タグ

Linuxとcronに関するwushiのブックマーク (5)

  • 【Linux】anacronの制御について検証しながら理解した際の話 おもちエンジニアのブログ

    はじめに cronの説明は参考書でもインターネット上でも豊富に得られますが、anacronについては話題が少ない気がします。私自身、/etc配下に「anacrontab」というファイルがあったことは知っていましたが、「なにこれ?」と思うだけで、実際に調べて検証までする気になりませんでした。でも、知らない中で運用していると、思わぬ所で意図しない動作をすることがわかったので、今回はまとめることに至りました。 なお以下の記事については、私が個人的に検証している環境がCentOS8なので、CentOS8で検証等を行っています。 cronについて cronについては、違う記事で書いたので、そちらを参考にしていただければと思います。 【Linuxcronの設定と検証システムのcron設定 ユーザーのcronに対し、システム用のcrontabも用意されています。/etc/crontabファイルはという

    【Linux】anacronの制御について検証しながら理解した際の話 おもちエンジニアのブログ
  • Debian系の cron で気をつけること - QG Tech Blog

    はじめに平素は大変お世話になっております。 クイックガードのパー子です。 先日、とある Ubuntuサーバの /etc/cron.d/配下に debパッケージのゴミ (= *.dpkg-old とか) がいくつも放置されていることに気がつきました。 このようなゴミは cron がよしなに無視してくれることを経験的には知っていたのですが、正確な仕様が気になってあらためて man をじっくり読んでみたところ、いろいろ興味深い発見 (というか罠) があったのでご紹介したいと思います。 この記事で書くこと、書かないことcrontab の書き方などの基的な使い方は今さらなのでググっていただくとして、この記事では Debian系における /etc/周りの制約と罠をご紹介します。 スプール領域 (/var/spool/cron/) には触れません。 man に DEBIAN SPECIFIC というセ

    Debian系の cron で気をつけること - QG Tech Blog
  • cron の設定ガイド

    ■はじめに cron とは、ジョブ(スクリプト)を自動実行するためのデーモンプロセスです。そして、Linux システムの管理を行なう場合、ログのローテートや、バックアップなど、定期的に自動実行したいジョブが数多くあります。特に、バックアップなどは、システムへの負荷が大きいため、通常は、ユーザからのアクセスが少ない、深夜や早朝に行なわれます。 このように、定期的に実行されるジョブは、crond というデーモンによって、自動的に行なうように管理することができます。そこで、今回は、cron の設定を行なうために必要なコマンドや、設定ファイルについて説明していきたいと思います。 ■設定手順 このページでは、以下の順番で cronの設定について説明します。 まず、Linuxシステム上で、cron を使用するために、サービスの起動で、サービスの状態を確認し、停止している場合には、サービスを起動します。

  • RHEL 6のジョブスケジューラ「anacron」とは Part1 | 技術ブログ| レック・テクノロジー・コンサルティング株式会社

    こんにちは、Re:Qの中川(晴)と申します。 今回「RHEL6におけるジョブスケジューラ “anacron”」についてご紹介致します。 RHEL5まではcronでの実行がメインだったOS デフォルトジョブも、 RHEL6からほとんどが anacron に切り替わっております。 ただ、従来のシステムで多用されてきたcronと比べ、 anacron はまだ馴染み深くない方もいらっしゃるかもしれません。 そこで、今一度、anacroncronで混在してしまう点を整理し、2回に分けてご紹介致します。 今回のパート1では、 ・cronとanacronの違い ・cronとanacronをどのように使い分けるべきか ・cronとanacronの関係性 ・anacronのスケジュール実行フロー について、なるべくわかり易くイメージ図も交えご紹介致します。

    wushi
    wushi 2015/08/04
    良いまとめ
  • cron の設定ガイド

    ■はじめに cron とは、ジョブ(スクリプト)を自動実行するためのデーモンプロセスです。そして、Linux システムの管理を行なう場合、ログのローテートや、バックアップなど、定期的に自動実行したいジョブが数多くあります。特に、バックアップなどは、システムへの負荷が大きいため、通常は、ユーザからのアクセスが少ない、深夜や早朝に行なわれます。 このように、定期的に実行されるジョブは、crond というデーモンによって、自動的に行なうように管理することができます。そこで、今回は、cron の設定を行なうために必要なコマンドや、設定ファイルについて説明していきたいと思います。 ■設定手順 このページでは、以下の順番で cronの設定について説明します。 まず、Linuxシステム上で、cron を使用するために、サービスの起動で、サービスの状態を確認し、停止している場合には、サービスを起動します。

  • 1