!」で公的なデータから日国家のバランスシートを作成し、日が財政破綻しないことを証明した方です。(上のグラフ) 読者投稿について 【林山】日は世界で何番目にお金持ちなのでしょうか?日国家のバランスシートを見ると、日の対外純資産は252兆円もありますね。 【廣宮】世界1位です。日は21年連続世界一のお金持ち国家です。 【林山】まずバランスシートとはなんですか? 【廣宮】バランスシートとは誰がどのくらい資産や借金があるか、どこから借りたり、どこに貸しているかを1枚にまとめたものです。 【林

    「アナタは勘違いしている?国の借金のウソ」 : らばQ
  • 鳩山の東アジア共同体構想に米国驚愕、中国ですら困惑、ベトナム「この危険なアイデアを潰す助けが欲しい」・・回顧録で明らかに:マジキチ速報|2ちゃんねるまとめブログ

    鳩山の東アジア共同体構想に米国驚愕、中国ですら困惑、ベトナム「この危険なアイデアを潰す助けが欲しい」・・回顧録で明らかに 2012年03月10日 08:00 | コメント(83) | カテゴリ: 政治/外交/軍事/ | はてなブックマークに追加 | ツイート 1:FinalFinanceφ ★:2012/03/10(土) 00:37:15.97 ID:0 ホワイトハウスのアジア政策を昨年4月まで統括してきたオバマ政権元高官が8日、回顧録を出版して講演し、 鳩山政権が提唱した米国抜きの東アジア共同体構想を 「ストラティージック・フーリシュネス(戦略的愚劣)」と表現、 当時の日米関係の最大の懸念だったと指摘した。 米国側は水面下で「全く容認できない」と日側に伝えていたが、 鳩山政権が「米国の弱い者いじめ」と主張しかねず、公の場での批判を控えたという。 回顧録「オバマと中国の台頭」を出版したの

    鳩山の東アジア共同体構想に米国驚愕、中国ですら困惑、ベトナム「この危険なアイデアを潰す助けが欲しい」・・回顧録で明らかに:マジキチ速報|2ちゃんねるまとめブログ
    wthirow
    wthirow 2012/03/10
    こんな回顧録が今出てくるって事は、鳩山が外交の最高顧問である現状を何とかして欲しいアメリカの圧力というか、困惑というか、嘆き…魂の叫び?
  • 朝日新聞デジタル:震災関連3会議、会議記録なし 緊急災害対策本部も - 政治

    印刷 関連トピックス原子力発電所岡田克也東京電力  東京電力福島第一原発事故についての政府の原子力災害対策部の議事録が残されていなかった問題で、岡田克也副総理は27日の閣僚懇談会で、同部と緊急災害対策部、被災者生活支援チームの3会議で、議事録も議事概要も作成していなかったと報告した。岡田氏は、2月中をめどに事後的な記録を作るよう関係閣僚に指示した。  また、政府・東電統合対策室と、電力需給に関する検討会合の2会議でも議事録はなく、議事概要も一部作成していなかった。  東日大震災で設置された15会議を調査した。議事録がなかったのは計10会議。議事概要さえ作っていなかった原子力災害対策部と緊急災害対策部はいずれも法律で規定され、首相が部長を務める組織だった。岡田氏は作成されなかった理由について25日、「どこが記録をとるのかきちんとした合意がなかった。忙しくて人手もなく、記録が残さ

    wthirow
    wthirow 2012/01/27
    ダウト!震災前から民主党は議事録取らなくなってたじゃん。震災のせいにするなんて卑怯者の臭いがプンプンするぜヽ(`Д´)ノ
  • 麻生太郎元首相いわく、「国会の会期を決めるのは立法府ですよ。与党・政府じゃないんだ」: 極東ブログ

    野田首相の訪米で開店休業の国会というのはしかたがないが、どうやら今国会会期の再延長はなく、9月の30日で閉めるとのことだ。どじょう内閣は泥にまみれて仕事をするんじゃなかったのか。しかも、国会の運営って行政府が決めることなのか? 報道の確認から。23日時事「国会再延長せず=民主国対委員長」(参照)より。 民主党の平野博文国対委員長は23日午後、自民党の逢沢一郎国対委員長が今国会会期の再延長を求めていることについて、「30日で閉めさせていただきたい」と述べ、応じない考えを明らかにした。同時に「今は2011年度第3次補正予算案の政党間協議を進めることに最大限のエネルギーを注くべきだ」として、格的な震災復興策を盛り込む3次補正の編成に向け、自民、公明両党との早期の協議入りに期待を示した。和歌山市内で記者団の質問に答えた。(2011/09/23-21:02) かくして、与野党が通常国会で、次期臨時

    wthirow
    wthirow 2011/09/25
    与野党で合意した法案なのに予算委員会を開かずに延期しようとする国会対策委員会は狂ってる。マスコミは学がないのか、金を積まれているのか知らないが、当たり前の事を報道する気配がない。
  • 「辞めた後は…」菅首相、早くも回顧モード? : 政治 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    菅首相は12日昼、民主党の石井一副代表や衆院当選1回の若手議員計16人と会し、首相辞任後に取り組みたいことや、首相在任中の成果などを率直に語った。政府・民主党内では「首相の関心は、政治家としての余生の過ごし方や回顧に移ってしまったのではないか」との観測も流れている。 出席者によると、首相は出席者の質問に順番に答える形で現在の心境を語った。首相は退陣後の活動について、「いろいろ楽しみなこともあるが、自分としては、バイオマス(を使った発電の拡大)をやりたい。前首相として、あまり邪魔にならない程度に活動したい」と述べた。 在任中の印象的な出来事を尋ねられると、東京電力福島第一原子力発電所の事故発生直後に東電の撤退を防いだことを挙げ、「自分としては一番やり遂げた気がする」と強調した。

    wthirow
    wthirow 2011/08/13
    辞めた後は、刑務所でお好きなだけ回顧してください。
  • 世界ランク速報 米政府機関が「ゾンビ襲来から生き残る方法」を公開

    1 : 依頼544(関西地方):2011/05/27(金) 17:17:16.56 ID:J9BjRDwI0● http://blogs.cdc.gov/publichealthmatters/2011/05/preparedness-101-zombie-apocalypse/ 近い将来ゾンビが襲来した際、どうやって生き残るか。 人類にとって決して他人ごとではない(?)この問題に対して、 アメリカ疾病管理予防センター(CDC)がサバイバル・ガイドを発表し話題になっている。 アメリカ疾病管理予防センター(CDC)とは、米ジョージア州アトランタにあるアメリカ合衆国保健社会福祉省所管の感染症対策の総合研究所。 同センターより勧告される文書は、世界基準とみなされるほどの影響力を持つことで知られ、 未知のウイルスや感染症などを題材にした映画小説にもたびたび登場する。 16日、同センターのWEBサ

    wthirow
    wthirow 2011/05/28
    チラ裏だけどゾンビ襲来=米国デフォルト後の暴動って考えると、あながち間違ってないのでは。
  • 1