タグ

2007年3月15日のブックマーク (2件)

  • フォクすけの Firefox 情報局 - Firefox紹介ビデオその5!(Firefoxが辞書になる編)

    Firefox紹介ビデオの第5弾、今度はFirefoxの検索バー(ウィンドウ右上の検索ボックス)を辞書代わりに使う技のご紹介です。 動画の公開は終了させていただきました。 Firefoxの検索バーでは、この映像で紹介している「goo辞書」の他にも、「教えて! goo」や「人力検索はてな」などの質問サイト、前回ご紹介したブログ検索サービス「テクノラティ」など、様々なサービスを自由に利用することができます。詳しくは利用可能な検索エンジンの一覧をご覧ください。 一番の見所は、いつもより元気なキツネ君たちかも!? それでは、次回もお楽しみに! gooファンコミ! 2007/03/14 11:01 フォクすけ(とお姉さん)が紹介する、Firefox+goo辞書の活用ワザ — Webブラウザ「Firefox」のマスコットキャラクター「フォクすけ」がFirefoxの使い方を紹介するフォクすけ*ブログで、

    wushi
    wushi 2007/03/15
    goo辞書の紹介文経由。手前の狐が良い味出してます
  • 機能変更、お知らせなど - はてなの日記 - はてなサーバーへの不正な侵入について

    はてなサーバーへの不正な侵入について 日、はてなのサービスを提供する2台のサーバーに、先週金曜日より不正な侵入が行われていたことが判明しました。 はてなでは日午前4時頃にこの事実を認識し、午前6時頃に不正なアクセスの遮断を行いました。また、現在継続的に詳細な調査、対策を行っております。 今回の不正侵入は、はてなサーバー群の入り口に当たるサーバーのうちの2台に対して、サーバーのログイン情報を機械的に総当たりする方法によって行われました。不正侵入に成功したアカウントにより、ftp scanner, irc botプログラムが設置され、外部に対して実行されるという被害が発生しました。 はてなではさらに、内部に存在するデータベースサーバーなどへのアクセスの形跡などについて調査を行いましたが、これらの形跡は発見されておらず、データベース上のユーザー情報が取得されたり、皆様にご利用いただいているサ

    機能変更、お知らせなど - はてなの日記 - はてなサーバーへの不正な侵入について