タグ

2007年3月26日のブックマーク (5件)

  • cosyroom.net on exblog : LOOX T70R/TでVMware+FedoraCore5:インストール編

  • 新生活の役に立ちそうなサイト

    この季節、生活環境が変わったりなんだりで必要となる知識があるでしょう。 ということで新生活の役に立ちそうな情報のあるサイトのまとめ。関係無さそうなのも多々ありますけど。 主にニュースサイトとして活動していた頃の自分用メモを並べたので 情報としては古いものがあると思いますが、知識としては問題無い。と思うよ。 お役に立てば幸いです。 ■1人暮らし ★ 一人暮らしでつけた知恵を教え合うスレ [日刊スレッドガイド] 自己紹介の時使える無難な趣味教えろ [【2ch】ニュー速クオリティ] 住んでから最悪だと気付いた物件・環境 [日刊スレッドガイド] 一人暮らしで買ってよかったと思うもの、後悔したもの [【2ch】ニュー速クオリティ] 安心できる引越業者を選ぶポイント [All About] お部屋晒し.com2 2ch家具板のお部屋をマタ〜リうpするスレのまとめサイト。 水場

  • ブログちゃんねる:2ちゃん脳で凝り固まってる人へ

    ニート2年目。 カーチャンに 「あんたはね、ネットだけの知識で頭でっかちになってるよ。 2ちゃんねるで取り入れた知識を偉そうに私やトーチャンに 話してるけど、働いたこともないあんたが言うと滑稽なんだよ。 ニュース番組見てても得意げに2ちゃんねるの受け売りを 披露してるけど、カーチャンとトーチャンだから笑って聞いてあげてたんだ。 頼むから外で働いて、自立して。 カーチャンもトーチャンももう先は長くないだろうし、アンタの 子育ては大学卒業の22歳で終わりなんだよ。 今24歳で、アンタはもうオッチャンなんだから、カーチャンとトーチャンに すがったって、もう何もしてあげられないんだよ。 この二年間、ずっと部屋でパソコンして、にちゃんねる見て、 結局今のアンタはネットの情報だけで頭がいっぱいになってて、 何もいいことなんか無かったんじゃない? 友達と遊んだ?彼女は作れた?いないでしょ。誰も。 トー

    wushi
    wushi 2007/03/26
    時々同じような事を考える。親も口には出さないけどこう考えてるんだろうなと思う
  • 論理的思考の放棄 - 登 大遊@筑波大学情報学類の SoftEther VPN 日記

    僕は、1 日に少なくとも 3,000 行程度、多く書くときで 10,000 行以上のプログラムを書くことができる。その結果、多い月で 10 万行 / 月くらいである。なお、言語は書くソフトウェアの性質上、大半が C 言語である。 また、プログラミングにはバグが付き物だが、ここ 2、3 年の間は、発生するバグの数を極めて少なく保つことに成功している。 とても大きく複雑で、かつレイヤ的に OS に近い処理をたくさんやるプログラムを書く場合は、プログラミングをするときでも、事前の設計が極めて重要となる。設計をうまく行わないと、後になって全面的に書き直しをしないといけなくなったり、パフォーマンスが低下したりする原因となり、開発者の苦痛の原因となる。 当然のことながら、これまで書いたいくつかの大きく複雑といえるソフトウェアの大半の設計も、自分で行った。いかなる場合でも、設計は、最初の 1 回目で確定

    論理的思考の放棄 - 登 大遊@筑波大学情報学類の SoftEther VPN 日記
    wushi
    wushi 2007/03/26
    タグつけづらい
  • ミクシィの相談事例。知らない間に元彼女が自分のマイミクに登録されてるんですが・・・*ホームページを作る人のネタ帳

    ミクシィの相談事例。知らない間に元彼女が自分のマイミクに登録されてるんですが・・・*ホームページを作る人のネタ帳
    wushi
    wushi 2007/03/26
    元カノの元カレの元カノの……