タグ

2019年7月16日のブックマーク (3件)

  • 自分らしく生きるとは「あなたらしく生きる」を尊重すること。障害のある人が"前のめり"に自己表現するスウィング | soar(ソア)

    自分らしく生きるとは「あなたらしく生きる」を尊重すること。障害のある人が“前のめり”に自己表現するスウィング 「できる」自分は気持ちがいい。 何歳になっても誰かに褒められると嬉しいし、だから努力しようと思えます。 その裏側で、「“できない”自分ではいけない」という価値観が刻み込まれていたことに気づいたのは、大人になってからでした。勉強や部活や仕事…たいていのことは常に努力し続ける必要があるし、限界を突破してやっと手に入れた到達点にも、長くとどまっているわけにはいかない。さらに上へと目指していかなくてはならないと感じていました。 「私は一体何を目指しているのだろう?」 でも歩みを止めたら、積み上げてきたものを失ってしまうかもしれない。仕事で自分らしく活躍しているひとには憧れるけれど、私には、周囲にその努力を評価され、「自分らしさ」を勝ち取ったようにも見えていました。じゃあ私は、今の自分のまま

    自分らしく生きるとは「あなたらしく生きる」を尊重すること。障害のある人が"前のめり"に自己表現するスウィング | soar(ソア)
    wtrab
    wtrab 2019/07/16
  • 多様性ある未来をつくるひとたちが集合!soarの「NPO法人設立パーティ」を開催しました | soar(ソア)

    2015年12月から約1年間にわたり活動してきた『soar』は、2017年1月23日にNPO法人として登記しました。2017年2月28日には、法人設立を記念したパーティを開催!合計で100名を超える方にご参加いただきました。 会場としてお借りしたのは、ソーシャライジングをテーマにした「TRUNK(HOTEL)」。事前の会場下見の際から当日の運営の際まで、とても丁寧にご対応いただきました。 これまで記事に登場した多彩なゲストが勢揃いした法人設立パーティの様子をレポートします! 記事に登場した方々によるショートプレゼンまず、NPO法人soar代表理事/soar編集長の工藤瑞穂より開会の挨拶。 オープンしてから約1年のあいだに、100記事をリリースし、全国様々な地域のプロジェクトを紹介してきました。今後はメディアを軸として、企業や教育機関、行政などと協働プロジェクトも増やしていく予定。あらゆるセ

    多様性ある未来をつくるひとたちが集合!soarの「NPO法人設立パーティ」を開催しました | soar(ソア)
    wtrab
    wtrab 2019/07/16
  • 学びたくても学べない―― 外国人の子どもたち「不就学」の実態 - Yahoo!ニュース

    大阪府立「門真なみはや高校」には、外国にルーツを持つ生徒がおよそ70人いる。全校生徒の約1割だ。イタリア、イラン、ペルー、アフガニスタン、ロシア、フィリピン、ネパール、中国など国籍は多岐にわたり、校舎ではそれぞれの国の言葉が飛び交う。外国人労働者の受け入れ拡大が進み、日に来る子どもたちがますます増えていけば、こんな風景も当たり前になる……いや、そうとも限らない。日語ができない子どもたちが急増するなか、教育現場の対応が追いついていないからだ。現におよそ1万6千人の外国人児童・生徒の就学状況を確認できないという。現場で何が起きているのか。大阪、愛知、東京で取材した。(文・写真:伊澤理江/Yahoo!ニュース 特集編集部)

    学びたくても学べない―― 外国人の子どもたち「不就学」の実態 - Yahoo!ニュース
    wtrab
    wtrab 2019/07/16